[過去ログ] ◆視聴率情報提供専用スレ2705◆©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
181: 暫定まとめ 2017/04/18(火) 09:24:08.73 ID:VFlUcf/D0(1/20)調 AAS
04/17月
**.*% 19:00-21:00 NTV 世界まる見え!テレビ特捜部春のミステリークイズ2時間スペシャル
**.*% 21:00-22:54 NTV 人生が変わる1分間の深イイ話2時間スペシャル
**.*% 19:00-20:41 EX* 2本立て!高田純次&タカトシ春の鎌倉で帰れない旅&Qさま!!世界のスゴい城SP・第1部
**.*% 20:41-21:48 EX* 2本立て!高田純次&タカトシ春の鎌倉で帰れない旅&Qさま!!世界のスゴい城SP・第2部
**.*% 21:54-23:10 EX* 報道ステーション
**.*% 23:15-00:15 EX* 橋下×羽鳥の番組
**.*% 19:00-20:00 TBS 結婚したら人生劇変!○○の妻たち
**.*% 20:00-21:50 TBS 月曜名作劇場・ヤメ判新堂謙介 殺しの事件簿5
**.*% 21:53-22:54 TBS 好きか嫌いか言う時間
**.*% 18:55-19:00 TX* YOUは何しに日本へ?・第1部
**.*% 19:00-20:00 TX* YOUは何しに日本へ?・第2部
**.*% 20:00-22:48 TX* 主治医が見つかる診療所SP
**.*% 19:00-21:00 CX* ネプリーグSP・相葉雅紀&武井咲&中山美穂・月9チーム参戦!
11.8% 21:00-22:24 CX* 新番組・貴族探偵
**.*% 22:30-23:24 CX* もしかしてズレてる?
**.*% 23:30-23:59 CX* キスマイBUSAIKU!? ※1分短縮
**.*% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
**.*% 19:30-20:43 NHK 鶴瓶の家族に乾杯
**.*% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:25 NHK クローズアップ現代+
**.*% 22:25-23:15 NHK プロフェッショナル仕事の流儀

テンプレ外
**.*% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・ひよっこ
182: 2017/04/18(火) 09:24:50.58 ID:NXqxHO/La(1)調 AAS
織田の初回は13.1だったのに
183
(1): 2017/04/18(火) 09:24:53.20 ID:zEOTeKRB0(3/7)調 AAS
18.1 日本 4/11(火)-踊る踊る!さんま御殿!!
15.0 NHK 4/15(土)-ブラタモリ
14.4 TBS  4/15(土)-新・情報7daysニュースキャスター

さんま
タモリ
たけし

いまだに、老人タレントが数字を持っている
184
(1): 2017/04/18(火) 09:25:20.32 ID:+bngmW1w0(2/4)調 AAS
>>146
他の連中は軒並み一桁だったんだからそれでもまだ取れてる方だろ
キムタクが異常なだけだよ
185
(2): 2017/04/18(火) 09:25:33.10 ID:Uj7g1r5b0(4/12)調 AAS
月9が取れてないのは前まで若手を起用していたTBSがチキって全然若手をドラマに起用しなくインパクトに残るドラマを作れてないから必然的に月9も若手を出演させられなく月9の過疎化が進んでいる現状
186: 2017/04/18(火) 09:25:44.50 ID:T99KRcIL0(3/9)調 AAS
@nyakagawa_r

しかしまぁ、これほどの低視聴率を普通の会社の業績に換算すると、東芝みたいな事になっててもおかしくないのに、フジテレビからそんな話が聞こえてこない辺り、ほんと広告代理店のちからってすげぇなんだな
187: 2017/04/18(火) 09:26:15.18 ID:fHXR0U4s0(2/2)調 AAS
>>184
キムタク?
キムタクもそうでもなかったけど
188: 2017/04/18(火) 09:26:26.76 ID:nkcu83sUM(3/5)調 AAS
>>174
そもそもドラマはバラエティより予算高いだろうし、費用対効果言い出したら、
って感じはあるけど、それでももう少し欲しかっただろうな
189
(1): 2017/04/18(火) 09:26:51.73 ID:6FG/xGkH0(1/3)調 AAS
>>185
もっとシンプル
深イイ話やしゃべくりに完全に制圧されてるから
深イイは昨日もこの分だと15%近くとってるだろう
190: 2017/04/18(火) 09:27:16.73 ID:Uk9eZRDN0(1)調 AAS
あんな最高の天候なのに
191: 2017/04/18(火) 09:27:20.43 ID:q1MfXNLq0(2/5)調 AAS
>>179
フジテレビとか月9だとやけにハードル高くして叩くよなw
今のフジなんて死に体なのにw
192: 2017/04/18(火) 09:27:37.75 ID:W41SM1tLx(8/9)調 AAS
嵐・相葉雅紀主演「貴族探偵」初回11・8%wwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:livejupiter
193: 2017/04/18(火) 09:27:57.50 ID:5kJfFkpm0(1)調 AAS
えっまだ始まってなかったんだってくらい番宣見たな
一話完結探偵ものなら極端に下げることはないだろうし
いい意味でも悪い意味でも面白みのない視聴率になりそう
194: 2017/04/18(火) 09:28:14.75 ID:VFlUcf/D0(2/20)調 AAS
>>183
さんまとたけしはテレ朝がアシストしたようなもんじゃないか
さんまは基礎値が高いってのはあるけど、一段高みに登った数字になったからね
特にたけしは自分の番組の3時間SPを潰されてさんまをアシストしたけど、
その一方でNキャスが土プラ難民をいただいた格好になった(今田耕司とさしこが死んでしまった)
195
(1): 2017/04/18(火) 09:28:36.65 ID:hv/Htgvh0(6/17)調 AAS
いやいくら2桁でもコスパが悪いから叩かれるんでしょ
前期だとA LIFE ちょっと前だとなんだDr.倫太郎とか
ドクターXとかみたいにコスパかかっても数字かなり取れてるなら文句は言えないけど
196: 2017/04/18(火) 09:29:03.02 ID:0EGXNImV0(5/10)調 AAS
>>174
一話一億はしらないけど、調度品だけでも一億円は軽く超えてるらしい
滝藤だか誰だかが、スタッフに気を付けてくださいって言われたと言ってた
もちろん保険はかけてるだろうけど、その保険料だけでもバカにならないだろうね
197: 2017/04/18(火) 09:29:45.36 ID:zEOTeKRB0(4/7)調 AAS
最低でも
15%は期待されたよな
198
(2): 2017/04/18(火) 09:30:32.75 ID:Uj7g1r5b0(5/12)調 AAS
>>189
日テレはナレーションの使い方が非常に絶妙
バラエティーによってのナレーション一つで視聴率ってだいぶ変わるからね
199: 2017/04/18(火) 09:30:52.27 ID:VFlUcf/D0(3/20)調 AAS
月9はあれほど宣伝かましたのに初回で更新も出来なかったのかよ
相葉のせいかフジのせいかわからないが、これではだめだな
深イイSPに負けてるようだと、来週も深イイの通常放送に負けそうだ
200: 2017/04/18(火) 09:31:22.82 ID:WuSt2e5E0(3/5)調 AAS
あんだけ豪華キャスト揃えてキチガイ並みに宣伝してフジだから合格とかないから
201
(1): 2017/04/18(火) 09:31:53.80 ID:0jk/joZMa(1/2)調 AAS
視聴者が視聴率に口出ししちゃいけない理由ってなんだよ
視聴率は視聴者のための指標だろ
202: 2017/04/18(火) 09:32:09.07 ID:3qlRkojX0(10/19)調 AAS
>>185
テレ朝はとりあえず水谷と米倉さえ確保しときゃいいや
TBSは困ったら香川
203
(1): 2017/04/18(火) 09:32:16.78 ID:0jk/joZMa(2/2)調 AAS
フジだから合格とか言う甘やかし禁止
204: 2017/04/18(火) 09:32:19.34 ID:xPq51a/J0(2/2)調 AAS
>>195
コスパの使い方間違ってる
205
(2): 2017/04/18(火) 09:32:31.52 ID:6HkVzE3kr(1/2)調 AAS
嘘の戦争の初回と同じくらいの視聴率なんだよな
嘘の戦争みたいに粘って二桁完走できるのか
206: 2017/04/18(火) 09:32:33.62 ID:aBo8y0i/a(1)調 AAS
イッテQのナレーションはマジ秀逸
207: 2017/04/18(火) 09:33:19.44 ID:FMq59jB00(1/2)調 AAS
>>70
和田アキヲの番組って視聴率とれてないんだ
てっきり視聴率いいから続いてるんだと思った

日曜昼なんて本来稼ぎ時だろうに
208: 2017/04/18(火) 09:33:38.67 ID:0EGXNImV0(6/10)調 AAS
今期ドラマの初回視聴率では5位か6位くらい?まだ出揃ってないけど
二桁発進のドラマも多いから平均視聴率ではそれ以下に沈む可能性もあるね
普通に大コケだよね
209: 2017/04/18(火) 09:34:10.10 ID:kzJucbGga(2/4)調 AAS
月9のトリックがしょぼすぎてびっくりした
謎解きを見せられてもなんじゃそりゃって感じだった
初回でこれだとこの後トリックの質は目も当てられないほどの
レベルにまで落ちそう
210: 2017/04/18(火) 09:35:48.12 ID:g7+CzG+h0(2/2)調 AAS
>>205
無理だよ 主演の演技力が違いすぎるし 嘘の戦争はもっと面白かった
211: 2017/04/18(火) 09:35:48.93 ID:QjDo53Fp0(1/12)調 AAS
>>198
それでいて御殿とかしゃべくりみたいなVTR・ナレーション使わない番組もキッチリ当ててくるからな
持ってる幅の広さが凄い
212
(4): 2017/04/18(火) 09:36:34.34 ID:eJah6hUN0(1)調 AAS
あんなちょい役で中山美穂を使ってる意味がわからない
213
(2): 2017/04/18(火) 09:36:37.60 ID:fMl/rAlO0(1/5)調 AAS
いや、視聴率は視聴者のためじゃなくて
広告スポンサーのための指標でしかないよ
214: 2017/04/18(火) 09:37:23.99 ID:dIPQbiscK(1/9)調 AAS
貴族は、
あの棒芝居といろんな番組にゴリゴリ捩じ込んだ番宣で12%弱も取れるって、よほど周りの役者の期待値に助けられたってことだわな
逆に言うと、いくら脇が良くても、ここからウンザリされて段々落ちてくパターンだから一桁は既に目前で、最終的には大爆死で終わるかな
215: 2017/04/18(火) 09:38:57.77 ID:VFlUcf/D0(4/20)調 AAS
>>212
辻えもんと離婚して金に困ってるのだろうか?そうも思えないけどどうなんだろ
216: 2017/04/18(火) 09:39:18.55 ID:HFclurJP0(1/4)調 AAS
その前の
ネプリーグは
217: 2017/04/18(火) 09:39:34.83 ID:SMy8RWZEd(1/7)調 AAS
今日のあなたのことはそれほどにの予約件数があまりにも低すぎて今クール最低平均5〜6%代と予想。
218
(1): 2017/04/18(火) 09:39:39.09 ID:w3+/TVsm0(1/13)調 AAS
>>2-3 VS嵐が11.9なんて嘘だ信じないとかしやがれが14行く訳ないとか疑ってた人は
赤恥書いただけだな
219: 2017/04/18(火) 09:39:40.08 ID:W41SM1tLx(9/9)調 AAS
フジテレビジョン社長の進退をかけた渾身の一打(ドラマ)

嵐・相葉雅紀主演「貴族探偵」初回11・8% 月9復活のノロシ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
220
(1): 2017/04/18(火) 09:40:12.82 ID:/KVFl2jj0(2/2)調 AAS
>>180
そんな制作費かかってたかな普通のドラマと同じ位じゃない?
出演者も一見豪華そうだけど一昔前の人ばかりだし
221: 2017/04/18(火) 09:40:14.39 ID:ZZFzlnsra(1)調 AAS
本気で数字を取りたいなら主演を松本か大野にしてたと思う
相葉だったのはスポンサーへのアピールとCM抱えてるわりに数字が取れない相葉をなんとか持ち上げる為じゃないかなと思った
222: 2017/04/18(火) 09:40:42.53 ID:ETpBlxSU0(1/2)調 AAS
相葉は悪くないと思う
日曜の夕方の番組やNHKのスポーツのやつとか一般人レベルでほんわかやるのには適している
それをドラマの主役とか紅白の司会とかオーラを必要とするものにゴリ押しする事務所が悪い
223: 2017/04/18(火) 09:40:56.47 ID:FMq59jB00(2/2)調 AAS
>>212
中山美穂なんて今はそれぐらいの格なんだろ
224: 2017/04/18(火) 09:41:01.57 ID:RgqMup1I0(1/6)調 AAS
>>201
視聴率はスポンサーのための指標だけど?
225: 2017/04/18(火) 09:41:13.00 ID:w3+/TVsm0(2/13)調 AAS
>>203 めちゃイケだったらフジで7%は立派とか言ってた癖に?
226
(2): 2017/04/18(火) 09:41:26.94 ID:SMy8RWZEd(2/7)調 AAS
>>213
今の広告スポンサーは視聴率だけで判断してない時代。
227: 2017/04/18(火) 09:41:53.02 ID:DBZ7qI940(1/2)調 AAS
相葉11%爆死w

嵐はSMAPになれなかったね
228: 2017/04/18(火) 09:42:19.35 ID:jVFD0/X+0(1/4)調 AAS
思ったより低かった
あんなに番宣してたのに
229: 2017/04/18(火) 09:42:26.10 ID:aoUB/yx80(1/2)調 AAS
貴族探偵好みだけど、数字残念、
丁寧に作った感じよかった、相葉のあの役柄で、あの演技は正解だと思う。
しかし、あの作風好き嫌いが激しい、特に年上には無理の感じ、2桁完走できるかが問題になってきた。
230
(4): 2017/04/18(火) 09:42:28.41 ID:RgqMup1I0(2/6)調 AAS
>>226
視聴率が高くても、見てるのが高齢者ばかりという番組は

スポンサーが嫌がるみたいだけどね
231: 2017/04/18(火) 09:43:04.60 ID:T99KRcIL0(4/9)調 AAS
1話1億だろこれ調度品含めるともっとすごいことになりそうだが
232: 2017/04/18(火) 09:43:05.86 ID:+bngmW1w0(3/4)調 AAS
>>226
だけじゃないにしても最重要指標の一つだろ
233
(1): 2017/04/18(火) 09:43:09.85 ID:dIPQbiscK(2/9)調 AAS
>>218
しやがれは、通常回がほぼ一桁だろ
3時間枠に引き伸ばしてゲスト超豪華で、ようやくDASHやイッテQ通常回と張り合える程度だから一番コスパの悪い番組
234: 2017/04/18(火) 09:43:51.25 ID:6HkVzE3kr(2/2)調 AAS
数年後は櫻井と相葉は司会
松本と大野はドラマ
二宮は映画って感じになるのかね
SMAPは中居と香取は司会
木村と草なぎはドラマ
稲垣は脇役の仕事が中心になったけど
235
(1): 2017/04/18(火) 09:44:03.53 ID:U+OAajnS0(3/3)調 AAS
>>212
中山には子供捨てたってイメージついてるからな
だいぶ嫌われてそう
236
(1): 2017/04/18(火) 09:44:17.15 ID:6FG/xGkH0(2/3)調 AAS
>>230
スポンサーは内訳なんかどうでもいいからとにかく世帯視聴率をとれる番組を熱望してる
そうしないと訴求効果ゼロだし
237
(1): 2017/04/18(火) 09:45:17.07 ID:s7GUCF0U0(1)調 AAS
キムタクならボロクソ叩かれるのに月9復活の兆しか
他の枠のドラマの視聴率より低いけどな
月9もしょぼくなったもんだ
238: 2017/04/18(火) 09:45:20.98 ID:RgqMup1I0(3/6)調 AAS
>>235
かといって、子供を手放さなかった辻仁成が好かれるわけでもないし。ただただ気持ち悪い。
239
(2): 2017/04/18(火) 09:45:51.01 ID:SMy8RWZEd(3/7)調 AAS
>>230
だからフジは視聴率悪いこと覚悟でM1、F1層向け番組を制作しているのね
240: 2017/04/18(火) 09:46:44.44 ID:2/0jCI1Cd(1)調 AAS
>>212
でも主要な役にするほど人気あるのか
241
(1): 2017/04/18(火) 09:47:11.29 ID:QjDo53Fp0(2/12)調 AAS
>>236
それだと末期のいいともがヒルナンにスポンサー奪われていった事の説明が出来ない
いいともは最後まで時間帯首位だったわけで
242: 2017/04/18(火) 09:47:20.16 ID:dIPQbiscK(3/9)調 AAS
相葉ドラマ、宣伝だけは貴族だったな
あんなもん15%は取らないと割に合わないくらいの豪華な番宣してた
しかも流すのも相葉のどアップシーンばかりだったからな
汚い画ばかり押し付けられて、視聴意欲湧かんでしょ普通
脇役に惹かれて見てる人が多くて、幸い二桁でスタートしただけ
243
(2): 2017/04/18(火) 09:47:26.57 ID:6FG/xGkH0(3/3)調 AAS
>>239
信じるなよ
フジがM1F1向けにこだわってるのはただ自分たちの方法を曲げたくないから
テレ朝はやすらぎの成功で鉱脈を見つけ、そのあとをTBSや日テレが追っている
244: 2017/04/18(火) 09:47:44.35 ID:RDaFjDvoM(1/5)調 AAS
1桁行きだな貴族探偵
コードブルーはあらいふ近く行きそうだけど
そっちでもう1回復活すればいい
コードブルーはほぼ無条件で
貴族探偵は記憶から消せばいい
245: 2017/04/18(火) 09:47:58.38 ID:VFlUcf/D0(5/20)調 AAS
>>233
土曜ドラマと枠交換したのと、枠交換後の裏がサタデーステーションってので多少は2桁回が増えると思う
重大事件や事故があれば別だけど
246
(2): 2017/04/18(火) 09:48:09.74 ID:NSUpvAZM0(5/5)調 AAS
>>230
それはもう昔の話だよ
今は実際にモノを買う層に向けた番組作りをするものに
企業がお金を出すっていう方向になってきてるんだとか>創(電通博報堂関係者座談会)
だからメインは40代だとかで

若い人はネットで商品を選ぶから
基本そこターゲットの広告はネットに流れるのが
今後はもの凄い顕著になるよって言ってたな
247: 2017/04/18(火) 09:48:19.20 ID:sYT+oM/s0(2/5)調 AAS
>>239
その層を日テレに根こそぎ持っていかれてるけどな
248: 2017/04/18(火) 09:48:34.27 ID:+lhuW1HXr(1)調 AAS
【悲報】みなおか二桁スタートするも平均でダウンタウンに全敗www

2017年 レギュラー番組比較

プレバト  13.03

ケンミン  11.55

DTDX  *9.32

ダウなう  *7.97

水ダウ   *7.92

みなおか  *7.73

みなおか視聴率

11.8→7.0→6.9→ 6.7→6.9→8.1→6.6→7.8→7.4→7.4→8.5 (平均*7.73)

順調にダダ下がりクッソワロタwwwwww
249: 2017/04/18(火) 09:48:36.85 ID:w3+/TVsm0(3/13)調 AAS
>>213 そりゃ多くの人に目のつく番組でCM流したいが
ポケモン関連の製品売る場合イッテQで流すよりポケモンのアニメで流した方が効果あるし
女子高生向けの商品のCMしたいなら中高年向けのプレバトよりも嵐の番組で流した方が効率いい
250: 2017/04/18(火) 09:49:07.36 ID:RgqMup1I0(4/6)調 AAS
>>243
高齢者に向けて車のCM流しても意味あると思う?
251
(1): 2017/04/18(火) 09:49:23.19 ID:zEOTeKRB0(5/7)調 AAS
もう
フジテレビの8を押す習慣がなくなったんだな

局自体が全体的に下がっている
昔フジが元気だった頃だったら、バイキングなんか、即刻打ち切っていただろうけれど
252
(1): 2017/04/18(火) 09:49:53.30 ID:GQ371H4c0(2/2)調 AAS
>>220
セットや衣装に相当金が掛かってるっていう記事見たような気がする
相葉が着ると安っぽいコスプレにしか見えないけど高いらしいな
253: 2017/04/18(火) 09:49:58.23 ID:VFlUcf/D0(6/20)調 AAS
>>241
ということは世帯がある程度の水準にあるのが前提で、コアもしっかり取ってないとだめってことじゃないか
いいともはそのコアでヒルナンにやられたから打ち切りに追い込まれたんじゃない?
254: 2017/04/18(火) 09:50:15.86 ID:0+eeCt9bd(1/3)調 AAS
>>198
そうそう そこ気づけるのはさすが視スレ民だね
255: 2017/04/18(火) 09:50:45.05 ID:6F5s+5Q00(1/2)調 AAS
げつく一桁になりそうや
256
(1): 2017/04/18(火) 09:51:07.30 ID:WZMS7W8xd(2/11)調 AAS
>>117
がっちりマンデー、サンデーモーニングの黄金パターンの後がダメなのか?
257
(1): 2017/04/18(火) 09:51:14.15 ID:NiV4PaUf0(4/5)調 AAS
すでに指摘されてるけど
スポンサーは世帯視聴率じゃなくて
自分のCMのターゲットの年代別の視聴率しか見てない

あたりまえ
258
(1): 2017/04/18(火) 09:51:29.42 ID:fMl/rAlO0(2/5)調 AAS
>>237
そら去年1年間の月9の平均視聴率2桁行かなかったんだから
初回2桁出せたんなら一応は「復活か?」って記事も出るだろ

自分はもう少し数字欲しかったと思うし2話の数字見てみないとわからんとも思ってるけど
259
(1): 2017/04/18(火) 09:51:37.66 ID:0+eeCt9bd(2/3)調 AAS
相葉は12前後のタレントだからいいでしょ 問題は維持できるかよ
260: 2017/04/18(火) 09:52:11.68 ID:yPkumoCK0(1/4)調 AAS
>>243
日テレは追ってないけどな
追ってればZIPやスッキリやヒルナンデスなんてさっさと打ち切ってるよ
261
(1): 2017/04/18(火) 09:52:17.62 ID:RDaFjDvoM(2/5)調 AAS
>>256
サンジャポも強い
アッコがやや弱体だが
基本東京マガジンまで大丈夫
262: 2017/04/18(火) 09:52:44.71 ID:BsbW3kiP0(1/2)調 AAS
>>246
40代メインのファミリー層向けじゃなかった?
子供が中高生、親と同居してたら親は70代という
だからイッテQとかみたいなファミリー向けのものへスポンサーが集まるという
なんだかどこに向けてるかわからない番組が増えてるのはそのせいかな
日本スゴイ!的な番組も含めて
263
(2): 2017/04/18(火) 09:52:54.51 ID:F9/zUYSfd(1)調 AAS
>>257
なるほど、ニチアサが続くわけだ
264
(2): 2017/04/18(火) 09:52:57.78 ID:RDaFjDvoM(3/5)調 AAS
>>259
むり
中身的にドボン濃厚
しゃべくり2時間であぼーん
265: 2017/04/18(火) 09:53:28.49 ID:bLji+fwf0(1)調 AAS
月9はトリックもしょぼいし、内容も微妙だったけど
それ以上に相葉の演技力がな・・・
そもそも貴族探偵って設定に無理があるとはいえ
そのありえない設定に説得力を持たせるだけの演技力がない
周りを実力ある俳優で固めたせいで、余計に相葉の大根が際立っていた
266: 2017/04/18(火) 09:53:41.63 ID:DBZ7qI940(2/2)調 AAS
嵐ではこれが限界
SMAPには及ばなかったか
267
(2): 2017/04/18(火) 09:53:50.52 ID:9Q84gVtR0(2/2)調 AAS
CMを見ても見なくても、商品を買えば間接的にCMに金を払っていることになる
年間数万円?
民放が無料なんて詭弁だろ。
268: 2017/04/18(火) 09:54:11.57 ID:Fvdt76mN0(1)調 AAS
月9やめたらいいのに
いつまで醜態をさらし続けるつもりなんだろう
269
(1): 2017/04/18(火) 09:54:41.76 ID:kzJucbGga(3/4)調 AAS
視聴率はスポンサーのため、という考え方はテレビ側の一方的な理屈だよ
電波は国民の共有資源
テレビ局はこれを格安で借りて商売をしている

視聴率っていうのは国民の共有資源である電波をテレビ局が使用して
それがどれくらい国民に評価されたかという指標でもある
たとえるなら国の予算で建設した橋をどれくらいの人が利用したかというデータと同じ
だから本来なら国民に知らせるのが筋なんだよ
テレビ局自体は私企業であるけど国民共有の資源である電波を使って商売している以上
テレビ局は電波のオーナーである国民に対して視聴率を報告する道義的責任がある
視聴率はVRの著作物だから無理強いはできないけどな
270: 2017/04/18(火) 09:54:46.47 ID:RDaFjDvoM(4/5)調 AAS
>>267
広告宣伝の否定かよw
271: 2017/04/18(火) 09:55:30.30 ID:rqszHjc70(1/2)調 AAS
>>205
嘘は激戦火9であの数字だからなあ
272: 2017/04/18(火) 09:55:33.52 ID:RDaFjDvoM(5/5)調 AAS
>>269
そのVRってカネ払ってんのw
電波を勝手に使って商売してることがおかしい
273
(4): 2017/04/18(火) 09:56:22.23 ID:3qlRkojX0(11/19)調 AAS
>>230
笑点くらいになるとスポンサーがタップリ付くので問題無い
ようは視聴率
274: 2017/04/18(火) 09:56:43.82 ID:1A/XIUNDa(2/3)調 AAS
>>263
キッズとM1の数字が高いらしいしな。
275
(1): 2017/04/18(火) 09:56:58.83 ID:dIPQbiscK(4/9)調 AAS
>>258
いや、復活の兆しって草なぎドラマで言われてたからね
それを遥か超えてこなきゃ結局は草なぎドラマの功績に肖ったに過ぎないから、褒めるに価しないでしょ
276: 2017/04/18(火) 09:57:13.33 ID:hcJk/nWQ0(4/11)調 AAS
月9復活には程遠いな
流石に西内以下にはならないだろうがw
費用対効果を見ると厳しい?
277: 2017/04/18(火) 09:57:21.54 ID:w3+/TVsm0(4/13)調 AAS
>>246 40代と言ってもここにいそうな中年男性向けは効果が低いだろうな
この世代が好きなスター名鑑は無料なら数百回は見るけど有料動画サイトなら
つべに上げてくれる神を待つとか言ってる人ばっかりだろうから
278: 2017/04/18(火) 09:57:48.17 ID:DHOTrQuW0(1)調 AAS
月9止めても後番組が今の月9以下の数字になることがほぼ確定してるのが笑えるw
279: 2017/04/18(火) 09:58:12.83 ID:0+eeCt9bd(3/3)調 AAS
>>264
マジ?おわた でも探偵系はビブリアあたりも耐えてたからなあ
280: 2017/04/18(火) 09:58:32.55 ID:SMy8RWZEd(4/7)調 AAS
>>273
ライフリー
お仏壇の長谷川
281: 2017/04/18(火) 09:58:34.31 ID:1A/XIUNDa(3/3)調 AAS
>>273
BSは週3回笑点を放送しているが、龍角散を始めとしてどれもスポンサーが数社付いている。
282
(1): 2017/04/18(火) 09:59:22.65 ID:kg32VkXy0(2/3)調 AAS
村上和彦氏「笑点はいくら視聴率高くても高齢者しか見てないからCMが高く売れないんですよ。」
283: 2017/04/18(火) 09:59:37.63 ID:FiITNWAv0(1/3)調 AAS
>>251
KIDS・TEEN層は番組表で一番ハジのフジテレビしか知らん
284: 2017/04/18(火) 10:00:02.29 ID:hcJk/nWQ0(5/11)調 AAS
相葉雅紀じゃ期待は出来ない
とりあえず2桁維持を目指そう
285: 2017/04/18(火) 10:00:12.16 ID:VFlUcf/D0(7/20)調 AAS
>>282
ヒルナンとかモーニングチャージをやってた人だっけ?
286
(2): 2017/04/18(火) 10:00:50.12 ID:inBNtU58p(1)調 AAS
>>264
嵐の月9にしゃべくりSPぶつけた事あったかな?
来週は深イイのしかも通常だし
287
(1): 2017/04/18(火) 10:01:08.99 ID:fMl/rAlO0(3/5)調 AAS
>>275

記事の復活の兆しって月9のことだろ?
草なぎドラマは枠が違うじゃん
288: 2017/04/18(火) 10:01:26.95 ID:+bngmW1w0(4/4)調 AAS
>>273
よく知らんけど単価は安いんじゃないの?
289: 2017/04/18(火) 10:01:44.94 ID:B2nA7gsG0(2/2)調 AAS
コードブルー前倒しにしたほうがいいかも
290: 2017/04/18(火) 10:02:50.73 ID:WZMS7W8xd(3/11)調 AAS
>>261
サンジャポは強いと言うか、サンデーモーニングの流れをまだ放してないと言う感じ
日曜日のフジの午後は全くの死に体だな
年に数回だけG1で存在感を示すくらいか
キタサンブラックが毎月出てくれればフジは嬉しいだろうけどな笑
291: 2017/04/18(火) 10:03:20.07 ID:QjDo53Fp0(3/12)調 AAS
3層の数字はU50と比べたら相対的にはカネにならんのは確かだろ
日テレが世帯では好調だったおもいっきりを終わらせてまでおもイイとかDONとか迷走して苦労しながらやっとヒルナンを当てた理由はそれ
292
(1): 2017/04/18(火) 10:03:44.17 ID:zEOTeKRB0(6/7)調 AAS
老人向け笑点は
龍角散、浅田飴、救心のようなお薬は効果的だろう。

10代、20代は龍角散は買わないだろう。
293
(3): 2017/04/18(火) 10:04:16.56 ID:AfeOzC380(1)調 AAS
>>286
1度もないよ。過去に嵐それなりに月9やってるけど、おつかいSPでさえ、ない。
こうやって細工しないとダメなのは編成する方もわかってんでしょ
294: 2017/04/18(火) 10:04:35.86 ID:hcJk/nWQ0(6/11)調 AAS
TBSのサンモニは相変わらず強いね
サヨジジに支持されてるからな
295
(2): 2017/04/18(火) 10:04:39.20 ID:kg32VkXy0(3/3)調 AAS
視聴率回復の兆しは見えず、危険水域に突入したが、今のところ月9からの「撤退」は聞かれない。
元日本テレビプロデューサーの村上和彦氏は語る。

「恋愛モノの作品が多いので、F1層(20歳から34歳の女性)に人気があります。F1層は流行に敏感で
購買につながるので、月9の放送時間枠はスポンサーが集まりやすいんです」

日テレの「笑点」は高視聴率だが、視聴者のシニア層の購買行動が弱いため、放送時間枠のCMは高く売れないという。

「フジは視聴率がよかった時の単価でCMを売ろうとしているので、言い値での販売に苦戦している話も聞きます。
それでも他の番組より高く売れる月9を簡単に終わらせることはないでしょう」(前出・村上氏)

“腐っても月9”にまだ価値はあるということか。
296: 2017/04/18(火) 10:04:41.67 ID:wyLrn1KY0(1/4)調 AAS
相葉爆死キターー
基地外宣伝に豪華キャストで煽り、
裏のアシスト体制にも関わらず初回11%www

これで月9復活のノロシとかキモすぎ
ジュリーズ事務所の情報統制は北朝鮮なみ!
297: 2017/04/18(火) 10:05:34.83 ID:BsbW3kiP0(2/2)調 AAS
春の嵐にノロシも絶え絶え
298: 2017/04/18(火) 10:05:52.81 ID:8bw7HKPd0(1/4)調 AAS
>>292
20代なら子供の服薬ゼリーでお世話になるくらいか
299: 2017/04/18(火) 10:06:25.71 ID:H6cnJjHJ0(2/3)調 AAS
貴族探偵初回の瞬間最高視聴率は午後9時16分始め4回に渡って記録さえた12・7%。
相葉演じる貴族探偵の登場シーンが高い数字を記録。さらに同局の分析ではティーン層(13〜19歳)、F1層(20〜34歳の女性)、F2層(35〜49歳の女性)の視聴者の支持が比較的高かったことも分かった。
300: 2017/04/18(火) 10:06:29.06 ID:E5xEjp7O0(4/4)調 AAS
貴族探偵

初回の瞬間最高視聴率は午後9時16分始め4回に渡って記録された12・7%
相葉演じる貴族探偵の登場シーンが高い数字を記録
さらに同局の分析では
ティーン層(13〜19歳)
F1層(20〜34歳の女性)
F2層(35〜49歳の女性)
の視聴者の支持が比較的高かったことも分かった
301: 2017/04/18(火) 10:06:31.41 ID:hcJk/nWQ0(7/11)調 AAS
亀&山に負けたか相葉・・・
302: 2017/04/18(火) 10:06:37.73 ID:EexSC65G0(1/3)調 AAS
>>295
とはいえ世帯取れてないからスポンサー離れたし、フジは赤字になったよな
303: 2017/04/18(火) 10:07:00.56 ID:0EGXNImV0(7/10)調 AAS
>>252
調度品だけで一億円超、相葉の衣装はオートクチュールww
ドラマ撮影中は太らないでくれって衣装さんにきつく言われているらしい
304: 2017/04/18(火) 10:07:37.65 ID:w3+/TVsm0(5/13)調 AAS
まあ2ちゃんねらーは嵐嫌いが多いからな
ちょっと前VS嵐打ち切って関東でおかべろやれとか言ってた人がいたくらいだし
(でもおかべろやってもVS嵐よりとれないのは明らか)
305: 2017/04/18(火) 10:07:49.17 ID:PPTLCwE20(1/4)調 AAS
>「恋愛モノの作品が多いので、F1層(20歳から34歳の女性)に人気があります。F1層は流行に敏感で
>購買につながるので、月9の放送時間枠はスポンサーが集まりやすいんです」

でも現実世帯があまりにも取れないから月9は恋愛ドラマを断念したし
306
(4): 2017/04/18(火) 10:08:00.47 ID:Bx9fVk6P0(5/7)調 AAS
「嵐」相葉主演の月9ドラマ「貴族探偵」初回は11・8% 女性層の高い支持
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

初回の瞬間最高視聴率は午後9時16分始め4回に渡って記録さえた12・7%。相葉演じる貴族探偵の登場シーンが高い数字を記録。
さらに同局の分析ではティーン層(13〜19歳)、F1層(20〜34歳の女性)、F2層(35〜49歳の女性)の視聴者の支持が比較的高かったことも分かった。

いつもの女性には受けがいい
307: 2017/04/18(火) 10:08:25.92 ID:FvQjlwOX0(2/8)調 AA×

1-
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.639s*