[過去ログ] 関ジャム 完全燃SHOW 2曲目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
903(1): 2017/04/07(金) 01:10:31.88 ID:Z/ah/uHW0(1)調 AAS
視聴率の話題を一切許せない「数字厨」連呼の基地が前から何度か暴れに来てる
関ジャニスレでもギャーギャー言ってたわ
無視が一番
904: 2017/04/07(金) 06:51:26.91 ID:RjztO5me0(1/2)調 AAS
微妙とかわざわざ下げに来る奴がいるから数字の話はウザいと言われるのにわからん奴らだ
数字語りは視スレでが原則だろ
お前らが視スレに移動すれば済む話だ
905: 2017/04/07(金) 09:58:06.72 ID:Ptacwxgo0(1)調 AAS
>>673,724,809,888
これね
情報として何%か知りたければ水曜更新のVR見ればいいじゃん
毎週貼りに来る人いるけどほぼスルーで興味のある人ほとんどいないよ
906: 2017/04/07(金) 10:29:50.52 ID:RjztO5me0(2/2)調 AAS
>>903
このスレと前スレを検索したけど「数字厨」連呼の基地なんていなかった
幻でも見たんじゃないの?
907: 2017/04/07(金) 17:40:54.60 ID:5UElOvbh0(1)調 AAS
ギャーギャーと数字を語る奴は見た事ない
ギャーギャーと数字厨はウザイと喚く奴は時々見る
908(1): 2017/04/07(金) 19:53:38.73 ID:659VgMLi0(1)調 AAS
数字見にわざわざ他所行くなんてめんどくさい
他番組なんてどうでもいいけど毎週貼ってくれるの助かるよ
909: 2017/04/07(金) 20:12:33.98 ID:CSrF6uPO0(1)調 AAS
>>908
同意。
910(1): 2017/04/08(土) 03:58:05.99 ID:JyfuPxLD0(1/2)調 AAS
数字の話になるとそれがどんな話題でも突然数字の話はするな!!!!!って発狂しはじめる基地なら何度か見たな
911: 2017/04/08(土) 03:59:17.56 ID:JyfuPxLD0(2/2)調 AAS
連投失礼
自分も数字貼ってくれるの助かるし上がった理由下がった理由を議論するのも見てて楽しい派
912: 2017/04/08(土) 05:59:55.11 ID:Jj+V3+EF0(1/2)調 AAS
数字厨連呼基地からトーンダウンしてるw
脳内スレの話をするのはやめてくれるかな
913(1): 2017/04/08(土) 06:06:05.60 ID:Jj+V3+EF0(2/2)調 AAS
>>910
このスレと前スレを「数字」で検索しても「突然数字の話はするな!!!!!って発狂しはじめる基地」なんていなかった
それどころか数字で叩き合いするアンチが酷かった
なんでそんなに必死に嘘をつくの
914(1): 2017/04/08(土) 09:35:29.81 ID:XFyDJCpI0(1/2)調 AAS
4/16(日)
尾崎世界観、いしわたり淳治、新井恵理那、千原ジュニア
915: 2017/04/08(土) 14:28:26.77 ID:RnxpPNpY0(1)調 AAS
>>914
またプロデューサー目線のなにかをするのか?
916(1): 2017/04/08(土) 15:22:27.56 ID:Q7tmZHHY0(1)調 AAS
>>913
数字とかどうでもいいけど何でそんなに顔真っ赤なの?
引くわ
番組の話しろよ
917(1): 2017/04/08(土) 15:25:43.19 ID:XFyDJCpI0(2/2)調 AAS
作詞家が選ぶJPOPこの歌詞にしびれたTOP5という企画らしい
918: 2017/04/08(土) 18:47:07.49 ID:CbPOdzGt0(1)調 AAS
>>916
顔真っ赤なのはID: JyfuPxLD0では?
なぜそんなくだらない嘘を付くのか理解できない
919: 2017/04/08(土) 22:03:32.49 ID:IkE7+ff/0(1)調 AAS
>>917
歌詞の世界か。だから尾崎世界観なんや
920(2): 2017/04/10(月) 07:02:42.67 ID:2owhxRcp0(1)調 AAS
バンドとかに興味あって見始めた番組だけど
振り付けやダンス特集もスゲェ楽しいわ
ゾンビは真似しようとして頭打ったけど
921: 2017/04/10(月) 07:11:52.61 ID:sVLt8wBCO携(1/2)調 AAS
ダンスは中々良かったんじゃないか。カッコいいステップが体力より工夫で難しく見えていると
ミュージシャンやダンサーに限らず脚本家や作家でも
922: 2017/04/10(月) 08:16:50.00 ID:7KUFw8O30(1)調 AAS
昨日の面白かったー!
高橋もホランもいい仕事してたし、
プロフェッショナルの人の
「自分が体現してる事を、言葉にして人に説明することで更に自分も理解する」
みたいな瞬間大好物だから楽しかった
923: 2017/04/10(月) 08:35:26.11 ID:nxXU6fId0(1)調 AAS
三浦って歌はあんまり上手くないのね
歌もダンスも完璧って刷り込みがすごいからセッション始まって歌いだした途端
ん?って感じだった
924: 2017/04/10(月) 23:11:17.80 ID:oKubQ3Qr0(1)調 AAS
>>920
はぁ?ダンス?ネタ切れかよって思ってたら面白かった。
925: 2017/04/10(月) 23:25:45.88 ID:sVLt8wBCO携(2/2)調 AAS
ダンス面白いわ。どっちも話が面白い。三浦の両足旋回みたいなステップがカッコいい
後、ダンスのスピードには体が固い方がいいのかな
926: 2017/04/11(火) 00:23:58.80 ID:FsJK9Gws0(1)調 AAS
昨日はセッションも面白かった
いつも曲のアレンジが格好良い
実況いたら関ジャニって本当に演奏してんのかって言われてて下手なら下手くそって叩かれるしアイドルって大変なんだなと思ったw
927: 2017/04/11(火) 07:54:59.61 ID:eOfA4pXZ0(1/3)調 AAS
叩いてるのなんか実況にいる奴らくらいだろ
928: 2017/04/11(火) 09:07:55.74 ID:7/167gCG0(1)調 AAS
文化通信Facebookの見出しから
04/09日 6.9% 23:15-24:10 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(三浦大知 蛯名健一/高橋茂雄(サバンナ) ホラン千秋)
929: 2017/04/11(火) 11:21:11.72 ID:eOfA4pXZ0(2/3)調 AAS
4/23 ゆず
930(2): 2017/04/11(火) 15:31:10.61 ID:yhUGB9kB0(1)調 AAS
ジャニタレがアーティストとフリートークして最後にセッションして終わるっていう、
夜もヒッパレの劣化番組的なもんだと思って最初はスルーしてたヤツ多いんじゃないか?俺、ずっと最初は見逃してたわ。
ジャニーズで良コンテンツだと思った番組は初めてかも。
931: 2017/04/11(火) 19:15:08.34 ID:3JRnDfb00(1)調 AAS
>>930
演奏意外に悪くなくて驚いたクチだわ
ま、インディーズシーンじゃもっと下手くそたくさんいて、自分はそういうのも好きだからな
確かにアレンジャーも良い仕事してるよな
そいつの仕事をテーマにしても俺はみるw
932: 2017/04/11(火) 19:52:01.28 ID:4c2hTa3oO携(1)調 AAS
高橋がいい仕事だな。一切質問が出来ない状態(笑)
933(1): 2017/04/11(火) 20:28:33.73 ID:6pEvvxoG0(1)調 AAS
音楽好きの芸人はいくらでもいるのになんで高橋なんか使うんだろう
プロデューサーがお笑い畑の人だからどうしても芸人入れたいんだろうけど
人選をもうちょっと考えて欲しい
今なら出たがる音楽好き芸人いるんじゃないの?
934: 2017/04/11(火) 20:41:09.38 ID:eOfA4pXZ0(3/3)調 AAS
そういう意見は要望メールを送るといい
関ジャムは意外と視聴者の要望を聞いてくれる番組だと思うよ
935(1): 2017/04/12(水) 01:07:55.61 ID:ikK7FJXy0(1)調 AAS
>>930
実際最初の頃はそういう番組だった
アーティスト呼んでるのに通販グッズ紹介したり料理作ったり
今の形になって良かった
936: 2017/04/12(水) 02:39:19.25 ID:4GliYoZ90(1)調 AAS
>>935
初回は西野カナがネタ帳披露したりしてた記憶があるので
途中から迷走した感じ
もっとも当初の世代の違う2組のゲスト、ってのは苦しかった
937(2): 2017/04/12(水) 15:49:05.96 ID:o2Tpleeu0(1)調 AAS
>>933
高橋が嫌いな人はそう思うだろうけど、
今回に関しては彼は三浦(講師)・関ジャニ(ダンス経験者)・ホラン(理解力あるダンス素人)と対比になる
視聴者と同レベル or それ以下の人として
番組を面白くしてたと、個人的には思うよ
いつかのザキヤマみたいな、アメトークやロンハーの手法をこの番組にそのまま持ってくる芸人は勘弁だが
938: 2017/04/12(水) 18:12:20.41 ID:2jrhM/r70(1)調 AAS
>>937
そのポジションで面白くて上手いコメントするのは塚地だな
高橋は別にきらいじゃないけどこの番組にはそぐわないよ
939: 2017/04/13(木) 02:13:56.42 ID:I5pNfyq50(1/2)調 AAS
>>937
ちょっと尺取り過ぎかなって気がした
あれが短ければ、もっと学生さんの質問に答えてあげられただろうし
940: 2017/04/13(木) 05:17:54.15 ID:7TaV9KQK0(1)調 AAS
高橋に実演させるのは一回でよかったんだよ
素人は出来ませんって見本なんだから
ニードロップなんてやるまでもなく出来ないのがわかってた
やらせた村上が悪いんだけど
941(1): 2017/04/13(木) 05:26:24.37 ID:eESyKGqz0(1)調 AAS
確かに高橋の下りわかり易かったけどちょっと尺長かった
芸人要らないと思ってたけど雑誌に関ジャニもダンスの実演した所載ってて一応ジャニーズだし楽器やってる人達だから素人じゃ出来ないことも普通に出来るんだな
だから音楽やダンスの素人芸人枠は必要なのかと理解した
942: 2017/04/13(木) 10:47:23.42 ID:I5pNfyq50(2/2)調 AAS
>>941
同じ尺取るんだったらできないのを高橋にやらせて
できるのをメンバーにやらせればまだ面白かった
943: 2017/04/13(木) 14:59:34.58 ID:z1dB0deu0(1)調 AAS
もはやこの番組にお笑い要素を求めてない事に気付いた
944: 2017/04/13(木) 19:11:16.08 ID:whZSoKn80(1)調 AAS
>>920
飛びつく番組じゃないけど観てたら引き込まれるな
三浦とのセッション関ジャニのバンドめちゃカッコよかった
関ジャニのバンドは企画物程度かと思ってただけに
945: 2017/04/13(木) 20:22:58.54 ID:BUHCXdTl0(1)調 AAS
見れば面白いんだよな。
だいたい毎週一緒に見てる母親から
「あんたが見てるから一緒に見て、面白いって分かったけど 自分じゃまず選ばない番組だ」
みたいな事言われた
確かに、好きなアーティストがゲストで出てなかったら見始めてないかもしれない
946(1): 2017/04/13(木) 22:18:58.89 ID:9SLXJ6ZE0(1)調 AAS
ジャニーズだからっていう理由で見ようとしない人が断然多いと思う
アーティストのファンはみんなそうじゃないの
947: 2017/04/14(金) 20:38:41.29 ID:1sEpXYP+0(1)調 AAS
三浦とのセッションは渋谷村上横山がいなかったからクオリティが上がったのか
948: 2017/04/15(土) 10:28:27.20 ID:knDpLfmU0(1)調 AAS
関ジャムはMステの宣伝毎週するのに何故Mステは関ジャムの宣伝をしてくれないのか
949: 2017/04/16(日) 08:40:44.00 ID:3Oux5bvE0(1)調 AAS
>>946
見ないし聞かないよね、暇つぶしでいいから見てほしい
950: 2017/04/17(月) 00:33:55.35 ID:hpBlsywU0(1)調 AAS
いしわたりの話はつまらんし名前も知らないバンドはただただ気持ち悪い声だったし
今回はハズレだな
951: 2017/04/17(月) 00:37:27.22 ID:GB7S2UfJ0(1)調 AAS
歌詞回、歌詞のテロップが歌番組みたいにすぐ消えないの見やすかった
952: 2017/04/17(月) 00:58:11.81 ID:f5hERtfa0(1/2)調 AAS
恋愛テーマの歌詞はお腹いっぱい
953(1): 2017/04/17(月) 02:17:35.04 ID:5J6MLPZe0(1)調 AAS
今回面白かった
普段歌詞をあまり意識して聞かないから、こうやって一曲ずつそれぞれの視点で分かりやすく分析してくれるのは面白い
954: 2017/04/17(月) 06:33:26.20 ID:wxxwAVsM0(1)調 AAS
いしわたりの秋豚アゲが気持ち悪い
955: 2017/04/17(月) 06:43:06.31 ID:f5hERtfa0(2/2)調 AAS
プロがやられた曲みたいなテーマはちょっといただけない。
その手法とか言ってる手法が、ほかにも昔から既にあるけどなと思わせるものばかりでイライラした。
956: 2017/04/17(月) 07:14:44.31 ID:6TxfLi/d0(1/3)調 AAS
秋元がすごいのは確かだと思う
川の流れのようにはひばりの代表曲のような扱いになってるし
あらゆる歌手に詞を提供してる数もすごい
ただ請負仕事してる人がゲストだと必ずケヤキ坂をゴリ推ししている
関ジャムスタッフ側からなのかゲスト事務所のお付き合いなのか知らんが
ダンス回もアレンジ回も詞回もケヤキ坂入れてきた
一般視聴者がテレビ見てわかること 坂G界隈は裏金だらけ
957: 2017/04/17(月) 07:23:26.99 ID:sjwRlNww0(1)調 AAS
歌詞というテーマは、曲と比べると番組として難しいのかな。
>>953みたいな人も居るのかもしれないけど
好きな歌詞なんて、言葉を理解できる人なら誰しも一家言あるものだし
「この歌詞がどう凄いのか」というのは、大抵の人が意識して聴いてる分、
「この曲のこの音色がどう、リズムがこうだから、こんな印象になる」みたいな曲の解説よりも
押しつけがましく思えてしまうのかも。
年初め(だっけ?)の、いしわたり・蔦屋・tofuの三者三様のランキングくらいのバランスのうちの一つなら
楽しめた気がする
958(1): 2017/04/17(月) 17:35:09.63 ID:6TxfLi/d0(2/3)調 AAS
日本語だと歌の中に登場人物3人出すのは難しいとか言ってたけど
英語より日本語の方が語彙が多いんだがな
おれ、あいつ、おまえ、の曲はある
わたし、あなた、あの人、とかね
959(1): 2017/04/17(月) 18:28:12.79 ID:Vixwy9nTO携(1)調 AAS
>>958
即座に「まちぶせ」思い出した年寄りでスマン
「あの子が急になぜか」
「好きだったのよあなた」
「もうすぐ私きっと」
3人なんてヨユーヨユーw
960: 2017/04/17(月) 18:36:23.02 ID:tXXYvZSD0(1)調 AAS
自分は平仮名四文字繋がりでGLAYの「とまどい」が出てきた
危なげなあいつの事
見守る君をずっと好きだった
僕はこうして生きていくだろう
他にもいくらでもありそうだけどね
961: 2017/04/17(月) 18:42:33.10 ID:6TxfLi/d0(3/3)調 AAS
>>959
心配すんな 俺の頭の中は吉田拓郎だ
962: 2017/04/17(月) 18:56:22.02 ID:/U/MZH+A0(1)調 AAS
松田聖子も森高千里もよく
あの子って歌ってた
963: 2017/04/17(月) 20:47:22.95 ID:SK8DYLQ80(1)調 AAS
解説者が固定化してしまうのは良くないね
もっと年代的にもバラエティに富んだ人選なら取り上げる曲も広がりが出るはず
まあいろいろと裏の事情があるのかもしれないが
964: 2017/04/18(火) 01:10:24.03 ID:Y2KCZNHj0(1)調 AAS
前からあるにしても、日本語だと言葉自体にニュアンスがあるから面倒なんじゃないの?
965: 2017/04/18(火) 03:52:02.97 ID:X6VqZNtV0(1)調 AAS
ヨニゲってバンドと片平里菜って人を売り出したいんだなと思った
こういう企画はちょいちょいレーベルからの宣伝臭を感じる時がある
竹原ピストルって野狐禅だった人なんだね
バイプレイヤーズのエンディングで毎週聞いてたけど気付かなかった
懐かしい
966: 2017/04/18(火) 06:45:35.07 ID:2TfYRHY80(1)調 AAS
竹原ピストル最近キテるよな
ゲストに呼んで欲しいー
967: 2017/04/18(火) 17:04:20.36 ID:oQDQ/Fgf0(1)調 AAS
画像リンク
04/16日 6.1% 23:15-24:10 EX__ 関ジャム 完全燃SHOW(いしわたり淳治 尾崎世界観(クリープハイプ)/千原ジュニア 新井恵理那)
968: 2017/04/18(火) 21:53:44.43 ID:gxjGvdl30(1)調 AAS
ここのところ特定の分野を取りあげたのが多いから、そろそろ普通に
メジャーな大物を呼んで特集して欲しい
ミスチルやスピッツやB'zとかMステの伝手で中々出てくれなそうな人を呼んでくれ
969: 2017/04/19(水) 00:39:42.84 ID:UREtgP350(1/2)調 AAS
マイケルとビートルズやったからもっと洋楽も取り上げて欲しいな
970(1): 2017/04/19(水) 14:40:11.70 ID:iZv6WxgK0(1/2)調 AAS
来週はアレンジについてだろ?
アレンジのこと全くわからないからすごく楽しみ
この番組は音楽やってる人には当たり前でも自分みたいなただ聴いて楽しんでるだけの人は知らないことがよく出てきて楽しいな
司会進行が関ジャニなのも、偶然なんだろうけどダンスもバンドもやってるグループだからか噛み砕いて説明したりするときがあって見てて助かる
まあ、関ジャニの名前で最初見るの敬遠してたんで何とも言えないけど
971(1): 2017/04/19(水) 19:15:55.70 ID:gUrdtuLi0(1/2)調 AAS
>>970
ん?って思うことがあってもすぐ分かりやすく言い替えをしてくれるところ割と好きだわ
2つの言い回しで表現してくれるから理解しやすいしトークが上手いから間もテンポも良い
972(1): 2017/04/19(水) 20:21:23.67 ID:vo+Zggj+0(1)調 AAS
>>971
テンポがいいはない
何度も繰り返す歌詞とかメロディはウザいしカンジャニの司会が解説者の邪魔をするのもウザい
わりとそのへんで脱落するな
973: 2017/04/19(水) 21:53:19.85 ID:gUrdtuLi0(2/2)調 AAS
>>972
もう一度お聴き頂こうを繰り返すのはたまにもういいわって思うけど関ジャニが邪魔してるとは思わないなぁ
そこは感性の違いだな
脱落したならもう見てないのか〜
最近特に面白いから勿体無いな
974: 2017/04/19(水) 22:27:53.60 ID:SkRi7iwc0(1)調 AAS
関ジャニをdisりたいだけでしょ
わざわざご苦労様だな
975(1): 2017/04/19(水) 22:56:36.82 ID:iZv6WxgK0(2/2)調 AAS
関ジャニ∞って確かデビューのときは歌って踊る一般的なジャニーズグループだったはず
バンドはその後からだよね?
だからか、見てて?と思う言葉を何かに例えたり言い換えてくれるのマジありがたい
例えが冗長すぎたり上手くなくてテンポ乱してたりもよくあるけど、とにかくただ音楽聴いて楽しんでただけの視聴者からすると何それ?って言葉を別の言葉で例えようとしてくれるだけで本当に助かるよ
976(1): 2017/04/19(水) 23:50:28.67 ID:UREtgP350(2/2)調 AAS
言い直さなくてもゲストの言ってることは伝わるよ
被せ気味にいちいち言い直すから邪魔に感じる
わかりづらいと感じた時はこういうことですか?という言い方をした方がいい
村上はもう少し余裕を持って落ち着いた方がいいよ
977(1): 2017/04/20(木) 00:11:32.42 ID:HNAgfCGS0(1)調 AAS
そういうの塚地が上手いんだよね
質問募集してるよ
恥ずかしくて他では聞けない!!あなたの音楽ギモン大募集
外部リンク:www.tv-asahi.co.jp
関ジャムでは皆様から「音楽に関するギモン」を募集します!
例えば、、、
そもそもコード進行って何?
ミュージックビデオってどうやって撮影してるの?
音大の○○科ってどんな授業?
など、他では聞けないような音楽の初歩的ギモンからマニアックな質問まで
関ジャムで知りたいギモンを番組までお知らせください!
978: 2017/04/20(木) 00:48:49.14 ID:Geio8c510(1)調 AAS
>>975
関ジャニエイトが結成される前に大倉丸山安田はV.WESTってバンドやってたよ
>>976
中居的な司会方法なんだろうけど、ゲストの言葉を分かりやすいように言い換えてるつもりで、ただほぼそのままオウム返ししてるだけの時あるよね
仕事してる感出してるのかもだけど
979: 2017/04/20(木) 02:18:33.42 ID:Rvyi0stK0(1)調 AAS
yonigeって、レコード会社どこ?
片平里菜は前からちょいちょい名前を見るから大手なんだろうけど。
980(2): 2017/04/20(木) 02:21:19.28 ID:ukWLEZzu0(1)調 AAS
中居的?
981: 2017/04/20(木) 07:05:17.98 ID:5x5mWCMZ0(1/4)調 AAS
要ると思う人も要らないと思う人もいるんだな
自分はゲストの言ってることが分からない時もあるから別の言葉で言ってくれてるのありがたい
鸚鵡返しになってるとは思わないけど鸚鵡返しだとしてもそれはトークの基礎だろ皆やってる
982: 2017/04/20(木) 08:48:22.92 ID:eT3Logcn0(1)調 AAS
あそこまで隙間なく言い直す人はなかなかいないよ
谷村さんの回とか酷かった
983(1): 2017/04/20(木) 08:53:24.45 ID:Jl3kN2k20(1)調 AAS
【2月12日 関ジャム ゲスト谷村新司さんへの村上の失礼な言い直し】
・どんな状況の中を歩いているの → どこを歩いているのか(「どこ」と言う「場所」を指してるんじゃないのに村上が理解できてない)
・聞いた人がイマジネーションする → 考える
・これと両極にいる… → (ゲストに被せて)極端が
・前歯の何本目かまで… → 歯の状態まで
・ポエムと文学小説の違い → (ゲストに被せて)違い
・2つの極端なやり方を… → (ゲストが言い終わらない内に)の一例として
・もっと大きな…大きく広がるには → (ゲストが話してる途中で)さらに広げる(手振りも一緒)
・すごいグローバルになる → 大きく世界観を作れてしまう(自分が説明したかのようにひな壇に向けて)
・今まで滑走路を走ってた人がふわっと… → ふわっと(手振りも一緒)
・作り方の一番のパワー → 草野さんのすごい世界観(スピッツのすごい世界観の話をしてるのに)
・誰もが頷くそうそう… → 共感ですよね(誰もが共感できる世界の話をしてるのに)
・秘めすぎると暗く重くなっていく → 打ち明けられないから開放できないから(好きだよって言えない内に秘めてると先に言ってるのに)
・暗くならない → なってない(言葉尻を繰り返すのやめろ)
・(錦戸のひまわりがどういう花かわかってるからを受けて)形も知ってる → 色もわかる(くどい)
・タイトルは扉、家の一番前にある…扉で → (ゲストが言い終わらない内に)玄関
・一発目に出たやつは消さない方がいい → その人の感覚やから
・二発目は日和ってくる → これでええんかなとかちょっと弱気になる(ゲストが言わんとすることを先回り)
・さあ光浦さん → さあ光浦さん
(つかこのコーナー講師であるゲストの仕切りでいいのに村上が全部仕切って解答に対しても全部先にコメントしちゃってる)
・敗れた方の歌 → 敗者
・身内みたいな感じ → 親しいような
おうむ返しどころか意味を変えた説明をし出すので迷惑な村上の進行
984: 2017/04/20(木) 09:42:17.59 ID:prWGt5oU0(1)調 AAS
>>977
その質問募集、番組の最後のあたりに出てたね。
でも、例えば「音大の○○科って」みたいな質問は、
しばらく前の音大自体を取り上げた回もそうだったかもしれないけど
内容が少しクラシック方向に振れてしまって、
自分的には興味あるけど、番組の方向性(ポップス・ロック系)とは合わないのでは?などと。
実際のところ、非クラシックのミュージシャンってどのくらい音大経験ありなのか。
個人的には、歌詞でも踊りでもなく、コード進行みたいな音楽のつくりそのものの
解説がうれしいけど。
985: 2017/04/20(木) 12:10:41.20 ID:TpyV2/II0(1)調 AAS
>>983
オウム返しがどうとかどうでもいいけど粘着すぎて単純にキショいなと思う
わざわざ一時停止しながらリスト作ったんか
986(1): 2017/04/20(木) 12:11:59.97 ID:5x5mWCMZ0(2/4)調 AAS
全部普通に相槌の一種だし括弧の中も主観入りすぎで草
あと該当スレでやれいい加減鬱陶しいわ
で>>980次スレよろ
987: 2017/04/20(木) 16:53:56.35 ID:hkrkWmau0(1/2)調 AAS
>>986
それも主観でしょ
うるさいと思う人もいることを認めたら?
過剰に同調したり先回りしたりすることで無意識的にゲストと同格になろうとしてるんだよ
前に村上はもっと謙虚になるべきだって言ってる人がいたけどホントそう
988: 2017/04/20(木) 17:22:48.20 ID:tHG8mMHY0(1)調 AAS
(゜_ゝ゜)バカジャネーノ
989(1): 2017/04/20(木) 19:12:14.29 ID:5x5mWCMZ0(3/4)調 AAS
単発でお疲れ様ですって感想しか出てこない
相手の話す内容を言い換えて返すのは「真剣に聞いてます」って相手に暗に伝えて気持ちよく話させるテクニックとして遙か昔から使われ続けてるんだよなぁ
これが理解出来ない人って会話自体が下手なんだろうな
990(1): 2017/04/20(木) 19:27:56.40 ID:hkrkWmau0(2/2)調 AAS
>>989
テクニックとは違って村上のは単なる癖で脊髄反射的に言い直してるからうるさく感じるんだよ
あと先回りして言うのは相手の話をきちんと最後まで聞けないからでしょ
勝手に先読みして先回りしちゃうのは失礼だし相手も言葉を選んで話してるんだから尊重しないとダメだよ
991: 2017/04/20(木) 19:39:56.56 ID:5x5mWCMZ0(4/4)調 AAS
>>990
単なる癖って断言出来る根拠を教えてくれ
あと先回りが〜ってのはこの番組に関してはゲストに来るのが元々バラエティ畑の人達じゃないから補助して先を促してるんだろうが
夜ふかしとかではやってるの見ないしな
992(4): 2017/04/20(木) 20:21:52.10 ID:GkMUqDq20(1)調 AAS
立てました
関ジャム 完全燃SHOW 3曲目
2chスレ:tv
993: 2017/04/20(木) 20:43:13.88 ID:BmJqMwMD0(1/2)調 AAS
例のユニスレで良く暴れてる粘着村上アンチだろ
妄想全開で支離滅裂な事しか言えないみたいだからもう放っといてやれ
>>992は乙
994: 2017/04/20(木) 20:53:52.83 ID:cikkovio0(1)調 AAS
村上うるさいなーって気持ちはわかるよ
でも最近はそこまでじゃない
995: 2017/04/20(木) 21:03:36.69 ID:aMVhtLxj0(1)調 AAS
村上より粘着の方がうるさいしキモいな
やるならアンチスレへ行けば賛同する人もいるやろ
ここでやんな
>>992
スレたておつ
次回のアレンジが一番知りたいことだから楽しみだな
プロデュースとか意味わかんねーって昔から思っていたからな
996: 2017/04/20(木) 21:13:06.13 ID:6M3A1DaI0(1)調 AAS
>>992
乙
このスレ頭から読み返したら、自分がまだ見てなかったころにも面白い回がたくさんあったことがわかってちょっと悔しく思ってる
関ジャニの名前で避けてたんだよなあ…もったいないことをした
997: 2017/04/20(木) 21:21:11.79 ID:VzhMnOTN0(1)調 AAS
この番組たまたま見てから関ジャニ好きになったしジャニへの嫌悪感が多少薄れたからジャニ的には割と美味しいんじゃない
998: 2017/04/20(木) 21:35:36.74 ID:6f2/MEeW0(1/2)調 AAS
村上擁護するわけじゃないけど村上に粘着してる奴って頭が大分アレなんだなぁと良く分かる流れだった
久々にドン引きしたわ
メンバー全員よく頑張っててゲストにも恵まれてる素晴らしい番組だよ
>>992おつ
999: 2017/04/20(木) 21:39:20.37 ID:BmJqMwMD0(2/2)調 AAS
村上に限らずメンバー叩きをアンチスレ以外でやるのは住み分け出来ない馬鹿の只の恥晒し
良く覚えておこうな
然るべき所でやれば誰も何も言わないぞ
1000: 2017/04/20(木) 21:40:20.48 ID:6f2/MEeW0(2/2)調 AAS
次スレは荒れませんように
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 317日 5時間 51分 59秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.2ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.2ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s