[過去ログ] 松本人志のコント MHK (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87: 2011/10/12(水) 06:58:49.73 ID:8yJpObdC0(1)調 AAS
品川の映画に負けた松本人志
88: 2011/10/18(火) 13:24:07.57 ID:UfNRtwz40(1)調 AAS
>>86
伝説の教師をやることが決まった時に、白岩プロデユーサーがたまたま映画にも触れてたが
映画は1998年頃から動き始めてたみたいだよ
だから裏方としては同時進行になるからテレビドラマをやることは反対したが
本人が映画のためにもやっておくべきだと言いはったと
89: 2011/10/18(火) 17:23:23.22 ID:jw2kbo7d0(1)調 AAS
別に過去にやらないって言ったことやってもいいけど、
真面目にメディアの報道批判してたのに
自分の番組で平気でKーPOPごり押ししてたり、
単純にかっこ悪い。
90: 2011/10/21(金) 09:57:44.59 ID:y7PCUzBh0(1)調 AAS
過去にK-POP推さないなんて言ったことないけどな。
そもそもHEYは報道番組じゃないし、企画構成に松本は入ってない。
実際には番組内でもK-POPを推す発言は一切ない、むしろ批判的な態度やボケが多く
K-POPファンからは叩かれてる。
それに、100歩譲ってK-POPを推したとしても、それは好みの問題であって
松本がフジテレビを操作してるとでも思ってるのか。
無理やりこじつけてまで批判することほどみっともないものはない。
91: 2011/10/21(金) 10:00:42.35 ID:PcJ3eULs0(1)調 AAS
HEYとDXとアカンは、企画会議にはDT2人とも参加してないが
事前打ち合わせはハマタだけが参加してる。
92: 2011/10/22(土) 04:14:44.43 ID:tLSL8zA40(1)調 AAS
> 87 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/12(水) 06:58:49.73 ID:8yJpObdC0
> 品川の映画に負けた松本人志
おねだりマスカットSP!Part1
567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[]:2011/10/12(水) 05:49:23.10 ID:8yJpObdC0
そろそろダウンタウンのHEYとかに出ろよ
それか石橋のうたばんが特番で復活した時でも良いから見たい
09/20日 *5.4% 19:00-20:54 TBS とくばん 「さよなら日曜放送のうたばん…私達は半年、一体何を間違えたのだろうか…」
復活は無理です。品川の映画に負けた矢島美容室
93: 2011/10/27(木) 04:20:48.98 ID:7WqRLTQ+0(1)調 AAS
視聴率問題にしない国営放送だから
倫理コードの許容範囲で好き放題やればいい
94(1): 2011/10/27(木) 21:54:07.16 ID:IJgNU4qc0(1)調 AAS
MHK、レギュラー化!!
ハマタも登場。
やべぇ・・・・ダウンタウンのコント・・・・。
背筋がぞくぞくする。
やべぇ・・・・ハンパねぇ・・・・。
松のコントが、また見れるなんて・・・・。
高っちゃんも参加してるよね、きっと。
松、高っちゃん、レギュラー化がんばってね。
95: 2011/10/28(金) 00:38:35.90 ID:oejbqAE80(1)調 AAS
お前ら期待しすぎなんだよ そらそのハードル越えれんよ
96: 2011/10/28(金) 14:24:47.44 ID:GKk8v0070(1)調 AAS
書き方に特徴があるからバレバレ>>94
腐った関西女の匂いがプンプンするぜ
97: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2011/10/28(金) 16:06:21.12 ID:byCCQoT/O携(1)調 AAS
まあ取り敢えず是非とも僕は松本人志の大ファンですよねー。
98(2): 2011/10/29(土) 00:31:31.02 ID:Iv10ePHu0(1)調 AAS
@nhk_mhk
nhk_mhk
きょうは本番日。
MHK初のかぶり物コント!どんな松本ワールドが炸裂するのかむちゃくちゃ楽しみです!
「松本人志のコントMHK」は月イチ土曜で全5回!
11/5(土)23:30いよいよスタート!
Twitterリンク:nhk_mhk
99: 2011/10/30(日) 23:07:38.91 ID:WfQrWzXq0(1)調 AAS
>>98
たった5回で終わりなのか
ちょっとがっかりだわ
100: 2011/10/30(日) 23:19:27.61 ID:q0fxbope0(1)調 AAS
月一、5回だけかよ〜
毎週ずっとあるのかと思った
101: 2011/10/31(月) 02:06:50.11 ID:E4jXJVJI0(1)調 AAS
そんな週一芸人じゃあるまいし、毎週コントできるほど暇じゃないよ
5回やればDVD分のストックは溜まるしな
その後は前にいってたビジュアルバムでも再開させるんだろう
102(3): 2011/10/31(月) 10:36:47.29 ID:kznphKyP0(1)調 AAS
今回は宣伝にも金かけてるね>MHK
スポーツ新聞各社一面トップにしたのを
「こんなに話題ですよ〜」とNHK自ら紹介したり(金で書かせたくせに)
Gガイドに広告出すわ無駄に金かけた紹介番組も流すわ
前回の低視聴率を気にしてるんだろうな
103: 2011/10/31(月) 10:42:26.65 ID:0afEAGKd0(1)調 AAS
前回も広告に金かけてるって言ってたくせに
いじましいことばっかり言ってるのな
キチガイハマタファンは消えてくれないかな
104(1): 2011/10/31(月) 13:24:14.73 ID:J+N+6gWM0(1)調 AAS
スポーツ新聞各社がって、あの程度の記事は松本がなんかやるたびに出てるよ
初映画の発表会見の時なんて、吉本側は集まる記者を300と読んでたのに(それでも普通より多目)
実際は600集まって、立ち見からも漏れた記者は別室に押し込められてブーイングが起きたほど
>>102の推してるタレントは、よっぽど何やっても取上げてもらえないんだな
105(1): 2011/10/31(月) 13:34:18.50 ID:qj8k40tj0(1)調 AAS
横浜ベイスターズの始球式、番組のイチ企画に過ぎないのに
リンカーンの名前も一切出ないまま、松本が始球式したっていうだけで
スポーツ紙もトップ扱い、ワイドショーも全局トップ扱いだった。
松本的にはベタな始球式を自ら望んでやったみたいな扱いが
大迷惑だったみたいだがw
106: 2011/10/31(月) 16:01:32.18 ID:wh0LCc600(1)調 AAS
11月5日は8時間枠で「松文化祭」を放送するんだってよ。
107: 2011/10/31(月) 16:04:22.00 ID:PD24cPNV0(1/2)調 AAS
NHKだとDVDは出ないんだろうな
108: 2011/10/31(月) 16:12:46.31 ID:PD24cPNV0(2/2)調 AAS
>>104
大日本人の舞台挨拶はすさまじかった
5分足らずのあいさつだったけど報道関係者の数が観客数と変わらなかったからな
109: 2011/10/31(月) 16:15:39.00 ID:EE63VunM0(1)調 AAS
初回ダウンタウンのコントか楽しみ
最終回は今田とかに出てもらいたいな
110: 2011/10/31(月) 16:31:52.01 ID:dh1uyirF0(1)調 AAS
YOU、篠原涼子、東野、ホンコンも出て欲しいわ。
111: 2011/10/31(月) 16:42:39.97 ID:zzU8ImR+0(1)調 AAS
ごっつメンバー集めるならわざわざNHKでやるこたない
なんとかやっと一歩踏み出したと思ったのに、10歩下ってどうする
112: 2011/10/31(月) 16:45:39.06 ID:Nt0VBCAo0(1)調 AAS
>>80
昔と今で言ってること違って何が悪いんだかな
昔から今まで散々やりつくしてやることなくなったら
やらないって言ってたことだってやってみるだろうに
113: 2011/10/31(月) 16:46:04.32 ID:qPagLIjx0(1/2)調 AAS
まあ浜田読んでる時点で話題作りに必死な感じはうかがえる
責めるんならもっと斬新な人とやってほしいね
>>105
リンカーンの始球式ワイドショーで全局トップ扱いだったか?w
全局トップってw
114: 2011/10/31(月) 16:53:04.80 ID:+7Pk7Kxz0(1)調 AAS
なんで浜田呼んだだけで必死なんだか
キムタクとか全く関係ない人気者呼ぶなら必死と言うのも分かるが
今一番視聴率が取れないランキング1位の浜田さんを呼ぶことはむしろ危険な橋なのに
115(1): 2011/10/31(月) 16:54:32.62 ID:uCa8nIy50(1)調 AAS
むしろ浜田が話題に乗りたくて必死で相方の仕事に絡もうとしてる感じw
116: 2011/10/31(月) 16:58:20.34 ID:QiJF9NHP0(1)調 AAS
アンチが言うように金払って書かせてる記事なら、それこそなんだっていいわけだから
浜田呼ぼうがどうしようが関係ない罠
117(2): 2011/10/31(月) 17:05:42.75 ID:qPagLIjx0(2/2)調 AAS
>>115
もし浜田だけ乗り気で松本が乗ってないなら断りゃいいだけの話
どっちも低視聴率で喘いでるからお互い必死なんだろw
記事書くにもネタがいるからね
分かりやすいネタあった方が記事書きやすいだろうし
118: 2011/10/31(月) 18:42:08.65 ID:kEIMsmBN0(1)調 AAS
別に浜田が出ようが面白ければいいや
119: 2011/10/31(月) 20:07:20.13 ID:J49/R/MD0(1)調 AAS
@nhk_mhk
nhk_mhk
いよいよ編集大詰め!さらに並行して、ロケの準備が行われています。
今週のゲストは、友近さん。MHKの無い第二、第三、第四…土曜に放送の祝女のレギュラー。
しかもMHKの第一回目、第二回目に登場します。
そう、友近さんは土曜23時半にぶっ通しで出演する唯一の人なんです!
Twitterリンク:nhk_mhk
120(1): 2011/11/01(火) 08:57:50.87 ID:dZlsMean0(1)調 AAS
>>117
断るも何も、キャスティングしたのは松本。
松本関連の民放お笑い系SPは全部合格ラインだから、低視聴率に喘いでるとかもない。
NHKは視聴率重視じゃないから選んでるのに、何言ってんだ。
121: 2011/11/01(火) 13:23:20.92 ID:miV6Tr170(1)調 AAS
MHK楽しみすぎるんだけど…
122: 2011/11/01(火) 13:33:45.86 ID:aiaQYIgU0(1)調 AAS
宮本さんって関西の人だったんだな
インタビューも読んだことがあるのに、関西なまりのイメージが全くなかったw
久しぶりにガッツリ見たいと思える対談が実現して単純に嬉しい
123: 2011/11/01(火) 19:41:05.79 ID:QlV09afx0(1/2)調 AAS
@nhk_mhk
nhk_mhk
松本人志のコントMHKの出演者といえば、豪華ゲスト!
そして、無名の役者さんたちも大勢出てきます!
本日は、そんな出演者を決めるオーディションがあります!
その中から、未来の大俳優が誕生するかもしれませんね!
「松本人志のコントMHK」!
11/5(土)23:30いよいよスタート!
Twitterリンク:nhk_mhk
124(1): 2011/11/01(火) 20:03:18.31 ID:QlV09afx0(2/2)調 AAS
チャンネル :総合
放送日 :2011年11月 5日(土)
放送時間 :午後11:30〜 6日午前0:00(30分)
松本人志が14年ぶりにレギュラーコント番組を立ち上げた!
初回出演は相棒の浜田雅功!ダウンタウンの新作コントはなんと10年ぶり!
松っちゃんワールドを堪能あれ!
松本人志が「テレビでコントをやるのはこれが最後かもしれない」と語る
「松本人志のコントMHK」が、いよいよ始まる。
毎回、豪華なゲストを迎えて繰り出されるのは、松本がスタッフと何度も会議を
重ねて生まれた珠玉の作品ばかり。
予測不能、前代未聞のコントから目が離せない。毎月第1土曜は松本人志のコント!
【出演】浜田雅功(ダウンタウン)、あき竹城、友近、パンツェッタ・ジローラモ、保阪尚希、六平直政、かかし座ほか
外部リンク[cgi]:cgi4.nhk.or.jp
125: 2011/11/02(水) 08:59:32.76 ID:0CvRoPOt0(1)調 AAS
松本は六平さん好きだなw
126(1): 2011/11/02(水) 09:34:48.86 ID:FwYACmEH0(1)調 AAS
ダウンタウンの松本人志が8時間半NHK“占拠” 「松本人志 大文化祭」
2011年9月28日 – お笑いコンビ、ダウンタウンの松本人志(48)が、
NHKの電波を8時間30分にわたり“占拠” することが27日、分かった。
NHKBSプレミアムで11月5日午後3時から午後11時30分まで 「
松本人志 大文化祭」の放送が決定したもの。
対談=松本vs有名ゲームクリエータ
127: 2011/11/02(水) 09:40:33.30 ID:6M+kMAqQ0(1)調 AAS
それはもう分かってるから
128: 2011/11/02(水) 12:33:41.07 ID:uupw68470(1)調 AAS
天下のNHKでジローラモに趣味は?って聞いてほしいな
129: 2011/11/02(水) 13:18:58.01 ID:Yh7vYoxT0(1)調 AAS
>>124
>>126
待ち遠しいな
130: 2011/11/02(水) 13:49:18.29 ID:LJrq7GM10(1)調 AAS
大日本人のノーカット放送も含まれてるみたいね>大文化祭
131: 2011/11/02(水) 14:32:16.84 ID:g11/xUs30(1)調 AAS
こんなの見ようって奴は監督の処女作だからDVD持ってたり
既にとっくにDL胃亜hがう;してたりするんだから
その分メイキングを増やしてほしかったな
会議とかめちゃくちゃ見たい
132: 2011/11/02(水) 18:51:54.28 ID:BDRq9KGK0(1)調 AAS
なにがMHKだよ。
いきなりハマダに頼ってる時点でチキン丸出しw
133: 2011/11/02(水) 19:45:27.94 ID:+hIoqwz20(1)調 AAS
本日発売の週テレに「MHK」特集、今田耕司インタビュー掲載
外部リンク:natalie.mu
134: 2011/11/02(水) 23:59:46.08 ID:kZxti3/y0(1)調 AAS
>>102
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
135(1): 2011/11/03(木) 00:14:17.82 ID:PXbxhmMl0(1)調 AAS
>>117
10/27木
11.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
10.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした 石橋貴明誕生日スペシャル
よく誤解する人がいるけど、数字はレギュラー少ない方がとりやすい
喘がずに番組減らせばいいだけ
>>120
違う。高須>>71
松本は浜田だけはイヤ、といってたらしい
コントの評判よくても悪くても、松本にとってはなんのメリットもないからね
136: 2011/11/03(木) 00:15:23.95 ID:Deglikpj0(1/2)調 AAS
6 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:27:58.38
>前回の低視聴率が余程キツかったんだろうなあ。
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
8 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:34:21.44
>>6
本放送は22:00 - 22:45だから深夜ではないでしょ
10時代って定義では違うみたいだけどゴールデンに近いし二桁もザラだしね
23時代とは明らかに比較できん
13 :名無しさん:2011/11/02(水) 21:50:58.96
>>6
*7.9% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN
なんで捏造するの?
137: 2011/11/03(木) 00:18:00.36 ID:Deglikpj0(2/2)調 AAS
>>135
>よく誤解する人がいるけど、数字はレギュラー少ない方がとりやすい
これの根拠は?
>違う。高須>>71
>松本は浜田だけはイヤ、といってたらしい
これどっからの情報?
松本が嫌と言うものを高須がゴリ押し出来ることは有り得ない気がするが
138: 2011/11/03(木) 00:58:15.81 ID:QSsgKSX60(1/3)調 AAS
313 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:54:03.69 ID:kZxti3/y0
>>251
10.0% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした「石橋貴明48歳誕生日SP in 韓国」
まぁこういう例もあったし、疑う気持ちも解かるがHEYの場合
J-POPのみの日・・・13%
K-POPが出る日・・・10%
なんだからK-POP出さなきゃ済む話だよな
今週みたいな捨て回でも二桁とるあたり、今のヘイ(J-POPのみの回)ってフジトップレベルだよ
スポンサーが意識するF1層が15%とってるみたいだし
>>247
そういやとんねるずファミリーのスターも在日だったな
>>282
10.3% 23:00-23:55 CX* 幸せの素(飛鳥+ナイナイ矢部)
*8.2% 22:30-23:45 CX* 東京風(飛鳥+とんねるず)
同じような番組とは、こういうのをいう
134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:59:46.08 ID:kZxti3/y0
>>102
33 :名無しさん:2011/04/28(木) 22:17:27.84
芸人ピン
MHK 6.2%
06/26日 *5.6% 23:00-23:30 NHK サラリーマンNEO(内村光良)
04/03土 *4.5% 23:30-24:00 NHK トップランナー 岡村隆史
09/27月 *3.9% 22:00-22:46 NHK ヒューマンドキュメンタリー・太田光代"爆笑"を売る法則
05/11日 *4.4% 22:24-23:18 TX* ソロモン流「画家とんねるず木梨憲武…本格個展に100日密着」
イシバシレシピ 1.5%
NHKの深夜バラで6%だとかなり高いよ
*5.7% 23:10-23:55 CX* サタデーナイトライブJPN(さんま、今田、岡村)
これMHKと同じ時間帯だけど、さんまでもコントだとこの程度だし
>松本ヲタがTNさんまナイナイまで蔑んでるのばれちゃった!!!
醜い奴だね。松本ヲタって!!基地外って本当でしたね
139: 2011/11/03(木) 01:04:40.10 ID:QSsgKSX60(2/3)調 AAS
959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2011/11/02(水) 23:48:54.77 ID:kZxti3/y0
【芸能】テレビタレント人気調査 1位はイチローとベッキー
2chスレ:mnewsplus
1 イチロ− 50.8
2 石塚 英彦 48.7
3 阿部 寛 48.3
4 明石家 さんま 47.6
4 福山 雅治 47.6
4 桑田 佳祐 47.6
7 所 ジョ−ジ 45.1
8 ビ−トたけし(北野武) 44.2
9 阿部 サダヲ 43.7
10 山口 智充 42.8
・
28 松本 人志 38.1
・
49 浜田 雅功 32.6
一般調査でも嫌われてるのは紳助と石橋だよ
>また松本ヲタによるアンチ活動レス発見しちゃった!!
本当だ!!醜いね。松ヲタってさ!!
140(1): 2011/11/03(木) 04:25:17.55 ID:QSsgKSX60(3/3)調 AAS
ボク達は駄目芸人ですってゴールデンの時間にわざわざ恥を披露してるだけ
だいたい松本のトークがまったくもって面白くない
最近はグルメ番組かよと思うぐらい
ゲストは番宣のゲストばかりで
芸人もいつも日村や有吉ばかり
141: 2011/11/03(木) 05:50:24.16 ID:krKBhXpl0(1)調 AAS
>>140
最後の一行はとんねるずの事だろ
142(1): 2011/11/03(木) 09:55:27.27 ID:D1fCH2ziO携(1)調 AAS
月1で放送かな?昔は週一でやってたのにな
143: 2011/11/03(木) 10:02:02.56 ID:A2pha8Sc0(1)調 AAS
今日の深夜に昨年秋に放送したやつの再放送あるね
144(1): 2011/11/03(木) 10:34:13.25 ID:AKUKZUyM0(1)調 AAS
>>142
>>98
145: 2011/11/04(金) 13:02:46.28 ID:ggEUF/vaO携(1)調 AAS
逆に〜〜
146: 2011/11/04(金) 13:05:24.42 ID:g32L1F0K0(1)調 AAS
>>144
全5回!????
ってことは来年3月まで毎月1回やって、それでもう放送終わりってこと・・・??
ひっさびさのコント番組だから長くやってくれることを願ってたんだがorz
147: 2011/11/04(金) 13:06:04.90 ID:qKI2q8P90(1)調 AAS
なんということでしょう
148: 2011/11/04(金) 13:26:34.55 ID:YUoOY7Cn0(1)調 AAS
ムサカとホサカが出るんか、
何かあるかもな、ひゅっとして。
149: 2011/11/04(金) 14:00:43.24 ID:4/x7OQ5e0(1)調 AAS
松本のコントは以前から数字とれないし面白くないよ。
ごっつでも一桁数字だったし。何故同じ過ちを繰り返すのか?
浜田の方がコントセンスあるだろ。
150: 2011/11/04(金) 14:31:54.76 ID:XpPpT9mF0(1)調 AAS
ブラタモリより絶対おもしろくない
151(1): 2011/11/04(金) 19:47:11.07 ID:ofeHbPXq0(1)調 AAS
また明日やるのかw
以前やってスベったのに、懲りないねぇw
本人が面白いと思ってやってるから、救いようがないw
NHKまで擦り寄って恥ずかしくないのか?
無いわなぁ。前言撤回の奴だからw
152(1): 2011/11/04(金) 20:21:25.17 ID:pMUxF9k30(1)調 AAS
公式サイトリニューアル
外部リンク:www.nhk.or.jp
153: 2011/11/05(土) 00:10:16.23 ID:/0/TDew30(1)調 AAS
un
154: 2011/11/05(土) 04:54:06.17 ID:rsav5AyUO携(1)調 AAS
>>151
そんなことを言いながら、お前は誰よりも夢中で見るんだろうなw
155: 2011/11/05(土) 05:00:41.62 ID:PQBouLu80(1)調 AAS
「新しい事に挑戦しなかったらマイナスはないけど、なにも挑戦しなかったら0点やねん」
そりゃまぁ週一で飯食ってるだけの方が
一桁とるリスクも少ないしことくらい解かってるだろう
隻眼 11/04(金) ID:ofeHbPXq0(27回)
外部リンク[html]:hissi.org
156: 2011/11/05(土) 05:11:03.25 ID:L3w/hjpR0(1)調 AAS
>>152
写真見て驚いた
老けたな〜
157: 2011/11/05(土) 06:33:03.07 ID:7NrtpO1R0(1)調 AAS
初回放送のMHKちゃんと見れなかったから、今日録画したぶんをワクワクしながら見たんだけど
松ちゃんあんたはビジュアルバムを作ったんだよな・・?見る影もなかった・・
明日のは他の芸人も出るし期待しとこう
158: 2011/11/05(土) 07:50:45.09 ID:81dLJYD0O携(1)調 AAS
友近が出るんなら今回も駄作確定
159: 2011/11/05(土) 09:13:46.60 ID:3lrwm4NB0(1)調 AAS
コントをやるだけで俺は評価する
160: 2011/11/05(土) 09:17:51.66 ID:ZPZ+4Uvl0(1)調 AAS
23:30
[新] 松本人志のコントMHK
「オンリー/オリエント特急殺人事件/メイの冒険」
松本ワールド復活浜田と10年ぶりコント豪華ゲスト続々登場!不思議な笑いの世界へ第一土曜は松本コント
161: 2011/11/05(土) 10:53:30.17 ID:SeklP43qO携(1)調 AAS
再放送分見たがあまり笑えなかった。ビジュアルバムが苦手な自分にはMHKは向いてないのか。
162: 2011/11/05(土) 11:02:49.65 ID:0cx+2nYd0(1)調 AAS
NHKのバラエティでラテ欄に大々的に宣伝打つのは異例だな
163: 2011/11/05(土) 11:29:38.98 ID:eG1RufGkO携(1)調 AAS
BSで番宣特番
ここまでするほど必死なのか公共放送は
164: 2011/11/05(土) 12:54:04.83 ID:OMy9grBy0(1)調 AAS
新聞テレビ欄のNHK総合とBSプレミアムの番組名の部分が赤く塗られてた。
こっちの地域(統合版=夕刊が届かない辺地)ではテレビ欄に色が塗られることはまずない。
過去では2010年7月の一斉地デジテストくらいしか記憶がない。
そして、テレビ欄の下にもそれの広告。
165: 2011/11/05(土) 13:16:06.67 ID:4my9+71i0(1)調 AAS
松本うんぬんじゃなく
芸能界・TV業界におけるヨシモトの影響力
が山口組なみに幅きかしてるということ
MHK〜ケータイ大喜利
天下のNHKとも思えない「ありえへん」流れ
166: 2011/11/05(土) 15:54:39.54 ID:yyXqAH830(1)調 AAS
ピストルが主題歌か
167: 2011/11/05(土) 17:23:04.24 ID:TXSSVo740(1)調 AAS
見逃したら再放送は、いつですか?
168: 2011/11/05(土) 19:56:31.87 ID:UTpgYI73O携(1)調 AAS
規制が厳しくなった今、コント作りも大変なんだろな…
ごっつみたいに無茶できないもんねw
169: 2011/11/05(土) 20:16:02.47 ID:v4IrebPh0(1)調 AAS
ごっつ、頭頭、寸止め海峡、ビジュアルバム、映画
これまで松本が“本気”で取り組んだ仕事は一応全部アリだったんだけど
MHKはナシだったな
あれはつまらなかった
前回は状況もあまり良くなかったようだし、今回は期待したい
170: 2011/11/05(土) 20:18:36.40 ID:PDJlm5pi0(1)調 AAS
楽しみすぎてもうオナニー7回目
171: 2011/11/05(土) 20:27:10.30 ID:XAMcYTz00(1)調 AAS
放送時間長過ぎて何も出来ない。3時から殆ど見続けている自分が
怖い。せめて4時間位に纏めて頂戴NHKさん。
172: 2011/11/05(土) 20:28:38.33 ID:UiXPUmUb0(1)調 AAS
慢心・環境の違い。
画像リンク
画像リンク
173: 2011/11/05(土) 20:37:39.20 ID:VUibDfqpO携(1)調 AAS
1時間番組にならないかな
174: 2011/11/05(土) 20:52:42.36 ID:e1ACMR9DO携(1)調 AAS
今のところ落語と対談だけ見たわ。やっぱり考え方が同じなんだな、宮本氏は。
大日本人は飛ばして浜田とのヤツの舞台裏までに風呂入るわ
175: 2011/11/05(土) 20:55:10.41 ID:SnPtSJwo0(1)調 AAS
大日本人
176: 2011/11/05(土) 21:25:00.86 ID:+FNY0AQz0(1)調 AAS
スタッフの笑い声とかは無理して排除しないでいいと思う
大げさなのはいやだけど
演者がわろてまうのもアリ
つーかそういう部分でしか笑えない自分がいる
ちゃんと作りこんだコントは笑えない
せいぜいニヤリぐらい
177: 2011/11/05(土) 21:47:45.51 ID:k+1vhmLt0(1)調 AAS
@nhk_mhk
nhk_mhk
放送まで2時間!
主題歌「ふうせんガム〜2011MHKver.〜」を歌うは「さや侍」で
「父から娘へ〜さや侍の手紙〜」を歌った竹原ピストルさん!
MHKがきっかけで竹原さんのライブに伺いましたがその迫力に腰が抜ける位にびっくり!
年に200か所以上全国を巡っているそう。みなさんもぜひ!
Twitterリンク:nhk_mhk
178(1): 2011/11/05(土) 21:59:53.40 ID:zvhmRM0Q0(1)調 AAS
結果は数字次第だな。低視聴率なら面白くないって世間が判断した事になる
15%は以上でないとね。
179: 2011/11/05(土) 22:33:50.12 ID:9k0NNhj+0(1)調 AAS
お館様のドラマも予想以上に良かった
今夜のNHK最高や
180: 2011/11/05(土) 23:58:58.66 ID:H2ys8Q4U0(1)調 AAS
微妙だな
181: 2011/11/06(日) 00:00:21.71 ID:X59F9iTe0(1)調 AAS
>>178
アンチ君、ハードル上げ乙。
182: 2011/11/06(日) 00:00:27.38 ID:Hb4/Kn+40(1)調 AAS
微妙過ぎた
183: 2011/11/06(日) 00:01:10.04 ID:KwbND6930(1/17)調 AAS
う〜む。個人的には、衝撃的なぐらい面白くなかった
最初から最後まで、一度も笑わなかった
184: 2011/11/06(日) 00:01:29.79 ID:KzdSothv0(1/7)調 AAS
前回よりはかなり良くなってたわ〜 ハードルが下がってたかもしれんがw
185(1): 2011/11/06(日) 00:01:41.42 ID:DwtWHgU10(1)調 AAS
この人ほんとにどうしようもないね、
何か言葉を知ってる事を披瀝したいのか知らないけど
「客観的かつ主観的かつ俯瞰的かつ相関的かつ包括的」
とか中学高校レベルの言葉を連発して何がしたいんだろ?
186: 2011/11/06(日) 00:01:52.96 ID:9Bh05EKd0(1)調 AAS
おもろいか、これ?
月1の放送でこの内容?
影絵、意味分からん・・・・
187: 2011/11/06(日) 00:02:13.74 ID:GxnJgsW60(1/3)調 AAS
久々にごっつのコント見た感じだった
カレーマクラほしい
188: 2011/11/06(日) 00:03:22.15 ID:zrsqPp4d0(1)調 AAS
すげーつまらんかった。
189(1): 2011/11/06(日) 00:04:21.10 ID:0fnFhmgp0(1/2)調 AAS
@nhk_mhk
nhk_mhk
みなさん、ご視聴ありがとうございました!次回は12/3(土)23:30〜です。
次回も豪華ゲスト満載です!
しかもダウンタウンのコントに欠かせなかったあの方も登場する予定です!
このツイッターでご紹介しますので、今後ともフォローよろしくお願いします。
Twitterリンク:nhk_mhk
190: 2011/11/06(日) 00:04:43.43 ID:CnGVNBAH0(1)調 AAS
面白かった!
また次回も観るわ
さて出かけるか
191: 2011/11/06(日) 00:04:47.63 ID:WYYmhF0h0(1/3)調 AAS
>>185
お前馬鹿すぎるだろ
192: 2011/11/06(日) 00:05:21.93 ID:4kNWPiGA0(1)調 AAS
影絵だけだな
俺がおもしろかったのは
193: 2011/11/06(日) 00:05:39.56 ID:Zxw1peIx0(1)調 AAS
すごく面白かった。
テレビの楽しみが増えた。
特に浜田とのコントは大爆笑だった。
ブラボー。
194: 2011/11/06(日) 00:07:23.79 ID:YrYFhB650(1/2)調 AAS
前回よりは面白かった
195: 2011/11/06(日) 00:07:25.34 ID:ZT+AVmkQ0(1)調 AAS
浜田がすごかった
196: 2011/11/06(日) 00:07:43.15 ID:jSp0ibAF0(1)調 AAS
番組終了後のアンチのつまらん投げ捨てはもう恒例だからしゃーないw
相手にすんな
197: 2011/11/06(日) 00:08:34.22 ID:fhVDn6140(1/3)調 AAS
は〜おもろかった〜 最後の締めがもう最高 最高!
コントが帰ってきたって感じです 役者ってるときから素っぽいしゃべりになるときのコントラスト!
198(1): 2011/11/06(日) 00:08:42.45 ID:RVtkG4dm0(1/7)調 AAS
実況のアンチ大集会がおもしろかったw
この日を待ちわびてたのか、ここぞとばかりにハッスル
あとコントにテロップ入れたのが地味にショックだったな
199: 2011/11/06(日) 00:08:51.71 ID:e101QQwjP(1)調 AAS
やっぱり松本だけじゃなくてダウンタウンを持ってフィーチャーすべき
200(1): 2011/11/06(日) 00:09:02.74 ID:8AYGqtwF0(1)調 AAS
伊集院、水道橋博士、Tプロデューサーも見たようだ
201: 2011/11/06(日) 00:09:06.40 ID:iu5lMLVrO携(1)調 AAS
影絵以外は面白かった
30分では短すぎる
大文化祭の8時間は長すぎたけど
202: 2011/11/06(日) 00:09:08.35 ID:vuOLlKNs0(1)調 AAS
コントで自分が笑うって何なの?
枯れてしまったかぁ、哀れだ。
203: 2011/11/06(日) 00:09:14.62 ID:KwbND6930(2/17)調 AAS
いやいや。松本さん好きだよ。
お笑い界最高の頭脳だと思ってる
だが今日の番組は無惨だった
204(2): 2011/11/06(日) 00:09:45.33 ID:/JXVs5jD0(1/4)調 AAS
CMコントは、たぶん以前のシステムキッチンっぽいことをやりたかったんだろうけど、
本人たちの劣化のせいかそこまで盛り上がらなかったな。
終盤ちょっと持ち直したけど、浜田を笑わせることにこだわりすぎて、
かえってコントとして駄目になってたような気がする。
メイは、たぶん「中学校の英語教科書的な変な英文」で遊ぼうって意図だろうけど、
パンチが効いてなかった、コントで松本とかが英文を元に演技すれば笑えたかも。
最後のは、単なるダジャレで評価不能。
205: 2011/11/06(日) 00:09:56.43 ID:oQcPLG4K0(1)調 AAS
NHK煽りすぎだな
普通のコントなんだから普通にやれば良いのにさ
206: 2011/11/06(日) 00:10:33.21 ID:IaRW3St60(1)調 AAS
浜ちゃんには最後に松ちゃんの頭をはたいて欲しかったなぁ・・・
それだけが心残り。それ以外は満足。最高だった。
207: 2011/11/06(日) 00:10:55.68 ID:KzdSothv0(2/7)調 AAS
今迄で一番ごっつっぽかったわ〜
カレー抱きゴリラ吠えるwwwww
208(1): 2011/11/06(日) 00:11:11.14 ID:QhDWxbLS0(1/2)調 AAS
名探偵三河安城、名のあるタレントを揃えた意味が分からんかった
浜田は浜田じゃなきゃ駄目な事は分かるが
209(1): 2011/11/06(日) 00:11:22.97 ID:japzavo10(1)調 AAS
ハマタとのコントは最初はアレだったけど途中から巻き返した
ただ最後の「カリー」の件はいらなかったと思う
210: 2011/11/06(日) 00:11:42.05 ID:E9n9KyGJ0(1/2)調 AAS
>>204
変な英語ネタなら、清水義範の「スノー・カントリー」とか「永遠のジャック&ベティ」
のほうが面白いよね
211: 2011/11/06(日) 00:12:20.29 ID:E9n9KyGJ0(2/2)調 AAS
最初のコントよかったからまた浜ちゃん出してほしいな
212: 2011/11/06(日) 00:12:33.62 ID:l/1kwEF30(1)調 AAS
最後のコントはいらんなあ
いかめし駅長の頃の方が数段面白い
213: 2011/11/06(日) 00:13:13.68 ID:WYYmhF0h0(2/3)調 AAS
やっと「見れる」レベルだったな
白目とかあーゆーベロベロバー的な笑いはなんなんだ
まるでおもしろくねーだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s