[過去ログ] 戦国鍋TV 其の四 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129: 2011/02/04(金) 17:49:29 ID:h6R6RWEFO携(20/25)調 AAS
ここが過疎ってると番組延長もなくなるかもだから頑張ろっと
´・ω・`)そう、杞憂ならばいい
130: 2011/02/04(金) 18:23:25 ID:h6R6RWEFO携(21/25)調 AAS
ω=`)えへへ
ちょっと歩み寄ろう
CDには別パートどころか別タイトル新曲収録と
DVDはもう一枚PV付けて視点変更の出来るようにして貰おう
価格も破格の1800円(税込み)←ここ重要
誰もが満足だわだわ
131
(1): 2011/02/04(金) 19:07:47 ID:VPFKoTX3O携(1/2)調 AAS
敦盛2011の着うたDLしたけどアラームや着信に設定しようとすると「登録できません」って表示される。自分だけだろうか?

今までの曲は全部ちゃんと登録できたんだがなあ
132: 131 2011/02/04(金) 19:11:46 ID:VPFKoTX3O携(2/2)調 AAS
解決しました

何回もDLし直したら6回目くらいのやつで登録できるようになりましたw
133: 2011/02/04(金) 19:26:07 ID:h6R6RWEFO携(22/25)調 AAS
やれやれ
´・ω・`)
134: 2011/02/04(金) 19:29:37 ID:h6R6RWEFO携(23/25)調 AAS
CDには鍋のオープニングの曲も入れて欲しい
・ω・`)
これは真面目な話し
135: 2011/02/04(金) 20:09:34 ID:dLWkUjzBO携(1)調 AAS
CDのジャケ写はやっぱりかねつぐくんなんだろうな
136
(1): 2011/02/04(金) 21:00:22 ID:vZwiIag70(1)調 AAS
祭ちゃんブログは舞台終わったあとも色々情報落としてくれて
非常に有り難いな

でも最近調子に乗って「発売日前日にもう一回告知して」とか
コメント欄で言ってる馬鹿もいるしあれもこれも言い過ぎ
人に聞く前に自分で調べろゆとり
137
(1): 2011/02/04(金) 21:19:04 ID:FPtKYi8NO携(1)調 AAS
ひーろーびじょん とか のんの とか
立ち読みするの恥ずかしいから
誰かに頼まれたふりして買おうかな
138: 2011/02/04(金) 21:20:55 ID:EkYkmYMq0(1)調 AAS
店員に「姪っ子に頼まれちゃって、やんなっちゃうよね」って話しかければOK
139: 2011/02/04(金) 21:37:12 ID:0mtmIb9HO携(1)調 AAS
ネット通販で買うとかは?
140: 2011/02/04(金) 22:43:15 ID:kyFFlxmIO携(1)調 AAS
店員はそんなこと気にするほどヒマじゃないしw
商売繁盛で儲かんでぇ位にしか思てへんわ
うつけを演じてやるくらいの勢いで買ってしまえ!
141: 2011/02/04(金) 22:56:35 ID:h6R6RWEFO携(24/25)調 AAS
さてぼちぼち本気出すか…
・ω・`)
マジで次回で浅井×朝倉を信長が潰した設定で黄金ドクロを器に使わないかなぁ
ω・`)
142
(1): 2011/02/04(金) 23:29:34 ID:K10oENx90(1)調 AAS
もう3日もたつのに敦盛2011が脳内再生リピート止まらない
困った
今日無意識に
げてんのうちをくらぶれば ゆめまぼろしのごとくなーり
と口から洩れ出てしまい職場の人に
えっ?!……と
どうしよう
143: 2011/02/04(金) 23:31:52 ID:h6R6RWEFO携(25/25)調 AAS
>>142
会社辞めるか、そいつを圧し切る
144: 2011/02/04(金) 23:37:33 ID:9Ulp4tqj0(1)調 AAS
>>137
領収書くださいって適当な会社名言えばおk
145: 2011/02/05(土) 00:35:07 ID:r3Ia30N80(1)調 AAS
>>136
はげど
祭ちゃんにあんまり負担かけないで欲しい…
146: 2011/02/05(土) 00:56:49 ID:RxZuTfD5O携(1/44)調 AAS
ドリフターズのアレが蘭丸じゃなく与一だったとはなぁ…
つーか最初の信長に対しての口調は完全に蘭丸設定だったよなぁ…平耕(´д`)
147
(2): 2011/02/05(土) 01:03:19 ID:ck1vMUZz0(1)調 AAS
DVD付きで3300はどうなんだ?
148: 2011/02/05(土) 01:07:39 ID:RxZuTfD5O携(2/44)調 AAS
滝川一益が貰えてない名物を領地>名物なネタにしたり
本能寺で「無念なう」とか
最近の鍋は作りホント甘い
・ω・`)
149: 2011/02/05(土) 01:08:48 ID:RxZuTfD5O携(3/44)調 AAS
sageも知らない奴が通りますよ、と
・ω・`)
150: 2011/02/05(土) 01:17:06 ID:RxZuTfD5O携(4/44)調 AAS
BL路線なら伊達政宗はネタに事欠かないのに予定ないのかな?
身の潔白を示すのに腕切ったのに、
似たような傷を小姓に見つけられたりω・`)しかもそっちのが大きい
服装・髪型の乱れは風紀の乱れだとか
流行に手を出させない様に、
質素可憐な格好を小姓に徹底させたり
・ω・`)自分どうやねん?
151: 2011/02/05(土) 01:21:16 ID:RxZuTfD5O携(5/44)調 AAS
愛姫は愛姫で政宗のストーカーだし
今の時代だと、政宗の使ったストローを隠し持ってたり、
ゴミ袋から封切りの封筒、他はティッシュ漁って収集しているといった感じ
ω・`)怖っ
152: 2011/02/05(土) 01:27:11 ID:RxZuTfD5O携(6/44)調 AAS
信長×蘭丸押すんなら
蘭丸の兄の鬼武蔵こと森長可を
戦国キャバクラに登場させて欲しいなぁ
話題に事書かないよね、レイナちゃん引いちゃってんのに武勇伝語り続けんのww
・ω・`)
153: 2011/02/05(土) 01:33:23 ID:RxZuTfD5O携(7/44)調 AAS
戦国鍋なんかとコラボしてくんないかなぁ
歴史人とか歴史魂でも取り上げてくれてるけど
154: 2011/02/05(土) 01:37:39 ID:RxZuTfD5O携(8/44)調 AAS
歴史魂のオマケCDは必聴な件
収録されてんのは桶狭間合戦なんだけど
語りというか、ナレーションが銀河万丈
ガンダムネタで士気高揚する織田軍とかちょーウケる仕上がりww

鍋に通ずるものがある・ω・`)
155
(1): 2011/02/05(土) 01:40:16 ID:RxZuTfD5O携(9/44)調 AAS
>>147
君はどう思うのかな?
まず自分の意見言うべきだと思うよ?
ω・`)アホじゃなければ
後sageろ
156
(1): 2011/02/05(土) 01:45:06 ID:RxZuTfD5O携(10/44)調 AAS
>>155
顔文字的には非常にリーズナブルでお買い特だと思うんだけど
やれ、短いから新たに2番目収録しろだとかがスレの総意みたいだよ(´Д`)

アホかちゅーねん
157: 2011/02/05(土) 01:45:56 ID:RxZuTfD5O携(11/44)調 AAS
>>156
は顔文字的な意見です
ω・`)
158
(1): 二条城にて 2011/02/05(土) 01:51:12 ID:15geGIpsO携(1)調 AAS
信忠『逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げちゃ駄目だ 逃げ…etc』

弥助『オマエハ、ニゲロヨ…』
159: 2011/02/05(土) 01:53:11 ID:RxZuTfD5O携(12/44)調 AAS
お城が好きの終わり方も鍋なのにあんな終わり方だとなぁ…
人気無かったのかなぁ・ω・`)
160: 2011/02/05(土) 01:55:02 ID:RxZuTfD5O携(13/44)調 AAS
>>158
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)全俺がワロタ
まさかのエヴァネタ
161
(1): 2011/02/05(土) 01:57:05 ID:HqG0pu8i0(1/3)調 AAS
前から思ってたんだけど、このスレ別にsage進行じゃないでしょ。
162: 2011/02/05(土) 02:00:46 ID:RxZuTfD5O携(14/44)調 AAS
スレタイに使われそうww

信長「アチチ、アチ、燃えてるんだ廊下」以上wwww

でもお前が逃げろって信長が言ってる方が面白くない?
(´・ω・`)あ、文句じゃないよ?
二条城とかスレ的に知らない連中多いから本能寺でいいかも
163: 2011/02/05(土) 02:03:35 ID:RxZuTfD5O携(15/44)調 AAS
>>161
ホントだ、ごめん
(´・ω・`)
罵詈雑言浴びせられてるみたいだからさ
てっきりそうだと思って真似してた
なーんだ
・ω・`)
164: 2011/02/05(土) 02:08:02 ID:RxZuTfD5O携(16/44)調 AAS
いちいちsage入力すんの面倒臭かったから
すっきりした
・ω・`)
スレ住人的に信長の野望やってる人いるんかね?
人物の注釈結構間違いや偏ってんの多いよね
三国志は…
165: 2011/02/05(土) 02:11:19 ID:RxZuTfD5O携(17/44)調 AAS
大河はもう本能寺なんだね…

鍋の信長×蘭丸ユニットも
ちょっと本能寺でPVだとか、光秀と打ち合わせがあるとかみたいな
安直な終わり方しないで欲しいわ
(´・ω・`)ガスパッチョのパクリになるし
166: 2011/02/05(土) 02:13:52 ID:RxZuTfD5O携(18/44)調 AAS
後、休養だとか茶会パーティー
・ω・`)
167: 2011/02/05(土) 02:16:10 ID:HqG0pu8i0(2/3)調 AAS
あ。いや、そんな常にあげない方がいいと思うんだが、
たまにあげちゃう人いるからって叩かなくていいんじゃないのって意味で。
連レスしまくる場合は下げた方がいいと思います。
168: 2011/02/05(土) 02:22:27 ID:RxZuTfD5O携(19/44)調 AAS
鬼の首取ったかのように辛辣極める批評受けるから
脅迫観念みたいなものがあった
・ω・`)すぐに調子に乗るのが悪いクセなんだよね
169
(1): 2011/02/05(土) 02:30:22 ID:HqG0pu8i0(3/3)調 AAS
うん。
せっかく歴史も鍋も好きなんだから
普通にお話ししてる方がきっと楽しいと思うよ。
歴史詳しいみたいだし。
170
(1): 2011/02/05(土) 05:32:36 ID:x3t2d2Qq0(1/2)調 AAS
>>169
うんこに触ったらバッチイよ
171
(1): 2011/02/05(土) 05:36:57 ID:x3t2d2Qq0(2/2)調 AAS
>>97
新規乙w
172
(1): 2011/02/05(土) 09:04:18 ID:RxZuTfD5O携(20/44)調 AAS
>>171
少し賢くなれたじゃん
・ω・`)良かったね
173: 2011/02/05(土) 09:05:32 ID:RxZuTfD5O携(21/44)調 AAS
>>170
認知症の方ですか?
・ω・`)オシッコも飲んじゃ駄目だからね?
174
(1): 2011/02/05(土) 09:18:59 ID:yqLBi5SB0(1/4)調 AAS
祭ちゃんブログはファン層が完全に違うね
鍋TVの方でもブログやってほしいな
175: 2011/02/05(土) 11:22:44 ID:MyJid1OV0(1)調 AAS
AD伊納、まるで電波少年だったなw
ナレーションの雰囲気までw
176
(1): 2011/02/05(土) 11:24:46 ID:0hmnZH0M0(1)調 AAS
>>174
立て札もツイッターもあるのにブログ必要か?
コメント欄に食いつくのが祭ちゃんところと似たり寄ったりな層になるだけだと思うが
177: 2011/02/05(土) 11:54:47 ID:Qsv9iS/4O携(1)調 AAS
>>176
だったらイラネ
178: 2011/02/05(土) 16:36:04 ID:RxZuTfD5O携(22/44)調 AAS
学園ものやらないのかな?
今更、関ヶ原
やってもしょうがないから
視聴者に獲得に奥州学園とかやるんかな(´・ω・`)?

ラスボスは欧州学園
ま、欧州には政宗は無視されるんだけど
179: 2011/02/05(土) 16:37:22 ID:RxZuTfD5O携(23/44)調 AAS
でもうつけバーやってるから
奥州学園はないかぁなぁ

終わったらやるんかいな(´・ω・`)?
180: 2011/02/05(土) 16:45:36 ID:RxZuTfD5O携(24/44)調 AAS
谷やんは蕎麦屋どうなるんだろ?
何故蕎麦屋なのかは圧切りの手打ちと手打ちそば
掛けてるんだろうな
181: 2011/02/05(土) 16:47:45 ID:RxZuTfD5O携(25/44)調 AAS
で、平謝りで小十郎子ちゃんに手打ちにしてもうの
182: 2011/02/05(土) 16:49:50 ID:Ch/oyix2O携(1)調 AAS
制作の人が特撮好きならヒーローものをやればいいのに
戦国武将がライダーや戦隊に変身して戦う
または谷やんみたいな普通の人が戦国武将に変身して戦うとか
183
(1): 2011/02/05(土) 17:40:20 ID:GcnUcl2+0(1/5)調 AAS
それは違うな。
ライダーや戦隊の人に戦国武将を演ってもらうのがいいんだよ。

冬のライダーの映画では織田信長が仮面ライダーに変身したがうつけていたぞ。
184
(1): 2011/02/05(土) 17:42:43 ID:GcnUcl2+0(2/5)調 AAS
ただ山崎樹範には是非ライダーにゲストで出て欲しいとは思う。
185
(1): 2011/02/05(土) 17:46:43 ID:GcnUcl2+0(3/5)調 AAS
でも何でもありが戦国鍋だから武将戦隊キルンジャーとか仮面ダイミョーとか無いとは言えないか。
186: 2011/02/05(土) 19:33:41 ID:Rj86BXqcO携(1)調 AAS
関西だと土曜の深夜に、二本続けて放映してる。
今から楽しみ。
187: 2011/02/05(土) 20:02:59 ID:XFslgrz60(1)調 AAS
>>183-185
188: 2011/02/05(土) 20:26:45 ID:RxZuTfD5O携(26/44)調 AAS
つっ込んだら負けだと思う
189: 2011/02/05(土) 20:29:12 ID:RxZuTfD5O携(27/44)調 AAS
・ω・`)顔文字忘れてた
190: 2011/02/05(土) 20:31:36 ID:RxZuTfD5O携(28/44)調 AAS
後北条さんとこ
調度、五色の役職にしてるとか誰も知らんやろな
・ω・`)
191: 2011/02/05(土) 20:33:02 ID:4ieYj/x50(1)調 AAS
>>147
デアゴスティーニで初回なら高い
192: 2011/02/05(土) 20:57:28 ID:RxZuTfD5O携(29/44)調 AAS
赤穂浪士で戦隊ものやればいい15人くらい名乗り出て紹介して
続く
・ω・`)
193
(3): 2011/02/05(土) 21:04:25 ID:yqLBi5SB0(2/4)調 AAS
学園モノ、戦メインじゃなくてもいいと思う
書道ガールズのパクリで茶道ボーイズなんてどうだろ?
部活に打ち込む青春ドラマ
メインの生徒は利休七哲のメンバーで、部長がふるっち
先生は金八先生みたいなノリの千利休で
脇も不良の先輩が荒木村重や金持ちのボンボンが小西行長
だったりw
恋あり、別れあり(うっこんマニラに転校)涙ありみたいな
194
(2): 2011/02/05(土) 21:17:08 ID:yqLBi5SB0(3/4)調 AAS
ずっと気になってたんだけど、
AKR47かなり見たいけど『戦国』のくくりに入るの?
195
(1): 2011/02/05(土) 21:26:05 ID:GcnUcl2+0(4/5)調 AAS
>>194
本当は入らない。戦国の魂が失われた時代の物語だから。
196
(1): 2011/02/05(土) 21:30:10 ID:XIQhQ2vMi(1)調 AAS
>>194
赤穂浪士のこと江戸時代
別名 忠臣蔵 超有名な時代劇じゃん。
197: 2011/02/05(土) 21:55:29 ID:RxZuTfD5O携(30/44)調 AAS
素晴らしい戦国の魂
どんな手を使っても勝てばいい

騙された方が悪い

美談は後から捏造

自国を経営するより、隣国から略奪した方が早い
198: 2011/02/05(土) 21:56:25 ID:RxZuTfD5O携(31/44)調 AAS
顔文字忘れた
・ω・`)
199: 2011/02/05(土) 21:58:01 ID:RxZuTfD5O携(32/44)調 AAS
>>193
いっそ、ウォーターボーイズやれば?
住み着いてる役者ヲタ発狂するぜ・ω・`)
200: 2011/02/05(土) 22:00:47 ID:RxZuTfD5O携(33/44)調 AAS
切り口、間違えた

シンクロナイズドスイミングを男が色々なパフォーマンスを混ぜてやってみたらどうだろう?
201: 2011/02/05(土) 22:03:04 ID:RxZuTfD5O携(34/44)調 AAS
付け忘れ(´・ω・`)
202
(2): 2011/02/05(土) 22:04:14 ID:fGAn28260(1)調 AAS
歌詞のwiki丸写し疑惑は前からあったけど
七本槍とか天正はそこから持ってくるか的な驚きがあった

信長と蘭丸なんて超メジャーじゃないか
203: 2011/02/05(土) 22:23:33 ID:RxZuTfD5O携(35/44)調 AAS
>>202
存在が超超メジャーだから、しゃーない
・ω・`)
204: 2011/02/05(土) 22:35:11 ID:RxZuTfD5O携(36/44)調 AAS
信長の命令で光秀とSMプレイする蘭丸
この時、光秀のMっぷりが全開になって
信長の勘気を買えばもっと御褒美貰えると思って、本能寺の変を起こしたかも知れない
(´・ω・`)
205: 2011/02/05(土) 22:36:55 ID:M5/+Islz0(1)調 AAS
>>193
いいなあ。利休七哲好きだ。ミュージックトゥナイトではたぶん地味な存在だけど、千利休の言ったことが盛り込まれていて、歌詞もよくできてると思う。
武家茶やってる自分には外せない。
利休先生左遷とか、それを見送るふるっち&オッキーとか、有楽斉も出してあげてー。
206: 2011/02/05(土) 22:43:07 ID:GcnUcl2+0(5/5)調 AAS
片桐且元ほどキャバクラの似合う男はいない。
「あんなバカ女の下でやってられるかー!」と叫んでほしい
207
(1): 2011/02/05(土) 22:43:35 ID:yqLBi5SB0(4/4)調 AAS
>>195ありがとう
>>196うん、それは知ってるからw

伊能忠敬出てきたり、4月からは時代幅広げてくる
のかなぁと思って
戦国鍋じゃなくなっちゃう〜
208: 2011/02/05(土) 22:43:43 ID:RxZuTfD5O携(37/44)調 AAS
九州風林火山

ガラス戸割ること風の如し

燃え盛ること、林の如く

侵略すること、火山の如く

(´・ω・`)なんちゃって
209: 2011/02/05(土) 22:47:26 ID:RxZuTfD5O携(38/44)調 AAS
肥前の熊に跨りお馬の稽古

灰灰どうぞ、灰どうぞww
灰灰どうぞ、灰どうぞww

(´・ω・`)いりません
210: 2011/02/05(土) 23:02:22 ID:RxZuTfD5O携(39/44)調 AAS
明や清の派遣された使者使って漢字で「唐」とかダンスユニット作れば?
(´・ω・`)遣唐使がわかりやすいかも戦国じゃないけど
211: 2011/02/05(土) 23:13:02 ID:RxZuTfD5O携(40/44)調 AAS
織部なんか「利休の茶つまんねぇのにまだ真似してんの?
今、俺の時代だよ俺の」
って他の弟子馬鹿にしてたりするが
212
(1): 2011/02/05(土) 23:38:26 ID:RxZuTfD5O携(41/44)調 AAS
聖闘士星也を戦国の鎧にして
里見八犬伝みたいに義やら仁とか一文字与える
で額のあたりに浮かび上がんの
八人じゃ多いから定石の5人 
文字は 義 仁 礼 智 信
あたりで

適当に武将の姓をあたえて戦わせれば良いんじゃない?

役者面倒ならアニメで
213: 2011/02/05(土) 23:39:22 ID:RxZuTfD5O携(42/44)調 AAS
顔文字忘れた(´・ω・`)うーん正直めんどい
214
(1): 2011/02/05(土) 23:43:49 ID:UPpngZAm0(1)調 AAS
>>207
赤穂浪士はどっちかというと武士道や忠義という部分から言えば「戦国時代」に近いからまだいいかも知れない。

しかし本当4月からどうすんのかね?
ネタ切れで急に失速してしまうか戦国時代から飛び出してしまうかで心配。
215
(1): 2011/02/05(土) 23:51:24 ID:RxZuTfD5O携(43/44)調 AAS
武士道や忠義は江戸時代から

刀を武士の魂とか言い始めたのも江戸時代から
戦国時代は単なる人殺しの道具に過ぎない
後は値打ちがあるかどうか

(´・ω・`)アホやなぁ
216: 2011/02/05(土) 23:56:38 ID:RxZuTfD5O携(44/44)調 AAS
つーか戦国時代て単にあちこちで紛争してる
無政府状態なので

忠義とか武士道とか綺麗事は無価値な時代
217: 2011/02/06(日) 00:09:58 ID:T3Z3TNtQ0(1)調 AAS
あぼんでも話がつながってる
いい流れだ
218: 2011/02/06(日) 00:10:23 ID:Hrpd2+s9O携(1/21)調 AAS
支配階級にとって都合が良いから持て囃されてる訳で
被支配階級が勘違いしてくれればしめたもの
結局、御恩と奉公の利害関係

江戸時代には新に与える土地や財産ないから
身分を細分化して、侍には特権を与えて満足させてる
そういう意味では豊臣政権も長期支配を視野に入れていたと言える
219: 2011/02/06(日) 00:11:17 ID:Hrpd2+s9O携(2/21)調 AAS
顔文字忘れてた(´・ω・`)ショボン
220
(1): 2011/02/06(日) 00:11:38 ID:yMLUO3qW0(1/2)調 AAS
>215
そうかい、間違って悪かったな。

でも

>(´・ω・`)アホやなぁ

この一文要らんだろ。
221: 2011/02/06(日) 00:16:30 ID:Hrpd2+s9O携(3/21)調 AAS
戦国時代の忠義なんてのは、狂信者か前時代的な価値観の奴ら

・ω・`)
222
(1): 2011/02/06(日) 00:20:42 ID:Hrpd2+s9O携(4/21)調 AAS
>>220
アボンしてると思た(´・ω・`)馬鹿にしてごめんね
223: 2011/02/06(日) 00:30:18 ID:yMLUO3qW0(2/2)調 AAS
>>222
謝ってくれたからいいや。

顔文字くん、君は歴史詳しそうやね。
224: 2011/02/06(日) 01:00:51 ID:Hrpd2+s9O携(5/21)調 AAS
歴史は詳しくないけど、戦国時代楽しむんなら蟹工船とかオススメ
戦国時代とか全然面白く感じられない感覚になるのが逆に面白いよ

秀吉の部下だとかは上司が一足飛びに出世してくれると待遇がどんどん変化してやる気も維持出来るけど
出世しない上司の部下で、戦にだけは何度も駆り出されてる雑兵で
次の戦で生き延びられるだろうかどうかとか
落ち目の上司の部下だとどうとか

行き着くと思想や宗教になるから気持ち悪いけど
・ω・`)
225: 2011/02/06(日) 01:06:23 ID:Hrpd2+s9O携(6/21)調 AAS
今の小中学生は、
戦国時代は立ち上がった民衆、民衆の武装蜂起とか一揆中心で教えられてて可哀想
僧侶や信者までもが対抗したとか
キチガイが教科書作ったんだろうね
・ω・`)
226
(1): 2011/02/06(日) 05:41:06 ID:ozCROKdO0(1)調 AAS
>172
顔文字くんはマジでダブアンしか知らんのか

自らググって少し賢くなろうともしないじゃん
・ω・`)馬鹿のままで良かったね
227: 2011/02/06(日) 06:06:19 ID:Hrpd2+s9O携(7/21)調 AAS
>>226
少し賢くなろうとしてググったけど解らなかったんだね?
(´・ω・`)ご苦労様、馬鹿のままなのに賢くなったとか勝手な事を言って非常に申し訳ない
228: 2011/02/06(日) 06:10:38 ID:Hrpd2+s9O携(8/21)調 AAS
亀レスな上、朝っぱらからご苦労様な事ですな
(´・ω・`)
もっと建設的な事した方がいいよ。鍋スレなんだから
229
(3): 2011/02/06(日) 07:21:40 ID:wJ3EsOB80(1)調 AAS
ホンのちょっと 2chに慣れてるからって
天下統一したような高みにのぼった気分になれるスレは ここですか?
230: 2011/02/06(日) 07:52:55 ID:VhQ4uux60(1/3)調 AAS
>>229
反対じゃない?
どうしても乱世に戻ってしまうスレだよorz
231: 2011/02/06(日) 08:36:05 ID:Hrpd2+s9O携(9/21)調 AAS
>>229
日曜日だなぁ
(´・ω・`)
232: 2011/02/06(日) 08:38:21 ID:Hrpd2+s9O携(10/21)調 AAS
世紀末覇者が家康とか考えると萎えるわ
(´・ω・`)meもshock
233
(2): 2011/02/06(日) 10:38:16 ID:N5Lomo2c0(1)調 AAS
>>229
顔文字のせいで人が居なくなった
あいつ自分で立てられないくせに、スレの無駄使いするんだぜ
こんな状態なら次スレ必要ないだろ
234: 2011/02/06(日) 10:42:48 ID:z7iX+Y9p0(1)調 AAS
>>193
それいいね!
利休七哲また出してほしい
235: 2011/02/06(日) 10:49:50 ID:Kkme6nvL0(1/2)調 AAS
>>212
懐かしいなw
昔はまってたよそのアニメ
236: 2011/02/06(日) 10:52:15 ID:Kkme6nvL0(2/2)調 AAS
しかしスレチだったすまん
一瞬反応してしまった自分が恥ずかしい
ROMに戻る・・・
237: 2011/02/06(日) 11:16:46 ID:i7UDA3ZV0(1)調 AAS
>>233
♪人がおらん 顔文字だけしかおらん 
238
(2): 2011/02/06(日) 13:22:48 ID:IcRKWvi3O携(1/2)調 AAS
>>214
ミュージックトゥナイトは、固定して毎週やって欲しい…
239: 2011/02/06(日) 14:25:04 ID:w48hlzkK0(1)調 AAS
>>238
同意
240: 2011/02/06(日) 16:32:06 ID:Hrpd2+s9O携(11/21)調 AAS
>>233
誰も君の言うこと何か聞かないよ?
2chで統一見解とか〆@#%な思考だ
(´・ω・`)バロス
241: 2011/02/06(日) 16:35:50 ID:Hrpd2+s9O携(12/21)調 AAS
>>238
ユニット一つしかないのにどーすんだよ?(´・ω・`)
常識的に考えろや

溜め撮り3本位してんだろうけど
にしても信長踊りヘタだな
靴履き替えろよ
(´・ω・`)
242: 2011/02/06(日) 16:45:18 ID:VhQ4uux60(2/3)調 AAS
>>202
きっと、当初3月までの予定だったから
トリに大物もってきたんじゃないかな?
4月以降また、お!これはってのが出てくると
嬉しいね
少なくても、ひとユニットはもう既に決まってる
みたいだよ
243
(1): 2011/02/06(日) 16:46:12 ID:t3UFz+0DO携(1)調 AAS
ミュージックトゥナイトもそうだけど、毎週やって欲しいコーナーばかりで選べない。

それにしても、顔文字の人は居ついちゃったね。
私みたいにたまに触れる人がいるのも悪いかもしれないけど。
顔文字とのやり取りって、自分が1番頭良いと思ってる小学生と
生意気な小学生を追い出したい中学生みたいでみっともない。
これを書いている時点で同類ですが。
顔文字の人も、ここで連投して嫌われ続けるより、それこそツイッターやらブログやらで好きなだけ書けば良いのに…
そうしないのは、かまって欲しいからだよね?
だったら、荒らし紛いのことばかりしないで馴染む努力をしてもいいんじゃない。

思いっきり釣られちゃったけど、戦国鍋は好きです。
楽しくやってる住人の方々には長文失礼しました、ROMに戻ります。
244
(2): 2011/02/06(日) 17:35:27 ID:VhQ4uux60(3/3)調 AAS
谷やんの手打ちそば屋の解釈や、楽市楽座はノーサンキューの
解釈なんかは、なるほどなぁ〜って思ったよ
戦国鍋が大好きなところと本当は建設的な話がしたいんだろうなぁ
というのはすごく伝わってくる
245: 2011/02/06(日) 17:35:36 ID:Hrpd2+s9O携(13/21)調 AAS
語彙の理解力乏しいのに無理やり例え話しで表現したがるのって
確かに中学生の病気だよね
(´・ω・`)
246
(1): 2011/02/06(日) 18:24:47 ID:dU3QfGWc0(1)調 AAS
顔文字くんは何故ワザと悪態をつくの?

人間なんだから間違える事もあるじゃないか。そういう時は罵倒はせずに訂正だけしてあげようよ。
それと自分の考えと違う意見にも「そういう考えもあるのか」と思えない?
いろんな意見あるのは当然なんだしさ。

そういう部分直せば皆と楽しく話せるのに損してると思うんだけど。
247
(1): 2011/02/06(日) 20:26:10 ID:IcRKWvi3O携(2/2)調 AAS
ミュージックトゥナイトは、ユニットを二組づつ隔週で交互に出せば解決では?
248: 2011/02/06(日) 20:31:22 ID:BvQbk4Rg0(1)調 AAS
三月一杯で色々終わるんだろうから、敦盛は二ヶ月かな。
出ない時もあるだろうから丁度いいのか。
249: 2011/02/06(日) 20:37:37 ID:Hrpd2+s9O携(14/21)調 AAS
>>247
二組ずつ隔週で交互?
(´・ω・`)日本語が不自由なの?
「ずつ」でなく「づつ」はスレ的にわざと?
250: 2011/02/06(日) 20:47:43 ID:Hrpd2+s9O携(15/21)調 AAS
日本語不自由は余計だった…許せ(´・ω・`)
251: 2011/02/06(日) 20:55:09 ID:Hrpd2+s9O携(16/21)調 AAS
>>244
ちなみに手打ちそばの包丁の入れ方はある意味圧し切り
(´・ω・`)豆知識な
252
(1): 2011/02/06(日) 21:32:48 ID:KFJcyHkUO携(1/2)調 AAS
大河で本能寺の変をやってたけど
あのありえないなんでもありな演出を受け入れられたのは
戦国鍋で免疫ができたおかげ
253: 2011/02/06(日) 22:04:32 ID:PsmAXWrD0(1)調 AAS
大河の蘭丸が「ここから先へは一寸たりとも進ませぬ!」と
明智勢が信長に近づかないよう死闘する場面で
♪愛の敦盛独占さ〜せて〜♪
と脳内でBGMが流れてしまった
254
(1): 2011/02/06(日) 22:19:49 ID:nkvhJSy0O携(1)調 AAS
今週の大河を見て敦盛2011を脳内再生した奴は手を挙げろ
255: 2011/02/06(日) 22:24:37 ID:Hrpd2+s9O携(17/21)調 AAS
後出しカッコ悪い

(´・ω・`)キリッ
1-
あと 746 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s