[過去ログ] 日10☆演芸パレード (341レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
84: 2012/10/13(土) 11:37:18.00 ID:2rLTNNGk0(1)調 AAS
泉ピン子と和田明子と伊藤四郎はテレビに出すなよ
無駄だから
85: 2012/10/13(土) 11:37:19.00 ID:W6he1Elv0(1)調 AAS
ミラクルと福田、ギスギスしすぎ。
86: 2012/10/13(土) 11:37:20.00 ID:Q7Tc5yvB0(1)調 AAS
伊東さんも75か
年齢からいえばしっかりしてる方なんだろうけど
テレビタレンとトしてはちょっと厳しいか
IQサプリみたいな番組は流石にきついだろうなぁ
87: 2012/10/13(土) 11:37:21.00 ID:xbqhbjVU0(1)調 AAS
JUJUはめっちゃわらった
88: 2012/10/13(土) 11:37:22.00 ID:9z76nkbVO携(1)調 AAS
福田はミラクルの後追いばかり
89(1): 2012/10/13(土) 11:37:23.00 ID:rNFbsyMG0(1)調 AAS
あれだけキャラの濃いピン子のマネを誰もやらないとは才能無さすぎ
90: 2012/10/13(土) 11:37:24.00 ID:QixoXiQf0(1)調 AAS
伊東のあれは、ガチか?
91: 2012/10/13(土) 11:37:25.00 ID:Z3RVpqfL0(1)調 AAS
>>89
そういえば似たまごのコーナーに泉ピン子ものまねの小出真保が出てなかったな
ピン子NGか
92: 2012/10/13(土) 11:37:26.00 ID:4M767xG5O携(1)調 AAS
佐藤浩市の顔マネが1番よかった。名前忘れたけど。
93: 2012/10/13(土) 11:37:27.00 ID:GogVQA9s0(1)調 AAS
「ほめる」より「けなす」
94: 2012/10/13(土) 11:37:28.00 ID:/58HVoRX0(1)調 AAS
創価久本の前で、仏教のネタやってたね。
久本の顔が常にワイプでぬかれてたけど
やっぱ笑顔がなんか不自然だったわw
つーか番組がつまらなすぎる。
トーク部分はつまらんし、ネタは面白いのが2つあるかどうか。
95: 2012/10/13(土) 11:37:29.00 ID:zMhsDoc30(1)調 AAS
伊東四朗さん、昔は好きだったけどもうテレビは無理なんじゃないかな?
…と思ったら既に皆さん書かれてましたね。
96: 2012/10/13(土) 11:37:30.00 ID:S8pmk12/0(1)調 AAS
今回はWBC中継が延長になったせいなのか「日11☆演芸パレード」でしたね。
(当初では通常より30分遅れの22:30〜23:24の予定だったのがそこから45分遅れ、即ち通常より75分遅れの23:15〜24:09の放送だった)
97: 2012/10/13(土) 11:37:31.00 ID:fCT7zP540(1)調 AAS
たしかに伊東の劣化が目立つなー
年齢の割りにスポーツもやってるし
セリフの練習も毎日欠かさないとか言ってなかったっけ
判断力だけはどうにもならんのか、
好きなタレントだけに悲しくなる。
98(1): 2012/10/13(土) 11:37:32.00 ID:tyKGJDN+O携(1)調 AAS
芸人が好きな事について話すだけの番組が大好きな素人にはこの番組の良さが分からないんだろうな
ただネタ披露してるだけだけど
99: 2012/10/13(土) 11:37:33.00 ID:dBsDLd1RO携(1)調 AAS
ウエストランドが前よりつまらなくなってたのが残念。あれが実力なのかな
100: 2012/10/13(土) 11:37:34.00 ID:BnDAWyy80(1)調 AAS
>>98
ネタ披露と言うには、時間は短いし、ネタの途中に演者以外の芸人を抜くし、
芸人を大切にしているとはとても思えない。
101: 2012/10/13(土) 11:37:35.00 ID:+Gd6rzUP0(1)調 AAS
今田のバーター
102: 2012/10/13(土) 11:37:36.00 ID:NUDKZoDJO携(1)調 AAS
今田を司会につかう価値がない番組。今田はギャラも高いのに。局アナ使えばいい
103: 2012/10/13(土) 11:37:37.00 ID:mPsRsjmoO携(1)調 AAS
もっと他にも芸人さんを出してあげてほしい
104: 2012/10/13(土) 11:37:38.00 ID:b/c1rCT5O携(1)調 AAS
低視聴率に焦っておかしな方向に行き始めてる気がする
105: 2012/10/13(土) 11:37:39.00 ID:A5Gi0fZh0(1)調 AAS
視聴率とってこそ良質
低視聴率だったらただの無能作家、無能演出
低視聴率のままやってもしゃーない
106: 2012/10/13(土) 11:37:40.00 ID:nBEWTEQ80(1)調 AAS
全力で迷走してるね。どこへ行こうというんだろう。
107: 2012/10/13(土) 11:37:41.00 ID:wJzooi2h0(1)調 AAS
司会やってる長身の俳優が受け付けない
108: 2012/10/13(土) 11:37:42.00 ID:Ky4HIBFx0(1)調 AAS
翌日の月曜が迫った夜10時台だから知らんが
ナレーションもフワフワとまったりし過ぎ
芸人のネタやる前の出囃子なんかもう少し力強い
キャッチフレーズを付けて送り出せよ
109: 2012/10/13(土) 11:37:43.00 ID:dqhzXnnH0(1)調 AAS
いつの間にかエンタみたいにテロップ多用する番組になってるな
110: 2012/10/13(土) 11:37:44.00 ID:6VBCy7NJ0(1)調 AAS
【芸能】市原隼人、自分のモノマネに不快感「役者を馬鹿にしてなめてる」★2
2chスレ:mnewsplus
111: 2012/10/13(土) 11:37:45.00 ID:z+AmOljC0(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]
112: 2012/10/13(土) 11:37:46.00 ID:m4nd5tLWO携(1)調 AAS
サンドウィッチマンのジョイのCM よかった
113: 2012/10/13(土) 11:37:47.00 ID:7WTcXYKhO携(1)調 AAS
B'zのフレーズものまねの人は初めて見たがよかった
他の番組でもひな壇芸人で使ってほしい
114: 2012/10/13(土) 11:37:48.00 ID:hX09pglE0(1)調 AAS
俺も思ったけど
115: 2012/10/13(土) 11:37:49.00 ID:tHIQpLBJ0(1)調 AAS
伊東四朗、文化放送でやってるラジオではかなり滑らかで
喋りも昔話が多いけど味わい深く面白い。
この番組の伊東は別人だな。なんでテレビだとこんなに鈍重になるんだろ。
つうか伊東もこの番組は嫌らしい
伊東は自分のラジオ番組では必ず出演するテレビ番組の宣伝するんだけど
この番組のことだけは一言も言わない。
116: 2012/10/13(土) 11:37:50.00 ID:mIQQzsiIO携(1)調 AAS
泉ピン子の回で完全に番組の運命が決まってしまった感じ
あの時伊東四朗の情熱を削ぐ事件があったのではないかな
あれでMBSとTBSのパワーバランスが崩れたのだろう
117: 2012/10/13(土) 11:37:51.00 ID:Ch3fagSo0(1)調 AAS
この番組なくなった?
118: 2012/10/13(土) 11:37:52.00 ID:7cC5TKDu0(1)調 AAS
あれ以来、西村ヒロチヨさんを見たことがない。
119: 2012/10/13(土) 11:37:53.00 ID:/QpsPNGF0(1)調 AAS
あの後すぐZIPに出てたよ
120: 2012/10/13(土) 11:37:54.00 ID:FTlLyoZI0(1)調 AAS
番組終わってなかった…
しかも西村ヒロチョ残留だった…
外部リンク:www.mbs.jp
121: 2012/10/13(土) 11:37:55.00 ID:+IZCXFAW0(1)調 AAS
伊東四朗を外すかと思ったらリニューアル後も残すんだね
まえに大竹まことが来た週が少し面白かったので
いっそ今田も外して大竹とキタロー司会でリニューアルすれば、と思うんだが
ギャラも今田&伊東よりグッと安上がりで済むし。
122: 2012/10/13(土) 11:37:56.00 ID:n+hfbnl60(1)調 AAS
あの斎藤Eってのの立ち位置がよくワカンナイけどまあいいか。そんなに邪魔でもないし。
123(1): 2012/10/13(土) 11:37:57.00 ID:7fL4VWGgO携(1)調 AAS
0.03秒 2人の動きがいいね
124: 2012/10/13(土) 11:37:58.00 ID:j5ld6yYg0(1)調 AAS
>>123
でもあのネタ以外見たことない。
125(1): 2012/10/13(土) 11:37:59.00 ID:CJwrkriB0(1)調 AAS
前半はベテランのネタ披露で後半は若手が勝ち抜きで冠番組ってまんまTHEMANZAIの形式か
審査員に吉川潮が出るとはね
アルコ&ピース論外とまで言ってたけどスーパーマリオもファミコンもわかんないって意味かな
しかし斉藤エますます空気だな進行できる局アナでよいのでは
126: 2012/10/13(土) 11:38:00.00 ID:dVADYvWs0(1)調 AAS
>>125
> アルコ&ピース論外とまで言ってたけどスーパーマリオもファミコンもわかんないって意味かな
えっあのネタの笑わすポイントそこか? だったらなおさらあかんだろ
127(1): 2012/10/13(土) 11:38:01.00 ID:qT+835mo0(1)調 AAS
西村なんたらが不自然なくらいの観客票で勝ち抜いたけど全く面白さが分からない
吉本がこいつを売り出し中で箔付ける為の出来レース番組って事は無いよな・・・
128: 2012/10/13(土) 11:38:02.00 ID:rRbUOJmz0(1)調 AAS
>>127
事務所プッシュでしょ。最初っから触れ込みが大袈裟だったし。
伊東四朗が手のひら返しで褒めたのも薄気味悪かった。
人気も若い女の子が劇場でキャーキャー言ってるレベルじゃないのかな?
129: 2012/10/13(土) 11:38:03.00 ID:AJRbaYXq0(1)調 AAS
今年の吉本推しは、西村ヒロチョとパンサーだろうね
グッズ売り上げの60%をこの2組が占めてるってテレビでやってた
審査員の5票なんて全くの無意味
130: 2012/10/13(土) 11:38:04.00 ID:95339mElO携(1)調 AAS
モノマネおもしろかった
131: 2012/10/13(土) 11:38:05.00 ID:xU6HZ1oUO携(1)調 AAS
ヒロチョ消えてくれて良かった
132: 2012/10/13(土) 11:38:06.00 ID:npVY2peL0(1)調 AAS
誤認逮捕されたようなもんだヒロチョ
133: 2012/10/13(土) 11:38:07.00 ID:VeeGF8TS0(1)調 AAS
昨日は珍しく伊東四朗が機嫌良くて饒舌だった
134: 2012/10/13(土) 11:38:08.00 ID:B3v86TSA0(1)調 AAS
0.03秒売っておけ吉本
尼神インターなんてレベルいくらでもいるだろ
135: 2012/10/13(土) 11:38:09.00 ID:F1+FCg2U0(1)調 AAS
あの観客審査の点の入り方がどうにも納得出来ない。
私の笑うツボが狂ってんのかな?
136: 2012/10/13(土) 11:38:10.00 ID:PMhH9Ywa0(1)調 AAS
あばれる君は最初は受け付けなかったが、段々面白くなってきた。
慣れるまでに時間がかかる。
137(3): 2012/10/13(土) 11:38:11.00 ID:SND6yiFc0(1/2)調 AAS
永井のどこがよかったの?
138: 2012/10/13(土) 11:38:12.00 ID:hORMl2j80(1/2)調 AAS
>>137
永井じゃなくて永野な。
ヒロチョ消えて良かった。
尼神はどことなく昭和っぽいから好き。
どぶろっく落ちたな。5週勝ち抜きって、連続でないと駄目なんかな?
139: 2012/10/13(土) 11:38:13.00 ID:SND6yiFc0(2/2)調 AAS
多分連続じゃね?
尼神にあっさり看板番組ヤラせるのかねえ?
インスタントジョンソンとえんにち何しに出てきたんだか・・・
140: 2012/10/13(土) 11:38:14.00 ID:7mr9/p8M0(1)調 AAS
>>137
オレ笑ってしまたよ
141: 2012/10/13(土) 11:38:15.00 ID:Qrqn0Co10(1)調 AAS
>>137
永野はホリケンみたいな芸風だぞ
ハマる人にはハマる
142: 2012/10/13(土) 11:38:16.00 ID:hORMl2j80(2/2)調 AAS
0.03の面白さが判らない。
どぶろっくもそうだったけど、尼神もネタパターンが一緒になりつつあるから
来週あたり危ないな。
BKBはナイナイのやつで見た時ほど面白くなかった。
143: 2012/10/13(土) 11:38:17.00 ID:G2986t9KO携(1)調 AAS
観客から悲鳴がw
144: 2012/10/13(土) 11:38:18.00 ID:e5caDDcE0(1)調 AAS
尼神インターは古いドラマの再現パターンしかないのかと思ったら
数年前は「山田優と小栗旬の半同棲」みたいな芸能ゴシップ妄想再現パターンもやってたらしい
145: 2012/10/13(土) 11:38:19.00 ID:C0lnPh/v0(1)調 AAS
永野はイツザイに出てたヤツだよね
久々に見たな
146: 2012/10/13(土) 11:38:20.00 ID:0dgk5IPM0(1)調 AAS
永野一番笑ったけど
すぐ飽きそう
147: 2012/10/13(土) 11:38:21.00 ID:2UuhZ5g70(1)調 AAS
永野の突然の登場に
不意をつかれてしまい
涙が出るほど大爆笑してしまった
148(1): 2012/10/13(土) 11:38:22.00 ID:wNi09b0V0(1)調 AAS
どぶろっくより名前忘れたけどよく似たたけし軍団の人の方が
歌ネタは面白いとおもうけどな、
そっと入れ替えればいいのに。
149: 2012/10/13(土) 11:38:23.00 ID:Tia5d8TC0(1)調 AAS
>>148
マキタスポーツ?
150: 2012/10/13(土) 11:38:24.00 ID:KZ5ZbeH0O携(1)調 AAS
審査員も1ポイントにしろよ
伊東四朗くらいは5ポイントでもいい
151: 2012/10/13(土) 11:38:25.00 ID:mnGm4Xqa0(1)調 AAS
素人の審査はいらない。
152: 2012/10/13(土) 11:38:26.00 ID:90DLiLaU0(1)調 AAS
BKB
153: 2012/10/13(土) 11:38:27.00 ID:ZiEWs6E90(1)調 AAS
永野吉本のゴリ押しかと思ったらサンドの事務所かよw
154: 2012/10/13(土) 11:38:28.00 ID:K1RiOt2t0(1/2)調 AAS
この番組に田上よしえ出してくれんかな〜
尼神インターなんかイラネ
155: 2012/10/13(土) 11:38:29.00 ID:WYZg9Gle0(1)調 AAS
田上よしえってかなり昔、オンエアバトルとか出てたよな
芸暦長いのにちっとも売れない、
かといって消えもしないって地方営業で稼いでんだろうか。
156(1): 2012/10/13(土) 11:38:30.00 ID:hY+u+dqS0(1)調 AAS
「田上よしえを出してくれ」ってカキコ、この番組だけでなく過去のバラエティ番組のスレも含めて初めて見たw
本人降臨じゃないよね?w
157: 2012/10/13(土) 11:38:31.00 ID:kTM+ZbBZO携(1)調 AAS
投票する観客が若すぎる為に視聴者の評価と食い違うのではないだろうか
158(2): 2012/10/13(土) 11:38:32.00 ID:K1RiOt2t0(2/2)調 AAS
>>156
いや、田上のネタが好きなだけの
物好きな一般人ですw
159: 2012/10/13(土) 11:38:33.00 ID:WKuASR+F0(1)調 AAS
田上?R-1ですべってたやつか いらね
160: 2012/10/13(土) 11:38:34.00 ID:Vz7m8IwH0(1)調 AAS
>>158
田上の「赤ちゃんの出てくる場所見せようか?」は好きだな
それにしても一組の芸人を掘り下げる「芸人名鑑」もうやらないのかな
あれが好きで観てたのに
161: 2012/10/13(土) 11:38:35.00 ID:GoZk+tn60(1)調 AAS
関根劇団はジョニ男の「オイルショック」で〆るんだろうな。
ウケてるの見た事ないんだが。
162: 2012/10/13(土) 11:38:36.00 ID:U/VubV+A0(1)調 AAS
2週目楽しみすぎるwwww
エンパレ2013.4.28〜永野の乱〜
外部リンク:togetter.com
永野さんが世の中にみつかった
改めて自分が永野さんが好きなんだと確認した
永野さんの衝撃をまだ引きずってる…勝ち抜きすごいなぁ!
永野さんwwwwwwwwwやばいwwwwwwwww気持ち悪いwwwwwwwwwスキだ*\(^o^)/*
エンパレの永野さん、ハネてたなー! まさかゴールデンでシェー!が見れて、お客さんにも受け入れられるなんて…。感激で胸がいっぱいです。。
永野って芸人くっそワロタwww何あの気持ち悪いのwwwwww
永野ちゃんのシェーにブーイングなんて新鮮!シェーはみんなのものという認識は中野限定のやつなのー?
いまだに永野TLwwwなんだ私のフォロワーさんたちは…
永野久々に見たなー!!やっぱおもしろい!!見たことないのに?シリーズみたい!
永野、ぜんぜん面白くないのになぜか永野のことばっか考えてしまう何かがあったな!山下達郎バージョンもやってくれないかな
どうでもいいけど、今朝の夢に永野さんが出てきて目覚めが悪かったよ
私のTLだけなら永野さん超絶売れっ子だ。みんなの永野さん。
永野っていう芸人、気持ち悪すぎて好きになりそう(笑)
163: 2012/10/13(土) 11:38:37.00 ID:D3oCzPi+0(1)調 AAS
>>158
スペシャルの権利獲得バトルで出た
滑った
164: 2012/10/13(土) 11:38:38.00 ID:EyPolR180(1)調 AAS
実力のあるサンドウィッチマンなのに
関根が加わるとすごくつまらなくなる。
普通にネタやらせろよ。
165: 2012/10/13(土) 11:38:39.00 ID:N4ekxYW70(1/2)調 AAS
永野さん[確実に先週より面白くなかったw]けど
録画したのもう1回見たらそれも含めてジワジワくるw
一応、次なるスターを目指すってことなのに
22時台の番組だと5GAPとかガリットチュウとか、
今までそれなりにスポット浴びてきた中堅の場になってしまうのは
構造的欠陥で仕方ないのかw
166: 2012/10/13(土) 11:38:40.00 ID:8ttRkKsI0(1)調 AAS
関根なんか審査員席で手叩いて笑ってりゃいいのに
167: 2012/10/13(土) 11:38:41.00 ID:B07YiGPW0(1)調 AAS
年に一回でいい芸人っているよね
168: 2012/10/13(土) 11:38:42.00 ID:kSMqvjBo0(1)調 AAS
永野はお笑い的に華がある気がする
でも引き出し少なそうだな
1回目と2回目時間あったろうにシェーとさんまのあれ繰り返してたし
169: 2012/10/13(土) 11:38:43.00 ID:yD+Nae8H0(1)調 AAS
科学くん「この後サンキューで奇跡が?」
エンパレ「この後永野に再び奇跡が?」
結果何もなし
テロップ詐欺のやりくちがいっしょ
170: 2012/10/13(土) 11:38:44.00 ID:XpazXV8Y0(1)調 AAS
永野て以前ガキ使いの山ー1で優勝してたんだね。全然覚えてない。
尼神と0.03は予想通り駄目だったな。
2週目まではいいけど、さすがに3週目にはパターン変えんと。
171: 2012/10/13(土) 11:38:45.00 ID:N4ekxYW70(2/2)調 AAS
いかにもな面子だね。ちょい追い風なのか?
永野、マキタ、RG、中村愛がアルタでバカポジティブショー
外部リンク:natalie.mu
172(1): 2012/10/13(土) 11:38:46.00 ID:tGVW4YCh0(1)調 AAS
辛酸なめこが最後のほうで何と毒を吐いたのか教えて下さい
よろしくお願いします
173(1): 2012/10/13(土) 11:38:47.00 ID:Ggv3TiLO0(1)調 AAS
>>172
ジグザグジギーをちょっと悪そうな、広末と付き合いそうな感じがいいと言ってた。
単に銀行強盗ネタで上下黒の衣装で悪そうに見えただけだが、それを半グレな感じと表現したり、
毒を吐くというより的外れでよくわかってない感じだった。
174: 2012/10/13(土) 11:38:48.00 ID:GMGRDV9+0(1)調 AAS
二番目に出た女の人は いかに柳原との差別化を図るかだよなあ…
いやらしい目で見たら好きです
175: 2012/10/13(土) 11:38:49.00 ID:F5oP+IT50(1)調 AAS
山田邦子の若い頃っぽい喋り方なんだよなぁ
176(1): 2012/10/13(土) 11:38:50.00 ID:KswNxZP40(1)調 AAS
5/5
*3.7% 22:00-22:54 TBS 日10☆演芸パレード
177: 2012/10/13(土) 11:38:51.00 ID:KDd/Hz19O携(1)調 AAS
>>176
この数字がマジなら低すぎる
これなら「あらびき団」でいいのに
178: 2012/10/13(土) 11:38:52.00 ID:prYwgX0s0(1)調 AAS
あらびき団は細々とネット配信で続けてるんだよな…。
たまに無料で生放送してる時に見るが深夜帯の頃とクオリティは
そんなに変わってなくて面白いのに。
エンパレもネタ見せ&新人発掘でいい番組だと思うんだけど
179: 2012/10/13(土) 11:38:53.00 ID:TG9zX3S60(1)調 AAS
裏番組的にももっととっていい気はする
知られてないだけなのか?
180: 2012/10/13(土) 11:38:54.00 ID:Ok1ENbEk0(1)調 AAS
日曜22時からネタ番組みるかっていうと・・・
181: 2012/10/13(土) 11:38:55.00 ID:lj0Fdur90(1/2)調 AAS
まあ有吉見るわなw
182: 2012/10/13(土) 11:38:56.00 ID:pjc691Xh0(1)調 AAS
これは録画して早送りしながら見る番組だ
183: 2012/10/13(土) 11:38:57.00 ID:x4Q0J+CP0(1)調 AAS
西村ヒロチョ、終わったと思ったら、バトルリベンジってw
復活ありなのかよ
しかも復活ヒロチョだけなのか
184: 2012/10/13(土) 11:38:58.00 ID:M3to/CBg0(1)調 AAS
最初のコーナーだけ見た
RGで締めるとか、謎で良かったw
みんな歌うまいなあ
後半はどうでもいい人たちばかりだったので見てない
185(1): 2012/10/13(土) 11:38:59.00 ID:3y75S+Yp0(1)調 AAS
佐藤浩市ものまね芸人が吉本の「山梨住みます芸人」だったというVTRは衝撃だった
交通費以下のギャラしか出ないような一発芸コーナーのオーディションに普通なら貧乏な地方芸人が挑戦するわけがないから
コーナーに出たのも吉本のゴリ押しだけなのに
この番組に出てもぜんぜん収入アップに結びつかない「住みます芸人」企画の将来性がないのは明らかで
吉本の残酷な芸人使い捨て企画に恐怖しか感じなかった
186(1): 2012/10/13(土) 11:39:00.00 ID:q4jAsSAn0(1)調 AAS
>>185
山梨がどうかはわからないが
住みます芸人は東京に居た頃より仕事が増えてるのがほとんどだよ
東京とはギャラの格差はすごいが元々仕事なかったヤツらだからね
ローカルならではの仕事が「住みます芸人」の肩書きひとつで営業しやすくなった
どこの県もローカル情報番組や県イベントあるからね
ほとんどが地元に戻ったパターンだし
企画発表の時は芸人もファンも「…え〜…」だったが
結果的には使い捨てどころか救済できた結果になったんだよ
ま、今のところはね
187: 2012/10/13(土) 11:39:01.00 ID:4v7VWQSS0(1)調 AAS
結局昨日のはヒロチョが敗退したから再度推す為の番組構成だったんだろうな
つーかこの勝ち抜きバトルに出てる奴らってネタがワンパターンだから
2週目以降は笑えねーわ
こいつらあらびきスタッフに悪意ある編集させたら
つまんねー奴が一生懸命がんばってスベってる映像になるんだろうな
188: 2012/10/13(土) 11:39:02.00 ID:zrcanV9U0(1)調 AAS
ヒロチョファンのインタビューで誰もネタを褒めていなかったのは好印象
189(1): 2012/10/13(土) 11:39:03.00 ID:5JnumUQs0(1)調 AAS
次回ピロミくるの?
190: 2012/10/13(土) 11:39:04.00 ID:lj0Fdur90(2/2)調 AAS
>>189
ああ マスパンは出ません
191: ◆hpcMs3Uypw 2012/10/13(土) 11:39:05.00 ID:ATMFoH6vP(1)調 AAS
某ブログ情報
05/12日 6.8% 22:00-22:54 TBS 日10☆演芸パレード
192(1): 2012/10/13(土) 11:39:06.00 ID:AdghzNIv0(1)調 AAS
>>186
「仕事が増えてる」って言っても華丸大吉が言ってたように吉本のギャラ配分だと
もし毎日テレビの仕事があっても地方局のギャラではまったく生活が成り立たない
しかも無名な住みます芸人たちは地域イベントに出てもノーギャラの仕事ばかりだというから
華丸大吉よりさらに状況は悪くてイベントの出番が増えれば増えるほどバイトもできなくなり苦しくなるだけで
住みます芸人の企画をいつまでも続けると破綻する芸人は続出する
193(1): 2012/10/13(土) 11:39:07.00 ID:+gyHykJt0(1)調 AAS
いや モストデンジャラストリオはある程度食えてたよ?
視野狭くね?
194: 2012/10/13(土) 11:39:08.00 ID:+imAi0RS0(1)調 AAS
>>193
そのトリオから去年1人脱退した理由も将来性の問題が大きいだろうし
各都道府県で地域差が大きいのに民放テレビが4局ある愛媛なんて住みます芸人では恵まれてるほうだろ
地元制作の番組も少なくて地域イベントにゲストを出す予算もないようなもっとどうしようもない県もあるから
全部の都道府県に芸人を派遣するコンセプトは確実に破綻する
195: 2012/10/13(土) 11:39:09.00 ID:JqNc3i7V0(1)調 AAS
佐藤浩市ものまね芸人はたまたま顔が似てるだけの人かと思ってたら
元はあんまり似てないのに似せてたんだな
見くびってて悪かった
196: 2012/10/13(土) 11:39:10.00 ID:BHU+uGB6O携(1)調 AAS
この番組よりあらびき団を地上波で続けてた方が有益だったな
ヒロチョの笑い屋やってる今田が痛々しい
つまらんネタを無理やり笑う風潮は00年代で終わっとけよ
197(1): 2012/10/13(土) 11:39:11.00 ID:sWy4q2EE0(1)調 AAS
>>192
そりゃ東京に居ても破綻する芸人はいるよ
今のところ仕事増えた収入増えた報告はいろいろ聞くからさ
ただ地方で食えたら大阪くすぶり芸人のように
その地方で一生を終える思考になるだろうとは懸念されてる
(元々東京で売れてなかったんだからいいじゃんと思うが)
上記したけどほとんどの芸人が地元だからね
結婚したり育児含め実家からの支援があったりするんだよ
198: 2012/10/13(土) 11:39:12.00 ID:KcjFK6Us0(1)調 AAS
>>197
ほとんど仕事がなかった芸人はノーギャラでも「仕事が増えた」ように感じるだろうけどバイト収入の減少と差し引いたら割に合わない
ろくにギャラも出ない田舎のイベントを手伝うために自動車も持たないといけないし完全に赤字だろ
地上波テレビ局がない県なんか無名芸人が顔を売る場所すら存在しない
実家に頼らないと生活できないような収入のまま高齢になっても地元で芸人続けるのは地獄だし
「ほとんどの芸人が地元」というのも吉本の拠点がある地域だけの話で実際は神戸出身の上方落語家を秋田に派遣したりひどいもんだ
199: 2012/10/13(土) 11:39:13.00 ID:hs7qjjXC0(1)調 AAS
週一で静岡に通い、残りをCSのサッカーと趣味のパチスロに費やす平畠先生が勝ち組ローカルタレントってことか。
200: 2012/10/13(土) 11:39:14.00 ID:GQ6jihY+0(1)調 AAS
君らどこの国の子や?
つまらん事やめとき!
動画リンク[YouTube]
201: 2012/10/13(土) 11:39:15.00 ID:x2iMJ4O+P(1)調 AAS
芸人が食えないからって、どーでもいいこと
芸能だろうがスポーツだろうが3流が食えないのは当たり前
特に芸人は多すぎ
今の百分の一でも多い
202: 2012/10/13(土) 11:39:16.00 ID:8kO2rPo+0(1)調 AAS
BKBは岡村込みで面白いんだなって思った
203: 2012/10/13(土) 11:39:17.00 ID:RQwXJxv80(1)調 AAS
勝ち抜きバトルは全組流さなくなったんだな。
間延びしてたし、それでいいかも。
204: 2012/10/13(土) 11:39:18.00 ID:SA5JmVVb0(1)調 AAS
普通に再放送とかひでえな
205: 2012/10/13(土) 11:39:19.00 ID:v9JPNTMB0(1)調 AAS
ものまね特集だから、佐藤浩市の人出るなと期待してたんだが出なくて残念
何気に、あの人が気になってる
名前知らんがw
206: 2012/10/13(土) 11:39:20.00 ID:DeAEvDo50(1)調 AAS
>>173
172です
ようやくアク禁が解けたので遅くなりましたが、どうもありがとう
大したアレではなかったですね
207: ◆hpcMs3Uypw 2012/10/13(土) 11:39:21.00 ID:Xng2iefXP(1)調 AAS
某ブログ情報
05/19日 6.7% 22:00-22:54 TBS 日10☆演芸パレード
208: 2012/10/13(土) 11:39:22.00 ID:Beq86lHwO携(1)調 AAS
久本雅美・泉ピン子系統のゲストは不要
209: 2012/10/13(土) 11:39:23.00 ID:E2JvwXM10(1/2)調 AAS
ロマンティックがどうのこうのって歌を歌ってる芸人つまんない
210: 2012/10/13(土) 11:39:24.00 ID:hxUPvnN/O携(1/2)調 AAS
ヒロチョは見た目と努力は認めるが、つまらん。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.416s*