[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ3057◆ ★新設 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
494: 2018/06/29(金) 09:24:02.90 ID:uzRNFG+m0(6/6)調 AAS
低視聴率王老害ダウンタウンまた先週も全番組視聴率一桁www
ヌル枠なのに税割れの落ち目老害ダウンタウンwwwww
先週も今年11回目の全番組視聴率一桁wwwwwwww

ジャンクスポーツ 11週連続爆下げ視聴率一桁税割れ
ダウンタウンDXは毎週視聴率一桁だから隠蔽  一桁視聴率が出てない
06/20水
*6.7% 22:00-23:07 TBS 水曜日のダウンタウン
04/19木
*7.8% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX沖縄公開収録スペシャル2018
04/09月 *5.5% 22:30-00:04 CX* HEY!HEY!NEO!
03/29木
*9.9% 21:00-22:54 NTV ダウンタウンDXDX風水開運&芸能人(秘)自宅大公開スペシャル
03/30金
*7.4% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
03/02金
*7.2% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
02/11
*6.5% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS
02/25
*7.0% 19:00-19:57 CX* ジャンクSPORTS
02/23金
*5.7% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
02/21水
*6.3% 22:00-22:54 TBS 水曜日のダウンタウン 18週連続視聴率一桁税割れ継続中
7.3% 21:55-22:52 CX* ダウンタウンなう
 
【嫌いなCMランキング】
(1)ソフトバンク「白戸家」シリーズ...292票
(2)リクルート「タウンワーク」シリーズ...208票
(3)KDDI「au三太郎」シリーズ...112票
(4)日清食品「青春(アオハル)」シリーズ...109票
495: 2018/06/29(金) 09:24:19.50 ID:PsVHYX+10(1)調 AAS
>>483
ダウンタウンこそ本当のゴリ押しだよなあ
496: 2018/06/29(金) 09:24:25.87 ID:LObYY4un0(10/18)調 AAS
月、火、水 一桁でどうやって三冠取れるのか
本気で言ってるのなら今すぐ精密検査を受けるべき
497: 2018/06/29(金) 09:24:48.51 ID:Sq2hsHm60(1/4)調 AAS
NHKのコロンビアVSセネガルと分散して低いかと思ってた
終盤はNHK見てたしw
498: 2018/06/29(金) 09:25:03.14 ID:hlcCtONH0(7/10)調 AAS
瞬間最高の54.0%は前半アディショナルタイムの23時46分
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
499: 2018/06/29(金) 09:25:09.37 ID:SoMSHhLId(5/9)調 AAS
日の丸を汚して取った44%
電通サッカー部らしいね
500: 2018/06/29(金) 09:25:12.90 ID:0jRTNUFa0(2/3)調 AAS
そっか本編P帯じゃなかったか
501: 2018/06/29(金) 09:25:37.86 ID:3wBO2FvE0(4/18)調 AAS
一日中垂れ流し煽り
アホ芸能人を出演させての馬鹿騒ぎ
澁谷道頓堀などでのばか騒ぎ連中


苦痛でしかないが今回はこの十数年ではわりと静かな感じか
ただフジは.....
502: 2018/06/29(金) 09:26:03.47 ID:Tst0vpzdK(2/2)調 AAS
やはり五輪と同じで民放はNHKより低くなる傾向にあるね
今後50%いく可能性あるのって東京五輪の開会式くらいだろう
503: 2018/06/29(金) 09:26:08.84 ID:MuWku4PC0(5/5)調 AAS
フジはゴールデン壊滅だから三冠は不可能
プライムでわずかな可能性があるが日本がベルギーに勝つ確率より低い
504: 2018/06/29(金) 09:26:33.56 ID:JZFuDE3H0(3/8)調 AAS
これは前番組も15クラスとってそうw
505
(1): 2018/06/29(金) 09:27:10.55 ID:Bw2S+lKX0(6/8)調 AAS
東京五輪がテレビ的にもピークになるんだろうな
506: 2018/06/29(金) 09:27:36.80 ID:+vHy5SSn0(3/8)調 AAS
決勝T行くともっとハネると思ったけど
夜中の3時なのか
507: 2018/06/29(金) 09:28:03.36 ID:ZGjtSYsh0(2/4)調 AAS
>>488
凄いね平日深夜に
と言っても始まりが23時だから寝る前に
ちょっとだけ見ようって層を引っ張れるというのがあったとは思うけど
508: 2018/06/29(金) 09:29:43.08 ID:hlcCtONH0(8/10)調 AAS
【おさらい】
コロンビア戦 21時開始 NHK 前半42.8-後半48.7 瞬間55.4(21:52,53)
セネガル戦 24時開始 日本テレビ 30.9 瞬間37.1(24:44)
ポーランド戦 23時開始 フジテレビ 44.2 瞬間54.0(23:46)
509: 2018/06/29(金) 09:29:49.45 ID:HvffCEYx0(1)調 AAS
だから言ったろ、フジでも辛うじて40なんだから国営放送なら50%はいけた
510: 2018/06/29(金) 09:30:26.88 ID:Sq2hsHm60(2/4)調 AAS
サッカーはフジだけど前半と後半で分割した可能性もあるのかな
511: 2018/06/29(金) 09:31:17.08 ID:0PBQm1pC0(1/2)調 AAS
ベルギー戦は40いくかどうかかな。
朝3時キックオフだし
512: 2018/06/29(金) 09:31:26.02 ID:hlcCtONH0(9/10)調 AAS
【おさらい】
コロンビア戦 21時開始 NHK 前半42.8-後半48.7 瞬間55.4(21:52,53)
セネガル戦 24時開始 日本テレビ 30.9 瞬間37.1(24:44) +NHKBS7.1%
ポーランド戦 23時開始 フジテレビ 44.2 瞬間54.0(23:46)
513: 2018/06/29(金) 09:31:30.58 ID:Bikez+FHd(1)調 AAS
野球のオールスターの視聴率が楽しみだなぁ
514
(3): 2018/06/29(金) 09:31:38.33 ID:7ZijzcFL0(11/15)調 AAS
東京五輪はそんなに取れるのかね
平日の昼間やる競技がほとんどでしょ
515: 2018/06/29(金) 09:32:27.28 ID:wiKvTJ9u0(4/7)調 AAS
>>514
地元でやる大きなイベントは何でも取る
ラグビーですら爆発するでしょ
516
(2): 2018/06/29(金) 09:32:55.88 ID:hlcCtONH0(10/10)調 AAS
始まる前は最悪の視聴率予想がほとんどだったが
コロンビア戦のあのハンド→退場から流れがガラッと変わった
517: 2018/06/29(金) 09:33:19.94 ID:hj1uI9Ea0(1)調 AAS
他力ジャパン
オカマジャパン
運だけジャパン
518: 2018/06/29(金) 09:33:47.63 ID:/3rquK7ZM(1)調 AAS
1位 ワールドカップ 22:40 〜01:10
2位 ワールドカップ ハイライト 01:10 〜02:00
3位 ぐるナイ
4位 ZIP
5位 得損
6位 ワールドカップ 21:00 〜22:40
7位 アンビリ
8位 ケンミン
9位 VS
10位 めざまし
519: 2018/06/29(金) 09:34:24.81 ID:JZFuDE3H0(4/8)調 AAS
日本は一つも勝てず 予選敗退で視聴利も悲惨なことにといってたのはやっぱぴ現実の見えてない焼豚さんだたあのかなあ
520: 2018/06/29(金) 09:34:51.39 ID:d3xqV9V7r(1/2)調 AAS
裏のNHKが気になる試合展開になったから突き抜けた数字が出ないのは分かってた
まあそれでも40を軽く越えてるのはたいしたもの

フジ以外なら50%行ってたかもな
521: 2018/06/29(金) 09:34:58.48 ID:+vHy5SSn0(4/8)調 AAS
>>514
日本人選手がどう絡むかにもよるからね
可能性低いけど100m決勝に日本人が出るとかしたら
30後半は出るかも
裏でも他の競技やるだろうからそことの潰し合いもあるし
522: 2018/06/29(金) 09:35:06.47 ID:hcApwVA1d(12/24)調 AAS
>>459
これ以降は27時
523: 2018/06/29(金) 09:35:11.31 ID:LNrj7yee0(6/9)調 AAS
東京五輪は、地上波全6局が違う競技を同時中継という形になると思う
そうしないとすべての日本人が出る競技をカバーできない
524: 2018/06/29(金) 09:35:24.67 ID:0jRTNUFa0(3/3)調 AAS
>>516
開始数分で相手選手退場でもしやとなったもんな
525
(2): 2018/06/29(金) 09:35:35.27 ID:7ZijzcFL0(12/15)調 AAS
そういえばラグビーはどれくらい地上波放送あるんだろ
日本戦だけかな
526: 2018/06/29(金) 09:35:40.73 ID:3wBO2FvE0(5/18)調 AAS
>>505
あの糞暑い中での五輪だなんて狂ってるな
六月なのに高温注意報なのに七〜八月なんて恐怖だ
527
(1): 2018/06/29(金) 09:36:08.49 ID:Sq2hsHm60(3/4)調 AAS
>>525日テレ以外は放送しないのかな
528: 2018/06/29(金) 09:36:20.76 ID:hcApwVA1d(13/24)調 AAS
>>490
ベルギーブラジルに勝てるとでも?
ベルギーに勝てる論調あるのが個人的には信じられないのだが
529: 2018/06/29(金) 09:36:23.56 ID:GAu9jVtB0(2/2)調 AAS
批判される→活躍する

この流れ出来てるからどんどん批判して欲しい
530
(1): 2018/06/29(金) 09:37:10.91 ID:hcApwVA1d(14/24)調 AAS
>>514
開会式
50行くでしょNHK独占だし
531: 2018/06/29(金) 09:37:29.45 ID:wiKvTJ9u0(5/7)調 AAS
>>525
1次が日テレ3のNHK1で日本戦担当して
ベスト8以降は全試合地上波ってとこが予想される
日テレ4でNHKはBSだけかもって可能性はあるが
532: 2018/06/29(金) 09:37:45.56 ID:hcApwVA1d(15/24)調 AAS
>>527
NHKと共同
533
(4): 2018/06/29(金) 09:38:15.83 ID:3wBO2FvE0(6/18)調 AAS
ラグビーの日本チームて半分は外国人じゃなかったか
そんなの見るか?
534
(1): 2018/06/29(金) 09:38:49.47 ID:hcApwVA1d(16/24)調 AAS
>>516
いいほうによったが50でないんだなあっていうのが正直な感想
535: 2018/06/29(金) 09:39:14.78 ID:hcApwVA1d(17/24)調 AAS
>>533
さすがに日本戦はみるでしょ今はそこそこ強いし
536: 2018/06/29(金) 09:39:22.00 ID:wiKvTJ9u0(6/7)調 AAS
>>533
前回他国開催であの高さだから問題ない
というか世界のラグビーがそれに近い
537
(1): 2018/06/29(金) 09:39:43.78 ID:ZGjtSYsh0(3/4)調 AAS
>>534
50出たら60出ないんだなあ
538
(1): 2018/06/29(金) 09:40:53.67 ID:Sq2hsHm60(4/4)調 AAS
東京五輪の開会式ってNHK独占なの?
539
(1): 2018/06/29(金) 09:41:09.18 ID:hcApwVA1d(18/24)調 AAS
>>537
2010年これのベスト16で57とったでしょ
裏引いても50でてもおかしくはなかった
だから富士だって50設定しただろ
60なんてはなからでやしないわ
540
(1): 2018/06/29(金) 09:41:12.36 ID:LNrj7yee0(7/9)調 AAS
東京五輪は例だけど
NHK…水泳
TBS…バスケ
日テレ…重量挙げ
テレ朝…柔道
フジ…野球
テレ東…ゴルフ

って状況になるよ
541
(1): 2018/06/29(金) 09:41:20.21 ID:+vHy5SSn0(5/8)調 AAS
しかし、今のフジが44パーセントって
急にそんな視聴率を取ったらお腹壊すんじゃないか
542: 2018/06/29(金) 09:42:06.47 ID:hcApwVA1d(19/24)調 AAS
>>538
今までのレギュレーション通り開閉会式はNHKだろ
出してるかね違うのにNHK譲歩するわけなす
543
(1): 2018/06/29(金) 09:42:33.61 ID:hcApwVA1d(20/24)調 AAS
>>540
水泳午前行きだろ
544: 2018/06/29(金) 09:42:52.16 ID:d3xqV9V7r(2/2)調 AAS
>>533
それでも日本が活躍すれば25は越えてくるだろな
さすがにサッカーみたいに60%とかはありえないが
545: 2018/06/29(金) 09:42:58.30 ID:3wBO2FvE0(7/18)調 AAS
>>530
突然のゲリラ雷雨で中止もあるかもw
もしかしたら台風も
546: 2018/06/29(金) 09:46:05.25 ID:ZGjtSYsh0(4/4)調 AAS
>>539
今のフジじゃなければなあ
547: 2018/06/29(金) 09:47:09.32 ID:3wBO2FvE0(8/18)調 AAS
>>543
水泳 体操 陸上男子百決勝

アメリカにあわせて昼間決勝
548: 2018/06/29(金) 09:48:37.24 ID:81+KmZkbx(3/3)調 AAS
画像リンク

画像リンク

(セネガル戦)

おまけ
画像リンク

(セネガル代表を称える日本人に6万RT15万いいね)
画像リンク

(日本人を見習うセネガル人)
549: 2018/06/29(金) 09:48:48.45 ID:xGH4qUWb0(1/9)調 AAS
そもそもNHKでコロンビアセネガル戦中継してたんだから
ザッピングされて数字削られるのは想定内だろ
NHK足したら50超える程度
550: 2018/06/29(金) 09:49:58.74 ID:5MqgX7mrd(2/3)調 AAS
東京五輪があるクールのドラマって
放送が飛ばされたりするのを前提として
無名の若手を中心としたドラマばかりになると思う
551
(3): 2018/06/29(金) 09:51:27.86 ID:7ZijzcFL0(13/15)調 AAS
アメリカのゴールデンタイムに合わせるとなると
今ぐらいの時間帯にメイン競技もってくるだろうな
朝7時から水泳予選やってても驚かないw
552
(1): 2018/06/29(金) 09:51:37.72 ID:N+RQr6sk0(5/6)調 AAS
>>418

>世界中から批判されても日本の報道だけは問題ない問題ないって連呼して念仏唱えてるのを見ると
 大本営が国民に対してやってた時と変わらんな これじゃ
 あの勇ましい日本が返ってきたか ついにw

上手い事言うねぇw
そう思う
553: 2018/06/29(金) 09:53:23.17 ID:LNrj7yee0(8/9)調 AAS
>>551
北京と同じ時間だけどそこまで極端じゃなかった
554: 2018/06/29(金) 09:53:28.34 ID:xGH4qUWb0(2/9)調 AAS
>>551
北京五輪と一緒
予選は夜 決勝メインは朝11時から
555
(2): 2018/06/29(金) 09:54:08.16 ID:jsqqYI3y0(1/7)調 AAS
昭和40年代も野球が人気スポーツだったけど
視聴率の面でいったらボクシングやプロレスのほうが40%超えのものすごい数字バンバン取ってるんだよね
世界の冠ついた短期決戦はそれだけ旨味があるってことだね
556: 2018/06/29(金) 09:55:40.21 ID:Bw2S+lKX0(7/8)調 AAS
平昌の開幕式ですら25くらい取ったからなあ
紅白越えは確実かと
557
(1): 2018/06/29(金) 09:56:02.91 ID:jsqqYI3y0(2/7)調 AAS
>>552
今回は日本人でも批判する人おおいけど
足立梨花みたいに正直に意見したひとはツイッターで攻撃されてるな
558: 2018/06/29(金) 09:56:28.10 ID:/Wia7VTra(1)調 AAS
>>533
日本サッカー代表がフランス代表みたいに黒人だらけになっても
視聴率とれるだろう
559
(1): 2018/06/29(金) 09:57:09.88 ID:Ac58KjXDa(1)調 AAS
まあ予想通り

319 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2018/06/25(月) 21:06:30.08 ID:27v9n1AV0
21時NHKだったら55%取れたと推測
時間で-8 フジで-5  
42%と予想
560: 2018/06/29(金) 09:57:24.34 ID:27te1zDl0(1)調 AAS
>>551
でもまあ競技が早朝になるのは大賛成
朝5時から9時くらいまでを、全競技のメインの時間帯にしてもいい

そうしないと、気温が高くなりすぎて選手が死ぬ
561: 2018/06/29(金) 09:57:29.78 ID:Bw2S+lKX0(8/8)調 AAS
ラグビーの場合日本代表じゃなくて
日本のリーグの代表だから
数字的には厳しいかも
562
(1): 2018/06/29(金) 09:58:25.18 ID:3wBO2FvE0(9/18)調 AAS
>>555
プロレスは力道山の頃だろ
あとはせいぜい猪木とアリ戦くらいだ
563: 2018/06/29(金) 09:59:10.77 ID:nNBCmAq9d(1/3)調 AAS
>>555
昭和40年代の年間スポーツ視聴率1位は、ボクシング世界タイトルマッチが、ほぼ独占!
564: 2018/06/29(金) 10:00:18.92 ID:xGH4qUWb0(3/9)調 AAS
【参考】4年前のW杯決勝 ドイツ-アルゼンチン戦 朝4時開始
前半(3:50-4:50)10.3 後半(5:00-5:58)18.8 延長戦(5:58-6:44)26.7 瞬間30.4(6:36)

日本ーベルギー戦はこれは余裕で越える
565: 2018/06/29(金) 10:01:18.13 ID:JZFuDE3H0(5/8)調 AAS
ざまぁ味噌すけ ケツのあなwwwwwww
566: 2018/06/29(金) 10:01:25.40 ID:puHBlk470(2/5)調 AAS
ファイティング原田 力道山 おしん
昭和っすなあw
567: 2018/06/29(金) 10:01:37.82 ID:jsqqYI3y0(3/7)調 AAS
>>559
フジだからっていうより裏のセネコロ見てた人がいるんだと思う
568: 2018/06/29(金) 10:01:58.16 ID:nNBCmAq9d(2/3)調 AAS
>>562
いや、1969年にはまだ36パーセント取ってた。
プロスポーツで年間1位はボクシングの西城ゴメス戦40.8。2位はプロレスリングの36.6。
プロ野球はその下
569: 2018/06/29(金) 10:02:39.11 ID:7ZijzcFL0(14/15)調 AAS
これでもフジテレビ歴代3位の数字か
570: 2018/06/29(金) 10:03:10.00 ID:3590ykQz0(3/8)調 AAS
>>557
今回の件で足立梨花嫌いになった
口悪すぎ
571: 2018/06/29(金) 10:04:10.39 ID:/cpt8iqX0(1/3)調 AAS
日本の試合が終わった直後のNHKの数字を知りたい
572: 2018/06/29(金) 10:04:53.91 ID:JZFuDE3H0(6/8)調 AAS
ケ、ケ、ケ ケツの穴 ウンコがべっちょり ケツ毛ボーボーwww
573
(2): 2018/06/29(金) 10:06:11.15 ID:ZrHk6k0N0(1/6)調 AAS
昔はボクシングやプロレスの分かりやすさ(勝敗・ベビーフェイスとヒール)が大衆心理に合致していたんだな
特に外人を日本人がやっつけるカタルシスが庶民にうけていた
574: 2018/06/29(金) 10:07:15.34 ID:cZ0aORSDM(1/6)調 AAS
44.2% 2018/06/28 CX. 2018FIFAワールドカップロシア・「日本×ポーランド」

↓こいつ死んだ?
0104 名無しでいいとも!@放送中は実況板で 2018/06/16 02:37:11
忖度以前に大会自体が話題になってないからね、誰もW杯やってるとか知らない
ID:VOLEqucUd
575: 2018/06/29(金) 10:08:47.75 ID:+vHy5SSn0(6/8)調 AAS
他の数字は出そうにないな
576
(1): 2018/06/29(金) 10:09:32.44 ID:3wBO2FvE0(10/18)調 AAS
>>573
ボクシングは団体も階級も少なかったから価値があった
577
(1): 2018/06/29(金) 10:09:52.60 ID:cZ0aORSDM(2/6)調 AAS
■2002FIFAワールドカップ日韓大会
VS ベルギー 58.8%
VS ロシア 66.1%
VS チュニジア 45.5%
VS トルコ 48.5%

■2006FIFAワールドカップドイツ大会
VS オーストラリア 49.0%
VS クロアチア 52.7%
VS ブラジル 37.2%

■2010FIFAワールドカップ南アフリカ大会
VS カメルーン 45.2%
VS オランダ 43.0%
VS デンマーク 40.9%
VS パラグアイ 57.3%

■2014FIFAワールドカップブラジル大会
VS コートジボワール 46.6%
VS ギリシャ 33.6%
VS コロンビア 37.4%

■2018FIFAワールドカップロシア大会
VS コロンビア 48.7%
VS セネガル 30.9%
VS ポーランド 44.2%←New!

最強コンテンツサッカーW杯
578: 2018/06/29(金) 10:10:26.59 ID:jsqqYI3y0(4/7)調 AAS
こんな恥ずかしい試合がジョホールバル超えなくてよかったわ
579: 2018/06/29(金) 10:10:41.17 ID:ZrHk6k0N0(2/6)調 AAS
日本×コロンビア戦の当日まで「え?もうWCやってるの?」って人が多かったのは事実
「今夜日本戦!」の集中報道で一気に視聴者が増え、開始3分での神のハンドで完全に流れが生まれた
580: 2018/06/29(金) 10:11:59.61 ID:jsqqYI3y0(5/7)調 AAS
CDTVどうだったんだろ
581
(1): 2018/06/29(金) 10:12:21.45 ID:LObYY4un0(11/18)調 AAS
モーニングショーでは玉川、吉永が足立みたいにサッカー日本代表を批判してたけど
582: 2018/06/29(金) 10:13:12.45 ID:ZrHk6k0N0(3/6)調 AAS
>>576
プロスポーツは複雑化していくに従い濃いマニアは増えるんだが
それとは逆に大衆の関心は薄くなっていく
583
(1): 2018/06/29(金) 10:13:50.26 ID:ltynQeTTd(2/2)調 AAS
もうフジテレビが今後これより数字高く取ることはないだろうなw
584
(1): 2018/06/29(金) 10:13:52.07 ID:5MqgX7mrd(3/3)調 AAS
>>573
プロレスも怪しく見える試合もあったとはいえ
ガチだと思われていたからね
585: 2018/06/29(金) 10:14:38.62 ID:7ZijzcFL0(15/15)調 AAS
前評判高かったブラジル超えたか
586
(1): 2018/06/29(金) 10:14:49.25 ID:+vHy5SSn0(7/8)調 AAS
>>581
でも、どのスポーツニュースよりも熱い議論だったよw
あの戦術はアリ派の一茂、ナシ派の玉川で議論が進み
両者のフォローをしつつオタオタする松木、っていう
587: 2018/06/29(金) 10:15:06.37 ID:puHBlk470(3/5)調 AAS
>>577
放送権料がインフレしてるわりには
視聴率伸びないのね
588: 2018/06/29(金) 10:16:17.68 ID:eI/R9DRR0(1)調 AAS
>>488
おれが昨日言った40%くらいが正解だったな
589: 2018/06/29(金) 10:16:21.95 ID:3590ykQz0(4/8)調 AAS
W杯で世界からの日本と韓国のイメージ変わっちゃったな....
590: 2018/06/29(金) 10:16:34.87 ID:puHBlk470(4/5)調 AAS
卓球開拓したテレ東って賢いわ
591: 2018/06/29(金) 10:17:46.06 ID:cZ0aORSDM(3/6)調 AAS
*2.8% 2017/03/22 *EX ワールド・ベースボール・クラシック 決勝「プエルトリコ―米国」
18.3% 2018/06/22 EX* 2018FIFAワールドカップ・ブラジル×コスタリカ
15.4% 2018/06/20 EX* 2018FIFAワールドカップ・ポルトガル×モロッコ

他国同士の試合でも高視聴率のサッカー
他国同士だと決勝戦でも誰も見ないやきう(笑
592: 2018/06/29(金) 10:17:47.68 ID:LNrj7yee0(9/9)調 AAS
W杯後のキリンカップをどこも組んでくれなくなる
593: 2018/06/29(金) 10:17:48.23 ID:3wBO2FvE0(11/18)調 AAS
>>584
子供の頃どうしてプロレスは新聞の運動面に載らないのか不思議に思ってた
あとテレビのスポーツニュースに扱われないのも
594: 2018/06/29(金) 10:18:54.08 ID:/cpt8iqX0(2/3)調 AAS
批判してる奴は玉川レベルってことかw
595
(1): 2018/06/29(金) 10:19:36.54 ID:wiKvTJ9u0(7/7)調 AAS
>>586
この件のおかげでSNS史上最高に一茂の評判が上がってる
フジはメインMCのオファー出すべきw
596: 2018/06/29(金) 10:19:41.22 ID:MwoiBZlc0(1/4)調 AAS
>新聞のテレビ欄には、〈松田聖子 中森明菜 SMAP 中山美穂 福山雅治 森高千里 少年隊 光GENJI Xジャパン 安全地帯 荻野目洋子 酒井法子 GLAY 浜崎あゆみ〉という歌手名の表記が上段に並んだ。

>「これも秀逸でした。テレビ欄の並びを見ただけで、視聴者はワクワクする。彼らは生歌唱したのではなく、過去VTRがオンエアされただけですが、実際に番組には出てくる。これは嘘をついているわけではない。細部にこだわった絶妙な並べ方です」

どんだけテレ東ageしたいんだよこいつらw
そこ誉めるとこじゃねーよ
597
(1): 2018/06/29(金) 10:19:57.91 ID:nNBCmAq9d(3/3)調 AAS
プロスポーツ年間最高視聴率
63年 プロレス
64年〜71年 ボクシング
72年 不明
73年〜74年 ボクシング
75年 大相撲
76年 ボクシング
77年〜79年 プロ野球

プロ野球は70年代後半までは視聴率的にはボクシング世界戦には届かなかった。
今のワールドカップは、昔のボクシング世界戦の位置かな
598: 2018/06/29(金) 10:19:57.91 ID:7ZFuyyjQ0(13/15)調 AAS
【サッカー】 欧米メディアが日本を批判 「16強にこっそり忍び込んだ」
2chスレ:mnewsplus
599
(1): 2018/06/29(金) 10:20:23.31 ID:3590ykQz0(5/8)調 AAS
>>488
また瞬間最高は前半折り返しのとこなのか
どうせなら最後まで見ろよ
600
(1): 2018/06/29(金) 10:20:27.56 ID:7ZFuyyjQ0(14/15)調 AAS
【サッカー】 スペイン紙 「日本の馬鹿らしさによって日本が悪い意味でW杯の歴史に名を刻んだ」
2chスレ:mnewsplus
601
(1): 2018/06/29(金) 10:21:06.29 ID:xGH4qUWb0(4/9)調 AAS
6人SMAPを放送したことは評価すべき、藤島ジュリー景子の圧力も効かなくなってきた
602: 2018/06/29(金) 10:21:25.83 ID:cZ0aORSDM(4/6)調 AAS
西野の采配ミスだわな
上手くいってるメンバーを6人も代えて、フォーメーションまで変えてきた
勝ち試合なら50%超えてただろ
603
(1): 2018/06/29(金) 10:22:20.36 ID:LObYY4un0(12/18)調 AAS
西野ジャパン、関西もポーランド戦高視聴41・3%
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

また同時刻に行われたセネガル対コロンビアの試合を生中継した
NHKの視聴率(同午後10時45分から150分間)は関東地区で4・5%(関西地区で3・3%)だった。

セネガル×コロンビア足しても50いきません
604: 2018/06/29(金) 10:24:35.27 ID:xGH4qUWb0(5/9)調 AAS
>>603
だいたい5%くらいだったな
でもハーフタイムに中断ニュースしたから前後半分けてると思うけどな
605: 2018/06/29(金) 10:24:35.70 ID:JZFuDE3H0(7/8)調 AAS
ゲリベンつけてモロ〜キュウ
606: 2018/06/29(金) 10:26:11.83 ID:nHG3+GSkd(1)調 AAS
でもセネガル対コロンビア4.5あるんだな
終了間際は10%超えてるかもw
607: 2018/06/29(金) 10:26:44.22 ID:Pyn8P6CNM(1)調 AAS
NHKにそんなに流れなかったか
2画面で見てた人と日本戦しか見てない人は意見が割れるだろ
608: 2018/06/29(金) 10:27:02.90 ID:3wBO2FvE0(12/18)調 AAS
ベルギーには3ー0ぐらいで負けかな
ベルギーとイングランドは四年前から若手に切り替えたんだっけ
609
(1): 2018/06/29(金) 10:27:30.74 ID:xx64TR51d(3/3)調 AAS
日本ですらブラジルVSベルギーが見たいなんて声も多数
画像リンク

610: 2018/06/29(金) 10:28:12.23 ID:r1Xo+eisd(1)調 AAS
>>403
どうぶつ奇想天外は21:57まで
611: 2018/06/29(金) 10:31:15.93 ID:xGH4qUWb0(6/9)調 AAS
そりゃあフジのやる気のなさは事前番組でアンビリのバナナマン、剛力のひどさに現れている
612: 2018/06/29(金) 10:32:13.49 ID:3590ykQz0(6/8)調 AAS
>>601
最初の無名ジャニがSMAP曲歌ったけどもしNEWSがSMAP歌ってたらテレ東評価したわ
613: 2018/06/29(金) 10:33:21.50 ID:3wBO2FvE0(13/18)調 AAS
>>609
ベルギーがブラジルに勝つと予想
614
(1): 2018/06/29(金) 10:33:39.64 ID:puHBlk470(5/5)調 AAS
今回の民放のワールドカップ番組は各局ともに投げやり感じはあるわ
615
(1): 2018/06/29(金) 10:34:15.94 ID:vblg0SyBM(1/3)調 AAS
焼き豚また負けたんかよwwwwwww
616: 2018/06/29(金) 10:34:27.81 ID:SoMSHhLId(6/9)調 AAS
>>600
今後同じことやる国が出るたびにジャパニーズなんとかとか言われるんだろうね
国辱だわ
617: 2018/06/29(金) 10:35:28.57 ID:xGH4qUWb0(7/9)調 AAS
>>614
数字取れると思ってなかったからな
非日本のゴミカード押し付けられたと思ってたんだろ
けっこう取ってるけどなブラジル戦やポルトガル戦は
618: 2018/06/29(金) 10:35:30.15 ID:SoMSHhLId(7/9)調 AAS
>>615
さすが電通サッカー部ヲタ
619
(1): 2018/06/29(金) 10:36:03.04 ID:iQVGN4bxH(1)調 AAS
サッカー代表のせいで日本のイメージもボロボロ

サカ豚謝れ
620
(1): 2018/06/29(金) 10:36:14.03 ID:3wBO2FvE0(14/18)調 AAS
>>597
80年代はプロ野球と相撲の争いだな
1-
あと 382 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s