[過去ログ] 【テレ東】池の水ぜんぶ抜く (143レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2018/06/26(火) 04:42:25 ID:VPNGvzxv0(1/3)調 AAS
【内容】
危険生物に悩まされる近隣住民のSOSに出動!
外来種が大量発生し困っている池の水を全部抜き、そこには何が潜んでいるのかを大調査!そこには予想だにしない生物の姿が!??

出演者
田村淳、田中直樹ほか
17
(1): 2018/06/29(金) 09:13:56 ID:uMX/3UeJ0(1)調 AAS
アカミミて祭りで緑ガメ言ってたやつでしょ
日本の在来種も大量に繁殖して祭りで売ったらいいのに
18: 2018/06/29(金) 12:35:30 ID:Grl/Faes0(1)調 AAS
>>17
それだ!イシガメ養殖でウハウハだ。
19: 2018/06/30(土) 00:29:19 ID:3zy1I1j60(1/3)調 AAS
保守
20: 2018/06/30(土) 02:11:14 ID:Nc5fq0Zf0(1)調 AAS
つまんなかったな アイドルいらんだろ
21: 2018/06/30(土) 09:09:29 ID:3zy1I1j60(2/3)調 AAS
解決か?
22: 2018/06/30(土) 15:01:50 ID:3zy1I1j60(3/3)調 AAS
解決か?
23: 2018/06/30(土) 17:35:45 ID:QXLrEQjo0(1)調 AAS
ツマンネ
24: 2018/06/30(土) 20:03:29 ID:Ffyxrncr0(1)調 AAS
はい
25: 2018/06/30(土) 23:01:59 ID:e7pOR8+A0(1)調 AAS
やっと先週の見始めたけどいきなり素人のオッサンが川で亀捕獲って虚を突かれたわ
いるかこれ?
26: 2018/07/01(日) 08:42:01 ID:aMzyiBE60(1)調 AAS
カエルかわいい
27: 2018/07/01(日) 10:05:55 ID:I+SHT2nm0(1)調 AAS
スタッフに言いたいのはネイチャー番組が見たいのではなくて
池の水を全て抜いたら何が起こるか?のワクワクを期待しているんだっちゅーことだな
カミツキガメ探しの寸劇はまあまあ面白いけど
28: 2018/07/01(日) 12:22:07 ID:Fhwbwum30(1)調 AAS
完璧に綺麗に出来る小さい池を毎回一個は挟んでほしい
29: 2018/07/01(日) 19:31:14 ID:SdqZ6J/M0(1)調 AAS
わろた
30: 2018/07/01(日) 23:33:05 ID:Ok6tKR1r0(1)調 AAS
死ねよ
31: 2018/07/02(月) 03:22:04.96 ID:A8P/PZHQ0(1/2)調 AAS
@池の水を抜いたら何が出てくるか(出てくるのはお決まり)
 ↓
Aヘドロを除去して池の水を綺麗にする(綺麗にならない)
 ↓
B外来種を排除して在来種を守れ

この番組にハマった人って結局@であり、少なくともBではないんだよな
海外行って世界中の池の水を抜いてくれよ、その方が毎回ワクワクして見れる
そんな金ないか・・・
32: 2018/07/02(月) 04:24:47.96 ID:dcdyJ1I+0(1)調 AAS
レッドデータブックを図鑑かと思って全部買って後悔した人↓
33
(1): 2018/07/02(月) 08:43:08.13 ID:CKvZLkjt0(1)調 AAS
初期に放送してた頃はたしかに水がきれいになってた、その後の放送ではほんとにきれいになったのか
さっぱりわからん状態。鯉だってまた戻してるし。単なる客寄せパンダかよ
34: 2018/07/02(月) 09:33:30.55 ID:yGiL75+P0(1)調 AAS
もったいないなぁ
35: 2018/07/02(月) 09:47:33.52 ID:Q7yLFAV50(1)調 AAS
番組名の通り、抜いてはいる。
だが目的がぼやけているからイマイチ感があるんだよな。
浄化か、宝探しか、生き物調査か、外来種駆除か、欲張らないで目的はコレって宣言してそれだけやってりゃ分かりやすいし文句も少ないと思う。
36: 2018/07/02(月) 12:43:51.32 ID:A8P/PZHQ0(2/2)調 AAS
>>33
番組の中で敦だかが「綺麗にならない」ってボヤいたし路線変更したのかと

かと思えば前回みたいに一応引っ張っていたりするからな
37: 2018/07/04(水) 14:27:26.79 ID:gZ3XThvk0(1)調 AAS
ダッシュで新宿区にある池の水抜いた時に長ドスが出てきたんだけど
あいつら能天気だから江戸時代の日本刀じゃないの鑑定してもらおうよって
騒いだっきり続報が無い。結局警察に押収されて終わりだったのかな?
38: 2018/07/04(水) 15:24:26.08 ID:fLXVHS+u0(1)調 AAS
ちなみに高田馬場ゲーセン〜スレを軒並み荒らし回っている犯人の名前は
鈴木ドイツ(鈴木あきら)。昭和36年生まれ北海道札幌市出身の57才無職・年金未納者

以前はゲーム雑誌、出版関連の業界人だったが、下記の文のとおり

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
2chスレ:game

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

へたくそな自作自演それも
ニホンゴ覚えたてのネット工作朝鮮人が調子こいて書きまくってるかのような
そんな非常に読みづらい稚拙な文章構成

そして捻くれた的外れな私見が多くどこの出版社も彼を使わなくなり
かれこれ15年以上も前から2ちゃんねるで不正IPを駆使しつつモロバレなネット工作・ジサクジエンをしながら
内職に等しい収入で貧しい生活の日々を送っています
(ドリームキャストマガジンのアドバンスド大戦略の項でナチス軍服を着た痛い格好で写ってるのが犯人)

鈴木よ、おまえさテレビ板でも言えるんだけどIP偽装して会話を装うんだったら
A者とB者の個性をもっとつけような
あとアドバンスド大戦略はwin7以降のOSではマトモに動かない(win10では完全に動かない)
需要、プレイ人口皆無に等しい骨董ゲーだから
IPを切り替えすぎてプレイヤー総人口の水増しバレないように自重しろよ

プレイ人口皆無なゲームのスレで
初登場それも二度と出てこないIPが
似たような文章を毎日のように書いて去っていく・・・

これどう思うよ?おまえ
39: 2018/07/05(木) 03:41:51.12 ID:0Wyx+9ns0(1)調 AAS
今日あるよ!
40: 2018/07/05(木) 04:10:51.77 AAS
こんなスレ立てるなよ
41: 2018/07/05(木) 16:04:40.17 ID:QEiFQgEz0(1)調 AAS
他の番組スレが軒並み落ちてる
ということで保守
42: 2018/07/05(木) 18:51:45.29 ID:+FVxba7t0(1)調 AAS
タイの洞窟にいますぐ行ってこい!
43: 2018/07/05(木) 22:23:23.69 ID:TRQFS1ie0(1)調 AAS
洞窟の水全部抜いてこい!!
44: 2018/07/06(金) 08:46:48.82 ID:nLNzj7au0(1/3)調 AAS
すごい
45: 2018/07/06(金) 11:25:42.67 ID:nLNzj7au0(2/3)調 AAS
おめ
46: 2018/07/06(金) 13:36:20.36 ID:nLNzj7au0(3/3)調 AAS
なるほどな
47: 2018/07/06(金) 13:48:25.19 ID:0+qs8OJ/0(1)調 AAS
この前の録画を今ようやく見てるけど、毎回ポンプのスイッチ入れる時のカウントダウンいる?喜んでんのギャラリーの小学生だけでなんか見ててイタイ。
じゃあ抜きまーす。ポンプスイッチオン!じゃダメなの?
48: 2018/07/06(金) 14:01:04.64 ID:vVC0bV7x0(1)調 AAS
カウントダウン・パーティーみたいなもんで、現場の一体感を演出してるんだろ
49: 2018/07/06(金) 17:01:50.84 ID:p4Ey9EXV0(1)調 AAS
がんばって
50
(1): 2018/07/07(土) 10:42:00.49 ID:OldN8ryU0(1)調 AAS
皇居の水抜きは法律で禁止されてんのかなあ、あれやってもらいたいよ、日本の顔があの汚さかよって
51: 2018/07/07(土) 10:52:18.45 ID:y6IN9wHA0(1)調 AAS
>>50
そんな法律があるのかどうか知らないが、皇居の堀ともなれば民放のいち番組主導でやるのは如何なものかとも思う。
宮内庁主導の作業をドキュメンタリーで報道するならともかく、田村淳が陣頭指揮とかないだろ。
52: 2018/07/08(日) 06:18:06.94 ID:xWy5LE6q0(1)調 AAS
レギュラー番組になってほんとつまんなくなったから、しょうもない芸能人ゲストばっかり呼んでないでここらでタイの洞窟の水抜いてちょっとは役に立ってこい
53: 2018/07/08(日) 13:43:49.84 ID:HEQoWC/C0(1)調 AAS
タイの洞窟の水ぜんぶ抜く
54: 2018/07/08(日) 15:47:51.77 ID:aUy/71+b0(1)調 AAS
ボランティア募集する時期になったら岡山広島などの被害を受けた地域に行くロケやって好きなだけ水を抜いて
55: 2018/07/11(水) 10:14:29.66 ID:+zN7AYvE0(1)調 AAS
age
56: 2018/07/13(金) 06:15:12.86 ID:jqieRPNd0(1)調 AAS
たのしそう
57: 2018/07/13(金) 18:38:27.32 ID:tBibYiAq0(1)調 AAS
age
58: 2018/07/14(土) 00:22:38.26 ID:gRjXa6/c0(1)調 AAS
そうかもね
59
(1): 2018/07/14(土) 06:30:10.00 ID:zUi4wXj90(1)調 AAS
皇居の堀の水の量は今まで番組でやった全水量合計を遙かに超えているんじゃないのか
60: 2018/07/14(土) 08:51:54.35 ID:Yffz1O6Z0(1)調 AAS
>>59
いっそ緊急時の放水路として抜きっぱなしで干しとけば、洪水時も都心の水没を抑え、普段は水が汚いのも見なくて済むぞ。
61: 2018/07/14(土) 09:28:26.97 ID:iPGwh1Ak0(1)調 AAS
だいぶ飽きてきた
62: 2018/07/14(土) 18:52:59.93 ID:1f04Y57D0(1)調 AAS
CM多過ぎ
63: 2018/07/14(土) 21:36:43.67 ID:uh+l63BM0(1)調 AAS
保守
64: 2018/07/16(月) 17:26:02.86 ID:NoA8t4S40(1)調 AAS
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
65: 2018/07/16(月) 22:32:56.02 ID:tVisEbQZ0(1)調 AAS
面白い
66: 2018/07/18(水) 20:45:55.23 ID:FNRVoDGy0(1)調 AAS
test
67: 2018/07/20(金) 04:59:47.11 ID:ExCEGB5S0(1)調 AAS
保守
68: 2018/07/20(金) 19:48:34.34 ID:1r7ua1dP0(1/2)調 AAS
age
69: 2018/07/20(金) 22:49:56.95 ID:1r7ua1dP0(2/2)調 AAS
保守
70: 2018/07/21(土) 11:30:07.45 ID:Qort4vLV0(1)調 AAS
test
71: 2018/07/21(土) 13:26:12.73 ID:+MTup1ir0(1)調 AAS
特定外来生物とはシナ・チョンのことと置き換えて見ている。
72: 2018/07/22(日) 13:43:43.58 ID:iUK98fPD0(1)調 AAS
画像リンク

73: 2018/07/22(日) 16:59:47.04 ID:v50Is0JK0(1)調 AAS
沖縄の熱帯魚とか聞くとワクテカする
求めてるのは在来種の保護なんかでなく、インパクトのある魚
ヤゴとか亀とかどーでもいいっての

金掻き集めて海外行け!
ピラルクーのいる池の水抜いてこい!
74: 2018/07/22(日) 17:21:13.71 ID:eSkkAc8J0(1)調 AAS
番組で大々的に外来種を除去したそのあとへまたこっそり放流される心配はないの?
75: 2018/07/23(月) 02:07:48.74 ID:7OoQfs4I0(1)調 AAS
なかなかよかった
76: 2018/07/23(月) 08:16:58.98 ID:v3OSzMlx0(1)調 AAS
前は珍奇な外来種目当てに見てたけど
いい意味で重たい番組になってきた
ちょっと外来種の多さヤバいな
あの北海道の人も絶望的な顔してたけど同じ気分
77: 2018/07/23(月) 09:30:48.51 ID:a5dm/VYR0(1)調 AAS
テレ東の番組に共通することだけど
わくわく感が薄くなってきた
78: 2018/07/23(月) 11:16:41.08 ID:DXdZIxOY0(1)調 AAS
番宣に来てた早乙女とかいうブサイクはゆってぃにしか見えなかった
79: 2018/07/23(月) 11:45:25.93 ID:WA979XFX0(1/2)調 AAS
え、沖縄わくわくしたわ
80: 2018/07/23(月) 12:24:54.49 ID:pJUFv5000(1)調 AAS
池の水前回AKB効果で数字あげたのにその中で一番人気なく不細工な大家をレギュラーにしたのが失敗だったな

月1レギュラー4回目「池の水ぜんぶ抜く」視聴率は9・4% 前回から0・5ポイント減
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
81: 2018/07/23(月) 13:57:13.39 ID:5wqnM5Ta0(1)調 AAS
↑日時が抜けているので無効ですわ!
3日分のデータが判明する日なので日時まできちんと入力して欲しいですわ!

正しい掲載例ですわ!

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

07/22日 9.4% 19:54-21:54 TX__ 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦!
82
(1): 2018/07/23(月) 16:53:31.56 ID:loCReJB/0(1)調 AAS
録画失敗したわ、再放送望む
83: 2018/07/23(月) 17:11:48.25 ID:DFtWTI/L0(1)調 AAS
あんな山の中の寺の池でも、道路沿いに池があると勝手に入られちゃうんだな

沖縄のでかいウナギはバラエティ番組の定番だな
テナガエビを餌にでかい針とロープで仕掛けておくとかかってるという
84: 2018/07/23(月) 17:23:35.09 ID:WA979XFX0(2/2)調 AAS
ザリガニ食べてた

グリル厄介がネタを一つ失った
85: 2018/07/23(月) 18:43:05.27 ID:JTfqozSZ0(1)調 AAS
メジャー過ぎてあっちじゃ扱わない
86: 2018/07/23(月) 22:03:13.34 ID:y9jdTMkB0(1)調 AAS
福くん出てきて見るのやめようかと思ったの自分くらいだろうか
87: 2018/07/24(火) 00:05:56.22 ID:iRHB9T3N0(1)調 AAS
>>82
再放送はだいたい次回の前日の昼にやってるよ
ってことは今度は再来月になるな・・・
88: 2018/07/24(火) 02:47:53.58 ID:9QTHHu0E0(1/2)調 AAS
福くんだけってどうなの
大人のタレントだれか行けよ
89: 2018/07/24(火) 10:33:56.16 ID:mL7jB5V50(1)調 AAS
寺のコイは水を汚す理由で処分になったね。
自分の家の近くの寺で殺虫剤の勘が二つも捨ててあったけど、まあ、寺でもそんなもんなんだろうな。
殺生なんて今はないんだろうな。
90: 2018/07/24(火) 14:03:18.46 ID:9QTHHu0E0(2/2)調 AAS
ちゃんと供養してやるところまで
見せろよな!
91: 2018/07/24(火) 16:18:47.61 ID:S6fvzHY10(1)調 AAS
寺の池を綺麗にするのは自分たちでやれよ、と思う
お経読むだけでどれだけカネ稼いでんだよ
92: 2018/07/25(水) 15:40:23.37 ID:r3T3caOh0(1)調 AAS
だれだよ?
内田ザリガニを食用のため放流しようと提案したのは?
93: 2018/07/25(水) 20:14:29.22 ID:zYixIXgC0(1)調 AAS
内田さんじゃね
94: 2018/07/25(水) 21:30:37.97 ID:JaK5L3HC0(1)調 AAS
保守
95: 2018/07/25(水) 21:40:04.14 ID:DAVWhFSH0(1)調 AAS
録画を途中まで見たが池でもなく沼や川だったわ
96: 2018/07/26(木) 01:15:57.65 ID:S7AZVmd/0(1)調 AAS
今でも北海道ではザリガニ食べてるって言ってたような
97: 2018/07/26(木) 09:21:09.55 ID:Ez8tAuAq0(1)調 AAS
食用の外来種が増えた問題
その場しのぎが将来永続的な害をもたらす
これって移民でも同じことが起きる危険はあるな
北海道なんか中国資本にあからさまに狙われてるし
富士山の麓の池に中国人観光客が硬貨を投げ込んで問題になってるし
お金欲しさでゴミを呼びこむ日本人はどの時代にもいるわな
98: 2018/07/26(木) 09:41:29.57 ID:eSw91E6b0(1)調 AAS
そりゃ、今の日本はゴミ以下だからな
99: 2018/07/26(木) 15:14:25.33 ID:eZsAkBSr0(1)調 AAS
導入したやつはもう死んでるんだろうけど、ウチダザリガニを食べてでたウンチをそいつの墓になすりつけてやりたいわなぁ・・・。
100: 2018/07/26(木) 21:33:16.04 ID:G4rSG0QV0(1)調 AAS
食糧難の頃にはそれで救われたんだよ。
101: 2018/07/26(木) 21:42:43.04 ID:gYGtXGmG0(1)調 AAS
ウチダザリガニ使って
鉄腕ダッシュでカレー作って売ってもらえばいい
加藤先生頼んだで!
102: 2018/07/26(木) 23:53:12.52 ID:/xhf9mWG0(1)調 AAS
外部リンク[html]:www.ntv.co.jp
正規の食材として既に扱ってるけどな
103: 2018/07/27(金) 09:30:39.50 ID:6WvzsIqZ0(1)調 AAS
結局今も昔も人のやる事ってのは
その場しのぎでツケを未来に回す自転車操業
温暖化の件も
100年後の人類に我々は恨まれるんだろうな
104: 2018/07/27(金) 14:33:00.81 ID:EmL27bSi0(1)調 AAS
食糧として輸入したこと自体は悪い事ではない
国内でまかなえる食材が増えるのだから
問題は、何のガイドラインも作らなかった政府の無策と
簡単に外部に出るような設備で養殖事業をしてしまった業者など
バイオ事業並みに神経を使うべきだったが、当時はそういう感覚がなかったのだろう
ブラックバスやブルーギルを放流した奴は論外
つかまえて実刑にするよう法律を作るべき
105: 2018/07/27(金) 20:24:58.68 ID:+ybjnWfn0(1)調 AAS
清水国明とか
106: 2018/07/27(金) 22:16:52.22 ID:pFt2Ifsv0(1)調 AAS
保守
107
(1): 2018/07/28(土) 09:15:17.25 ID:+cG42p300(1)調 AAS
アカミミガメの輸入禁止って2020年かららしいな
俺もこの番組見るまで外来種の繁殖について無知だったけど
現状を見たら対策が遅すぎる
池の水抜くよりペット業界潰した方がいい
108: 2018/07/28(土) 09:44:11.47 ID:TM2D8osR0(1)調 AAS
>>107
淡水魚飼ってたり、アライグマとかに畑荒らされたりしてる人はわりと知ってたりするけど、知らない人は知らないからね。
あなたのような人がその現状を知り、危機感を持ったということがこの番組の功績だと思う。
一緒に在来種大量死とか、番組制作のやり方に問題はあるけれど。
109: 2018/07/28(土) 21:17:48.86 ID:Ari0RD5y0(1)調 AAS
やっと全部見たけど迷走してるな
川で自然観察はやらんでいいよ。ニーズないだろ
かとかいって福君の池みたいにアカミミとコイだけじゃ番組として成立しなくなっちゃってるな
110: 2018/07/28(土) 22:25:10.87 ID:Mc/eYAo40(1)調 AAS
鷲見アナが泥んこまみれになってやってる見れるだけでもすごくイイ!
111: 2018/07/28(土) 22:54:15.91 ID:FptphLbc0(1)調 AAS
次回予告の的場浩二 オオクワガタ捕獲 って何? 池の水以外の余計なもん入れるなよ
112: 2018/07/29(日) 02:55:32.31 ID:8pkyuDGA0(1/4)調 AAS
111
113: 2018/07/29(日) 12:57:02.09 ID:8pkyuDGA0(2/4)調 AAS
保守
114: 2018/07/29(日) 20:06:11.40 ID:8pkyuDGA0(3/4)調 AAS
age
115: 2018/07/29(日) 22:32:58.44 ID:8pkyuDGA0(4/4)調 AAS
test
116: 2018/07/31(火) 20:59:22.14 ID:XY0vzKm60(1)調 AAS
保守
117: 2018/08/01(水) 08:47:23.32 ID:+GL8fcHy0(1/3)調 AAS
保守
118: 2018/08/01(水) 17:47:32.43 ID:1IWu06Qc0(1)調 AAS
明日発売の[週刊新潮]
⇒ワイド特集:台風一家(抜粋)
(5)テレ東『池の水ぜんぶ抜く』が子どもに「外来種駆除」は教育上よろしいか?
画像リンク

119: 2018/08/01(水) 18:37:08.39 ID:MFQ8x6+I0(1)調 AAS
つまんねー言いがかりだなw
120: 2018/08/01(水) 21:07:41.76 ID:+GL8fcHy0(2/3)調 AAS
保守
121: 2018/08/01(水) 22:48:26.80 ID:+GL8fcHy0(3/3)調 AAS
浮上
122: 2018/08/02(木) 00:17:55.51 ID:k/JeH3hi0(1)調 AAS
教育番組かよw
123: 2018/08/02(木) 19:43:31.39 ID:hngI6hpy0(1)調 AAS
123
124: 2018/08/03(金) 10:42:08.83 ID:Qal9ufR30(1)調 AAS
ダーッ!
125: 2018/08/03(金) 22:24:06.35 ID:q1G+ZhpV0(1)調 AAS
保守
126: 2018/08/04(土) 12:37:10.38 ID:1xC6SMjY0(1/3)調 AAS
浮上
127: 2018/08/04(土) 20:46:20.07 ID:1xC6SMjY0(2/3)調 AAS
保守
128: 2018/08/04(土) 23:33:07.03 ID:1xC6SMjY0(3/3)調 AAS
UP
129: 2018/08/05(日) 02:45:00.74 ID:zS004uCT0(1/2)調 AAS
保守
130: 2018/08/05(日) 11:59:59.69 ID:zS004uCT0(2/2)調 AAS
池の水
131: 2018/08/06(月) 21:45:53.21 ID:ZiNcQU0R0(1)調 AAS
上昇
132: 2018/08/07(火) 21:00:49.68 ID:f+5/8gel0(1/2)調 AAS
浮上
133: 2018/08/07(火) 22:50:59.94 ID:f+5/8gel0(2/2)調 AAS
保守
134: 2018/08/08(水) 22:49:38.63 ID:1fUfbuq10(1)調 AAS
上昇
135: 2018/08/09(木) 20:16:38.56 ID:9wAmwUX60(1/2)調 AAS
浮上
136: 2018/08/09(木) 23:01:42.17 ID:9wAmwUX60(2/2)調 AAS
上昇
137: 2018/08/10(金) 12:02:03.02 ID:5v86iGGx0(1)調 AAS

138: 2018/08/10(金) 22:51:21.66 ID:yRTpyczi0(1)調 AAS
保守
139: 2018/08/11(土) 14:52:46.38 ID:3OlqG4+R0(1)調 AAS
浮上
140: 2018/08/11(土) 20:23:20.90 ID:s6rOJZlw0(1)調 AAS
絶滅する生き物は絶滅すれば良い、人間が絶滅を守るとかおこがましいんだよ。
141: 2018/08/12(日) 01:06:40.74 ID:/mGTLBEc0(1/2)調 AAS
上昇
142: 2018/08/12(日) 04:14:09.48 ID:/mGTLBEc0(2/2)調 AAS
保守
143: 2018/08/12(日) 13:03:31.84 ID:Vt+9httq0(1)調 AAS
保守
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.612s*