[過去ログ]
松本人志のコント MHK (1001レス)
松本人志のコント MHK http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
363: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:05:50.13 ID:2w5GSvwc0 誘い笑いにもらい笑いってテクニックであってネタとは言えないよな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/363
364: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:07:44.34 ID:qgaXXqH70 つうか、あの感じで松本ヒトシ大先生の、 コントを拝見させていただくって雰囲気なら、 誰がゲストに来ても寒いだけだろ コントのレベルも、 バナナマンとかサンドイッチマンのが全然上だろうしね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/364
365: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:07:55.43 ID:lL4daE4b0 スタッフ笑いを排除したのはいいね いい加減スタッフのバカ笑いには嫌気がさしてただろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/365
366: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:08:02.67 ID:5346Qu1s0 >>358 遺書でさんまの事なんか言ってなかったような まあ、それが過去の笑いを否定してる事にはならんだろ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/366
367: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:09:41.38 ID:OHQ9H8y10 見所はオンリーのコント前のセリフ合わせだろ 10年ぶりなのに息の合いっぷりがかっこよかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/367
368: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:10:46.51 ID:KwbND6930 >>367 ガキの、台本多めの奴でやってるだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/368
369: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:10:56.04 ID:SUswwbQq0 >>357 早くNHKにソコに気づいて欲しい。 サラリーマンなんとかとか、なんとか大喜利とかもう勘弁して... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/369
370: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:11:04.70 ID:+3XC9yBs0 あのアドリブコントは浜ちゃんのキレがなかったな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/370
371: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:12:24.05 ID:qgaXXqH70 >>361 >分からないとつまらないは似て非なるもの こう思うなら、批判が多いって事は、 それだけ分からないコントを作っちゃってる訳だろ? 松本的に最高だ思っても、ほとんど人が「???」だったら、 人に見せる物としてはダメだろうし、批判があるな受け入れるべきだろ 分からないヤツがバカって発想なら、 それが松本大先生の芸なんだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/371
372: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:12:36.26 ID:YDHWAdYO0 考えてみると「ごっついい感じ」のレギュラーメンバー、YOU、篠原涼子 に板尾、今田、東野、ほんこん、ぐっさんと殆どのレギュラーメンバー今も 現役で頑張っている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/372
373: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:12:36.63 ID:LbfkKCsw0 大文化祭の実況でも、ヴィジュアルバムのシステムキッチンより その後のいきなりダイヤモンドのが評判良かったことから どうも、未だにスタッフ笑いの有る無しで作品の面白い、つまらないを 決められてる気がするなあ 結局笑いどころを自分で見つけられない人が怒って叩いてるだけにしか見えないんだよね オンリーもメイも名探偵もちゃんと笑いどころがあるだけにね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/373
374: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:13:30.90 ID:+m8fOfbO0 めんどくさい言い回しを多用するようになったなぁ 影絵は雰囲気コンセプトはいいと思うが 戻すで笑えないから繰り返されてもしらけるなぁ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/374
375: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:13:56.59 ID:kQkW/HHjO 浜ちゃんとのコント、好きなタイプのネタだし面白かったけど、 リチャホを誘い笑いだと批判してたのに誘い笑いしてたのが残念… http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/375
376: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:15:09.38 ID:KwbND6930 >>370 そうだな フリーじゃないだけに、「松本がいい落ちを出せそうにない時はさっさと切る」 という技も使えなかった http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/376
377: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:16:10.88 ID:lL4daE4b0 >>370 NHKじゃなかったら パンパン頭叩いたり恫喝したりすると思った ごっつのスタイリストを思い出したけど、アレは叩かれたり・殺すぞと 何度も言われてたりしてかなりキレがあったからなw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/377
378: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:17:12.13 ID:qgaXXqH70 お笑いなんて、見てる側からしたらダラっと見て単純に笑いたいんだよ 松本大先生のコントみたいに、 変に長くして、見てる側の集中を強要されても困るし、 最初からそんなに集中して見てない 芸術家気取りなのかもしれないけど、 説明が必要な芸術なんて、芸術としては超駄作だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/378
379: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:19:12.78 ID:cyOZowQk0 >>354 志村けんはドリフのお付きからでコント人生の喜劇人。 たけしは漫才出身でフリートークの漫談家だからこういうコント http://www.youtube.com/watch?v=VemF1abfcqQ&feature=related さんま紳助はコント基本ダメ 松本は・・ 『ごっつ』 でももうこの世界は思い切って過去の栄光と 捨てたほうが松本は新しい道が拓けると思うけどな 映画では脱皮し始めてる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/379
380: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:20:30.02 ID:KwbND6930 分かりにくかったから賛否が割れたタイプの笑いだとは思わんなあ。 「○○的な!」の連呼はシュールだと思ったが、他のは普通に受けを取りに行って滑っただけでしょ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/380
381: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:21:16.55 ID:w+Sln/Ci0 だからNHKのあのまるで演劇でも見せられるかのような かっちりとした雰囲気で、アドリブ的笑いはだめなんだよ。 笑いどころとかそういう問題じゃなくて、単純に痛々しいの。 まじめな席に芸人呼ばれて、さあ面白いことやってくれ的な雰囲気。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/381
382: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:24:20.08 ID:SUswwbQq0 NHKの人って世間が狭いんだよ。 民間から見たらぬるくて失笑するような会社。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/382
383: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:27:27.22 ID:YAY7K8t/0 最初のコントで社長の所にいた女の人が めちゃくちゃ可愛かった。誰か名前知らない? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/383
384: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:29:16.62 ID:vGep98LE0 今回のが面白かったかどうかはともかく、 「もっと軽い気持ちでやりたい」って言ってる割に 誰のせいなのか毎度毎度ハードルあげてムダに金かけて、なのにネタはちょっとだけでハイ終わり、は勘弁して欲しい これ以外にテレビでコントやる方法無いって事ならいっそコント捨てるなり劇場でやってくれた方が愛を感じると思うわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/384
385: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:31:32.07 ID:LbfkKCsw0 >>378 説明しないと「つまらない」だけで済まされるからな お笑いと芸術の違いはそこ 芸術はどんなに作者が嫌われていても素晴らしいものは一目で分かるが お笑いは演者に対して少しでも悪意があれば笑えなくなる(正確には笑わなくなる、だが) 面白いが成立しているものでさえ、松本に対する悪意だけで「滑った」ってことにされる このスレ見ると、それがよく分かる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/385
386: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:34:29.73 ID:KwbND6930 「このお笑いが分かるのは自分だけ」と悦に入ってたのが、 「松本への悪意だろ」も加わっちまったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/386
387: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:36:12.83 ID:u/7TiF4K0 NHKのせいだ、浜田のせいだ言う奴はただのアホ。 全責任は松本にある。 そういう立場にいる人。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/387
388: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:36:36.83 ID:5346Qu1s0 なんか、勝手に片意地張って、勝手にハードル上げて、笑えないとか言われても そんな見方してたら、そりゃ笑えないよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/388
389: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:38:57.45 ID:gdU/EZii0 松本がそういう見方させてる面もあるでしょ 身から出た錆としか言えないな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/389
390: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:41:17.39 ID:qgaXXqH70 >>385 >面白いが成立しているものでさえ それは個々人の主観だろ それ否定して、面白いと断定するのが、 ちょっと分からないな そもそも、松本に悪意を持ってる人が多いとすれば、 嫌われてる時点で、自分でハードル上げてるだけって気がする それを跳ね返して笑わす力が無いなら、嫌われる様な言動をしなければ良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/390
391: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:41:43.02 ID:7HNTD75E0 NHKのいい所は視聴率に惑わされずに 単に面白かったか否かだけを語れる事 民放は面白くなかったのに何で数字取れてるんだ? とか思う時が多いし、数字取れればそれは面白かったんだって判断される 変なところがある http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/391
392: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:42:28.47 ID:lL4daE4b0 面白いと思う奴がいて つまらないと思う奴がいる それはごく自然なこと 面白いという奴がこのスレに留まり 何度も書き込むことは普通だけど つまらないという奴が何度も書き込むのはなんでだろうw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/392
393: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:43:07.85 ID:gdU/EZii0 暇だからじゃね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/393
394: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:43:40.98 ID:w+Sln/Ci0 面白いってのは成立とかそんな方程式じゃないと思う そういう意味で今回の1本目とか前回の通販とかは間違いなく滑ってる。 たぶん、他の芸人は松本の姿みて「うわああああ」って思ってると思う。 周りが「滑ってるで」って言わなあかんと思う。 でも、取り巻きはイエスまんばっかで誰も言わんだろうな。 それで映画も大コケだし。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/394
395: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:45:07.97 ID:LbfkKCsw0 >>394 ほら、「滑ってる」ってことにしようとしてるじゃん 悪意以外の何者でもないだろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/395
396: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:45:18.80 ID:9jc1dSkw0 昔凄かった奴が落ちぶれて行くのが楽しくてしょうがないんだろうな。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/396
397: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:46:37.35 ID:Mv2a4EsM0 松本の笑い 劣化したなぁ・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/397
398: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:46:44.63 ID:lL4daE4b0 ただのアンチってことね まあ多いからしゃーないけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/398
399: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:47:45.51 ID:SUswwbQq0 >>391 ところがこの15年程、NHKは商売っ気出してきやがって やたらと数字にこだわるようになっちゃったんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/399
400: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:48:30.23 ID:w+Sln/Ci0 >>395 いや他のは滑ってるとは思わなかったよ。 悪意なんてないよ。なんか痛々しいんだよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/400
401: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:49:19.94 ID:LbfkKCsw0 >>400 痛々しいとか思うこと自体、松本を下に見てる証拠じゃないか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/401
402: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:50:12.65 ID:kgjvooeI0 白目寒すぎ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/402
403: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:50:21.18 ID:5346Qu1s0 >>394 プロの芸人が君と同じ考え方してるとは思えない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/403
404: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:50:21.49 ID:vGep98LE0 少なくとも今日の1本目見て「滑ってる」と思う奴はさすがにダウンタウンから離れた方が良いと思うんだ ここでぐだぐだやってても(マリオじゃないけどw)時間のムダだろ 浜田とのコントってあの一本だけなんだろうか…まだ(特に浜田の方に)遠慮が残ってたように見える もっとどうでも良い脚本で良いからあと2、3本はやらないと共演した意味があまりなくないかね? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/404
405: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:50:22.58 ID:RVtkG4dm0 >>392 うん。なんか年々どんどん嫌われていってる気がする。 犯罪でも犯したような叩かれよう。 暴言吐いたり、悪態付いたとかでもない。 普通にコント番組やりましたよってだけなのにw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/405
406: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:50:36.37 ID:ZGxyCm67O やっぱスタッフの笑いは必要だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/406
407: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:51:17.74 ID:7HNTD75E0 NHKは国会で予算組む国営放送だろ? 税金使ってコント大河とか制作すんのマジで止めて欲しい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/407
408: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:51:48.29 ID:w+Sln/Ci0 >>401 なんで下に見てることになるんだよw 好きだからこそ、やめてくれえええって思うんだよ。 お前こそただのアンチだろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/408
409: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 02:53:11.32 ID:RVtkG4dm0 >>400 いや、嘘ついてるとは言わないが 客観的にみてあなたから少し悪意は感じられると思うよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/409
410: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:53:14.22 ID:9jc1dSkw0 >>404 いや、浜田はもっと遊びたそうだったけど松本が台本に縛られてた感じだった。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/410
411: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/11/06(日) 02:53:15.33 ID:4BtBLUbq0 NHKで受信料とってグダするな。 ハードルは高いぞ、松本さんよ.... http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/411
412: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:53:46.79 ID:FMV8PCQe0 400 :名無しさん@涙目です。(茸):2011/11/06(日) 01:26:11.80 ID:UT8wJujg0 娘ゴリラのやつも「もうむちゃくちゃやんけw」てワイプで言ってくれれば成立するんだよ 松本は視聴者の頭の中でそのツッコミがなされていると想像して作ってる でも視聴者は普段テレビではそこでつっこんで笑ってる松本で笑うわけ でも松本は「それ(頭の中でツッコミ)が出来ない視聴者はアホ」っていう考えなんだよ だから「笑いはボケだけで完結する。ツッコミは説明。本当はボケだけでいい」とか言うわけ そこにすごい大きなズレがある 視聴者はアホなんじゃない。待ってるんだよ。ツッコミを。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/412
413: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:54:03.85 ID:KwbND6930 >>404 あんたごときより、松本の方がはるかに巨大な存在なんで 今までやってきたことに敬意を表し、多分5回目まで見る http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/413
414: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:54:25.42 ID:LbfkKCsw0 >>408 出た出たアンチの常套句「好きだから」 本当に好きならいいとこ探してやれよと思うがな 俺は楽しんだが、楽しむことさえしようとしていないんだろうな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/414
415: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:56:18.57 ID:gdU/EZii0 悪意を持って見ると物事を歪ませて見せるけど 逆に心酔しつつ見ても同じように物事歪ませるよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/415
416: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:56:31.05 ID:KwbND6930 いいとこを探さなきゃいけないと言われると、 当の芸人は屈辱だと思うわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/416
417: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/11/06(日) 02:58:05.07 ID:4BtBLUbq0 結局、伝わらなければ、笑いは無い。 ただのゴミ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/417
418: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:59:00.12 ID:qgaXXqH70 というか、浜田と組んでフリートークをする人間としての、 松本を今でもそれなりに評価してるよ ただ、さも面白いコントやる様な振りを自分でして、 あの出来じゃ、こっちとしたら叩きたくもなるよ 特に紙芝居みたいのは意味不明で、「吐いた」で笑えるとか思ってるなら、 大口叩くなとって思うのは、普通の感情じゃないか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/418
419: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 02:59:14.62 ID:vGep98LE0 >>413 俺へのレス? まあそうだとして信者の意見と受け取るよ 頑張れ 俺は単純に今回浜田松本の掛けあいは面白かった もっと暴れても良いと思ったし 社員役の人達が出てきてからの展開はなんか違和感だったけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/419
420: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/11/06(日) 03:00:04.28 ID:4BtBLUbq0 浜田で30分やってくれんかな。 浜田は、まだ面白くなる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/420
421: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:00:20.66 ID:9iPRhql80 太田にやらせろよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/421
422: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:00:24.30 ID:5346Qu1s0 >>417 まあ、オマエの中じゃそうなんだろ、そしてそのゴミとやらに時間奪われて 挙句の果てこんな所で愚痴ってる、傍から見てるとホント滑稽だよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/422
423: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:00:37.70 ID:KwbND6930 >>419 いや受け取るも何もw 実際ファンよ。 「ダウンタウンから離れろ」とかアホかと http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/423
424: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:00:50.42 ID:79+AsA4W0 「遅から早かれゴリラと電車に乗るといつかは被害者が出る」これが1番ツボったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/424
425: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:00:52.57 ID:gdU/EZii0 2回3回続いていくうちおもしろいコント見せられれば 今つまんねつまんね言ってる奴らも簡単に手のひら返すよ 松本おもしろいと思ってるなら余裕で構えとけば良い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/425
426: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:01:04.92 ID:LbfkKCsw0 >>418 多分君は同じコントを別の人がやったら大爆笑してるだろうね 要するに松本だから笑ってないだけ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/426
427: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:01:08.38 ID:lL4daE4b0 >>415 前回は面白くなかった 今回はおもしろかった 素直な感想だけどねえ〜 どうもアンチか信者か極論にしたがる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/427
428: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:03:27.51 ID:w+Sln/Ci0 いいとこ探せってww そんな過保護を望んでるのか? 必死になって面白いと主張してる そんな姿は松本自身が一番嫌っていたはず 昔、山田とか森脇とかをくそみそに言ってたように http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/428
429: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:03:39.43 ID:cyOZowQk0 >>392 期待値と低過ぎる出来高とのギャップなんだろ。 みんな期待してるんだよ、その期待の声もだんだん萎んでるが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/429
430: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:05:59.29 ID:qgaXXqH70 >>426 てか、松本が自分でハードル上げて、 「おもろいコントやりまっせ!」って感じだろ あれじゃ、よっぽどじゃないと笑えない それとおれは大爆笑するタイプではない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/430
431: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:06:20.93 ID:KwbND6930 ガキでもリンカーンでも、企画がつまらん時でも 松本単体ではおもしろいしねえ・・・ 別に期待したから、ハードル上げたからってのもあまりないような http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/431
432: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:07:49.07 ID:RVtkG4dm0 >>425 いやかなり厳しいよ。 それほど松本は敵を作りすぎた。 もうみんなが納得するのを作るのはほぼ不可能だと思う。 コントならなおさらね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/432
433: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:08:04.10 ID:LbfkKCsw0 >>429 つーか、ただ叩きたいだけの人が圧倒的に多いだろ 何処がどうつまらんか説明してる奴なんかごく少数だし 最初から叩くためだけに見てる奴が大半な気がするね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/433
434: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:08:54.29 ID:5346Qu1s0 >>432 敵って誰? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/434
435: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:10:54.33 ID:oDa8wPqz0 カレー抱きゴリラのくだりくそわろたんやけどw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/435
436: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/11/06(日) 03:13:09.86 ID:4BtBLUbq0 ちょっと言い過ぎたが。 土曜の11:30だぞ。 ハードルが高いのは当たり前。 松本が分かってるか、次で見極めさせてもらう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/436
437: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:14:05.42 ID:ErGeYrkt0 この10年で相当ハードルは下がってると思うよ それでも楽しめないレベルのコントだった 原点回帰なら昔の自分のコント徹底して見るべきでは http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/437
438: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:14:06.33 ID:vGep98LE0 >>433 2chでは間違いなくそうだろうな というか2chは前と比べてどんどんキ×ガイじみた書き込みが増えてる 意外と近いうちにこういう普通のやりとりも出来なくなるかも… ここには(細かい話はさておき)無料で誰でも書き込めるからな 関係ないけど、今回の見て俺は松本のコントが好きというか浜田松本のトークが好きなんだと再確認したわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/438
439: 名無CCDさん@画素いっぱい [] 2011/11/06(日) 03:17:57.10 ID:4BtBLUbq0 土曜の夜ぐらい笑わせてくれよ。松っちゃん。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/439
440: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:20:51.35 ID:RVtkG4dm0 >>438 だね。いくら便所の落書きといわれても、 見てるだけで心痛むような度を越えた暴言ばかり。 自分が芸能人とかなら絶対みれない http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/440
441: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [さげ] 2011/11/06(日) 03:23:44.71 ID:RCi6dtQa0 >>438 少し前はお笑い芸人板で結構ディープなお笑い論を語るスレ多かったけど今は無茶苦茶だもんな 今はもうお笑い芸人板には近寄らなくなったよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/441
442: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:24:26.97 ID:oDa8wPqz0 まっちゃん一人じゃダメ ハマちゃん居るとやっぱおもろいわ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/442
443: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 03:28:44.67 ID:Mv2a4EsM0 裏でやってた 「ピカルの定理」のほうが断然面白かったわ。 時代は確実に変わってる。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/443
444: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:29:53.34 ID:X+QkVg890 どっかで見れる? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/444
445: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:30:25.71 ID:LbfkKCsw0 ちゃんとした否定意見ならそれを否定するつもりは無いが、 明らかにただのストレス解消レベルで叩いてる奴が多くて 流石にそれは否定したくなるな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/445
446: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:31:59.26 ID:lL4daE4b0 >>435 カレー抱きゴリラ吠えたは腹よじれるかと思ったw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/446
447: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:36:55.74 ID:SUswwbQq0 >>446 俺はモグラで大笑いしたw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/447
448: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:51:02.81 ID:shIKD+qa0 浜田>みかわ>メイ どれも笑えたし、全開よりはずっと気楽に笑えた メイはシュールで長い気もしたがこういうやっちゃった感を クスクス笑うのも松本らしいところか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/448
449: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:52:14.35 ID:ErGeYrkt0 前回の幽霊のが笑えた http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/449
450: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:53:45.25 ID:FxTsF1OCP 松ちゃんは「裸の王様」になってるのかもしれん。 誰かが「王様は裸だよ!」と言う「少年」にならなくては。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/450
451: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 03:57:18.65 ID:0qcP1bFs0 今回は面白かったな 友近とかのゲストの必要性は分からんかったが http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/451
452: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:02:13.57 ID:LbfkKCsw0 >>450 もうそれ飽きた 馬鹿の一つ覚えみたいに裸の王様、裸の王様とか言ってるけど 裸の王様をちゃんと知ったら、松本には全くあてはまらないことに気付くと思うけどね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/452
453: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 04:02:38.56 ID:SE9TuiXU0 「ごっつ」などの全盛期を見てた者からしたら 劣化は否めない・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/453
454: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:02:41.34 ID:7TZdFja/0 >>308 正直に今日の面白いと思った? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/454
455: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:12:35.40 ID:LbfkKCsw0 >>454 思ったけど? 面白いと思ったポイントは過去に書き込んでるから 敢えてまた言うことはしないが、 普通に楽しめましたが何か? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/455
456: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:14:25.56 ID:ErGeYrkt0 ブスッ娘倶楽部 http://video.fc2.com/content/20090929Cf1wrbdM/ 旅館 http://www.youtube.com/watch?v=sofWHFKEEqE ラッキーストライカー http://www.youtube.com/watch?v=IibFGlUOK88 料金所 http://www.youtube.com/watch?v=yIQdX1abBow http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/456
457: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:16:00.78 ID:7TZdFja/0 >>455 そっか 今までのごっつとかガキとかとは違うテイストだなぁと感じたんですよ だから過去の松本コントと現在の松本コントを 両方面白いと思える人はどれくらいいるのかなぁ、って。 気に障ったならごめんね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/457
458: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:19:11.65 ID:ac9yJYZD0 今日のをおもしろいと思ってる人は一人ごっつやアルバムを見ても理解できず面白くないだろうね >>456 結構ネットで流れてるもんなんだな 流れてるからしらんが野生の王国あたりも入れといた方がいいぞ、今日のを面白いと思った人に実験的に見せてあげたいw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/458
459: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:24:11.24 ID:1dL5nRHM0 >>317 わしゃ今回のを嬉しく楽しく見たクチではあるが、後段少しわかる気がするわ 10数年のブランクはやっぱ長いっちゃ長いね 浜田とのはごっつの頃とあまり変わっておらず懐かしい気分になった 「メイはすぐもどします」が気に入った 松本は「三河安城」という響きが好きなのかなw 彼がわりとどうでもいいところで三河安城と口にするのを過去に何度か聞いたような >>415-416 だね 面白い面白くないなんて個人の主観、自分と違うものに反論しても不毛だわ 自分はこうだけどそうじゃない人もいるんだなですむ話だ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/459
460: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:26:06.84 ID:KB5k+XEB0 >>458 出た、[理解できず] こっちは全部わかったうえで面白くない言うとんねん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/460
461: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:26:48.53 ID:LbfkKCsw0 >>457 いや、まあその今までと違うものを作るってのが 元々のコンセプトだしね ごっつみたいなコントを期待してたら、そりゃ評価も低くなるわな まあ本来は比較するようなもんじゃ無いんだが ラーメンとカレー、どっちが美味いって言ってるようなもんだし http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/461
462: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:32:02.00 ID:vGep98LE0 >>457 思うに ごっつとかドリフ辺りのコントはそれこそマンガみたいに決まった数人が(時に別キャラを演じて)やるコント 松本映画やMHKはそれよりもっと古くからある、周りは(一見しては)普通で主役だけが妙なチャップリンものに近いコント 作り方が違うから見てる側は切り替えないといけないし、かなりの挑戦なのも確か だって松本は後者をやりたいとしても、ちょろっとやった前者(浜田との掛けあい)は惰性かも知れんがやっぱ面白い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/462
463: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:33:10.28 ID:ac9yJYZD0 >>460 一人ごっつもアルバムもごっつも全部おもしろくなかったって事か? そんな感性で何をわかったつもりになってんの? おれは他の芸人のコントは糞つまらんから見ないがお前は嫌いな芸人のコントを全部見るんだなw いやーすごいわ、痛々しすぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/463
464: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:34:19.85 ID:7TZdFja/0 >>461 まぁファンやら視聴者の期待に応えられないから そういう言い訳してるんでしょうけどね 放送室とかでも事ある毎に視聴者馬鹿にしてたんだから もう視聴者との溝なんて永遠に埋まらないでしょうし、 また埋める気もない、ってまた松本さんは仰るんでしょうね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/464
465: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:34:24.08 ID:ErGeYrkt0 普遍性云々言ってる以上ごっつレベルを期待するよ 違うところを突いてもいないし、台詞やアドリブのセンスも落ちてる 質が低い物を質の違いで逃げるのは無理 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/465
466: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 04:39:53.51 ID:s1yp6nkhO 正直全く面白くなかった。 独創的な感性をアピールしたかったんだろうけど。 大日本人だっけ?あの映画と同じようなくだらなさ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/466
467: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 04:40:19.85 ID:b/JuX/wLO 今の中堅のヤツらなんか番組の司会になったらそれで満足しちゃってネタなんかやんないだろ ゴミ&トシとかゴミマヨとか… それに比べりゃ実際にコント番組をやるってだけでまだマシじゃね? (´・ω・`) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/467
468: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:44:16.24 ID:LbfkKCsw0 >>465 質の低い高いを決められるほど視聴者は偉いのか? そんなもん同じ業界で、同じ一線にでも立たなきゃ言えん台詞だわな そういう物言いは面白い、つまらないよりも劣悪だと思うがな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/468
469: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:49:27.97 ID:vGep98LE0 >>467 というかテレビでコントをやる事自体、何か良い事あるの?って感じだよね 労多くして功少なし、ましてトーク番組の方が人気も金も稼げるなら… ただ本当にコント好きな芸人は舞台もやってるから、その点映画(しかもぱっとしない出来)に走った松本はやや立場悪い http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/469
470: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:52:31.42 ID:ErGeYrkt0 >>468 消費者を舐めてはいけないよ 敏感なもんだ 旨いラーメンとまずいラーメンの区別はつく http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/470
471: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 04:57:09.16 ID:ewH5tJta0 けっこう面白かった テレビであのレベルの質のコントが見れるのは嬉しいね とくに探偵のやつはシリーズでずっと見たい http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/471
472: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:02:42.83 ID:ewH5tJta0 あと影絵のメイでエロネタやってくれ NHKの限界を超えろw http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/472
473: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 05:06:28.02 ID:whwZdx5H0 俯瞰的の意味を述べてくれると助かることもないかなぁ••• いや、べ、べ、べべべべつに意味を知らない訳じゃないんですよ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/473
474: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 05:08:36.52 ID:sT+LaoqaO NHKでやってる以上、ただで見てる奴らが・・・という常套句は使えないな まぁただのアンチっぽいのもいるが、批判レスの方が納得できるの多いね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/474
475: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:10:14.15 ID:4KqdDiMe0 普通に面白かったわ 久々に面白いコント見たって感じがしたな それにしてもアンチが多すぎて逆にビックリしたんだけど http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/475
476: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:13:02.74 ID:ZLc6LEGO0 粒タイプはね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/476
477: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:13:18.48 ID:B59fOyCtO 松本のコントが見られただけ満足だわ。 ましてや浜田との作品なんて、この先死ぬまで見られないだろう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/477
478: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:14:10.37 ID:/hPhKnK50 最初のやつは浜田じゃなくて笑瓶だったらよかったのに。 浜田とだと息が合いすぎて内輪受けっぽくなりすぎてダメだ。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/478
479: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:18:45.59 ID:vGep98LE0 ようつべをこういう所で貼ると削除される可能性があがるからやめて欲しいなあ まあどうせなら「ごっつ」のコントの教官もの?シリーズを見て欲しい 最初浜田入りで「サリンジャー」を作ってから次に「スノーフリージャー」を作った筈 で、どっちが面白いと感じるか?松本は後者を完成度高いと思うだろうしそれがひいては最近の路線に繋がってるけど 俺は松本の進行に茶々入れる浜田が居る前者の方が面白いと思うし、それが今の松本の難しい所だとも思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/479
480: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:20:59.08 ID:ewH5tJta0 三河安城は毎回やって意外な犯人、意外な動機のアイデアをバンバン打ち出して欲しい その発想の飛ばしかた次第で新たなテレビコントの地平が見えてくるかも知れん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/480
481: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:21:39.17 ID:ErGeYrkt0 今の松本にはスノーフリージャーの時みたいなアドリブはできないよ 板尾の顔にペンで書こうとしたのは凄過ぎる http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/481
482: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:28:00.18 ID:y2a+pFVg0 全体的に言葉選びのチョイスがこれぞ松本という遊び方で最高だった 特に一本目の言葉遊びは天才的でセンスが光ってたね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/482
483: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:28:15.55 ID:ac9yJYZD0 どこにアンチがいっぱいいるんだろう 盲目ファンとアンチって実は同類だよなー >>479 インストラクターシリーズな 完成度は後者の方が高いよ 前者は浜田のつっこみで流れ悪くなってだらけるシーン多いよ、特に今田に八つ当たりで帰れよって言う所とかな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/483
484: 名無しさん [sage] 2011/11/06(日) 05:38:13.00 ID:D28lyIfW0 三河安城は水野晴郎のシベリア超特急のパクリ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/484
485: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [] 2011/11/06(日) 05:40:03.07 ID:MmDWfai+O 浜ちゃんとの面白かった〜 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/485
486: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:42:41.92 ID:8IM0RvA60 最初から、ハードルを下げて観た方がいいな サラリーマンNEOみたいな寸劇風のコメディーだと思えばいい ごっつみたいな笑いは期待しちゃダメだ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/486
487: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:42:57.89 ID:7+tKz+IfO 直前まで起きてたのに寝てしまって見逃してしまったよ…orz 再放送はしばらくないんだよね?? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/487
488: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:44:04.99 ID:qTIRW/QT0 視聴率ではっきり出るだろうが、全く面白くなかったわ あんなのが面白いとか言ってる奴は障害者の類だろ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/488
489: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 2011/11/06(日) 05:47:15.74 ID:8IM0RvA60 NHKだから、どうしても真面目になってしまうのかも知れない 民放だったらもっと面白くできたと思う http://echo.5ch.net/test/read.cgi/tv/1316172830/489
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.476s*