[過去ログ] たかじんのそこまで言って委員会 Part116 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649: 2010/06/01(火) 20:58:12 ID:DxDcreCx0(1)調 AAS
平野と野中を証人喚問しようぜ
650: 2010/06/01(火) 21:17:33 ID:KWr0g6mX0(1/2)調 AAS
>>647
科学者が科学信仰なわけがねぇよ。

科学で説明できないものにも科学で説明での説明を求めるあまり、
現象や方法の方をねじまげるのが科学信仰。
651: 2010/06/01(火) 21:18:32 ID:KWr0g6mX0(2/2)調 AAS
科学で説明での説明を→科学での説明を
652: 2010/06/01(火) 22:16:08 ID:WVOZuKk60(1)調 AAS
車輪氏の話は面白かった
俺は若者と中高年の中間の年齢だが今の若者は
明らかにつらい立場だと思うわ
こういう話題のとき、ざこばはいつもああいう態度だな
まさに頑固爺の典型
653: 2010/06/01(火) 22:23:14 ID:g7qjKiA70(1)調 AAS
たしかに日本の大学は多すぎだわ
頭パーなら中卒で腕のいい職人になるほうが将来キャリアアップできるのに
654: 2010/06/01(火) 22:49:54 ID:XYDIFiVA0(1)調 AAS
北朝鮮がネット上で世論操作 北朝鮮犯人説は米国のでっち上げなどとネットに書き込み
2chスレ:news

>北朝鮮は韓国の主婦や学生らの住民登録番号を盗み、韓国人になりすまして
>ウェブサイトにアクセスし、「韓国人の大多数は、哨戒艦沈没に関する
>国際合同調査団の調査結果を信じていない」との書き込みを行っているという。
655: 2010/06/01(火) 22:53:58 ID:QpWI0uit0(1)調 AAS
部落問題の第3弾やってほしいね
656: 2010/06/02(水) 01:00:11 ID:KdVMpVML0(1)調 AAS
今の大卒って団塊ジュニア世代の高卒みたいなもんなんだろうね
657: 2010/06/02(水) 05:18:08 ID:xM8PZqE4P(1)調 AAS
ビン太郎の話なんかより小沢の辺野古の土地購入の方が大問題だろ
658: 2010/06/02(水) 07:26:56 ID:4zqmosoJ0(1)調 AAS
最初から辺野古に決まってたんだよ!他の議員も買ってるね
659: 2010/06/02(水) 07:29:30 ID:7NOs98K60(1)調 AAS
なんでみんな社長ばっか目指すお国柄になっちまったんだろうな
日本人には農漁業と工芸が一番合ってるんだが
ちょっと政府がテコ入れすれば世界一の大国になれるポテンシャル持ってんだぜ?
年収1000万の農家がゴロゴロ出ればみんな飛びつくだろうに
にも関わらず減反政策と農協のバカどものせいで作ってもバカを見る
漁業はせっかくマグロ養殖のような世界初の技術を作っても三国に無償で
提供してる始末、それが美徳とか思ってる近畿大のバカ研究者ども
農業も工場もアニメもゲームもぜーんぶ中国に無償提供してるバカ日本人

いっぺん滅びればいいと思う
660: 2010/06/02(水) 07:44:04 ID:pqqBcs+u0(1)調 AAS
たけしに媚びるなよ、たかじん&辛抱
661: [age] 2010/06/02(水) 08:47:41 ID:10fz20NM0(1/2)調 AAS
社長なりたい人は、わずか7.7% キリン、「新社会人の飲酒意識と仕事観」に関する調査実施
外部リンク:moneyzine.jp

仕事も「草食系」 出世レースに背を向ける若者たち
外部リンク[html]:www.j-cast.com

【社会】出世意欲、日本は米国より低い
2chスレ:newsplus
662: 2010/06/02(水) 09:37:44 ID:LDg5tWCw0(1)調 AAS
鳩山辞任。
663: 2010/06/02(水) 09:37:51 ID:2nwQfTWq0(1)調 AAS
鳩山辞任キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664
(3): 2010/06/02(水) 10:00:17 ID:0ZQDhORx0(1/2)調 AAS
鳩山辞任、今度のたかじんは最新撮りやからうれしい
665: 2010/06/02(水) 10:11:09 ID:w8natwyQ0(1)調 AAS
オカルト?政治経済社会?
2chスレ:geinin
666: 2010/06/02(水) 10:38:02 ID:FhAQQYo40(1)調 AAS
>>664
たかじんにしては奇跡のタイミングw
667: 2010/06/02(水) 10:47:57 ID:L2e7GQwX0(1/2)調 AAS
2日前場中ごろの東京株式市場で、日経平均株価は下げ幅を一時縮小し、
一時55円安の9656円まで下げ渋った。

9時半過ぎに「鳩山由紀夫首相が退陣する意向を固め、民主党幹部に伝えた」と伝わり、
市場で「足元の政治の不透明要因が一つが解消された」(国内証券)との見方が相場を支えた格好だ。
外部リンク:www.nikkei.com
668: 2010/06/02(水) 10:51:25 ID:L2e7GQwX0(2/2)調 AAS
一方、鳩山首相の辞任観測について、UBS証券の平川昇二チーフストラテジストは、
「鳩山氏が首相を務めることで株式市場にもともとマイナスの要因はなかったほか、
首相交代後も民主党の政策は大きく変わらないだろう」と指摘。
株式市場への影響は中立と見るが、一方で参院選に大敗すれば法案が滞る懸念も
あったため、最悪シナリオの可能性が後退し、やや株価にプラスとの認識を示していた。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
669: 2010/06/02(水) 11:09:01 ID:FqDeYikm0(1)調 AAS
勝谷「鳩山さんは非常に分かりやすい人。この人は理系も理系。東大工学部卒で、そのあと、スタンフォード大に留学して、
オペレーションズリサーチで博士号まで取っている。英語力だけ考えてもスゴい。今の内閣は理系内閣。菅は東工大で、平野や川端も理系。4人も理系がいる、
という内閣はかつてないごっつ頭のいい論議をしているかもしれない」
670: 2010/06/02(水) 11:26:03 ID:pWIxXNSd0(1)調 AAS
今度のたかじん委員会、特別版として3時間番組にしてくれんかな?
671: 2010/06/02(水) 11:55:30 ID:GiN1IDFh0(1)調 AAS
辞任が今日でよかったな ネタできてホクホクw
672: 2010/06/02(水) 12:20:03 ID:QwKXvoP80(1)調 AAS
尖閣の発言や普天間問題 脱税と史上ワースト総理だったな
673
(1): 2010/06/02(水) 12:30:00 ID:7ndzjU1z0(1)調 AAS
鳩山は村山と並んで国益を損ねた最低の総理だった。
674: 2010/06/02(水) 12:57:49 ID:qBRVrsn70(1)調 AAS
全く辞める必要などないよな。
なぜ辞めるのか、理由が全く分からない。
オレの周りも「辞めずに頑張ればいい」と言ってる人間が圧倒的に多いが。
あの世論調査・支持率って一体なにものなのかな、不思議だ。
675: 2010/06/02(水) 13:05:26 ID:XdcZd6fO0(1/2)調 AAS
うn、辞めずに選挙に悪影響与えて欲しかったよな
676: 2010/06/02(水) 13:42:49 ID:0nV7UBiD0(1)調 AAS
この8ヶ月で無能・無益・無責任な人間がトップにいる恐怖を感じなかった人間がいたら愚鈍すぎる。
やるやる詐欺ばっかりで、マニフェストひとつも守らずに
売国政治を堂々と推し進め、国内・国外ともに日本政府への不信を倍増させて
この先、何を「辞めずに頑張る」んだ? 強行採決で外国人参政権か? 鳩山は宇野宗佑レベル。
677: 2010/06/02(水) 13:50:46 ID:c31t6+Pk0(1)調 AAS
>>673
んだな
678: 2010/06/02(水) 14:15:56 ID:Cw8kcgFK0(1)調 AAS
頑張らずに辞めてもらってよかったわ 宮崎の国産牛を壊滅させ
外国にカネをばら撒く国益のことを考えない人間が
政治家に向いているわけがない 根回しもないし
とにかく最低な総理だった
679: 2010/06/02(水) 14:22:27 ID:UhU831YK0(1)調 AAS
辞めるのは当然だが、それは参院選が終わった後だ
辞任→代表選挙→組閣とテレビジャックが続き、民主批判は影を薄める
自民時代から続く姑息な手段に付き合わされるのは御免だ
680: 2010/06/02(水) 14:43:14 ID:keU2KM1V0(1)調 AAS
そのテレビジャックで問題を忘れるくらい有権者がバカかどうかが問われる
681: 2010/06/02(水) 14:56:52 ID:eD4zAZ7z0(1)調 AAS
まぁ総理が変わるんなら解散して信を問うのが筋だよな。
これまで野党時代に民主党が散々言ってきたんだからw
トップを変えてこのまま何食わぬ顔で政権に居座るなんてできないはずだろ。
682: 2010/06/02(水) 15:24:03 ID:UEpdlEpv0(1)調 AAS
そう思っていた時代が私にもありました
683: 2010/06/02(水) 16:20:38 ID:81ssw2z60(1)調 AAS
早く勝谷のコメントが聞きたい( ゚Д゚)y─┛~~
684: 2010/06/02(水) 17:09:00 ID:0ZQDhORx0(2/2)調 AAS
168 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/06/02(水) 17:06:54 ID:ZXsxEJHM [3/3]

上杉が今朝のラジオで明言してたよ
週刊ポストの次々号で 
官房機密費貰ってた人名明らかにするって さ
685: 2010/06/02(水) 17:40:41 ID:6t1rTCgBP(1)調 AAS
>>664
今日がタイミングとしてはギリギリかな。
686: 2010/06/02(水) 17:49:53 ID:kKlv53w9P(1)調 AAS
金曜日は原口総理だろうなあ
687
(1): 2010/06/02(水) 18:02:12 ID:OT0F++Wm0(1)調 AAS
6日放送はまた収録のお古なのかな?
688: 2010/06/02(水) 18:17:46 ID:OFfmNxIW0(1)調 AAS
おいおい、まさかの原口総理大臣あるでwww
689: 2010/06/02(水) 18:18:15 ID:0CDCKnVp0(1/2)調 AAS
宮家にペコペコする総理なんていやだな
690: 2010/06/02(水) 18:18:40 ID:eiPD1CUB0(1)調 AAS
>>687
っ[>>664]
691: 2010/06/02(水) 18:20:56 ID:nYiBUDgc0(1)調 AAS
wwwwwwwwwwwwww
692
(2): 2010/06/02(水) 19:03:00 ID:XLIMU14W0(1/2)調 AAS
勝谷は絶対言いそうだな
「マスコミが愚民が鳩山さんと小沢さんを辞任に追い込んだ!」
てなw
693: 2010/06/02(水) 19:04:13 ID:XLIMU14W0(2/2)調 AAS
>>692
マスコミが→マスコミと
694: 2010/06/02(水) 19:42:04 ID:qCJS+mFq0(1)調 AAS
まさかの大河ドラマで歴史の勉強をする総理の誕生?
695: 2010/06/02(水) 19:48:48 ID:lqy1oQgp0(1)調 AAS
>>692
勝谷は「麻生を漢字で叩いていたのは、他に成果がなかったから」とか言ってたな。
マスコミが報道しなかっただけなのに。

長年マスコミは、うまく行っても当たり前で評価せずにスルーするか重箱の隅を突付くコトばかり。
麻生の時は業績をスルーして漢字とホッケを叩いた。

マスコミに擁護され続けていた鳩山。失政が多すぎて擁護しきれ無くなった。
それでもマスコミ批判するだろうね。
696
(1): 2010/06/02(水) 19:56:15 ID:VxhU2UyuO携(1/4)調 AAS
三宅って機密費もらってた癖に何でまだ出てんの
697: 2010/06/02(水) 20:18:31 ID:23wo05Ov0(1)調 AAS
鳩山は、アメリカと中国の参加の条件付きとはいえ
25%削減とか、就任直後から狂ってたなw
698: 2010/06/02(水) 20:59:56 ID:CMwgayg90(1)調 AAS
勝也ざまあああああああああああああああああああwwwwwww
699: 2010/06/02(水) 21:28:14 ID:2ya0mfK00(1)調 AAS
なにがあったの??
700: 2010/06/02(水) 21:33:47 ID:XdcZd6fO0(2/2)調 AAS
>>696
アンカーで青山が機密費を出した野中にも問題があると言ってたよ
生放送で経緯を説明してもらおうやないのと息まいてた
701
(1): 2010/06/02(水) 22:08:09 ID:VxhU2UyuO携(2/4)調 AAS
そうなんだ。さっさと明らかにして自民の犬だったジャーナリスト失格野郎供は退陣してもらいたいわ
702: 2010/06/02(水) 22:26:33 ID:dhdLF4MMO携(1)調 AAS
小沢はまだ君臨するつもり満々のようだ。
小沢道連れ&郵政法案潰したのは鳩山GJだが。
703: 2010/06/02(水) 22:28:09 ID:3Qir4W0o0(1)調 AAS
>>701
だったら民主から金もらってる奴もみんな退陣しろよwww
704
(1): 2010/06/02(水) 22:33:15 ID:VxhU2UyuO携(3/4)調 AAS
そうだね。勝谷もいらんな
この番組のレギュラー陣こそ「政治とカネ」問題だよ。
そんな糞番組の癖に「タブーに切り込んでまっせ〜」的なスタンスが腹立つわ
705: 2010/06/02(水) 22:34:40 ID:1cLjIbdZ0(1)調 AAS
辛抱「目の前で政治討論していても、発言したらそこで討論が終わってしまう、
それほどの人だ(たけしもたかじんも)」

そんなわけないだろ
どんだけヨイショするつもりだ
バレバレっすよ
706: 2010/06/02(水) 22:43:04 ID:aWmVPpoU0(1)調 AAS
勝谷は完全に詰んだな
これでも出てくるようなら、まじすごいと思うよ
空気読めなさっプリというか、完全に浮くだろ
707: 2010/06/02(水) 22:47:54 ID:0CDCKnVp0(2/2)調 AAS
たけしやほそきの前では借りてきた猫。

というより本人の前では何も言えないタイプ。

小倉・田原・みの^^
708: 2010/06/02(水) 23:02:21 ID:rRWCN0ji0(1)調 AAS
>>704
無理して見なくていいし、無理して書き込まなくてもいいんだぞO
709: 2010/06/02(水) 23:06:37 ID:10fz20NM0(2/2)調 AAS
菅「自民ハマコーは他党議員にカネ配ってた」 ハマコー「あれは(当時自民党幹事長だった)小沢からのカネ」
動画リンク[YouTube]

710: 2010/06/02(水) 23:26:42 ID:XfpAO5hy0(1)調 AAS
結局、三宅は機密費もらってたの?
ちゃんと税金納めてた?
711: 2010/06/02(水) 23:29:55 ID:/Rdh94cV0(1)調 AAS
小沢があれほど金に執着するのはマスコミに配る金が必要だったんだろうな
道理で衆院選前にマスコミが民主シンパになってたわけだ
選挙を取り仕切る小沢はマスコミの扱い方をよーく分かってんだな
712: 2010/06/02(水) 23:33:58 ID:sT06Zsjc0(1)調 AAS
来年の7月なったら地デジだろ

みなくてすむじゃん!
713
(3): 2010/06/02(水) 23:59:31 ID:VxhU2UyuO携(4/4)調 AAS
嫌なら見なきゃいい、じゃすまないんだよ
特定の政党の飼い犬供が、良識民ぶって視聴者を自分達の利益に誘導するのは問題
そんな番組これだけじゃないんだろうけどさ
714: 2010/06/03(木) 00:05:20 ID:H7TUQM1k0(1)調 AAS
>>713
自民の利益を代弁してる奴もいれば、民主の利益を代弁してる奴もいて
ちゃんとバランス取れてるからいいじゃんw
715: 2010/06/03(木) 00:13:16 ID:dZBkdZ1R0(1)調 AAS
>>713
機密費問題をきっちりと番組内で取り上げた委員会やアンカーの方が
東京発の全ての報道番組なんかよりよっぽどマシだと思うけど?
716: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [るん♪] 2010/06/03(木) 00:17:06 ID:OtefQv5O0(1/2)調 AA×

717: 2010/06/03(木) 00:50:31 ID:Fuk9zo46O携(1)調 AAS
しかし親小沢と大々的に宣伝された原口ピンチだなw
718
(1): 2010/06/03(木) 00:58:19 ID:2akITzfv0(1/3)調 AAS
青山さんいっぺん委員会に呼んだらええのに
719
(1): 2010/06/03(木) 01:23:51 ID:BfnC3BVP0(1/2)調 AAS
>>718
青山さんは他のレギュラー仕事とバッティングしてて委員会収録に出られないとかいう話を聞いたような覚えが。
720: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [るん♪] 2010/06/03(木) 01:24:43 ID:OtefQv5O0(2/2)調 AAS
名前欄 「 ぴころ#あいう 」 で誰でもぴころになれるのでしゅ
721
(1): 2010/06/03(木) 01:26:57 ID:b+eEeR0p0(1/2)調 AAS
青山は大阪においては関テレ専属やから委員会に呼べない.
たかじんの関テレの番組でゲストに出演してもらうべき。
722
(1): 2010/06/03(木) 01:28:21 ID:mKbx6xRW0(1/2)調 AAS
野中の曖昧な発言にどんだけ妄想膨らましてんだかw
現段階では妄想上で批判する前に、詳細を話さずどうとにでも
取れる発言をしている野中にキッチリ話させる方が先だろうに
金貰ってる奴の批判はその後だろ?
723: 2010/06/03(木) 01:41:59 ID:b+eEeR0p0(2/2)調 AAS
野中もそこ迄言ったならアンカーに出演するべき.
委員会にも。
724: 2010/06/03(木) 01:43:38 ID:3lOiekLF0(1)調 AAS
評論家やコメンテーターの信用度を引きずり落とす孔明の罠。
725: 2010/06/03(木) 01:44:00 ID:nf9Xm+eC0(1)調 AAS
電波芸人から電波を撒き散らす芸人に転進中

外部リンク[html]:www.weeklypost.com
辛坊治郎氏が説く「日本経済の真実」恐怖の近未来
726: 2010/06/03(木) 01:45:49 ID:t/kTCifN0(1)調 AAS
>>722
公称ジャーナリスト乙です
727: 2010/06/03(木) 01:53:16 ID:U+BKyRmR0(1)調 AAS
>>719
番組じゃなくて大学の講義だったと思う。
728: 2010/06/03(木) 02:05:55 ID:a1/caFv30(1/2)調 AAS
>>721
ムハハnoたかじんに1回出たことある。
あの回、橋下の府知事選出馬の関係で急遽生放送に変わった。
729: 2010/06/03(木) 02:31:56 ID:TdS6MHyk0(1)調 AAS
さすがに大谷やゲンダイも少しずつ目を覚まし始めたが鳥越はどうなんだろうか
730
(1): 2010/06/03(木) 03:00:18 ID:tOjIW30t0(1)調 AAS
小沢が辞めるってことは根回しが済んだってこった
結局好き勝手やった悪党どもを簡単に許す国民性なんだよバカ日本人は
731
(1): 2010/06/03(木) 03:11:43 ID:jYCg6pEH0(1)調 AAS
オンカホウとはもう会談終わったっけ?終わってるとしたらあの状態でいったい何を約束したのか?怖いものがある。これからでも怖いけどw
732: 2010/06/03(木) 03:24:41 ID:4i85fjaW0(1)調 AAS
>>730
まぎれこむなよチョンくん
733: 2010/06/03(木) 03:28:25 ID:4jfM/vL90(1)調 AAS
次かその次の週あたりで勝谷が発狂しそうだな
734: 2010/06/03(木) 04:39:23 ID:upgAVrNZ0(1)調 AAS
民主党負の遺産、JR不採用に和解金200億、最高裁判決は無視
外部リンク:d.hatena.ne.jp
735
(1): 2010/06/03(木) 08:02:16 ID:qspq+1n10(1)調 AAS
>>731
<鳩山首相辞任>外交日程に影響必至 中国は失望
外部リンク:news.www.infoseek.co.jp
>鳩山由紀夫首相の辞意表明について、中国は1日までの温家宝首相訪日翌日だったことなどから失望している模様だ。
>日中両政府は上海万博・ジャパンデー(12日)に合わせた鳩山首相訪中の最終調整を続けていただけに、
>辞意表明で重要な外交日程が影響を受けるのも必至だ。
736
(1): 2010/06/03(木) 08:16:03 ID:hHSXHeRX0(1)調 AAS
民主党の川内の格好悪い眼鏡は

オレ様の視野は狭いんだぞ

という強力な自己主張にしか

見えない。

民主党は見た目も考え方も方針も

日本の女性から嫌われたい

という強力な意志が感じられ

面白い。
737: 2010/06/03(木) 08:53:51 ID:cxo9uXh+0(1)調 AAS
>>736
あれはどう見ても安物の詐欺師にしか見えない
738: 2010/06/03(木) 09:19:34 ID:/W3/9exc0(1)調 AAS
なんで鳩山といい福田といい辞める直前に覚醒するんだw
739: 2010/06/03(木) 09:20:07 ID:HpefdzUL0(1/2)調 AAS
>>713
サンデーモーニングは10年近くやってるけど

社民党が与党になったか?
740: 2010/06/03(木) 09:22:39 ID:HpefdzUL0(2/2)調 AAS
連立じゃなくて単独な
741: 2010/06/03(木) 11:19:44 ID:mKbx6xRW0(2/2)調 AAS
>>735
中国が失望したということは日本の国益にかなってるってことだ
742
(2): 2010/06/03(木) 11:40:00 ID:2akITzfv0(2/3)調 AAS
2010年6月6日放送の出演者(予定)
◇司会 やしきたかじん 辛坊治郎(読売テレビ解説委員長)
◇パネラー 三宅久之、田嶋陽子、筆坂秀世、桂ざこば、勝谷誠彦、須田慎一郎、宮崎哲弥、夏川 純

◆次回放送テーマをキーワードで「ちょい見せ」!
「810」・・・豆鉄砲食らう
「893」・・・待ったなし
「333」・・・6月6日だけど
743: 2010/06/03(木) 12:30:41 ID:kZRjGldPO携(1/2)調 AAS
>>742
何年振りの夏川純や
744: 2010/06/03(木) 12:35:47 ID:b+5snjpW0(1)調 AAS
以下、鯖読み禁止
745: 2010/06/03(木) 12:39:47 ID:a1/caFv30(2/2)調 AAS
鳩、ヤクザは分かるが333って何だ
746: 2010/06/03(木) 16:32:44 ID:vZkgAD9n0(1)調 AAS
333m→東京タワー→地デジ?
747: 2010/06/03(木) 16:43:55 ID:gJOE82Na0(1)調 AAS
通天閣があっても東京タワーはないわ
748: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [るん♪] 2010/06/03(木) 17:09:42 ID:jV5zYA9d0(1/2)調 AAS
杏子
動画リンク[YouTube]


こーんなにも遠く
名曲でしゅ
749: ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 [るん♪] 2010/06/03(木) 17:11:39 ID:jV5zYA9d0(2/2)調 AA×

2chスレ:denpa
750: 2010/06/03(木) 18:31:18 ID:2akITzfv0(3/3)調 AAS
明日は収録時間中に民主新代表が決まるまさに絶好のタイミング
751
(1): 2010/06/03(木) 19:00:26 ID:BfnC3BVP0(2/2)調 AAS
アイドル席常連の山口もえが6/6(>>742)だけでなく6/13も出ないことはほぼ確定。
(明日、NHK総合「スタジオパークからこんにちは」に出演するため)
752: 2010/06/03(木) 19:19:08 ID:WKOW2uBx0(1)調 AAS
樽床伸二って誰?と思ったら大阪12区か
経歴を見たら一応七奉行の一員だけど全く記憶に残ってないな
対立候補のうちに入るんだろうか
753: 2010/06/03(木) 19:30:17 ID:o5fGyGe90(1)調 AAS
民主でまともなのは野田くらいだろ
754
(1): 2010/06/03(木) 19:32:07 ID:1c0Ngmn70(1)調 AAS
池上彰の知識って広く浅いよね・・・
あれ真に受ける日本人多いんだろうな
755: 2010/06/03(木) 19:32:47 ID:s/Kd3mlu0(1)調 AAS
>>754
深く話したら番組が成り立たなくなるわな。
756: 2010/06/03(木) 19:33:10 ID:VIldJ6QI0(1)調 AAS
池上はミスリードが多すぐる
757: 2010/06/03(木) 20:10:30 ID:IzEBaCC00(1)調 AAS
その池上彰だが考えてみれば
悪用しようとすればし放題だな
視聴率取ってるってことはそれだけ影響力が大きい
758: 2010/06/03(木) 21:27:59 ID:kZRjGldPO携(2/2)調 AAS
>>751
前回・前々回と出てたからもえちゃん3連投はないやろ。
(元々月1出演→2本録り化に伴い事実上月2出演やから)
759: 2010/06/03(木) 21:45:47 ID:AAJFLpbT0(1/2)調 AAS
生活保護制度をなくせとは思わんが、せめて年金給付額を上限にするべきだよな
国民年金満額が約66000円くらい(数十年にわたる年金保険料を払ってきた)
単身者の生活保護費が約80000円くらい(年金保険料を払ってこなかった)

この現実を見て年金払いたいと思うやつはいんだろ
どう考えても制度欠陥
なぜ政治家や評論家が大きく取り上げないのか不思議
せめて委員会で取り上げて世間に対して問題提起してくれ
760
(1): 2010/06/03(木) 22:08:09 ID:SIcZ2A3X0(1)調 AAS
生活保護やるとタブーにぶち当たるから無理だろ
761
(1): 2010/06/03(木) 22:11:59 ID:Mm7NS/zn0(1)調 AAS
国民背番号制導入すればいろいろ炙り出せるから大丈夫
762
(1): 2010/06/03(木) 22:17:23 ID:UHrZnQ4+0(1)調 AAS
タブーってw
voiceもNHKも取り上げたし、今も貧困ビジネスの連中が逮捕されてるだろ。
763: 2010/06/03(木) 22:37:13 ID:GiSvQssK0(1)調 AAS
勝也ざまあああああああああああああああああああああああああああああああWWWWWWWWWW
764: 2010/06/03(木) 22:48:53 ID:AAJFLpbT0(2/2)調 AAS
>>760
よく言われるんだが、生活保護のいったい何がタブーなんだろう?
前に不正受給の在日やくざ逮捕も報道されたし
>>761
賛成だね
脱税も含め、闇を炙り出すべきだね
>>762
VOICEは結構頑張ってるね
でも、もっともっと大きく取り上げるべき課題だと思うね
765: 2010/06/04(金) 01:21:20 ID:XyWmPzK60(1/7)調 AAS
鳩山総理は自殺問題を取り上げてくれた・・・そんな理由で鳩山さんを支持していた人もいたんだね。
今後、民主批判が度を越して、社会保障を薄く経済成長を厚く・・・なんて流れになったら嘆く人も多いだろうね。

という事で、この番組で、急増する「統合失調症」の話題をやってくれませんか?
参考スレ
2chスレ:utu
766: 2010/06/04(金) 01:48:18 ID:y8jWIX4R0(1)調 AAS
湯浅の裏切りものぉ
767: 2010/06/04(金) 04:25:41 ID:XyWmPzK60(2/7)調 AAS
是非、この番組で精神科医をパネラーに招いて、
現代の精神疾患についてガッツリと語ってほしい。

精神疾患は定義があやふやでハッキリしないから。
768: 2010/06/04(金) 05:21:39 ID:JE26qkHz0(1)調 AAS
病んでるな
769: 2010/06/04(金) 05:28:36 ID:XyWmPzK60(3/7)調 AAS
こんな俺でも障害年金も生活保護も無しに
税金払ってクソみたいに生活してますよ
770: 2010/06/04(金) 05:33:07 ID:gTyiIVxO0(1)調 AAS
ずっと夜中じゅうネット三昧できるなんていい身分だ
771: 2010/06/04(金) 05:43:28 ID:XyWmPzK60(4/7)調 AAS
でもさ、「病んでいる」からといって、当人の発言が偽りである事にはならないよね?
病人認定されたら、その発言力が皆無にされちゃうとしたら恐ろしすぎるわ。
772: 2010/06/04(金) 05:50:33 ID:XyWmPzK60(5/7)調 AAS
職場でもよくあったな・・・・・・
物が壊れると「お前がやったんだろ」みたいな事を言われて。
で、ちゃんと反論しても信じてもらえずに逆にキレられるという。

人は学習能力があるもんで、その能力が間違った方向に作用して「泣き寝入り」という選択肢が出来上がるわけだ。
773
(2): 2010/06/04(金) 06:16:06 ID:/1sh3I8s0(1)調 AAS
レイプ低脳集団殺人大学早稲田卒辛坊 治郎 の著作がゴミ本、トンでも本とし酷評される

日本経済の真実―ある日、この国は破産します

正真正銘のトンでも本, 2010/5/4
常識知り太郎 (千葉県習志野市) - レビューをすべて見る

経済を語る前に簿記の勉強をなさったほうがよろしいのではないでしょうか?
(略)
辛坊さんもサラリーマン辞めてフリーのアナウンサーになって青色申告決算書でも
ご自分で作成なさってみてはいかがですか?非効率的と馬鹿にされている公共事業を
請け負っている個人事業主でも青色申告決算書を自分で作成しているものなら
馬鹿馬鹿しくて最後まで読む気もしないでしょう。

読むに耐えない, 2010/5/16
一読者 (横浜市)
内容が経済学的に誤りだらけであるだけでなく,記述自体に論理性が欠如しており読む
に耐えない.日本テレビはこんな誤った経済観をもった人間を司会者にして国民に情報
発信しているのだ.国民が辛坊流経済観を信じたら日本経済は益々悪化するだけだ.
局内から批判が起きないのかと思うと空恐ろしい.

2010年最大のトンデモ本, 2010/5/11
パウダースノー

この手の人達は、何故経済のことなど全くわかりもしないのに、平気で経済の本を書ける
のでしょうか。「日本の国債に問題がない、経済破綻の危険はない」とする、真っ当な人々
の説を「トンデモない説」呼ばわりしていますし、テレビでもそうして発言していますが、
実際には、この人こそが、トンデモない説を流すデマゴーグです。(略)
蛇足ながら、著者の主張は幼児の感情論であり、論理性のかけらもないことは一読すれ
ばわかります。物事の全体像を捉えて分類し、一つ一つの説について、比較検討しながら
検証していく・・・そうした思考力を持ち合わせていないようです。
774: 2010/06/04(金) 09:36:27 ID:DtnErid80(1)調 AAS
福田「あなたとは違うんです」
鳩山「ごめんね」
775
(1): 2010/06/04(金) 09:58:21 ID:SD1XtSAE0(1/2)調 AAS
>>773
それを書いてる人も自称経済通のただのニートですからw
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.052s