[過去ログ] 松本人志のコント MHK (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
204
(2): 2011/11/06(日) 00:09:45.33 ID:/JXVs5jD0(1/4)調 AAS
CMコントは、たぶん以前のシステムキッチンっぽいことをやりたかったんだろうけど、
本人たちの劣化のせいかそこまで盛り上がらなかったな。
終盤ちょっと持ち直したけど、浜田を笑わせることにこだわりすぎて、
かえってコントとして駄目になってたような気がする。
メイは、たぶん「中学校の英語教科書的な変な英文」で遊ぼうって意図だろうけど、
パンチが効いてなかった、コントで松本とかが英文を元に演技すれば笑えたかも。
最後のは、単なるダジャレで評価不能。
205: 2011/11/06(日) 00:09:56.43 ID:oQcPLG4K0(1)調 AAS
NHK煽りすぎだな
普通のコントなんだから普通にやれば良いのにさ
206: 2011/11/06(日) 00:10:33.21 ID:IaRW3St60(1)調 AAS
浜ちゃんには最後に松ちゃんの頭をはたいて欲しかったなぁ・・・

それだけが心残り。それ以外は満足。最高だった。
207: 2011/11/06(日) 00:10:55.68 ID:KzdSothv0(2/7)調 AAS
今迄で一番ごっつっぽかったわ〜

カレー抱きゴリラ吠えるwwwww
208
(1): 2011/11/06(日) 00:11:11.14 ID:QhDWxbLS0(1/2)調 AAS
名探偵三河安城、名のあるタレントを揃えた意味が分からんかった
浜田は浜田じゃなきゃ駄目な事は分かるが
209
(1): 2011/11/06(日) 00:11:22.97 ID:japzavo10(1)調 AAS
ハマタとのコントは最初はアレだったけど途中から巻き返した
ただ最後の「カリー」の件はいらなかったと思う
210: 2011/11/06(日) 00:11:42.05 ID:E9n9KyGJ0(1/2)調 AAS
>>204
変な英語ネタなら、清水義範の「スノー・カントリー」とか「永遠のジャック&ベティ」
のほうが面白いよね
211: 2011/11/06(日) 00:12:20.29 ID:E9n9KyGJ0(2/2)調 AAS
最初のコントよかったからまた浜ちゃん出してほしいな
212: 2011/11/06(日) 00:12:33.62 ID:l/1kwEF30(1)調 AAS
最後のコントはいらんなあ
いかめし駅長の頃の方が数段面白い
213: 2011/11/06(日) 00:13:13.68 ID:WYYmhF0h0(2/3)調 AAS
やっと「見れる」レベルだったな
白目とかあーゆーベロベロバー的な笑いはなんなんだ
まるでおもしろくねーだろ
214: 2011/11/06(日) 00:13:42.78 ID:qgaXXqH70(1/10)調 AAS
NHKの作ってる人は、面白いと思って流してるのかな?

正直、意味が分からなかった
215: 2011/11/06(日) 00:13:43.94 ID:6K+AQehV0(1)調 AAS
>>208
元ネタのオリエント急行の映画版が著名スターを集めたものだから
216: 2011/11/06(日) 00:13:47.51 ID:KwbND6930(3/17)調 AAS
>>209
スポンサー社員群だけが演劇乗りなのも痛かった・・・
217: 2011/11/06(日) 00:14:07.29 ID:KzdSothv0(3/7)調 AAS
板尾は確実だろうな 他のSPゲストも気になるw
218: 2011/11/06(日) 00:14:10.44 ID:+zu3+S+F0(1/2)調 AAS
三河安城あれかなりツボったわ
殺害動機のhey boyから最後の語りなんて笑い死にするかと思った。
219: 2011/11/06(日) 00:15:27.03 ID:9lCYmXICO携(1)調 AAS
そうでもないけど、浜田いると違うな
三河安城はパロディだけど、テンポよくて視覚的にゴリラも面白いし、ストーリーもあって良かったわ
220: 2011/11/06(日) 00:17:28.59 ID:VyfwJmC20(1/2)調 AAS
テレビ番組板は、特に民放で放送している番組(ドラマを除く)をテーマとする板です。
NHKの番組はNHK板で。

NHK
2ch板:nhk
【NHK】松本人志のコント【MHK】
2chスレ:nhk
221: 2011/11/06(日) 00:17:31.21 ID:XMjM7xgh0(1/2)調 AAS
すっげえつまんなかった
222: 2011/11/06(日) 00:17:52.33 ID:RVtkG4dm0(2/7)調 AAS
ごっつ系のが好きなんで
やっぱ回りの笑い声はいれてほしい。
でもあの笑い声嫌いな人も多いからなぁ
223: 2011/11/06(日) 00:19:14.52 ID:Ur83ol+O0(1/2)調 AAS
FOXのウォーキングデッド2見た
224: 2011/11/06(日) 00:19:54.29 ID:w+Sln/Ci0(1/10)調 AAS
メイ>みかわ>はまだ
やな
特に最初のはあかん
苦肉の策の誘い笑いばっか
前の通販のと一緒
NHKの空気感があかん
変にリアルでなんか重い
アドリブ系には向いてないな
むしろかっちり作った最後のがいい
225: 2011/11/06(日) 00:20:36.66 ID:TU9tywdz0(1/8)調 AAS
前がいまいちだったんで期待しないで見たらまあまあおもろかったわ
でもどうしても全盛期のごっつのコントと比べちゃうんだよね
226: 2011/11/06(日) 00:21:02.06 ID:ZGxyCm67O携(1/2)調 AAS
BSの文化祭は面白かった
野見さんの号泣には不覚にもウルッとしてしまった
227: 2011/11/06(日) 00:22:26.02 ID:zx/Jlcu80(1)調 AAS
最初のコントは普段は仲が悪い2人の雰囲気がビンビン伝わってきたw
それをあえてNHKで披露するところが松本流っぽいよね・・
カリーも無理やりやらせてハマタが激怒する姿を見たかった気がする。
228: 2011/11/06(日) 00:22:27.76 ID:3G9cNp5vO携(1)調 AAS
初め面白くなかったが商品批判に切り替わってからは面白かった
229
(2): 2011/11/06(日) 00:22:34.81 ID:GzgMmOmv0(1)調 AAS
今日に限って電波受信出来なくて全然観られなかった。
一ヶ月も前から楽しみにしてたのに。
230
(1): 2011/11/06(日) 00:23:37.86 ID:qgaXXqH70(2/10)調 AAS
ウチムラセブンの方が全然面白いと思う

どうしてこんなに差がついたんだろう?
231: 2011/11/06(日) 00:23:44.55 ID:FQAji9B20(1/2)調 AAS
>>200
伊集院は意外
232: 2011/11/06(日) 00:23:50.50 ID:2cI+0RW80(1)調 AAS
>>204
>メイは、たぶん「中学校の英語教科書的な変な英文」で遊ぼうって意図

ただ単にテンドンがやりたかっただけだろ 偉そうにくだらねえ解説すんな
233
(2): 2011/11/06(日) 00:23:52.14 ID:z3BVR7440(1)調 AAS
なんで保坂直樹なの?
教えて
234: 2011/11/06(日) 00:24:02.92 ID:/JXVs5jD0(2/4)調 AAS
>>229
再放送もあるだろうし、
そこまでこだわるほど面白くないことは保証する。
235
(1): 2011/11/06(日) 00:25:04.05 ID:x47XLAmp0(1/2)調 AAS
レギュラー化っていっても5回だけなのか。それでもサラリーマンNEOやブラタモリみたいに
定期的にやってくれるんだろうか?
236: 2011/11/06(日) 00:26:22.41 ID:TU9tywdz0(2/8)調 AAS
>>235
やらないんじゃない
テレビのコントは最後みたいなこと言ってなかった?
237: 2011/11/06(日) 00:26:56.57 ID:KzdSothv0(4/7)調 AAS
>>229
純粋に楽しみにしてる人なら楽しめると思うよ そのうちどっかに上がるよw
238: 2011/11/06(日) 00:27:10.35 ID:YDHWAdYO0(1/3)調 AAS
ごっつの時代と今では色々と規制が厳しいから当時のようなメチャ面白い
コントは無理なんだろう。面白さにやや欠けるが、結構愉しめた。
239: 2011/11/06(日) 00:27:26.77 ID:WYYmhF0h0(3/3)調 AAS
>>230
どっこいどっこいだろw
240
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:27:26.74 ID:ef6p7x5U0(1/14)調 AAS
クソ。

こんな番組で笑えるほど人間が死にたくない。
恐ろしくなってきた。
241
(1): 2011/11/06(日) 00:28:18.56 ID:FQAji9B20(2/2)調 AAS
>>240
日本語でおk
242: 2011/11/06(日) 00:28:26.15 ID:7WomkirZ0(1)調 AAS
BSのでやってる前夜祭?の方を本編と間違えて録画してた…
243: 2011/11/06(日) 00:31:01.15 ID:fhVDn6140(2/3)調 AAS
>>233
保坂直樹おもしろいじゃん フラがあるっていうんだっけ そこに居るだけでおもしろい感じ
阿部寛さんとか出ないかな〜  保坂さん固定でもおもしろいな〜
244
(1): 2011/11/06(日) 00:31:05.06 ID:lqA2CgRq0(1)調 AAS
うわあああああああああああああああああああ
忘れてたアアあああああああああああああああ
245: 2011/11/06(日) 00:31:53.25 ID:T7dQ6FIyO携(1/9)調 AAS
ごっつのようには出来ない言ってたろ 
万人にウケル内容でないことはあの言葉でわかるだろ?    
246: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:33:07.62 ID:ef6p7x5U0(2/14)調 AAS
>>241

感じてみろ。ちょっと日本語がずれた感じ、こわいだろ。
247
(1): 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:35:09.60 ID:ef6p7x5U0(3/14)調 AAS
>>244

30分ムダにしなくて得したな。
248: 2011/11/06(日) 00:35:24.87 ID:47v7ZFbr0(1)調 AAS
>>233
あえて、「なんで?」という人選をするのが狙いだから。
249: 2011/11/06(日) 00:36:38.30 ID:LbfkKCsw0(1/24)調 AAS
三河安城ってぶっちゃけ、あの内容なら六平さんとかいらんかったな
もっと絡んでくれるのかと思ってたが

別に悪いとは思わなかったけど
前のMHK同様、ちょっとガッチガチに作ってるなあって感じがした
コントってもっと緩くやってもらわんと、何か滑ってる感が出るんだよね
250: 2011/11/06(日) 00:38:33.22 ID:NTzOc/Ll0(1)調 AAS
期待値上がりすぎちゃって損してるよね。
浜田とのコントは普通に面白かったけどな。
251
(1): 2011/11/06(日) 00:39:41.66 ID:zB6+YqXz0(1)調 AAS
松本はこんなもんだよ今も昔も
252: 2011/11/06(日) 00:39:46.92 ID:o2QTz0AS0(1)調 AAS
松本の演技が酷すぎ。
DT共演のコントは特に脚本に演技力が追いついていない。
他の役者にやらせた方がまだ笑えるかもしれない。
253
(1): 2011/11/06(日) 00:39:46.72 ID:cyOZowQk0(1/5)調 AAS
これで笑えるのってかなり知的水準や精神年齢が低く幼くないと無理だろな。
もう松本は自分がどこを掘ったらいいのかさえわからない状態で正直痛々しい。
254: 2011/11/06(日) 00:40:30.01 ID:j4jJtfnf0(1)調 AAS
浜田が凄かった
255: 2011/11/06(日) 00:40:51.59 ID:LbfkKCsw0(2/24)調 AAS
オンリーは浜田との絡みが途中からアドリブに変わったと思うんだが
あの辺の遊んでる感じは緩くて良かったなあって思う
毎回、あんな感じでやってくれたらいいのに
256: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:42:26.63 ID:ef6p7x5U0(4/14)調 AAS
ジャンボカップ麺のコントだけで、17分。
ひどい。

松本の使い古した笑い。つまらん。
民放で、ダウンタウンDXでも見ているかのようなつまらん笑い。
257: 2011/11/06(日) 00:42:34.92 ID:TU9tywdz0(3/8)調 AAS
真面目に作りすぎて隙がない感じだよな
だから一本目はいいかんじに崩れててよかった気がする
258: 2011/11/06(日) 00:42:44.42 ID:PsWzgO370(1)調 AAS
賛否両論だなー
まぁ俺は面白かったと思うよ
259: 2011/11/06(日) 00:43:46.88 ID:YDHWAdYO0(2/3)調 AAS
>>253 お前の知的レベル、精神年齢はいくつだ!?松本云々する前に
己のことを顧みろ。そんなお前でも少しは知的レベルが上がるぞ。
260: 2011/11/06(日) 00:45:11.12 ID:LbfkKCsw0(3/24)調 AAS
前のMHKは実質松本の一人コントみたいだったから
全体的に固い感じがあって、こう素直に笑えない部分があったけど
やっぱ浜田みたいに松本の世界へガッツリ入り込んでくれる人がいると
こう伝わる部分ってのがあるね

今後もゲスト出るなら、そういう使い方をして欲しい
261: 2011/11/06(日) 00:45:15.81 ID:w+Sln/Ci0(2/10)調 AAS
NHKでアドリブ系コントやると
なんか映画祭で歌わされたムーディ勝山的な
さらしもん感がある
現場がコントをおもろがる空気じゃない気がする
正直痛々しくて見てられんかった
262
(1): 2011/11/06(日) 00:47:02.65 ID:1C93gKzgO携(1/7)調 AAS
浜田のは浜田が出てることを有り難がるファンが、ああ楽しそう、とニヤニヤする感じかな。
途中から台本ないでしょ?
メイは続きものだろうが残酷なことしていきそうで期待
刑事も続きものだろうが、脇の役者が交代で犯人になるのかな? しかし刑事のキャラがつまらない
263: 2011/11/06(日) 00:47:46.88 ID:cyOZowQk0(2/5)調 AAS
たけしレベルに昇華したいのか
さんまみたいにしゃべり力で潔く貫きたいのか
伊東四郎志村けんのようなコント役者喜劇人を極めたいのか
まだ定まらないんだろうな 本人どれにも未練があって
264: 2011/11/06(日) 00:48:44.42 ID:9QNkN9hM0(1)調 AAS
松本はおもろい話だけしとったらええねん
またラジオやれハゲ
265
(1): 2011/11/06(日) 00:49:08.87 ID:KzdSothv0(5/7)調 AAS
>>262
キャラは濃いな〜と思ったけど、最後の語りとのギャップがよかったよw
266: 2011/11/06(日) 00:50:16.47 ID:QhDWxbLS0(2/2)調 AAS
三河安城の後ろで娘ゴリラがもの凄い抵抗してるのが一番面白かったかな

しかし松本の演技は全く幅が無いな
溶け込めてないと言うか、何やっても扮装してる松ちゃんにしか見えない
267: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:51:27.06 ID:ef6p7x5U0(5/14)調 AAS
ホント、松本をハゲって罵りたくなる番組内容。

少し、期待してしまった自分を恥じたい。
268: 2011/11/06(日) 00:51:29.11 ID:LbfkKCsw0(4/24)調 AAS
>>265
確かに、あれだけ○○的〜!とかだで〜!とか言ってたのが
ラストで大真面目に語ってるのは笑ってしまったなw

あとゴリラを見切れさせておいて、視聴者に「犯人はゴリラか!」と思わせたところに
娘ゴリラとスカすのは松本らしいなと思った
269: 2011/11/06(日) 00:52:37.77 ID:ScHBuWmo0(1)調 AAS
面白かった!
270: 2011/11/06(日) 00:52:55.62 ID:fhVDn6140(3/3)調 AAS
う〜ん 「繰り返し観よう」って思わせたら、まっちゃんの勝ちのような気がしてきた・・・
 実際、今繰り返して観てるww
271: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:54:21.57 ID:ef6p7x5U0(6/14)調 AAS
松本はどの番組でも同じだな。
笑いの幅が狭い。自慰か。
272: 2011/11/06(日) 00:55:37.89 ID:2q4PgsEr0(1)調 AAS
最初のコントって、松本のコントには多いパターンで
徐々にむちゃぶりの難易度を上げていって、浜田が渋々従ってて
最後に大きなむちゃぶりが来て、浜田がええかげんにせい的な
大きなツッコミ入れて終わるんじゃなかったっけ?

浜田の感情変化がもう少しハッキリ見られる形なら大爆笑コントだったけど
NHKだと大きなツッコミ入れられない制約があるのがキツいな
273: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 00:56:38.26 ID:ef6p7x5U0(7/14)調 AAS
皆、考えて欲しい。

受信料払ってまで見る番組なのか。

萎える。
274
(3): 2011/11/06(日) 00:58:36.47 ID:LbfkKCsw0(5/24)調 AAS
何でそこまで必死に松本を貶めたいのか分からん
つまらなかったなら、つまらなかったなりに感想書きゃいいのに
ただの暴言とか誹謗中傷とか…そんなんじゃ同意なんて得られんぞ
275: 2011/11/06(日) 01:01:00.05 ID:rAbax/8Q0(1)調 AAS
コント同士で比較がしたいので
5〜6分程度の尺のコントを5本ぐらいやって欲しかったな

浜田のコントも3本は見たかった
276
(1): 2011/11/06(日) 01:01:25.93 ID:04+gtCyRO携(1/2)調 AAS
メイが良かった
277: 2011/11/06(日) 01:02:44.31 ID:KzdSothv0(6/7)調 AAS
30分早かったわ〜 短かったw

>>274 アンチや自称お笑い評論家がNGしといた方がいいよw
278: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:03:53.62 ID:ef6p7x5U0(8/14)調 AAS
>>274
まじめに書き込むような気にすら、ならないダメージ。

わかってくれ。
長文書いた私を褒めたいぐらい。
279
(1): 2011/11/06(日) 01:05:07.60 ID:9929UXtC0(1/6)調 AAS
今、録画見始めてるんだけど・・・・

なんか悲惨なんですけど・・・
笑えるの?
280: 2011/11/06(日) 01:06:00.24 ID:rB3qhQsP0(1)調 AAS
う〜ん・・自分の中でテレビが終わった感じだ・・・・・
281: 2011/11/06(日) 01:06:15.40 ID:1C93gKzgO携(2/7)調 AAS
最初のは昔のお決まりのように浜田が最初丁寧なんだけど、失礼な松本のキャラに少しずつキレ始め
最後は浜田のほうが失礼、というオチかと思ったなあ
なんや気持ちわりい白目しやがってコラ!みたいな
NHKだからビンタやアタマはたくのはダメなのかな?
282
(3): 2011/11/06(日) 01:07:52.03 ID:YEmRVl7K0(1)調 AAS
というか、NHKでもコント中にアドリブやっていいんだ。それに驚いた。
最後の刑事物はカッチリ台詞が決められすぎててアレなので
アドリブ挟めるコントの方が評価が高いな。
283: 2011/11/06(日) 01:08:04.64 ID:dATQ3b9X0(1/3)調 AAS
>>274
松本ヲタが嫌いなスレいってアンチ活動してるときも同じだよ
それはいいのかい?
284: 2011/11/06(日) 01:10:56.89 ID:/JXVs5jD0(3/4)調 AAS
>>279
俺は浜田コントの後半でちょっと笑えたが、
全般的に笑いどころは少ないように思えた。
これなら前回の方がまだ良かったんじゃないかな?
実は前回もイマイチだという感想だったんだが、今回は大幅にそれが更新された感じ。
285: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:11:40.67 ID:ef6p7x5U0(9/14)調 AAS
アドリブしか評価されなくなったのか?
286
(1): 2011/11/06(日) 01:12:40.81 ID:KwbND6930(4/17)調 AAS
まあアンチもいることは間違いないと思うが・・・
松本が好きで、今日のつまらなさを非常に残念に思っている奴もいますよ
287: 2011/11/06(日) 01:12:55.10 ID:rOlJow3/O携(1)調 AAS
いったいどこで笑うのかもわからないくらい、つまらなかった
288: 2011/11/06(日) 01:13:38.51 ID:jv9erhgA0(1)調 AAS
毎月あるっていうのが楽しみ
やっぱり定期的にやり続けないとダメだと思うんだ
その中で良作も生まれるはず
ごっつとかも全部が面白かったわけではないし
むしろ何がしたいのかよく分かんないのとか失敗だろってのが多かったわけだし
289: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:13:39.67 ID:ef6p7x5U0(10/14)調 AAS
あまり笑えなくても良いという趣旨の番組だったらアリだな。
290: 2011/11/06(日) 01:14:45.91 ID:bVz8ZuT60(1/5)調 AAS
ほんっと、楽しみだな。久しぶりのDDのコント

            視聴率がwwwwwwwwww

ギャヒィィイイーギャヒヒヒヒヒヒヒ!!!(藁
291: 2011/11/06(日) 01:15:00.89 ID:jZ2hZ3ek0(1)調 AAS
つい先々週あたりにガキの使いで
浜田がクイズマンになってるハイテンションコントで爆笑したばかりなので
NHKとはいえもう少し冒険しても良かった気がする
松本の大声芸はそのガキの使いでも、今回も面白かったけどな
292: 2011/11/06(日) 01:15:10.87 ID:9929UXtC0(2/6)調 AAS
CMのコント見終わった

クスっときたのは、二人がキレ始めてお互いが吹いたとこだけ
コントのやりとり、しつこ過ぎて全く笑えない
最後の役者みたいな人たちが出てきたとこなんて、何これ・・・
松本やっぱり終わったのかなあ
293: 2011/11/06(日) 01:15:27.82 ID:S0AXtmvcO携(1/4)調 AAS
ふだん松本がトーク番組なんかで「サムっ」「スベってましたけどね」「全っ然っ、ウケてへんやん!」
って言ってるのをこのコントの間に挟んだMADを作りたいな。
そうやって落として、始めてしっくりくる感じ。
294
(1): 2011/11/06(日) 01:15:55.32 ID:KmQxfL9pP(1/3)調 AAS
ウンコチンコゲロがおかしい世界から脱皮できないんだよな、進化がない世界。

最初の漫才の当時でさえたけしさんまらが散々ひょうきんでやって十年時代を作った
「こっちに落とすんだろという定番をどう意表ついて捻って違うパターンで外す・ずらす
のセンス比べ」の、コピー深化だけなのはひょうきんを既に知ってしまっている世代に
ばれていたから評価されなかった。DTから幸運に見始めた後の知らない世代が神と崇めて
くれただけで。ごっつとかネタの落しがほとんどひょうきんとかの劣化パクリだし。
知らなきゃ純粋に笑えるんだろうけどな、30後半以上は基本ムリだわ。
295: 2011/11/06(日) 01:16:11.63 ID:zLtqkTJF0(1/2)調 AAS
>>276
マジか
296: 2011/11/06(日) 01:17:11.13 ID:w+Sln/Ci0(3/10)調 AAS
アドリブ系はやめてほしいわ〜
空気悪くてまっちゃんが痛々しい
あれじゃ何やっても面白く感じられん
297: 2011/11/06(日) 01:17:15.93 ID:KwbND6930(5/17)調 AAS
ちょっとコントでの、視聴者との距離感がつかめなくなっているのでは・・・
第3回ぐらいまでに良くなってくれりゃいいんだが
298
(1): 2011/11/06(日) 01:17:23.45 ID:T7dQ6FIyO携(2/9)調 AAS
おもんない言ってる奴、二回目も見るだろ必ず(笑) 
299: 2011/11/06(日) 01:18:02.29 ID:hlmBxRhV0(1)調 AAS
ゴリラって言えばおもろい時代は終わった
300: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:19:48.51 ID:ef6p7x5U0(11/14)調 AAS
浜田雅功の、30分、人を張り倒しまくる番組にしてほしい。
松本は白目でタヒんでほしい。
301: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:21:23.80 ID:ef6p7x5U0(12/14)調 AAS
録画する価値なし。
2回目は無し。
笑いって本来そうだろ。
302
(2): 2011/11/06(日) 01:21:29.89 ID:S0AXtmvcO携(2/4)調 AAS
>>286
これが「面白かったー!」「30分あっという間だったー!」って人は
昔のごっつとかつまらないんじゃない?

ごっつのコントが面白くて、これも面白いなんて…、有り得ないよ、矛盾してる、とさえ思う。
303: 2011/11/06(日) 01:22:27.46 ID:mQWlTJfc0(1/2)調 AAS
最初のグダグダ芸が何時まで続くのかと思ってたら20分も使ってた
30分しかないのにあれはきつい
304: 2011/11/06(日) 01:22:55.17 ID:uSPyQEkJO携(1)調 AAS
松本浜田のダウンタウンでコントやったからまだクスって笑えたわ まぁ、そのうちロケ番組になるんちゃう?
305
(2): 2011/11/06(日) 01:23:04.36 ID:KzdSothv0(7/7)調 AAS
>>298
とにかくつまらないって書き込む奴が多いからな
普通つまらなかったらテレビ決しておしまいだろ
何かを主張したくてわざわざ書き込む そういうことだw
306: 2011/11/06(日) 01:24:46.86 ID:kihmtzj+0(1)調 AAS
「なにやっても『おもしろい』言う信者みたいな人おるでしょ。スタッフとかにも。
そう人らがどこまでついてくるつもりか試したようなもんですねあの番組は」
数年後にそう言ってるだろな松本。
307
(1): 2011/11/06(日) 01:26:02.87 ID:aQr70wOq0(1)調 AAS
>>294
そうかなー?
ひょうきん族のタケちゃんまんやらブラックデビルがベタで糞つまらないと思って
投げ出した派だが、ガキの使いでやる理不尽コントや、ピカデリー、村上ショージの
コントは面白いけどね
ウンコチンコゲロがどうというより、NHKが踏み込んだ笑いをやらせてくれないという
制約が一番辛いと思う
308
(4): 2011/11/06(日) 01:26:55.40 ID:LbfkKCsw0(6/24)調 AAS
まあ、つまんなかったら普通は番組自体見ないわな
最後まで見て、こんなスレまで来て「つまらない」は通らんよ
309
(1): 2011/11/06(日) 01:27:46.08 ID:zLtqkTJF0(2/2)調 AAS
45分頃になったら逆に、これだけで30分やったら面白いかもと思った
結果論だけど、その後は見る意味もないほど笑えなかったからそのほうが良かった
310: 2011/11/06(日) 01:29:16.22 ID:XSeKKlf+0(1)調 AAS
まっちゃんだんだん野見さんに似てきたなw
311: 2011/11/06(日) 01:29:18.47 ID:QbQOEe6PO携(1/4)調 AAS
あんまり評判良くないね 特番の時より面白かったけどなぁ
とくに浜田とのやりとり(ごっつ全盛時には及ばないけど)
312
(1): 2011/11/06(日) 01:29:28.76 ID:KwbND6930(6/17)調 AAS
>>302
と思うがねえ。俺も

>>309
ドラマなどのスレでも、「面白くないなら見るな」が通るのは
4回目ぐらいからでしょう
313: 2011/11/06(日) 01:30:00.94 ID:9jc1dSkw0(1/3)調 AAS
8時間前フリ見せられてあのコントはキツイなw
圧倒的でもなければ普遍的でもなかったわw
314: 2011/11/06(日) 01:30:04.94 ID:6Bv+NnVl0(1/3)調 AAS
ホントに糞つまらん
一度も笑えるとこがないのはいくらなんでもアウトだな
もう打ち切りにした方がいいと思うな
315: 2011/11/06(日) 01:30:44.33 ID:SHlV6WWHO携(1)調 AAS
探偵の登場のとこが一番おもしろかったな。

まっつんは最近まっつんだけがおもしろいと思ってる言葉遊びみたいなの長いこと続けますね
316: 312 2011/11/06(日) 01:31:07.10 ID:KwbND6930(7/17)調 AAS
間違えてた

>>308
ドラマなどのスレでも、「面白くないなら見るな」が通るのは
4回目ぐらいからでしょう
317
(1): 2011/11/06(日) 01:31:31.71 ID:GrwfMVBE0(1)調 AAS
感想を言うと「つまらなかった・・・ 期待はずれ・・・」
一本のコントが長すぎ
たいして面白くもない、グダグダの内容をダラダラやってるだけ。

漫才やコントって演者も作家も
常にやりつづけて、書き続けてないと
いくら才能があっても劣化してしまうんだよ。
松本も作家連中も「コント脳」になっていない。
テレビの「バラエティ脳」のまんま・・・
318: 名無CCDさん@画素いっぱい 2011/11/06(日) 01:32:13.81 ID:ef6p7x5U0(13/14)調 AAS
民放ならまだ許すが。

私が、つらつら書き込んでいる理由は、受信料払ってるのに、
こんな×番組が放送されているのが悔しいからです。

少しは、まともな笑いを提供せいよ。
319: 2011/11/06(日) 01:33:04.04 ID:qgaXXqH70(3/10)調 AAS
>>308
みんながみんな、最後まで見てるとでも?

途中で見るの止めてるか、
途中からながら見的になった人がほとんどだと思うよ
320: 2011/11/06(日) 01:33:26.08 ID:7HNTD75E0(1/5)調 AAS
自分が本当にやりたい事と視聴率を取る為にやる事とは
根本的に違う事を理解させる番組

視聴率はさておき松本自身が一番楽しそうに見える番組
321
(1): 2011/11/06(日) 01:33:26.25 ID:KmQxfL9pP(2/3)調 AAS
>>305
期待してるからに決まってんだろw で裏切られ続けてる。

期待値のハードルが高くて松本は不幸だがハードルをあげてったのは松本自身の責任。
ベタのたとえば伊東四郎のNHK公開喜劇とか新喜劇のような定番を否定することによって
自分は新たな創造神と吹いてきた手前、もっとも基本で弄りようも演じようもパターンがまだ
たくさんある定番オチ世界に戻れず、必死にもがきながらシュールの先を追い求め続けて
自分でもゴールや出口がわからなくなっている感じ。本人面白いと思ってないはずだよ今。
322
(2): 2011/11/06(日) 01:34:29.46 ID:NxnMgGXl0(1/2)調 AAS
予想どおりアンチの集会所かな
才能があると大変だな
宮本も糞みそに叩かれてるし
323: 2011/11/06(日) 01:34:47.53 ID:S0AXtmvcO携(3/4)調 AAS
>>305>>308
何それ。見なきゃつまんないかも分からないし、つまんないとも言えないじゃないですか。
確かにつまんないから何度もチャンネルは変えたけど、最後まで同じ味の料理食べ続けるのとは違うんだ、
つまんないと思った時点でもう番組見なくなるのが普通、とかそんなわけないでしょう。
少なくとも期待はして見てるわけだし。
324: 2011/11/06(日) 01:35:05.08 ID:vII7kWdJO携(1/2)調 AAS
『ごっつ』は『ごっつ』
これは、これでいいじゃん 放送局も時代も違うんだからさ
普通に面白かったよ、アドリブネタ含めて
325: 2011/11/06(日) 01:35:07.37 ID:6Bv+NnVl0(2/3)調 AAS
松本自身も全く楽しそうになんか見えんぞ
326: 2011/11/06(日) 01:36:03.56 ID:KwbND6930(8/17)調 AAS
>>322
もしかしてエレカシか? だったらワロタw
327: 2011/11/06(日) 01:36:32.24 ID:lL4daE4b0(1/10)調 AAS
前回いまいちだったけど 今回はかなりよかった
まあ、ごっつ神コントと比べちゃいけない 相手が悪すぎるw
328: 2011/11/06(日) 01:37:02.06 ID:bVz8ZuT60(2/5)調 AAS
最後は誘い笑いに逃げたな。天野と同レベルw
329: 2011/11/06(日) 01:37:05.30 ID:mQWlTJfc0(2/2)調 AAS
325 NGワードあぼ〜ん NGワードあぼ〜ん New! NGワードあぼ〜ん
NGワードあぼ〜ん
お前の書き込みがつまんねーんだよ
あまりにもつまんねーからあぼーん処分にしましたwwwwwww
330: 2011/11/06(日) 01:39:19.56 ID:KmQxfL9pP(3/3)調 AAS
>>307
ひょうきんは今見ても面白いはずがない、毎週毎週の時事社会ネタや当時の
内輪ネタの背景がわからないと一切何が面白いのかわからないはず。コント
というより撮って出しのたけしさんま漫談トークショーがメインだったから。
話題になっていたのも実は毎週のタケちゃんマン変身前後の二人の掛け合い
くらい。村上ショージの滑り方はひょうきんの時のほうがまだ面白いけどw
1-
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s