[過去ログ] 【六代目】笑点 20【円楽襲名】 (990レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
428: 2010/05/24(月) 23:27:29 ID:hQAb3k0FO携(2/2)調 AAS
>>419
うるせえのってこん平の事かwww
429: 2010/05/26(水) 16:10:56 ID:uYX0O+f60(1)調 AAS
ぴろきって面白いね。ギターの音も癒される。
NHKや笑点以外に民放のお笑い番組にも出てるの?
430
(2): 2010/05/27(木) 10:27:31 ID:E5zBA2mx0(1)調 AAS
笑いがいちばんの実況では寒い、つまらん、降りろの大合唱だけどなw
431: 2010/05/27(木) 13:16:19 ID:i6Jtsfpa0(1)調 AAS
>>430
それはない。 毎週見てるけどいい感じ。
432: 2010/05/27(木) 18:50:20 ID:BvMLDToi0(1)調 AAS
fff
433: 2010/05/27(木) 18:56:17 ID:hZDJgKC60(1)調 AAS
>>430
それ、司会に対してじゃないの?w
434: 2010/05/27(木) 22:48:24 ID:jhsx5nsJP(1)調 AAS
山田隆夫を藤井恒久と入れ換えてくれ。
435
(1): 2010/05/27(木) 23:48:01 ID:DS/463KL0(1)調 AAS
たい平と昇太が一人立ちしたら、流石に山田の影は薄くなったな。
本来それが正常なんだろうけど。
436: 2010/05/28(金) 07:17:23 ID:wlREIYGR0(1)調 AAS
>>435
たい平と昇太も真打ちになってるんだから独り立ちしてて当然。
それは芸能生活とは意味が違う。
落語と芸ノー界の芸の違い。
437: 2010/05/28(金) 09:51:45 ID:gEjOBaqq0(1)調 AAS
えっと?
438: 2010/05/29(土) 02:37:48 ID:JKL9iiQX0(1)調 AAS
独身の昇太が一番イキイキしてるなw
439: 2010/05/29(土) 11:29:08 ID:LcXa7vxAP(1/2)調 AAS
歌丸と山田の位置変えてくれないかな?
440: 2010/05/29(土) 19:56:49 ID:ASAO8ljh0(1)調 AAS
山田は60才まで座布団運びやるつもりだからね。
でもそろそろメンバー替えしたほうがいいんじゃないか?
441: 2010/05/29(土) 20:37:15 ID:TLixlNPt0(1)調 AAS
メンバー替えたら番組見なくなる人が多くなるんじゃないか
歌丸さんや木久扇さんがはずれたら、
無理して毎週見ようとも思わないんじゃない
442: 2010/05/29(土) 22:02:17 ID:LcXa7vxAP(2/2)調 AAS
山田に司会やらせて歌丸に座布団運びをやらせれば、
円楽が座布団無いときに歌丸死亡ネタ・ハゲネタを繰り出しても
歌丸さんが座布団で円楽をドツけるからいいんじゃない?
443: 2010/05/29(土) 23:13:19 ID:o8Nk6Umo0(1)調 AAS
何年先になるかわからんが
好楽木久扇→王楽木久蔵にメンバー交代ならありそう
親のあとを継ぐ形で
444: 2010/05/30(日) 00:01:13 ID:dBkns5Cm0(1)調 AAS
ちょっと待て
その方式だと将来的に木久蔵と一太郎の間に埋まらない空席ができてしまうぞ
445: 2010/05/30(日) 01:23:02 ID:NeczlgF80(1)調 AAS
考えすぎだろw
だったら昇太の弟子か弟弟子でいいじゃん
子供に無理やり当てはめようとするなw
446: 2010/05/30(日) 01:33:33 ID:JDwTAFyl0(1)調 AAS
Jr.に出てる柳好とか?
447: 2010/05/30(日) 10:29:16 ID:XOm9MdvM0(1)調 AAS
まだまだ知名度不足!?笑点メンバーを子供が勘違い?
外部リンク[html]:www.tanteifile.com
448: 2010/05/30(日) 11:15:40 ID:9D/ChG/h0(1/2)調 AAS
今のメンバーにはそれぞれキャラ付けがされてるから
メンバー替えの際は被らないようにするんじゃない?
449: 2010/05/30(日) 13:36:06 ID:s1X15ap50(1/2)調 AAS
玉の輔はおばさんに人気でるだろうね
彦一とかもゴツクてインパクトあるし
450: 2010/05/30(日) 13:45:38 ID:FsZx78sG0(1)調 AAS
メンバー交代ネタは該当スレでやれや
451
(1): 2010/05/30(日) 13:53:38 ID:peF2v8uaO携(1)調 AAS
笑点ではもはや歌丸、木久扇が偉大過ぎて代わりになれる奴がもういないと俺は個人的に思う。
変えるくらいなら番組終了でいい。
452: 2010/05/30(日) 14:56:25 ID:s1X15ap50(2/2)調 AAS
>>451
たしかにそうだよね。
他の人だと笑点の良さというかずっと同じメンバーでやってる
安心感?がなくなる気もするから、お年寄りは見なくなると思う。
NHKじゃないから視聴率悪くなったら番組続けなさそうだし
453: 2010/05/30(日) 17:58:42 ID:9D/ChG/h0(2/2)調 AAS
座布団10枚出たね、カッパかw
454: 2010/05/30(日) 18:00:27 ID:nce/kS/Z0(1)調 AAS
カッパの旅ってw
455: 2010/05/30(日) 18:14:09 ID:BVlwHRwU0(1/2)調 AAS
結局、今回の賞品は誰がとっても旅行に行くことは決まってて、行った先での
演出がメンバーによって微妙に違う感じになるのか。
456: 2010/05/30(日) 18:29:28 ID:h5Tm1mXD0(1/2)調 AAS
どこまで仕込みなんだろう…
一度リハーサルはやってる?
座布団10枚もスケジュールの都合もあるから先に決まってそう。
今日のライトブルーとかなかなか出てこないだろう…
457
(1): 2010/05/30(日) 18:54:02 ID:LRSL0CXU0(1)調 AAS
てっきり「瞳を閉じて」だから正式な名前は分からないけど目を閉じて座禅させて雑念とかあったら頭を叩かれる奴
とかやらせるんだと予想してたんだが。意外にマトモだったな。
458
(1): 2010/05/30(日) 20:06:28 ID:Zvokncu00(1)調 AAS
今回、「今週きくちゃんに10枚」くらいまでは決めていそう

ただ企画が
カッパで有名な地でそういう話だったりして(>>457)
場所としては岩手の遠野かな?

他にカッパ伝説で有名な候補あるかな?
459: 2010/05/30(日) 20:17:02 ID:4OK0uCCR0(1)調 AAS
しかし
歌丸がかぶりものをかぶる
  ↓
円楽がつっこむ
  ↓
座布団取られる
は、もはや定番か。

今回のように髪の毛と無関係なかぶりものでも、必ず突っ込まれるポイントがあるのがお約束。
まあこれは歌丸本人と言うより企画担当や小道具係の裁量によるものだが。
460: 2010/05/30(日) 20:21:51 ID:BVlwHRwU0(2/2)調 AAS
>>458
そもそも、カッパになぞらえればいいのなら海外の河でカッパの格好してもらって
何らかのドタバタをしてもいいわけで。別に遠野にこだわることはないと思う。

なんか最近の座布団十枚記念旅行はタイアップの海外旅行のイメージだし。
461: 2010/05/30(日) 20:44:06 ID:dCNG3n+O0(1/4)調 AAS
そういえば何時だったか座布団10枚出た回の2問目辺りで歌丸さんの着物の胸元から
目録が飛び出してたことがあったな。
あれって毎回持って出てるんじゃないんだろうね。
462
(2): 2010/05/30(日) 20:56:01 ID:OLF4p+dK0(1/3)調 AAS
木久ちゃん十枚は予想できなかったなw

つか瞳を閉じて、結構長かったんでは
463: 2010/05/30(日) 21:16:53 ID:h5Tm1mXD0(2/2)調 AAS
瞳を閉じてって別に普通だったな
何やんのかとずっと思ってた…
今回たい平さん影が薄かったYO!
座布団10枚取ったら−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−
464: 2010/05/30(日) 21:18:54 ID:6zSUawvwP(1)調 AAS
>>462
1月の始めからだからだいたい半年ぐらいか。
前々回→前回の間が結構短かった気がする。

行く場所、合羽橋というオチも十分ありそうで怖いw
465: 2010/05/30(日) 21:20:35 ID:OLF4p+dK0(2/3)調 AAS
半年、そんなもんか

一年以上10枚でないとかもあったわなぁ
馬師匠時代から
466: 2010/05/30(日) 21:27:51 ID:dCNG3n+O0(2/4)調 AAS
>>462
改名後初めての10枚獲得だよね。
前回獲得は10年ぐらい前だっけ?
467
(1): 2010/05/30(日) 21:38:57 ID:/1hgTmDXP(1)調 AAS
木久ちゃん座布団10枚は幼稚園の園長から10年ぶりじゃないか?

カッパ探しの旅路の途中で小遊三が絡んでフトコロから地図かなんかをかっぱらいされ、
知り合いの小遊三がやったことだから目をつぶれ、小遊三の心の中にカッパがいるでしょう
とか言うオチかもしれん。
468: 2010/05/30(日) 21:52:37 ID:OLF4p+dK0(3/3)調 AAS
看板立てたやつもあったような>木久ちゃん

いずれにせよずいぶん前だな。
469: 2010/05/30(日) 22:08:15 ID:dCNG3n+O0(3/4)調 AAS
三波伸介が司会の頃は2週間で10枚獲得があったね。
やっぱり予算の関係か?
470: 2010/05/30(日) 23:13:33 ID:eksxFN460(1)調 AAS
公式とか見てるとバブル期などは3〜4ヶ月に1回と言うスパンだったな>10枚
471: 2010/05/30(日) 23:36:23 ID:sVMvGkZK0(1)調 AAS
今日はエコを題材にして、やけに座布団大盤振る舞いしてたから
最後に座布団もエコにとかいって全部没収するのかと思ってたわ。
472
(1): 2010/05/30(日) 23:41:53 ID:dCNG3n+O0(4/4)調 AAS
俺はたい平が番組もエコで山田君をクビにしようという答えをいうのを期待してたわw
473
(1): 2010/05/31(月) 00:07:26 ID:Urksqaqe0(1)調 AAS
>知り合いの小遊三がやったことだから目をつぶれ

なるほど。それで「瞳を閉じて」なのかw
474: 2010/05/31(月) 00:59:02 ID:Dzu8tEx9O携(1/2)調 AAS
>>472
去年、木久扇がそのネタやって山田に突き飛ばされて座布団取られたぞw
475
(3): 2010/05/31(月) 08:53:30 ID:VPvn+8Zk0(1)調 AAS
>知り合いの小遊三がやったことだから目をつぶれ

なるほど。それで「瞳を閉じて」なのかw
やっと意味わかったwwwwwwwwwwwww
でも誰が商品とるかはやらせだろ。
オープニングで綺麗なお姉さんたちが前の方に座ってたが
劇団員の仕込みなんだろ?若いお姉さんらが笑点をわざわざ見に来る
わけないからなw 
オードリーは良い。
476: 2010/05/31(月) 12:08:07 ID:NwTqKQEU0(1)調 AAS
>>475
甘い。笑点マニアのギャルは結構いるぞ。
477
(1): 名無しさん 2010/05/31(月) 14:33:13 ID:OZQSZ5430(1/2)調 AAS
>>475
やらせっていうか、今回黄色に10枚あげたのは、
緑が肺炎で入院中に黄が代理で司会やった回の視聴率が25%出したことも大きいんじゃね?
おそらく緑&番組スタッフで話し合って決めたんじゃないかと。

っていうか、あの回で25%出すとは…国民は緑&黄が好きなんだなw
478: 2010/05/31(月) 16:20:47 ID:MW+yz68/0(1/2)調 AAS
挨拶が普段よりみんな短かったから多分はじめから決まっていたんだよ。
479: 2010/05/31(月) 16:23:05 ID:NVqAMYb80(1)調 AAS
「これは燃えるゴミ、これは燃えないゴミ、これは食べられるゴミ」
がなぜかツボにハマり爆笑してしまった。不覚だ。
480
(1): 名無しさん 2010/05/31(月) 16:28:31 ID:OZQSZ5430(2/2)調 AAS
10枚獲得回って前半の演芸コーナーの時間もちょっと短めな気がする。
昨日のオードリーも芸人板の報告によると結構バッサリ切られてた部分が数個あった。
481: 2010/05/31(月) 17:36:42 ID:hapbDuA60(1)調 AAS
そもそもあれだけの人気番組なのに30分しかないのが問題なんだよ
45分くらい時間とってゆったり見せて欲しい
482
(1): 2010/05/31(月) 18:12:47 ID:dt0rPxgz0(1/3)調 AAS
以前は40分番組だったけどね。
演芸も2組出てたこともあったし司会者のミニコーナーみたいなのもやってた。
483: 2010/05/31(月) 18:39:51 ID:pJ1e78210(1)調 AAS
>>477
あの二人は長年当たり前のように番組にいるから
観る側にとって、ある種の安心感があるのかも。

>>482
「円楽のよろずガイダンス」とかあったよね。
484: 2010/05/31(月) 19:00:31 ID:zibecQx80(1)調 AAS
山田の頭、前からあんなにもじゃってたっけ?
485: 2010/05/31(月) 19:30:02 ID:dt0rPxgz0(2/3)調 AAS
去年の3月頃からあの髪型だったな。
486: 2010/05/31(月) 20:03:53 ID:MW+yz68/0(2/2)調 AAS
>>480
オードリー、ちょっと微妙かなと思ったけど、もしそれがほんとだったら
気の毒でもあるね・・
487: 2010/05/31(月) 22:17:43 ID:gaMsO+xv0(1)調 AAS
演芸はオードリーだけじゃなくて毎週編集されてるよ
大喜利だってそうだし
488: 2010/05/31(月) 22:27:49 ID:RVpFSzFz0(1)調 AAS
きのうは最後に歌さんが悪役のヘルメットをとったら、
額に黒い汚れがついていたね。
489
(2): 2010/05/31(月) 23:04:01 ID:dt0rPxgz0(3/3)調 AAS
塗料が完全に乾いてなかったんじゃね?

木久ちゃん決めポーズの時座布団からずり落ちたのがワロタw
いくら一般家庭の座布団より大きいとはいえ9枚積むとバランス悪くなるんだね。
490
(1): 2010/05/31(月) 23:17:07 ID:Dzu8tEx9O携(2/2)調 AAS
>>489
隣の好楽と昇太が懸命に押さえてたもんなw
491
(1): 名無しくん 2010/06/01(火) 00:38:50 ID:nzhE4S7O0(1)調 AAS
>>489-490
座布団のサイズが以前よりちょっと小さくなった&厚みが増したのもあるんじゃね?
492: 467 2010/06/01(火) 01:16:11 ID:Um86y929P(1)調 AAS
>>473,475
バレじゃなくて、今までの旅行ネタのパターンから予想しただけなのにw
493: 2010/06/01(火) 18:06:17 ID:F28fN7Gx0(1)調 AAS
>>491
去年の3月に座布団新調したからまだ厚みが残ってるんだね。
数年すればぺちゃんこになると思うけど。

気がつかなかったけど小遊三も9枚でリーチ掛かってたんだな。
494: 2010/06/01(火) 20:07:09 ID:p8DHA21Z0(1)調 AAS
円楽より山田の方が腹黒だと思うけどね。
山田はいつも打算的で油断ならない奴だw
495: 2010/06/01(火) 23:33:58 ID:dkWRhBp7P(1)調 AAS
本当に腹黒なひとを腹黒と呼んだらシャレにならんからね...
496: 2010/06/02(水) 00:09:05 ID:GYql/iedP(1)調 AAS
未だに細木数子を毒づく楽さんw
497
(1): 2010/06/02(水) 19:25:19 ID:oL1BUEl30(1/2)調 AAS
十枚獲得の時は土日の昼頃に30分から1時間ぐらいの
特別な時間枠でやれば良いのに・・
498
(2): 2010/06/02(水) 19:41:54 ID:R+tXu+TO0(1)調 AAS
誰がいつ10枚取るか予め決まってるでしょ。
10枚取るときは必ず最後の問題だからね。
499
(1): 2010/06/02(水) 20:00:02 ID:fgc9gMUBO携(1)調 AAS
鳩山&小沢辞任万歳!!
圓楽ざまぁぁぁぁぁw
500: 2010/06/02(水) 20:51:47 ID:fs8yEfheO携(1)調 AAS
>>498
何を今更w
座布団の上げ下げの基準なんて決まってないことは、
好楽の代理司会で証明していたじゃねえか。
メンバー全員9枚にして、笑っていたがなwww
501
(1): 2010/06/02(水) 21:13:47 ID:oL1BUEl30(2/2)調 AAS
>>497
書き方間違えた。

10枚獲得した時の旅(?)の様子を別の時間にやれば良いと思ったんだけど
502
(2): 2010/06/02(水) 23:33:52 ID:KQAByUUy0(1)調 AAS
そろそろ襖の模様変えてくれないかな・・
今の模様飽きた。昔は頻繁に変わってたのにな。
503: 2010/06/03(木) 00:37:01 ID:sweNEmXf0(1)調 AAS
>>499
ネウヨは巣にカエレ
504
(1): 2010/06/03(木) 01:02:37 ID:GV3t7Y76O携(1/2)調 AAS
今時ネウヨとかワロスwww
505: 2010/06/03(木) 01:17:48 ID:GV3t7Y76O携(2/2)調 AAS
圓楽の政治ネタ糞つまんねーぞw
506
(2): 2010/06/03(木) 07:56:24 ID:MorQRNHj0(1)調 AAS
>>501
全国ネット枠が確保できるかどうか。
507: 2010/06/03(木) 10:54:15 ID:odKJf+vx0(1)調 AAS
>>506
マスドバイ局同時ネットになりそうだな。
それ以外の局は非ネットかな。
508: 2010/06/03(木) 12:38:32 ID:YQ3xhIxf0(1)調 AAS
>>504
またいつもの携帯か
509: 2010/06/03(木) 14:20:15 ID:Y3XvYoHR0(1)調 AAS
>>506
獲得した次の週に放送するんじゃなくても全然良いと思う。
10枚獲得が決まってから空いてる時間枠を探す(作る)。
高視聴率の番組だし、見る人も多そう。
510: 2010/06/03(木) 17:56:45 ID:IqiCV+zh0(1)調 AAS
そんな余裕はないよ
511
(1): 2010/06/03(木) 19:35:40 ID:sY+OHG040(1)調 AAS
ふすまは模様というか枠を変えたような?
ずいぶん前だけど
512: 2010/06/03(木) 23:05:24 ID:WUZ+S0DzO携(1)調 AAS
>>502
後楽園ホールでのふすまは頻繁に変えてないでしょ。
ふすまを変えるのは地方収録の時、地方の特色に合わせた模様にしている。
513
(1): 2010/06/04(金) 12:14:15 ID:q6tkJi2HP(1)調 AAS
山田って何で座布団運びの鈴々舎と名乗らないんだ?
514: 2010/06/04(金) 14:25:38 ID:OYsV0TqbO携(1)調 AAS
>>513
本人の自由。桂米助が寄席以外では、ヨネスケと名乗っているのと同じ。
515: 2010/06/04(金) 19:58:43 ID:lZPy6Bb/0(1)調 AAS
テレビで見るのと会場で見るのかなり違うのかな?
銀杏とかお決まりは、テレビで見るとまたか(ゴメン)
と思う事もあるけど、
会場だと言ってくれたらうれしいかもしれない
516: 2010/06/04(金) 22:34:43 ID:JTiiSr150(1)調 AAS
>>498
過去には2問目の段階で座布団10枚達成者が出た事も何度かあったよ。
歌丸司会時代になってからはまだ一度もないけれど。
517: 2010/06/05(土) 13:30:10 ID:ozEr923z0(1)調 AAS
寄席や笑点を生で観れる東京の人が羨ましい
518: 2010/06/05(土) 16:36:12 ID:bLrH3zAd0(1)調 AAS
>>511
模様は替わってないけど、去年の座布団新調に合わせて襖も取っ手がついたから
実は作り直してるかもしれないな。
519: 2010/06/06(日) 09:53:25 ID:qXzDq1+Z0(1)調 AAS
たい平ブログによると、河童の旅は海外っぽいね。
どこかは詳しく知らんけど。
520: 2010/06/06(日) 17:37:37 ID:AZoSfzvY0(1/2)調 AAS
「カッパ」ドキアとは意表を突かれた
521: 2010/06/06(日) 18:00:42 ID:PF/7J9NT0(1)調 AAS
来週もトルコあるのか いらんだろ てっきり遠野と思ってたのに
金あるんだな 笑点は。
すっかり忘れる歌丸にワロタw てかぼけたのか?
新興宗教始めようとする菊皇こええ
522: 2010/06/06(日) 18:03:04 ID:4zUudmY9P(1/2)調 AAS
ソープランド
523: 2010/06/06(日) 18:06:48 ID:UZTGMJIYO携(1)調 AAS
今度の座布団10枚の商品のキーワードは「至福の時」

至福→しふく→私服で
「私服姿の写真集出版」と予想。
524: 2010/06/06(日) 18:18:29 ID:JuBcu5e/O携(1)調 AAS
字幕スーパーには、ひらがなで「しふくの時」となっている。
つまり至福じゃないってこと。
525: 2010/06/06(日) 18:27:59 ID:4zUudmY9P(2/2)調 AAS
「しふくの時」と聞いた瞬間、円楽が「喪服の時」と突っ込みそうな気がした
526: 2010/06/06(日) 18:33:31 ID:TgK3dJ9E0(1)調 AAS
しふく→429→現金で429円
527
(1): 2010/06/06(日) 19:30:12 ID:ydwPs9Wt0(1)調 AAS
座布団10枚の景品で、近年2週連続放送というのは無かったなぁ。
その場で渡されるか、翌週1週だけの放送ばかりだったし。

笑点のサイトを見ると、11年前の小遊三師匠のパラオ以来みたいだが。
528: 2010/06/06(日) 19:59:22 ID:T6BU2I3t0(1)調 AAS
秩父と大月?の落語会どんな事言い合ってるんだろうね。
楽しそう
529: 名無しくん 2010/06/06(日) 20:36:47 ID:KDakSMKF0(1)調 AAS
>>527
やっぱり不景気ってことだろうな。
530: 2010/06/06(日) 21:09:15 ID:LLsG+cyL0(1)調 AAS
でも海外飛び出してるからねえ
531: 2010/06/06(日) 21:34:18 ID:2PpdyqzSP(1)調 AAS
「死福の時」...歌さんの生前葬をやって、円楽高笑い
532: 2010/06/06(日) 21:48:31 ID:q7NQ9nfe0(1)調 AAS
「三顧の礼」のときは「3個の0」ということで千円札一枚だったよな。
533: 2010/06/06(日) 22:03:08 ID:oWW21FAVP(1)調 AAS
しふく…雌伏…つまり、妻を持つ誰かさん向けw
534: 2010/06/06(日) 22:08:16 ID:AZoSfzvY0(2/2)調 AAS
あれはさすがにオチがすぐに読めたわ。これ書いたの俺だけど。

笑点(三波伸介・小円遊)
外部リンク[html]:mimizun.com
134 :名無しだョ!全員集合:02/11/25 22:26 ID:Ec0Ro2vo
座布団10枚の賞品がセコい。
今回は三顧の礼に関係あるものとか言っているけど、
どうせ千円分の商品券とかじゃないの。3個の零とか
いうオチで。
535: 2010/06/06(日) 22:59:07 ID:AZdb9/CK0(1)調 AAS
たかが大喜利の前の10分間の放送のために、12時間もかけて海外へ……。
536
(2): 2010/06/06(日) 23:03:02 ID:ZD6NAXEJ0(1)調 AAS
10枚獲得回数(判明してる範囲で)

歌丸 16回
木久扇 16回
こん平 14回
小遊三 11回
6代目圓楽 8回
好楽 7回
小圓遊 5回
5代目圓楽 3回
夢之助 3回
昇太 3回
たい平 2回
小痴楽 1回
才賀 1回
537: 2010/06/07(月) 00:00:50 ID://I9G+Mg0(1)調 AAS
>>502
「大笑点」のときみたいに、背景を巨大モニターにすればいくらでも替えられるけどな。
538: 2010/06/07(月) 09:16:59 ID:wis4wcMwO携(1)調 AAS
今回の商品って、トルコのカッパドキア→イスタンブールの旅で終わるのか?
まさか、木久蔵ラーメン販売とかやるんかなw
539
(2): 2010/06/08(火) 08:48:23 ID:Ch/YfFFg0(1)調 AAS
>>536
円楽3回は少ないwwwいつも進んで自爆してるからかな
昇太3回も意外。またしばらく10枚集まらなさそうだね。
540: 2010/06/08(火) 08:52:40 ID:cyywlBSTO携(1)調 AAS
>>539
なんか見るところを間違ってる気が
541
(1): 2010/06/08(火) 09:02:53 ID:J7YpkdZv0(1)調 AAS
才賀の1回は降板間際の「ハワイでゴルフ」を指しているんだろうけど、
三波伸介司会時代にも座布団10枚を達成していたと思うのだが。
当時朝次だった才賀が得用マッチ1箱をもらっていた記憶がある。
542
(2): 2010/06/08(火) 11:23:30 ID:PYyxFjVqO携(1)調 AAS
>>539
お前、5代目と6代目の文字が読めないのかw
それに、>>536に(判明しているもの)って書かれているがな。
昔、「おじゃまんぼう」の堀井のコーナーで笑点の座布団十枚の特集をやってたけど
「十枚達成が一番多いのは意外にも木久蔵師匠だった」と放送されていたんだよな。
543
(2): 2010/06/08(火) 19:08:21 ID:KcZgiZzO0(1)調 AAS
ドカベンのアニメ開始時点では原作どの辺やってたの?
544
(1): 2010/06/08(火) 22:09:58 ID:00c3USc70(1/2)調 AAS
>>542
マッチが賞品だった時のキーワードは、
 ・光輝く小粒の貴重品
 ・見ているだけで心が温まる
 ・化学的に分析すると炭素

ダイヤモンドが賞品と思いきや、マッチが賞品で獲得者がガッカリしていた記憶がある。
545: 544 2010/06/08(火) 22:26:56 ID:00c3USc70(2/2)調 AAS
アンサーが>>542でなく>>541だった。
546: 2010/06/08(火) 23:54:21 ID:wExY3ZG/0(1)調 AAS
みの「ファイナルアンカー?」
547
(1): 2010/06/09(水) 00:03:13 ID:o3LTOMZhO携(1)調 AAS
>>543
アニメ開始時点では原作は明訓編だな。即ち、高校に入学したあたり。
原作は1972年からでアニメは1976年からだけど鷹丘中学編はアニメでは、はしょって放送してたからだんだん原作に近づいていった。
548: 2010/06/09(水) 00:09:58 ID:Cw0wso+i0(1)調 AAS
えっと・・・?
どっからドカベンの話が出てきたんだ?
まあどうでもいいけどあの漫画嫌いだった
549: 2010/06/09(水) 01:16:27 ID:pqtgNtZP0(1)調 AAS
しかし、明らかに誤爆であろう>>543に対して、
>>547がちゃんと回答しているって、何か凄いことだなぁと思ったり

同じテレビ番組でも、演芸とアニメじゃ相当ジャンルが違うのに…
550: 2010/06/09(水) 04:13:19 ID:daZ83dIW0(1)調 AAS
ドカベンワロタw
読んだ瞬間、誤爆だと思ったが返答が来てるw
551: 2010/06/10(木) 12:21:48 ID:hJ7JprgQ0(1)調 AAS
しかし、返答が間違ってる。
アニメ開始時点では、原作はもう甲子園で最初の優勝した後だよ。
土井垣が監督になったぐらいかな。
552: 2010/06/10(木) 13:29:15 ID:wCGxi5R/0(1)調 AAS
you tube で過去の放送を見ると円楽さん時代良い答えが多いけど、
これはアップしてる人が面白い放送日を選んでくれてるのかな?
553: 2010/06/10(木) 19:22:27 ID:0I16cavuP(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

なんちゅう選曲w
俺の烏龍茶返せww
554: 2010/06/12(土) 14:33:53 ID:shuBJIWD0(1)調 AAS
またクソ面白くもないMADか。
これだからニコ厨はw
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*