[過去ログ] 【くもじい】空から日本を見てみよう+24【くもみ】©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799: 2018/01/06(土) 17:36:11.97 ID:WjMpFBGf0(6/7)調 AAS
799
800: 2018/01/06(土) 17:36:29.31 ID:WjMpFBGf0(7/7)調 AAS
800
801: 2018/01/07(日) 14:32:29.65 ID:H2nxFJpZ0(1)調 AAS
テレビじゃないけどお得情報
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

67SNX
802: 2018/01/11(木) 13:16:20.66 ID:0aQrTNty0(1)調 AAS
くもじい くもみ
お疲れ様
803: 2018/01/11(木) 21:20:46.51 ID:50o25Phl0(1)調 AAS
クールだわ
804: 2018/01/11(木) 21:25:28.21 ID:wOJuFlNp0(1)調 AAS
じゅるるロス
805: 2018/01/11(木) 21:49:27.20 ID:3BZP5Nkc0(1)調 AAS
違和感ありすぎる
806: 2018/01/11(木) 21:55:13.32 ID:9Ydz9CkW0(1/2)調 AAS
「レゴランド?」「全然違います」

って遠回しにディスってる?w
807: 2018/01/11(木) 21:55:54.04 ID:OhnZOFSR0(1)調 AAS
エゴサはしません

いろいろ言われるのはわかってるんだなw
808: 2018/01/11(木) 21:58:58.25 ID:F1F+kF+y0(1)調 AAS
これは駄目すぎる。
くもじゅんいちはまだしも、くもみーぬが聞いててイライラする。

あと、初回であることを差し引いても流れがガタガタ。なぜこれで
イケると思ったのかが理解できない。
809: 2018/01/11(木) 22:05:52.15 ID:9Ydz9CkW0(2/2)調 AAS
トトロを過剰摂取すると体長30cmのハチが見えるのか
810: 2018/01/11(木) 22:35:02.78 ID:iD7yGrVh0(1)調 AAS
じゅるるないの?(ガーン)
811: 2018/01/11(木) 23:43:07.68 ID:yUKzoYvk0(1)調 AAS
東海道
画像リンク

画像リンク

画像リンク

812: 2018/01/12(金) 08:15:01.86 ID:AIl3jNzf0(1)調 AAS
くもじいは顔パスなら
くもじゅんいちは低姿勢パスか
813
(1): 2018/01/12(金) 10:52:24.37 ID:0JnO76Rt0(1)調 AAS
ドタバタが無くて淡々とした番組進行で眠くなった。
くも神出た?
814: 2018/01/12(金) 11:00:06.45 ID:Ru6l9pSH0(1/2)調 AAS
なんで新キャラにした?
聞いてるだけでいらいらするわ
815: 2018/01/12(金) 12:11:38.32 ID:X7Zed9XY0(1)調 AAS
これはたまらんなあ
マジで女性アナの代わりがくも神さまだったわ
マンネリでいいやん この番組は偉大なるマンネリが良いのに・・
816: 2018/01/12(金) 12:32:50.47 ID:7a/DSdDT0(1/3)調 AAS
声の主が変更ならまだしも
同じなのになぜ変えたんだ!
817: 2018/01/12(金) 12:35:00.41 ID:7a/DSdDT0(2/3)調 AAS
伊武さん地声やんけ

そして くもみカムバーック!!!!!!
818
(1): 2018/01/12(金) 12:37:46.93 ID:vmts2UiX0(1)調 AAS
視聴者に不満たまるようにしとけば打ち切りやすくなるからとか?
819: 2018/01/12(金) 12:39:19.16 ID:GlycXw9x0(1/2)調 AAS
>>813
くも神なら何度も出てるでしょ。
さらっと出てきてさらっと消えるけど。
820: 2018/01/12(金) 12:40:42.48 ID:GlycXw9x0(2/2)調 AAS
くも爺くも美から変える必要性を全く感じなかった。
821
(2): 2018/01/12(金) 14:35:28.33 ID:Ru6l9pSH0(2/2)調 AAS
>>818
私もそう思った
打ち切りたいけど、切れないから不満が溜まるようワザとなんじゃないかと
三月で打ち切り、4月から別番組を始める予定とか
822: 2018/01/12(金) 15:39:51.62 ID:7a/DSdDT0(3/3)調 AAS
>>821
打ち切るなら変えないで〜逆にw

秀逸な番組だと本当に思ってるんだけどなぁ
823: 2018/01/12(金) 20:24:04.77 ID:6mGaWtef0(1)調 AAS
>>821
多忙の塩田アナの代わりを伊武さんにやらせるんだったら、
くもじい・くもみのところにくも神様がたまに現れる、でも良かった気がするんだがな。
長年同じだったBGMを変えてきていたり、スタッフが迷走し始めてる気がして
なんか悪い方向に考えちゃうよな。
824
(1): 2018/01/12(金) 20:41:39.25 ID:/12VwtWlO携(1)調 AAS
淡々と地上の風景を解説してて見てて全然楽しくなかった
これキャラチェンジ企画したプロデューサー才能無いから本気で仕事やめた方がいいよ
825: 2018/01/12(金) 20:52:48.28 ID:IF0Sr9di0(1)調 AAS
特に引き継ぎ式もコメントもなく真面目にやり始めて普通に終わったw
何なんだほんと
826: 2018/01/12(金) 21:29:10.71 ID:xdhhP/pb0(1)調 AAS
それじゃあ、もう少しだけ飛んで行こうかのう
はぁ〜い
827: 2018/01/12(金) 21:43:46.99 ID:GZWlvTwE0(1)調 AAS
>>824

そうそう。建物や風景や店に対する思い入れが全く無いキャラだから
なんか淡々と進めているだけでつまらない。
828: 2018/01/12(金) 23:51:59.67 ID:++sXI2o50(1/2)調 AAS
地味に

プラス〜♪
くもじいじゃ!
じゅるる〜!
くもじぃ!ちょっと見て下さい!

これらがないのは困る

でも声のトーンが少しずつ前に戻ってくれないかなww
829: 2018/01/12(金) 23:54:19.95 ID:++sXI2o50(2/2)調 AAS
でも
エゴサはしません←状況分かってる
830: 2018/01/13(土) 02:33:24.11 ID:fImMdBg20(1)調 AAS
「飽きてきたんでちょっと遊んでみただけなんじゃ」
とか言って、突然元に戻るんじゃないのかと
願望じゃなくて普通に思えたw
831
(1): 2018/01/13(土) 11:59:27.81 ID:XjMy1icI0(1)調 AAS
久々に見たら変な喋り方に代わっててわらったw
いつからだあれ?
832: 2018/01/13(土) 12:15:39.52 ID:T/jpQYlS0(1)調 AAS
>>831
今週から

それにしてもくもミーヌの喋り方はウザいな
833: 2018/01/13(土) 12:33:24.06 ID:Y1lnt7x7O携(1)調 AAS
くもみ「くもじい あんな所に巨大なバームクーヘンがありますよ」
くもじい「こんな山奥にバームクーヘンが有るわけが…本当じゃ、なんじゃあれは」
みたいな流れが魅力だったのに…スタッフマジ阿呆だわ
834: 2018/01/13(土) 12:37:46.78 ID:X5bI5wUg0(1)調 AAS
どうせならデスラー総統にすりゃ良かったのに
835: 2018/01/13(土) 14:00:21.24 ID:NEsYdYgD0(1)調 AAS
新キャラはくもじい・くもみの見習いとしてしばらく一緒に出して
キャラが確立してから独立させるべきだった
836: 2018/01/13(土) 16:24:37.55 ID:DtOZ1PI10(1)調 AAS
くもじいが
くも膜下出血で死に
くも神さまになりました
837: 2018/01/13(土) 16:36:53.80 ID:Qi3SlYE40(1)調 AAS
くも一族邪魔!
838: 2018/01/13(土) 16:46:38.08 ID:CHHwQ1au0(1)調 AAS
再放送ってこれ1回きりか
839: 2018/01/13(土) 19:51:53.95 ID:3zFXdk3a0(1)調 AAS
クモミーヌ不快すぎる
柳原がネタで馬鹿にする女の声まんまじゃねーか
840: 2018/01/13(土) 20:17:28.90 ID:w9xmXsom0(1)調 AAS
変えて良かった所が一つもない
せっかく地元通ったのに…
841: 2018/01/13(土) 21:28:35.75 ID:w2Wzr5jQ0(1)調 AAS
本放送の録画を忘れてたから今日の再放送に早く気付いてよかった
842
(1): 2018/01/13(土) 23:59:49.64 ID:eVMzErDu0(1)調 AAS
少しは内容にも触れとこう、せんねん灸ってそんなにメジャーなものだったのか
843
(1): 2018/01/14(日) 00:04:45.16 ID:EtUfeRrL0(1)調 AAS
今後BSの帯域再編があるからこの番組は特に画質が悪くなりそうな気がする

今は24スロットだが16スロットになって帯域が大幅に減るから
844: 2018/01/14(日) 00:18:36.65 ID:GRH3x+aW0(1)調 AAS
BSジャパンは大移動するらしいからうちのポンコツチューナーがついて行けるか心配
845: 2018/01/14(日) 00:26:44.96 ID:a38ybHeR0(1)調 AAS
>>842
本来は健康のために使うものなのに「お灸を据える」という慣用句もあるほど
罰の意味合いで使われるイメージが強く、漫画などでもよくネタにされてた。

なので発売当時は、火傷の心配なく貼って安全に適温で使用できるというインパクトはかなり強かった。
846
(1): 2018/01/14(日) 12:23:12.56 ID:/PibBNki0(1)調 AAS
>>843
なにそれ? 4K8Kのせい?
847
(1): 2018/01/14(日) 13:16:25.35 ID:MqgIVauF0(1/2)調 AAS
>>846
その通りで、4Kに帯域を譲るから従来のBSは画質が大幅に劣化する

外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
848: 2018/01/14(日) 13:33:23.51 ID:ZcAT8hqX0(1)調 AAS
地域振興金をトトロのパチもんに使い込まれ
更に今更その修復に駆り出される町民特に子どもたちが悲惨すぎる
849
(1): 2018/01/14(日) 14:55:13.82 ID:0k5m6RKV0(1)調 AAS
>>847
BSの画質が、地上波デジタル放送レベルになるってこと?
850: 2018/01/14(日) 14:58:19.15 ID:MqgIVauF0(2/2)調 AAS
>>849
ビットレートが15Mbps程度しか稼げないからそうなるだろうな

無理して4Kなんかやらなくても良いのにな
この番組はデアゴスティーニのDVDでも画質が厳しいのにHDでビットレートを下げられたらブロックノイズだらけになるのが目に見えてる
実際、地上波時代の画質は酷かったし
851
(1): 2018/01/16(火) 09:00:59.65 ID:ny9Fjot80(1)調 AAS
この番組ずっと画質悪いですけどもっと悪化するんですか。4Kとか要らないし
852: 2018/01/16(火) 09:08:15.87 ID:Q/lW/AU80(1)調 AAS
>>851
今は1920×1080で20Mbps位あるが、解像度が1440×1080になって更にビットレートが15Mbps位になるから地デジ並みの画質になる(現時点ではNHK-BS1が該当)

ただ、BS-JAPANは元々4Kに対応してるから帯域再編は遅いみたい(1月のスケジュールには入ってない)
853: 2018/01/16(火) 15:40:17.01 ID:8ck4WQhU0(1)調 AAS
帯域再編で物理チャンネルの移動を伴う局は4月半ば以降に実施
BSジャパンは4月16日(月)午前0時〜6時

外部リンク:www.bs-j.co.jp
854: 2018/01/16(火) 19:14:26.06 ID:dGCr+XSF0(1)調 AAS
今更先週の放送見たけどなんだこれ
その前の見逃してたし情報も耳に入ってなかったから全然知らなかった
くもじいとくもみに戻して欲しい
855: 2018/01/17(水) 20:50:15.00 ID:/QLamJ6J0(1)調 AAS
お別れの挨拶もさっぱりしてたよ
856
(1): 2018/01/18(木) 21:38:36.47 ID:4u8NZH5l0(1)調 AAS
日本をぐるぐる回りすぎて、くもみが知らない設定が厳しくなったから、
キャラの設定変える必要が出たのかな?
しかしクモミーヌの設定はあかん・・・(´・ω・`)
857: 2018/01/18(木) 21:54:21.30 ID:gVeZ5yE50(1/2)調 AAS
トランクスを基調とした明るいお部屋
858: 2018/01/18(木) 21:56:18.09 ID:gVeZ5yE50(2/2)調 AAS
個人的にはカモノハシ似の700系の方が好きなので、あと少しで消えてしまうのは残念だな。
859: 2018/01/18(木) 22:02:47.05 ID:8BUke9z20(1)調 AAS
昔はどこにでもあった玉のれんって数珠玉が起源だったんだ。
初めて知った。

それにしても、くもじゅんいちとくもみーぬはキャラが立ってないなあ。
なんか機械的に紹介してるだけで興味が無いのが見え見えだ。
今回の線路挟まれハウスとか鉄道博物館なんて、鉄道好きのくもじいなら
思い入れたっぷりでレポートしてくれただろうに。
860: 2018/01/19(金) 14:15:59.32 ID:z+ni2xjK0(1)調 AAS
>>856
>しかしクモミーヌの設定はあかん・・・(´・ω・`)

フランス雲とのハーフという設定なのに、
coolだわぁ〜・・・とか、キメセリフは英語単語ばかりという。
861: 2018/01/19(金) 16:42:43.89 ID:QIIB4iYU0(1)調 AAS
変わらない良さというもんがある事を
全然わかっちょらん!(くもじい風)
862
(1): 2018/01/20(土) 00:13:11.19 ID:27Jv0YVb0(1)調 AAS
東海道
画像リンク

画像リンク

863: 2018/01/22(月) 16:41:02.81 ID:Gj2k+y650(1)調 AAS
>>862
トンヘド
864: 2018/01/25(木) 22:38:11.41 ID:Dxu4FMnP0(1)調 AAS
茨城日立
画像リンク

画像リンク

865: 2018/01/26(金) 08:33:29.94 ID:rL70ABcD0(1)調 AAS
>>736
これってつまり、ナレーターをリストラしたって事?
866: 2018/01/26(金) 16:08:01.88 ID:YNfZHhlP0(1)調 AAS
新キャラになって淡々と紹介するだけでなんか薄っぺらい情報番組みたいになっちゃったよね
867
(1): 2018/01/26(金) 21:34:47.96 ID:OVPIzC8A0(1)調 AAS
大煙突と鵜小屋と六角堂は以前やらなかったっけ?
こういう時キャラを変えてると便利だなw
868: 2018/01/26(金) 22:17:02.38 ID:SgdC4T820(1)調 AAS
たまには北海道にも来て欲しいんだが?
どこまでも続く森と山と牛と畑と田んぼが待ってるんだぜ?
869: 2018/01/27(土) 00:07:10.15 ID:t6kkQ87W0(1)調 AAS
確かスペシャルで知床とかあったね。札幌とか函館はあったかな?
870: 2018/01/27(土) 03:40:17.87 ID:bo1N13yA0(1)調 AAS
札幌は数年前に見たことある
871: 2018/01/27(土) 18:05:30.29 ID:j8ejpMjw0(1)調 AAS
北海道に行くには大企業スポンサーの資金力が必要
872: 2018/01/27(土) 18:19:27.57 ID:9rUkY4880(1)調 AAS
2010年8月に函館〜室蘭登別〜洞爺湖と釧路〜知床半島
2013年7月に小樽市と札幌市(2週)
2016年8月に北海道新幹線
とかならやったことはある。主要都市だと旭川や帯広はまだ飛んでないし、そろそろ飛んでくれてもいいかも。
873: 2018/01/27(土) 18:22:13.32 ID:uD7S0WzB0(1)調 AAS
北海道はまだまだネタ多そうなのにやんないのは金の問題?
874: 2018/01/27(土) 18:58:31.64 ID:gZEKStek0(1)調 AAS
3年毎か
875: 2018/01/29(月) 02:45:14.50 ID:sEVXWDPj0(1)調 AAS
>>867
結局そのためなんじゃないのかと今回思ったよ

同じ所飛ぶ事も増える
ネタも被る可能性も増える
いちいち「以前も・・・」って面倒
とういか、そもそも事前のチェックが面倒
新キャラで完全スルー
876: 2018/01/29(月) 16:16:21.98 ID:VtzXv1ku0(1)調 AAS
新キャラにすることで新鮮な見方ができるとは言ってる
外部リンク:dogatch.jp
877: 2018/01/29(月) 17:08:28.62 ID:AAI7vjjc0(1)調 AAS
変なものに食いつかないと
878: 2018/01/29(月) 18:10:12.67 ID:5mOCa/T10(1)調 AAS
くもじいとくもみトークに同時変換しながら見るのがマイブーム
879: 2018/01/30(火) 08:40:48.08 ID:BEGEIjT90(1)調 AAS
キャラが変わって寂しくなったから、ディアゴスティーニのバックナンバーで気になったやつをいくつか買って見たんだけど、
あれもあれで全然違うのな
確かにくもじいとくもみなんだが、テンション低くて違和感あった
880
(1): 2018/01/31(水) 10:46:15.87 ID:qUeCCT9D0(1)調 AAS
くもじゅんのしゃべり方がだんだんくもじい化してきてるような
881: 2018/01/31(水) 14:06:22.83 ID:j/Wskol90(1)調 AAS
性です
882: 2018/01/31(水) 18:00:36.69 ID:bnDlh64c0(1)調 AAS
いいねそれ!
期待がもてる
883: 2018/01/31(水) 18:30:59.04 ID:rf4vhHut0(1/6)調 AAS
883
884: 2018/01/31(水) 18:31:16.45 ID:rf4vhHut0(2/6)調 AAS
884
885: 2018/01/31(水) 18:31:34.02 ID:rf4vhHut0(3/6)調 AAS
885
886: 2018/01/31(水) 18:31:50.67 ID:rf4vhHut0(4/6)調 AAS
886
887: 2018/01/31(水) 18:32:07.81 ID:rf4vhHut0(5/6)調 AAS
887
888: 2018/01/31(水) 18:32:25.29 ID:rf4vhHut0(6/6)調 AAS
888
889: 2018/02/01(木) 14:30:34.52 ID:4XD17K5o0(1)調 AAS
>>880
くもじい半生記か
890: 2018/02/01(木) 20:26:21.58 ID:jg1FCrjD0(1)調 AAS
「空から日本を見てみよう+」とアニマルプラネットの「絶景!アジア空中散歩」が
被るって、どんな確率だよ。
わざとか?わざとなんだな?アニマルプラネット!
891: 2018/02/02(金) 02:51:25.34 ID:/ifBtrGw0(1)調 AAS
福島
画像リンク

画像リンク

892: 2018/02/02(金) 04:25:00.32 ID:tUHUhQKX0(1/2)調 AA×

893: 2018/02/02(金) 04:26:52.79 ID:tUHUhQKX0(2/2)調 AA×

894: 2018/02/02(金) 04:28:42.31 ID:miWyERaQ0(1/2)調 AAS
雪は困るね
895: 2018/02/02(金) 04:30:38.54 ID:miWyERaQ0(2/2)調 AAS
(╯•ω•╰)
896: 2018/02/02(金) 04:32:08.75 ID:mlHTn4Yr0(1/2)調 AAS
明日があるさ
897: 2018/02/02(金) 04:32:33.86 ID:mlHTn4Yr0(2/2)調 AAS
おーい
898: 2018/02/02(金) 04:33:58.47 ID:Yg07SO/P0(1/3)調 AAS
えっ
899: 2018/02/02(金) 04:34:16.39 ID:Yg07SO/P0(2/3)調 AAS
ほい
900: 2018/02/02(金) 04:34:50.70 ID:Yg07SO/P0(3/3)調 AAS
九 九 九
901: 2018/02/03(土) 07:40:13.24 ID:BiIkbSGi0(1)調 AAS
次のスレが
【くもじゅんいち・くも神】空から日本を見てみよう+25【くもみーヌ】©2ch.net

になるのに一抹の寂しさを感じる
902: 2018/02/03(土) 15:15:28.12 ID:QNfu28Uq0(1)調 AAS
埋まる前に復活きぼん
何の前フリもなく突然復活してもくもじいとくもみなら許される、多分w
903: 2018/02/03(土) 22:04:46.69 ID:rtnK0/Dh0(1)調 AAS
くもみーヌがくもじゅんと略して話しかけるなら
くもじゅんいちがくもみーと略してもいいはず…
904: 2018/02/06(火) 08:02:32.55 ID:23xZ8n/w0(1)調 AAS
新キャラ、聞いててイライラするわ!
やっぱ『くもじい』がいい!
テレ東に文句言ってやるわ!
905
(1): 2018/02/06(火) 09:56:08.20 ID:nCvk/zty0(1)調 AAS
すでに行った所へ再度行くとなると
くもじい&くもみだと物忘れとか手間が入るけど
くもじゅん&くもみーぬだと初めて来た事になるから
制作側からするとセリフが作りやすいかもしれないな
906: 2018/02/06(火) 12:08:28.44 ID:wMBkVHHb0(1)調 AAS
録画ためこんでてまだくもじいくもみを見てるけど
皆さんそろそろ新キャラ慣れてくるものかな?
907: 2018/02/06(火) 15:33:38.07 ID:jFnMoPIx0(1)調 AAS
あんま気にしてないつもりだったけど予想外に慣れないw
908
(1): 2018/02/06(火) 15:44:07.40 ID:P/JE3p5H0(1)調 AAS
くもじいくもみの雰囲気がけっこう残っているから余計に違いが気になるんだろう
完全に別キャラ別声優の方が気にならなかったかも知れない
909: 2018/02/06(火) 19:57:45.86 ID:7s6CvQoZ0(1)調 AAS
以前はリアルタイムとまではいかなくても放送後すぐ見てたけど
キャラクター変わってから見るの遅くなったな
楽しみな気持ちが減っちゃった
数回見て>>905の言うようなことは思ったけど

>>908
でも伊武さん柳原さんコンビじゃなくなるのも寂しい
910: 2018/02/06(火) 21:27:03.80 ID:fgGVqSBK0(1)調 AAS
くもじいとくもみだったらネタが被っても「あれ?くもじい」「知らん!」で済むのにな
ほんと戻して欲しい
911: 2018/02/08(木) 20:44:12.78 ID:aa/jB96GO携(1)調 AAS
キャラかわってから小学校の社会の教材みたいでつまらなくなった
まだ教育テレビのほうがマシな番組つくるわ
912: 2018/02/08(木) 21:19:11.19 ID:nEMsev4k0(1)調 AAS
せっかくの良番組を
しかも声の主が同じなのに改悪とかwwwww
913: 2018/02/17(土) 14:59:47.73 ID:D8QlTabw0(1/2)調 AAS
いわき
画像リンク

画像リンク

画像リンク

914: 2018/02/17(土) 19:40:21.17 ID:IM0HTeLI0(1)調 AAS
久々に見たら、くもじいじゃなくなってた。
915: 2018/02/17(土) 22:45:09.17 ID:D8QlTabw0(2/2)調 AAS
冬の金沢
画像リンク

画像リンク

画像リンク

916: 2018/02/17(土) 23:34:22.47 ID:vFZp5GJ+0(1)調 AAS
金沢またやったんだ 見るの楽しみ
917: 2018/02/17(土) 23:52:33.30 ID:EoHmhx8h0(1)調 AAS
金沢駅の「パンツ」を見事にスルーw
今回のは少しくもじゅんとくもみーが少し熟れてきたような気がする
918: 2018/02/18(日) 15:48:21.15 ID:h62VMoCk0(1)調 AAS
21世紀美術館のスイミングプールとか、色付の透明衝立みたいなのとか、以前も紹介してたよね。やっぱり、一度来たって設定考えるのめんどいから新キャラに変更したんだろうか?
919: 2018/02/19(月) 08:22:32.22 ID:DVhItSXN0(1)調 AAS
視聴者も2回目3回目で、それをまたくもじいくもみと楽しんでいる
と、いうことを忘れないで欲しかった
920: 2018/02/20(火) 19:57:29.17 ID:uasUoRC/0(1)調 AAS
くもじいとくもみの掛け合い(ナレーションさんの説明も)が懐かしい
実家のような安心感がなくなってホントに悲しいよ
1年2年も経てば慣れるのかなあ
まあその頃までやってるか謎だけど
921
(1): 2018/02/21(水) 21:32:28.34 ID:vg423LsW0(1)調 AAS
金沢の回で友禅流しの「荒木さん」の
名前が呼ばれる度に
Alexaが反応してしまって困った。
922: 2018/02/27(火) 23:59:24.00 ID:MnB3QHgr0(1)調 AAS
もうこの番組見るの止めるわ
つかもうテレ東系列は金輪際全切りだわ
923: 2018/02/28(水) 00:40:52.62 ID:STroP1AP0(1)調 AAS
ノシ
924: 2018/02/28(水) 02:15:30.03 ID:iasjzQGy0(1)調 AAS
>>921
うそくせーw
925: 2018/03/01(木) 21:04:19.31 ID:vgKbnfIQO携(1)調 AAS
糞じゅんいちなので今日も見るのやめるか
1-
あと 77 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.109s