[過去ログ] 大改造!!悲劇的ビフォーアフター 77階【ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: (ワッチョイ 9191-8n5s) 2016/11/06(日) 21:51:43.86 ID:yc0bshBr0(1)調 AAS
900万でこれはかなり良いな
34: (ワッチョイ 0614-Yp7G) 2016/11/06(日) 22:04:53.86 ID:MOW13Pkj0(1)調 AAS
玄関の隣が台所というのをいかして
ゴミ箱が玄関から取って捨てられるというアイデアはいいと思った
35: (ワッチョイW 0616-7YXv) 2016/11/06(日) 22:05:09.75 ID:Mt+bkR6p0(1)調 AAS
ラジオは音がこもりそうだけどそれ以外は良かったね
36: (ワッチョイ e931-YqZo) 2016/11/06(日) 22:05:46.89 ID:vTB4ubmL0(1)調 AAS
今日の、孫娘3人ともそこそこ美人だった。オッパイもデカくて一発やりたいわ。
特に次女がタイプ。
37
(1): (ワッチョイW ff8c-m5qj) 2016/11/06(日) 22:29:38.92 ID:NPG1ZdnL0(1/3)調 AAS
録画したの今見た
字幕放送なのに字幕が入ってなかったんだけどレコーダーが原因かは不明
冒頭に予算を出したり以前と同じ構成に戻してくれたお陰で見やすかったわ。一時期やってた構成は不評だったんだろうな
基礎部分は除湿と断熱だけだったということは珍しく木材に傷みは少なかったのかも。それで他の部分にお金を充てられたんだろうね
今日の内容だったら1時間でもそんなに不満は無いわ
38: (ワッチョイ 3b7b-8n5s) 2016/11/06(日) 22:37:18.73 ID:CUjvhdBw0(1/2)調 AAS
ラジオ本体はリビングにあるのかな?
チャンネル変えるにちょっと面倒じゃないのかな?それともNHK流しっぱなしかな?

次回は、お前らの大好物、基礎工事が見られるなw
39: (ワッチョイW 2617-DGmA) 2016/11/06(日) 22:40:49.69 ID:7uSk1xyD0(1)調 AAS
今日は予算少なめだったけど、それでもやはり1時間は短いな
所も「レギュラー放送だとあっという間に進む」とコメントしてたし
小〜中規模の物件は1時間半が丁度良いんじゃないかと思う
40: (ワッチョイ 3b7b-8n5s) 2016/11/06(日) 22:44:22.33 ID:CUjvhdBw0(2/2)調 AAS
尺が長ければ、その分工事を見せてくれたらいいのに
変なギミックに走ってしまうからな
41: (ガラプー KKe9-zstj) 2016/11/06(日) 22:47:59.84 ID:gzRqadxtK(1)調 AAS
何故だッ!何故、解体シーンを省略したのだッ!
42: (ワッチョイ 138c-HWdt) 2016/11/06(日) 22:50:52.39 ID:cMSoEFD10(1)調 AAS
もはや1時間では満足できない身体に・・・
43: (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/06(日) 22:50:58.37 ID:7KWLDMz00(1/4)調 AAS
キッチンの扉、天井板でリフォームしていたのは嫌だな、と最初思ったけ
ああいう風にリビングに張り出してくるなら木質系がいいし
下駄箱などとおそろいで統一感のあるデザインでよかった
システムキッチンは扉で値段馬鹿みたいに跳ね上がるし
確か無垢板の扉のキッチンは価格的に最上位だったからなあ
あのやり方が正解なんだろうね
44: (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/06(日) 22:54:58.70 ID:7KWLDMz00(2/4)調 AAS
ただ間取り図やっぱり表示してくれないかなあ
ぼ〜っと見ていたらトイレの位置とかわからなくなった
45: (ワッチョイ c94b-KjJO) 2016/11/06(日) 23:00:32.78 ID:dWEAn6Z00(1)調 AAS
親の介護した経験からするとあのばあさん元気なうちはいいけどそのうち耳がおかしくなり
あの各部屋に設置したラジオの音量とは満足できず大音量にして1日中流したままになるのでは?
そうすっと近い将来同居する子供、耐えられなくなり出てゆくぞ
46: (ワッチョイW ff8c-m5qj) 2016/11/06(日) 23:09:03.85 ID:NPG1ZdnL0(2/3)調 AAS
その時はスピーカー外すでしょ
47
(1): (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/06(日) 23:18:12.38 ID:7KWLDMz00(3/4)調 AAS
パレルモのGKは昨日のJ3のGKレベルだなwww
欧州のGKのレベルってホントに高いのか?
48: (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/06(日) 23:22:41.32 ID:7KWLDMz00(4/4)調 AAS
>>47ですが、すみません、誤爆しました
49: (ワッチョイW 35a1-DGmA) 2016/11/06(日) 23:25:54.44 ID:XGg6JO7k0(1)調 AAS
一時間放送だとスタッフがしゃしゃり出て、依頼者に説明する演出なくなるのか
50: (ブーイモ MM31-X2H6) 2016/11/06(日) 23:40:51.42 ID:vCuhRWadM(1/3)調 AAS
元気で若々しい今の内はいいけど
久しぶりのエアロビクスだったのに毎週エアロビクスしてますって ナレーション w
でもまあこの値段でこのリフォームは立派

長男早く同居してやれや!
もう時間はないぞ
51
(1): (ブーイモ MM31-X2H6) 2016/11/06(日) 23:44:38.17 ID:vCuhRWadM(2/3)調 AAS
>>37
俺も字幕付き
ちゃんと字幕ついてたよ
52: (ブーイモ MM31-X2H6) 2016/11/06(日) 23:47:06.59 ID:vCuhRWadM(3/3)調 AAS
1か月に2番組ペースですね
53: (ワッチョイW ff8c-m5qj) 2016/11/06(日) 23:50:42.39 ID:NPG1ZdnL0(3/3)調 AAS
>>51
ではレコーダーが原因だね、ありがとう

再来週放送予定の次回も1時間放送みたいだし物足りない放送が続くなあ
54
(1): (ワッチョイ d38b-A9qr) 2016/11/06(日) 23:59:45.29 ID:usE1bbVL0(1)調 AAS
匠の変なオナニもなかったし
900万であの仕上がりなら
お得な回だな
それにしても85歳であんな元気って
ホント高齢社会なんだな
55: (ワッチョイ 3e37-imgO) 2016/11/07(月) 00:04:30.49 ID:QbQNl4Pr0(1/2)調 AAS
今回はツッコミ所もギミックも少ない良匠かな。
おばあちゃんは凄く元気だけど、それでも1階で普段の生活を完結させたのは良かったと思う。

次回予告の最初の方は馬鹿馬鹿しくて久しぶりに声出して笑ったw
次回も1時間なのが本当に残念だけど、楽しみだ。
56
(1): (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/07(月) 00:06:42.69 ID:LhkD0Gv70(1/3)調 AAS
結局2階のベランダはなくなったのかな?
布団など干すのにあったらいいと思うけど
予算の関係で作れなかったんだろうな
57: (ワッチョイ e63c-eKBp) 2016/11/07(月) 00:07:56.38 ID:BMqmWrmm0(1/2)調 AAS
1回目のCM明けに話が飛んでたのでレコーダーの操作間違えたと思ったわw
900万であんなにできるもんかな、また工務店泣かされてんのかな

話変わって今日のBS再放送、前半は期待値上がりまくりだったんだけど
できあがってみればいまいちしょぼかった
3000万も使ってこれかよ感
58: (ワッチョイ d38b-A9qr) 2016/11/07(月) 00:09:49.64 ID:9WF0HfEw0(1/3)調 AAS
もう少し予算あれば
床暖房システムを入れたりしたんだろうな
59
(1): (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/07(月) 00:13:16.18 ID:LhkD0Gv70(2/3)調 AAS
でも断熱材床は10cmの厚さで
壁は2重に断熱材と合板入れていたから
結構暖かくなったんじゃないかな
60: (ワッチョイW 717b-DGmA) 2016/11/07(月) 00:50:36.47 ID:yH+tkb790(1)調 AAS
大家々
61: (ブーイモ MM31-X2H6) 2016/11/07(月) 02:21:49.72 ID:beNDzPH1M(1)調 AAS
再放送の赤いシンクは嫌だ
62: (ワッチョイ 3538-uTye) 2016/11/07(月) 09:06:15.45 ID:OmVnTydk0(1/2)調 AAS
ラジオじゃなく、婆さんの安否確認のための非常用ベルかと思った
火災報知器みたいに何かあったら家全体にブザーがなるみたいな
63
(2): (ワッチョイ b017-O4f6) 2016/11/07(月) 10:33:41.23 ID:FccThNAJ0(1)調 AAS
システムキッチンの改造
ラジオのスピーカーカバー
坪庭

この3つは、正直予算の無駄使いだと思う。
特に、スピーカーカバーは、音質が劣化するだけ。
64: (ワッチョイ d38b-A9qr) 2016/11/07(月) 10:37:52.89 ID:9WF0HfEw0(2/3)調 AAS
坪庭はいいでしょ
壁面花壇?みたいなやつを作るのはやりすぎだけど
今回くらいがちょうどいい
花や植物が好きなら
あとで自分で足して行けばいいし
65: (ワッチョイ 98d4-uTye) 2016/11/07(月) 11:07:55.88 ID:VGVptKHi0(1)調 AAS
85のババア元気だなw
おしゃれしてハイカラ
66: (ワッチョイ 3538-uTye) 2016/11/07(月) 11:11:26.23 ID:OmVnTydk0(2/2)調 AAS
一階が1LDK+バス・トイレ、二階に二部屋ってのはバランスが良いな
もうちょっと人数増えるとしたら、二階に三部屋+トイレ・洗面所が欲しくなるけど
67: (ワッチョイ 1517-8n5s) 2016/11/07(月) 11:17:16.58 ID:VfObwT5n0(1)調 AAS
いままで見てきた感じだと2000万円はかかってそうな物件
よく900万円に納まったな
とくに坪庭は単価が高い左官に一任で作らせてたし
68: (ワッチョイW e931-DGmA) 2016/11/07(月) 11:28:40.62 ID:cQ+rslAq0(1)調 AAS
今回は大当たりだなぁ。
やっぱり少額リフォームだと予算で遊びをやらなくなるから、外れは少ないね。
69: (アウアウカー Sab5-DGmA) 2016/11/07(月) 11:33:25.68 ID:SDTe3Yuya(1)調 AAS
構造補強にかかった費用が少なかったのかもね
家持ち上げて基礎作り替えて梁も掛け換えて…とか構造補強だけで1000万くらいかかってそうな物件もあるし
70: (アウアウカー Sab5-0MQb) 2016/11/07(月) 11:40:06.10 ID:B4Qt6Va6a(1)調 AAS
婆さんの衣装部屋は二階?

婆さん淡路恵子の雰囲気が有った。
71
(2): (オイコラミネオ MM14-7YXv) 2016/11/07(月) 11:45:36.34 ID:v/2q3SHjM(1)調 AAS
なんでみんな天井取って梁剥き出しにするんだろ
吹き抜けが流行ってる?
梁に埃がたまって掃除大変そう
72: (ワッチョイW f087-kMxW) 2016/11/07(月) 12:15:16.42 ID:wCAnGxa+0(1)調 AAS
>>63
それが番組的な匠のギミックだろ。
>>71
コスト削減じゃ?
暖房考えたら天井むき出しはやらないだろうけど、この予算ではしょうがなかったんじゃないかな?
73: (ワッチョイW 8aaf-DGmA) 2016/11/07(月) 12:43:22.22 ID:1APO6R0k0(1)調 AAS
天井取るの大流行だよね
今回の物件はいじらなくても良かった気がする。2つの部屋の間にある襖の上に大きな空間があって、冷暖房する時片方だけというのができない。
予算があるなら壁で仕切りたいぐらい
74: (ワッチョイ c94b-KjJO) 2016/11/07(月) 14:02:20.59 ID:IhE2PrPo0(1)調 AAS
この番組は常に構造、基礎問題に時間と(おそらく)金もかけてそうだけど
時間と金をかけないときはその分そのパートが編集でサクッと消えますねー
今回のように予算もそこそこの時はイチオウその言い訳をナレーションベースででもやるべきとは思いました
75: (ワッチョイ 713c-DVlP) 2016/11/07(月) 14:23:55.21 ID:UkAKUGDC0(1/2)調 AAS
てすと
76
(1): (ワッチョイ 713c-KjJO) 2016/11/07(月) 14:26:25.44 ID:UkAKUGDC0(2/2)調 AAS
部屋数が多過ぎたり冷暖房の事を考えていないな、85歳だっけ何か勿体無い家だな。
そんなお金有るなら改築して息子は一緒に住んでやれよ・・・。
77: (ワッチョイ 3e37-imgO) 2016/11/07(月) 15:35:46.75 ID:QbQNl4Pr0(2/2)調 AAS
息子さんは将来同居の予定有りって言ってたよ。
まああれだけ元気で色々充実してるならおばあちゃん本人が、1人の方が
気楽でいいと思ってるんじゃないのかな。
それがこれまで同居に踏み切ってなかった理由なんだろうし。
部屋数は確かに一人暮らしには多いけど、おばあちゃんの普段の暮らしを1階で
ほぼ完結させて2階を子供や孫たちが来た時のスペースとして(同居になったら
息子さん達の居住スペースとして)るから無駄ではないと思う。
78: (アウアウカー Sab5-Mr6O) 2016/11/07(月) 16:24:27.36 a AAS

79
(1): 2016/11/07(月) 16:25:20.49 AAS

80
(2): (アウアウカー Sab5-0MQb) 2016/11/07(月) 17:07:39.98 ID:09DR67vka(1)調 AAS
遊びに来たとき日帰りせずにわざわざホテルに泊まるって事は、息子さんたち近くに住んで無いんだよね?
息子さん夫婦が仕事を辞め、今の生活を捨てない限り同居は無理。
まだまだ先だわ。
81: (ワッチョイ 653c-e+Bk) 2016/11/07(月) 17:35:40.32 ID:wJVjmMQV0(1/2)調 AAS
>>79
なんでワッチョイ無しなん?
82: (ワッチョイW 34ce-DGmA) 2016/11/07(月) 17:45:37.02 ID:lGZaLasd0(1/2)調 AAS
>>80
それは俺も思った。
遊びに来てホテルに止まるくらい遠いなら
同居なんて出来るのだろうか。
ちょうど職場の近くかもしれないが。
83: (ワッチョイ e63c-eKBp) 2016/11/07(月) 17:47:57.76 ID:BMqmWrmm0(2/2)調 AAS
>>80
息子夫婦っていい歳に見えたから、リタイア近いと思う
それにしても900万であの出来はすごいな、羨ましい
84: (ワッチョイ d38b-A9qr) 2016/11/07(月) 18:02:05.20 ID:9WF0HfEw0(3/3)調 AAS
3姉妹のアフター入浴シーンをぶっ込めよ
85: (ワッチョイ 98d4-uTye) 2016/11/07(月) 18:48:17.74 ID:lxgyXQRA0(1)調 AAS
>>76
無駄とか関係ないだろ
86: (ワッチョイ bd9d-KjJO) 2016/11/07(月) 18:54:21.35 ID:tLXJf66X0(1)調 AAS
長男66歳ってでてたな
87: (ワッチョイ 21c8-2mfK) 2016/11/07(月) 19:00:47.83 ID:fZ/+ONub0(1)調 AAS
ラジオの件だけど、単に音質の良いラジオを買って
棚に置いた方が良いと思う。
お年寄りにはチボリのラジオがオススメ。
ラジオにしては高価だが、音質が良い。
88: (ワッチョイW 34ce-DGmA) 2016/11/07(月) 20:04:08.31 ID:lGZaLasd0(2/2)調 AAS
匠特製の家具系は必ず入れてくるけど
番組でやらせているのかな?
89
(1): (ワッチョイW 653c-fNKr) 2016/11/07(月) 21:05:33.86 ID:i1JSm4hs0(1)調 AAS
折りたたみのからくりテーブルって高確率で出てくるよな
90: (ワッチョイ 72e5-BPxZ) 2016/11/07(月) 21:32:16.39 ID:93JXkzEi0(1)調 AAS
たった900万なら全然あり
ラジオもアナウンサーのイントネーションがどうたらだとNHKしか聞いてなさそうだし
85歳でそんなに若いというなら 白ロム+格安SIM&BluetoothでradikoもらじるもOKじゃんって
91: (ワッチョイ 653c-/dsW) 2016/11/07(月) 21:53:17.89 ID:wJVjmMQV0(2/2)調 AAS
あの予算であの出来なら上々だろ
ラジオよりあの小汚い階段板使った玄関のベンチがな。残す依頼があったならともかくさ
それにせっかくの新しいシステムキッチンが、あんな天井板のパッチワークなのもなあ
まあそれもこれも家族が満足してるなら些細なことだろ
92
(1): (ワッチョイ a7bb-ZFey) 2016/11/07(月) 23:02:43.23 ID:LhkD0Gv70(3/3)調 AAS
>>89
伸ばせるテーブルの最高傑作はだんじりのおばあさんの家かな
今回はそこまでスペースなくてあんな折り畳みだったのかしら
93: (ワッチョイW ff8c-m5qj) 2016/11/07(月) 23:16:19.60 ID:iOeyPDz80(1)調 AAS
>>92
テーブルが座卓3つ分にもなるのは驚いたわ
94: (ワッチョイ bd9d-KjJO) 2016/11/08(火) 01:40:15.83 ID:ahlS/p030(1)調 AAS
日曜ビッグ「完成!ドリームハウス」
2016年11月13日(日) 19時54分〜21時48分
家具職人が1000万円台で建てる!?お洒落なドリームハウス!!

来週はビフォアフがないので調度いい
95
(1): (ワッチョイW 7b5b-m5qj) 2016/11/08(火) 03:37:49.76 ID:bJ+XjlJZ0(1)調 AAS
ラジオの選局をどこでやるのか気になった
風呂中に番組変えたくなっても変えられ無かったらちと不便
96
(3): (ワッチョイ 01ff-gFqu) 2016/11/08(火) 08:05:23.30 ID:iucgNC980(1)調 AAS
隣家を買えなかったのかな?
壁ぶち抜けば、広く使えそうだったけどさ。
97: (ガラプー KKe9-zstj) 2016/11/08(火) 08:24:50.89 ID:Q0t73gUuK(1)調 AAS
>>96
シーッ!アフターアフターでそれやる予定なんだから!
98
(1): (アウアウカー Sab5-0MQb) 2016/11/08(火) 09:06:17.80 ID:GxMomD9Fa(1)調 AAS
>>96
普段は一人暮らし。
年に数回来る人たちのために無駄な広さは必要ない。
99
(1): (ワッチョイW e931-DGmA) 2016/11/08(火) 09:12:45.83 ID:VecOfUuZ0(1)調 AAS
年を取ると、掃除どころか移動ですら大変になるから、出来る限り省スペースで生活したくなるらしい。
一人で暮らせるうちは一階で暮らして、介護が必要になったら、二階をリフォームして息子と同居なんだろうな。
100
(1): (ワッチョイ 713c-KjJO) 2016/11/08(火) 12:28:06.10 ID:+7NORRK30(1)調 AAS
親戚のオバサン思い出したな、有線に勤めていた、90辺りだけど元気だなぁ。
101
(1): (ガラプー KK22-/LwL) 2016/11/08(火) 19:25:10.77 ID:UOGKUJGvK(1)調 AAS
おばあさんが85歳で息子が66?
若い時の子なんだね
でも70近くなって親の介護するのも大変だろうな
102: (ワッチョイ 0616-LXwf) 2016/11/08(火) 20:20:05.13 ID:sl5zKzhn0(1/3)調 AAS
>>54
>それにしても85歳であんな元気って ホント高齢社会なんだな
天寿は120歳になりそう。
昔の60は老人というイメージだったが、今の60代は若い。

もう少し経つと、「あの人は80代だからまだまだ若いわね」となりそうだな。
体がよぼよぼになるのは、90越えから。

>匠の変なオナニもなかったし 900万であの仕上がりなら お得な回だな
確かにお得だったし、予算も初期の頃に戻った感じで好印象。
しかし、流石に900万では耐震改修までは手が回らないんだな。
断熱工事と間取り変更と内装一新だけはやれたものの、
基礎補強や、構造補強はおそらくしていない。

まあ、それでも900万なら満足の出来だな。
103: (ワッチョイ 0616-LXwf) 2016/11/08(火) 20:26:08.94 ID:sl5zKzhn0(2/3)調 AAS
>>56
物干し場は、1坪の中庭が兼用だよ。

>>63
坪庭は良かったと思う。自分なら嬉しい。
白砂利と黒い岩とのコントラストが素晴らしかった。
物干し場も兼ねてるしね。

システムキッチンの扉改造は、施主が気に入るのなら良かった。好みかな。

スピーカーカバーは完全に同意。
メリットが一つもない。

>>71
梁の掃除は半年に一度でいいんじゃない?
天井を取っ払うのは、好みかな。
空間が大きく使えるのはメリットだけど、屋根からの断熱が悪くなるのはデメリット。
そういえば、今回は屋根の断熱はしてたのかな?

やっぱり、2時間放送が欲しい。
重要な部分の工事は全部見せてくれっ!!!
104: (ワッチョイ 0616-LXwf) 2016/11/08(火) 20:34:33.71 ID:sl5zKzhn0(3/3)調 AAS
>>95
別途ラジオを買って、テーブルの上に置いてもいいですしね。

>>96
ちらっとしか映って無かったけど、4軒長屋の左から2軒目じゃなかった?
だから、本格的に構造いじるのなら、あと3軒買う必要があるんじゃね?

>>98>>99
一人暮らしには、一階だけでも広すぎるくらいだね。
今回は良かった。

>>101
ピンピンコロリもあるんですよ。

>>100
スタジオでも言っていたけど、毎日の発声練習って健康維持に凄く効果的なのかもね。
そういえば、淡谷のり子とか昔の歌手の人って80越えても元気な人が多い印象がある。
105: (ワッチョイ 3bc3-kSsP) 2016/11/09(水) 01:38:24.70 ID:dBQqNTB20(1)調 AAS
いつも難癖つけるお前らから好評だなww

ベタ基礎にしないで布基礎のままってことで耐震構造にしたかどうかはお察しですね。
長屋だから今回の物件だけ強くしても意味が無いからってとこかな。

スピーカーは好みがあるだろう。俺は好きだな。

梁は週一ハタキをかけるかモップで拭き取っていると大きなホコリが出ない。
梁の清掃で嫌になるのが大きなホコリが落ちてくること。
なので寝た子を起こすな感覚で梁の掃除を年末の大掃除以外全くしないってのも判る。
106: (ワッチョイ ef53-2euV) 2016/11/09(水) 08:57:08.22 ID:vNVXWAnl0(1)調 AAS
放送では長屋のように見えたが Google Earth で見ると隣の家と隙間が有るように見える
場所は、「岐阜県高山市スナックシャロン」の東隣の青い屋根
107: (ワッチョイ 0616-LXwf) 2016/11/09(水) 11:23:53.36 ID:T/2o9XVU0(1)調 AAS
>>59
飛騨高山は寒い地方だけど、
あれだけ床面や、壁面に断熱工事していたら、
かなり温かいと思う。
また、隙間風が以前は吹き込んでいたけど、
隙間風も解決。
少なくとも、床下からの底冷えがなくなっただけでも
以前とは全然違うでしょう。

ガスファンヒーターに、電気コタツで暖かく過ごせるんじゃないかな。
108: (ワッチョイ e713-BK7R) 2016/11/10(木) 00:07:54.86 ID:dGooxoto0(1)調 AAS
西日本新聞の長崎版に載ってたけど、結局平戸の物件は白紙に戻ったらしいわ

宣伝効果が見込めるからと再検討した予算で通りそうになってたのが、番組の終了で
後半自体が放送されない可能性が出たからやっぱり駄目になったとか
109: (ワッチョイ bf3c-FQoa) 2016/11/10(木) 00:29:26.32 ID:77HZBi/o0(1/3)調 AAS
番組終了? マジ?
110
(1): (ワッチョイ 6f5b-teht) 2016/11/10(木) 01:18:26.82 ID:O1tfUCJ50(1/2)調 AAS
>宣伝効果が見込めるからと再検討した予算で通りそうになってたのが、番組の終了で
>後半自体が放送されない可能性が出たからやっぱり駄目になったとか

この部分が記事に載ってたのか108の妄想なのかワカラン
111: (ワッチョイ f759-5pIa) 2016/11/10(木) 02:07:20.13 ID:m6Q0BP0h0(1/3)調 AAS
9月の平戸市議会で議論された時の、予算高騰で暗礁に乗り上げた?という話題だけでも
yahooに掲載されたりニュー速にスレが立ったりしたんだから、より大きな話題なのに
同等以上の動きがないのはあり得ないな。
112
(1): (ワッチョイ 7fe5-EqbM) 2016/11/10(木) 09:00:05.58 ID:+3C3xVEE0(1)調 AAS
キッチンのシンクとガス/IH台の間が広過ぎると思う
シンク右側が中途半端な幅なので洗った食器置きが置けずに、
シンク左側に置くことになるけど調理の邪魔
キッチンからテレビが全く見えない位置だったけど、
ラジオ聞くからいいのかな
113: (ワッチョイ 47bb-ztkp) 2016/11/10(木) 12:03:28.57 ID:qK72q9Fa0(1)調 AAS
>>112
右側がおそらく20cmぐらいは空いていたから
スリム型の水切りかごならおけるんじゃないかな
一人暮らしにはそれで十分だし

でもリビングから丸見えになるから
水切りかごや食器をあえて上には置かずに
食洗器で洗ったり乾燥させたりするほうが
すっきりして綺麗かもよ
114: (ワッチョイ a78b-UXqH) 2016/11/10(木) 12:26:43.95 ID:aszaFSbO0(1/2)調 AAS
独り暮らしで自分で家事をこなし
アクティブに出かけてと動いてるから
高齢でも元気なんだよな

階段上り下りは大変だろうけど
出来るうちは毎日上り下りしたほうが
ホントはいいんだけどな
115
(2): (ワッチョイ e713-BK7R) 2016/11/10(木) 13:42:39.54 ID:Pefg5+Aw0(1/2)調 AAS
>110
11月8日の佐世保ワイドながさきってローカル面に掲載された記事から原文のまま
抜粋だけど

「審議を付託された市議会産業建設委員会は放送による経済波及効果も勘案し
上限2億5千万で改修案を再提案するよう求めたが、番組自体が終了し後編が
放送されない可能性があることが分かり、審査の基礎的条件がなくなったと、
7日に開いた3回目の会議で審査を打ち切った」

って内容の記事だった。ローカルすぎて電子版には載ってないっぽいけど
116: (ワッチョイ 6f5b-teht) 2016/11/10(木) 14:03:55.40 ID:O1tfUCJ50(2/2)調 AAS
>>115
ありがとう

記事に番組終了って出てたのか
楽しみにしてたのに残念だ
117: (ワッチョイ b738-Cgco) 2016/11/10(木) 15:27:45.66 ID:OEAR6VSq0(1)調 AAS
終わっちゃうのか?
まぁ、マンネリの感もあったから仕方ないかも
しかし、これで更に地上波で見る番組が少なくなるなぁ
118: (ワッチョイ 8753-U3jc) 2016/11/10(木) 15:46:31.72 ID:qcu0+R8r0(1)調 AAS
BSの再放送はどうなるのかな?
これだけはやめないで欲しい
119: (ワッチョイ 4739-WVKM) 2016/11/10(木) 15:53:24.77 ID:DTrBbVb40(1)調 AAS
一番楽しみな番組だから終わってほしくないけど
ホントに終わっちゃうなら素人が自分でリフォームするドキュメント番組やってほしい
プロ級にDIY上手な人もいるしね
120: (ワッチョイ f759-5pIa) 2016/11/10(木) 16:02:20.90 ID:m6Q0BP0h0(2/3)調 AAS
申し訳ないがさすがに手入力文章を番組打ち切りソースにできないだろw
長崎在住の他の購読者がスレを立てたりツイートしてるような様子もなさそうだし。
121: (ワッチョイ bf3c-FQoa) 2016/11/10(木) 16:40:15.85 ID:77HZBi/o0(2/3)調 AAS
>>115
原文のままじゃないから疑われてるんだよ

俺を含め、ここの人たちは大好きな番組だけに
122
(2): (ワッチョイ e713-BK7R) 2016/11/10(木) 16:51:21.44 ID:Pefg5+Aw0(2/2)調 AAS
ごめん、最初から画像であげておけば良かった
可能性があることが分かったってニュアンスだし、直近に終了というより公共事業としての
手続きを踏んだうえで改装済ませて放送にこぎつけるまで番組が継続しているという保証が
ないって意味合いじゃないかとは思うけど

画像リンク

123
(1): (アウアウカー Sa13-PwKp) 2016/11/10(木) 17:14:01.46 ID:VXm0WhD9a(1)調 AAS
先週の放送でも物件募集してたし終了ではないでしょ
長崎地区の放送が終わる可能性があるとかそんな感じだろ
124: (ワッチョイW 0f38-PwKp) 2016/11/10(木) 17:15:54.68 ID:DVTa2+QA0(1)調 AAS
純粋なリフォームに特化した番組にしたらいいよ
これまでのビフォーアフターは ボロボロの中古車をEg載せ換えて内装豪華にして塗装し直して…ほぼほぼ新車の値段が掛かってた
ホントはもっと金銭的にも切実な人が多い
寒いのだけどうにかなれば…
トイレとお風呂だけでも快適に…
親戚が集まっても大丈夫なリビングに…
駐車場があれば車買えるのに…
125: (ワッチョイ f759-5pIa) 2016/11/10(木) 17:29:18.56 ID:m6Q0BP0h0(3/3)調 AAS
>>122
ソース記事画像ありがとう!色々文句言っちゃって申し訳ない。
確かに記事だけだとどうとも取れそうだなあ…誤解招くような記事で
番組からクレーム来なかったんだろうか。
126: (ワッチョイ a78b-UXqH) 2016/11/10(木) 17:47:47.72 ID:aszaFSbO0(2/2)調 AAS
最終回スペシャルは
オールアフターを見せてほしい

何人、鬼籍に入ったか
127: (ワッチョイ 1721-HF6Q) 2016/11/10(木) 18:37:47.01 ID:E3VCiczB0(1)調 AAS
>>122
うpサンキュー
128: (ワッチョイW 1717-PwKp) 2016/11/10(木) 19:01:33.95 ID:ILYXQLHd0(1)調 AAS
>>123
特番降格の可能性は?(´・ω・`)
129: (ワッチョイW 074a-hdp5) 2016/11/10(木) 19:14:10.53 ID:ORqm5uci0(1)調 AAS
床下の白蟻駆除工事するとき大変そう
130: (ワッチョイ 373c-Ub5S) 2016/11/10(木) 23:14:50.45 ID:lGnxD3vF0(1)調 AAS
今の物足りない一時間枠見せられるよりは、特番降格の方がいいな
特番2時間でちゃんと見せてくれた方がいい。今だってほぼそんな感じだし
131
(2): (ワッチョイ bf3c-FQoa) 2016/11/10(木) 23:32:34.43 ID:77HZBi/o0(3/3)調 AAS
いつも読んでるブログに
玄関ドアと玄関のタイルとリビングの窓2か所のリフォームで
102万8千円の見積もりって書いてあった

この番組、安すぎないか?
132
(1): (ワッチョイW 0f53-9MLS) 2016/11/11(金) 02:47:21.51 ID:JZPWr1670(1)調 AAS
佐世保にしろ、海外リフォームにしろ、最後までできないんだったら、さわりの部分の放送しなきゃ良いのに。
終わってから全部まとめて(時間足りないなら2週ぶち抜きでも)放送すれば、アレどうなった?って視聴者がザワザワする事もないのに。
133: (ワッチョイ b7c8-teht) 2016/11/11(金) 07:50:56.63 ID:hwA6h4RV0(1)調 AAS
>>131 思いっきり安いとおもうよ
設計費番組持ち・・・だからデザインに文句は言わせない
なんということでしょう・・・制作費で出すからチョットくらい奇抜なのは我慢しろ
地元工務店・・・メディア露出で信用アップするんだからサービスしろや
材料費・・・廃材もらってコストカット
0123・・・いいCMだろ
134
(1): (ポキッー bf7b-teht) 2016/11/11(金) 11:04:51.61 ID:YOPxVsvN01111(1)調 AAS
>>131
玄関ドアなんて、数万円から数百万円までピンキリやで
それだけじゃなんとも
135: (ポキッーT Sac3-teht) 2016/11/11(金) 11:21:48.63 ID:SdyKWmR2a1111(1/2)調 AAS
設計費はやっぱ番組もちか
匠はどうやって選出されるん?
テレビ会社が選ぶん?
訴訟起きてたけどよっぽどあれだったんだな

匠自由化されたら柴田選んで番組に応募しようかなw
136: (ポキッー Sa13-hdp5) 2016/11/11(金) 11:43:30.30 ID:D1q6tFhCa1111(1)調 AAS
匠ってやっぱりセンスだよね
137: (ポキッー bf3c-FQoa) 2016/11/11(金) 12:56:15.68 ID:eH8RfvA401111(1)調 AAS
>>134
ピンキリはそうだね
ご本人はDIYできる方だし、断熱にこだわって選んだようなので良い部材を指定したのかも
番組のコスパがいい理由は133の言うとおりですね

しかしこないだの900万リフォーム、うちでもやってほしいわw
138: (ポキッー Sa13-hdp5) 2016/11/11(金) 13:04:57.36 ID:+dAmXEKRa1111(1)調 AAS
ただシステムキッチンの扉を板に変えるのはどうかなと

施主了承すみだとは思うけど。
139: (ポキッーT Sac3-teht) 2016/11/11(金) 13:16:35.84 ID:SdyKWmR2a1111(2/2)調 AAS
キッチンといえばドリームハウスで知ったんだけど
取り外し可能なキッチン用蛇口に数十万するのがあるってのが信じられん
140: (ポキッー 373c-BK7R) 2016/11/11(金) 17:39:36.80 ID:C452TntN01111(1)調 AAS
>>132
× 佐世保
○ 平戸

ともかく、西日本新聞を信じるなら平戸は予算通過できずアウトで番組終了らしいな
ロスの家が地下だけ残してまだ改築中、花屋旅館が老舗の名にかけて続行中なら、次のシーズン3でやるんじゃね?
141: (ポキッー 5742-teht) 2016/11/11(金) 20:57:51.77 ID:ZRrHL0Td01111(1)調 AAS
テレ朝がやめるんなら他の局でやれ
142
(1): (ワッチョイ f759-5pIa) 2016/11/11(金) 22:10:07.85 ID:WkRweR3N0(1)調 AAS
今週末の放送予定(全国版)
地上波 お休み
※次回放送予定は11/20 19:58〜「窓が勝手に開く家」です。

BS朝日 11/13 17:00〜「トイレで裸になる家」
外部リンク[html]:www.asahi.co.jp
143: (ワッチョイ 373c-WNQ0) 2016/11/11(金) 23:00:54.56 ID:E4XeQM/00(1)調 AAS
2016FNS歌謡祭 2Days
第1夜:12/17(土)19:00〜23:25 2016FNS歌謡祭
第2夜:12/18(日)19:00〜23:25 FNS歌謡祭THELIVE

MC:森高千里 渡部建(アンジャッシュ) アシスタント:山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)

出演:TOKIO V6 Kinki Kids 嵐 タッキー&翼 NEWS 関ジャニ∞
Hey! Sey! JUMP Kis−My−Ft2 Sexy Zone A.B.C−Z ジャニーズWEST
AKB48グループ(AKB48・SKE48・NMB48・HKT48・NGT48) 乃木坂46 欅坂46
E−Giris Flower chay 西野カナ JUJU 大原櫻子 miwa ももいろクローバーZ モーニング娘’16
私立恵比寿中学 ℃−ute チームしゃちほこ アンジュルム EXILE 三代目J Soul Brothers 郷ひろみ
TUBE 槇原敬之 西川貴教 Back Nunber SEKAI NO OWARI 秦基博 DAIGO 鈴木雅之 藤井フミヤ
徳永英明 綾小路翔 平井堅 福山雅治 星野源 レミオロメン THE ALFEE 水樹奈々 きゃりーぱみゅぱみゅ Superfly
May J.華原朋美 aiko MyLittleLover AI 家入レオ 西内まりや 高橋みなみ 手蔦葵 シェネル 松任谷由実
宇多田ヒカル 尾崎亜美 杏里 Rihwa 倖田來未 安室奈美恵 TRF 宮本笑里 岡部麿知
144: (ワッチョイ f79d-MJQ8) 2016/11/12(土) 05:30:03.04 ID:gXAyTbB50(1/2)調 AAS
【芸能】Wエンジンのえとう窓口、ビフォーアフター婚!柴咲コウ似の美女と [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:mnewsplus

柴田さんの紹介だってさw
145: (ワッチョイ 8753-U3jc) 2016/11/12(土) 08:51:52.42 ID:r5NC96H+0(1)調 AAS
昨日、11日に籍入れたんだね
おめでとう
146: (アウアウカー Sa13-c0Mc) 2016/11/12(土) 09:54:07.30 ID:DLUqQeU/a(1)調 AAS
母ちゃんは九州に戻るのね。
147: (ワッチョイ b717-teht) 2016/11/12(土) 12:20:02.36 ID:qazJTnAg0(1)調 AAS
新婚の新居があのボロ屋かw
嫁さんかわいそうに
148
(1): (ワッチョイ 4739-WVKM) 2016/11/12(土) 13:59:56.03 ID:vWmEvSmi0(1)調 AAS
なんだ番組が終了なわけじゃないんだ、良かった。

えとうさん、ビフォアフ婚おめでとう。
あの家に奥さん住むとしたら、あのパレットベッドの部屋?
ベッド壊すかもう一つ作るか、どっちかな?w
149: (ワッチョイ 1721-HF6Q) 2016/11/12(土) 14:11:11.70 ID:Egu5yJ1w0(1)調 AAS
えとうのビフォアフの家は母親だけ住まわせておいて
自分は都内とかなんじゃないの
150: (ワッチョイW bf17-PwKp) 2016/11/12(土) 16:02:02.16 ID:MYjdzlOH0(1)調 AAS
嫁さんにあの家受け入れて貰ったんだろうか
だいぶ田舎だしリフォームしたとはいえボロくて断熱も不十分だし色々大変そう…
夏場に別荘として使うなら海も近くて良いだろうけど
151: (ワッチョイ bf16-teht) 2016/11/12(土) 16:09:02.89 ID:Bjn2eUpR0(1)調 AAS
匠の紹介か
あの家に住みたくないなぁw
152: (アウアウウーT Sac3-teht) 2016/11/12(土) 16:48:41.07 ID:SqdIAb0Za(1/3)調 AAS
さすが柴田
このスレでの好感度が高い男は流石にやるね
153: (アウアウウーT Sac3-teht) 2016/11/12(土) 16:49:34.50 ID:SqdIAb0Za(2/3)調 AAS
32 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[age] 投稿日:2016/11/12(土) 06:16:01.14 ID:GU0Mpa5t0
柴咲コウ似てるか?
画像リンク


美人と結婚したじゃん!
よかったな
154
(1): (ワッチョイ 97e5-ijLF) 2016/11/12(土) 17:30:20.80 ID:02H5fs2Y0(1)調 AAS
それ 芳野友美 っていう女優さん
155: (ワッチョイ 37f4-WVKM) 2016/11/12(土) 17:47:41.57 ID:rv2zSpeX0(1)調 AAS
あんな新居で新婚生活とか嫌だwwww
156: (アウアウウーT Sac3-teht) 2016/11/12(土) 17:52:35.30 ID:SqdIAb0Za(3/3)調 AAS
>>154
うわ、釣られちゃったw
行列での再現ドラマの人だったか
157
(1): (ワッチョイ f79d-MJQ8) 2016/11/12(土) 20:44:41.30 ID:gXAyTbB50(2/2)調 AAS
明日、日曜日の放送なのでもう一度貼っておきます

日曜ビッグ「完成!ドリームハウス」究極の“DIYハウス”ここまで出来るんだ!
2016年11月13日(日) 19時54分〜21時48分

1000万円台で建てたい!家具職人が壁も階段もキッチンも自分で作る!
吹き抜けのある“光あふれるリビング”奥さん感激の“巨大キッチン”“極ラク家事動線”羨ましい。

番組スレ
完成!ドリームハウス 22 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:tv
158: (ワッチョイ f73c-U3jc) 2016/11/12(土) 21:08:03.48 ID:nOMyx18O0(1)調 AAS
>>148
セミダブルぐらいの広さあるんだから、そのままじゃないの?
お母さんが向かいの部屋ってのが悩みだけどw
159: (ワッチョイ 373c-BK7R) 2016/11/12(土) 23:57:21.92 ID:fVsL/5Q20(1)調 AAS
えとうのブログだと今もまだあの家は空き家らしいじゃん
お母さん新婚夫婦に気を使って大分のままな気がする
1-
あと 843 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s