[過去ログ] 大改造!!悲劇的ビフォーアフター 77階【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
752
(1): (ワッチョイ 4b3c-2rs/) 2016/12/15(木) 02:05:22.66 ID:qZ/9GgTP0(1)調 AAS
>>751
あの家族が求めていたのは、家が傾き立て付けが悪くちゃんと窓が閉まらずストーブも意味無いこと、風呂場の自作施工がひどく外から丸見えだったこと、土台がくずれ増築した部分が危険であることだよね。
住む家がなかったところから、社務所を廃材でツギハギして暮らせるようになった事を思えば、機密性の問題は些細なことじゃないかな自作の天井も部材が足らず断熱材がはみ出してたぐらいだし。
>ダイニングキッチンなんて開口が大きすぎる
あの窓はブティックの解体でもらってきた奴で、施主のお気に入りじゃなかったっけ?

>屋内施工を金井がまともにできるはずがない
これは全く同意、建築家ではなく造園家だし

もし建築設計をしてる人なら、土台をモルタルの増し打ちすると思うし、危険なことには変わらないかも
2009年02月19日放送だから3〜4年の間に2階の増築や庭をいじったって事からすると、300万は無駄だったのかもね
753
(1): (ワッチョイ 2e3c-cnOc) 2016/12/15(木) 03:13:58.68 ID:Zmzj/yKn0(2/2)調 AAS
>>752
> もし建築設計をしてる人なら、土台をモルタルの増し打ちすると思うし、危険なことには変わらないかも

俺もそこが一番気になった
まともな匠ならなにをおいてもまずそれ
そして断熱・気密だと思う(寒さが一番つらいらしいので)
施主は建築知識が薄いようだからあれでもおkなんだろうが
かりにも匠を名乗る人があんないいかげんな施工では困る
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s