[過去ログ] ペット大集合!ポチたま 9匹目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
564: 2009/10/10(土) 08:38:31 ID:w9cv9n+X0(1)調 AAS
日焼け権かわええ
生放送である必要ねえ
てか再放送っぽいのやってたから見るのやめた
565: 2009/10/10(土) 09:44:49 ID:6QjYHKSz0(1)調 AAS
だいすけのコーナーでチャンネル変えちゃった
ペットほとんど出てこないんだもん。だいすけの前で固まる猫は見たけど
566: 2009/10/10(土) 10:13:16 ID:aR+doQmXO携(2/2)調 AAS
ポチたま大好き犬リュウオ出せや
567: 2009/10/10(土) 10:36:51 ID:DDRf0eUeO携(1)調 AAS
ワンコほとんど出てなかったのか?
俺も見逃したんだが。
568(1): 2009/10/10(土) 14:20:18 ID:xuPs86j30(1)調 AAS
>>559
あれ、何が面白くてやってるのか意味不明。
衛生的にも悪いし、猫たち病気になりそう。
569: 2009/10/10(土) 23:58:31 ID:5uqhKz530(1)調 AAS
再び牧場を訪ねてみると衝撃の事実が……と言ってたけど
猫が増殖してた事より初代の猫がもう亡くなっていた事の方がある意味衝撃の事実だったよな
>>568
まさか初代の猫が亡くなった理由は……
570: 2009/10/11(日) 00:34:10 ID:ppir3dbXO携(1)調 AAS
郵便バイク追っかけ雉が滅茶苦茶可愛かった
必死で追っかけてる姿に和んだw
571(1): 2009/10/11(日) 00:58:42 ID:KSek0lcRO携(1)調 AAS
スカートめくり犬のノエル君と関西弁ですごい口悪い九官鳥(名前失念)もまた出してほしかった
572(1): 2009/10/11(日) 03:10:00 ID:4j3z29NVO携(1)調 AAS
鳥臭い、腹かかえて笑った
573(1): 2009/10/11(日) 13:28:46 ID:V7NHn64HO携(1)調 AAS
真鍋さんちで、だいすけ君勃起してたね。
何か興奮するような事あったのかな。
574: 2009/10/11(日) 15:15:46 ID:NOhozJVg0(1)調 AAS
>>572
「本気(マジと〜りくさあああああああああああい♪」
ワロタ。
575: 2009/10/11(日) 23:59:18 ID:j22zbqJnP(1)調 AAS
>>571
あのタシーロ犬を要望するとはお主かなり好きよのうw
ちなみに俺は嬉しくなると顔が怖くなる犬を要望したが(同じ放送日に出演した犬繋がり)
>>573
カメラがまわってないところで息が上がるような事があったんじゃないの?
暑さと遊び疲れで息が上がり気味で勃起してた犬を見かけた事あるし
576: 2009/10/12(月) 12:14:32 ID:y7wjJozhO携(1)調 AAS
鳥臭いのシロちゃんて逃げ出して行方不明て聞いたけど見つかったのか?
577: 2009/10/14(水) 23:53:09 ID:V74HAtkm0(1)調 AAS
ミルク飲み猫を人間に置き換えたらどうなるのかというのを実際にやっているのを見て
ポチたまは何時からこんな番組に成り下がったんだ?と思ったけど
初期のポチたまでもハムスターにとってのヒマワリの種が人間だとどれくらいの大きさかというのを実際に作ってそれを食わせたり
回し車でどれ位の距離を走っているのかというのも回し車のセットを作って実際にそこで出演者を走らせたりしてたんだよな
578(1): 2009/10/16(金) 19:09:43 ID:sR45HCig0(1)調 AAS
やっとごんちゃんを躾けてくれるトレーナーきたか
最初からそうすればいいのに
しかしごんちゃんがかわいいから観たいのにあの子らが見ていてムカムカする・・
親があんなだから仕方ないか
579: 2009/10/16(金) 19:39:14 ID:2lhZyn2V0(1)調 AAS
あの親がきもい。あの親、最近まで付き合ってたセクフレに微妙に似てるし
580: 2009/10/16(金) 20:28:50 ID:gi06bsK1O携(1)調 AAS
まだゴンのコーナーやってるのかw
良い飼い主見つかったらいいね
581(1): 2009/10/16(金) 21:14:38 ID:M7SsuBMBO携(1)調 AAS
子猫と女の子の話・現代のハチ公の話がよかった
どこかに行っちゃったポチでいちばん笑った
582: 2009/10/16(金) 21:34:23 ID:fhSMwQd60(1)調 AAS
>>581
ゴンちゃんこそ誰か新しい飼い主探せよっておもた
583: 2009/10/16(金) 22:33:23 ID:L5eqzUhDO携(1)調 AAS
ゴンでかくなったな。小さい時はぬいぐるみみたいに可愛すぎた。
美子猫にやられた。犬派だが、子猫に萌えた。犬負けた。
584: 2009/10/16(金) 23:26:43 ID:Hb39l3wl0(1)調 AAS
だいすけがゴーヤ食べてたけど、苦くないのかな?
犬に苦いという味覚があるかどうかも知らんけど。
585: 2009/10/17(土) 00:58:08 ID:HB6TTNAK0(1)調 AAS
ゴーヤばくばく食べてたね。
犬は嗅覚>>>>味覚だから匂いが気に入ったのかも。
586: 2009/10/17(土) 06:56:26 ID:2nXKt2wmP(1)調 AAS
まゆげ犬は以前珍百景に出てきた犬か?
587: 2009/10/17(土) 10:57:23 ID:t806S9kBO携(1)調 AAS
>>578
禿同
やっぱりろくに子供の躾もできない馬鹿は
犬の躾も出来ないんですね
あのアホガキ見てると本気でイラつく
何で動物番組でイライラさせられなきゃならないの?
ついでにドックトレーナーに親子共々躾てもらえよ
588(2): 2009/10/17(土) 12:48:41 ID:fxb+I4Q3P(1)調 AAS
ゴンは見ててイラつくけど、子猫の空ちゃんはなんだかほのぼのしてた。
と思ったら、空ちゃん、子猫たんを譲っちゃったのか・・。
母親が違うんだな、うん。
ほんっと、見ててイラつく、ゴン一家。
頼むからクソガキが泣くところだけでもカットして写してくれないかね?
589: 2009/10/17(土) 12:54:33 ID:ijScVSWu0(1)調 AAS
>>588
あのまま飼うと、娘が原因で猫にストレスがと判断したんだろうね。
お母さん、メイクほとんど無しだったけど聡明そうだったもん。
現代のハチ、多分捨てられたんだろうね。
糞飼い主でもあれだけ待ち続けるなんて、せつない。
590(1): 2009/10/17(土) 13:27:07 ID:LqBUvrlt0(1)調 AAS
躾に関して言えばまさおやだいすけも行儀が良いとはとても
言えないと思うけどなぁ
591: 2009/10/17(土) 15:36:58 ID:cbXTkZUq0(1)調 AAS
>>590
まさおやだいすけが普通のペットだと思ってる馬鹿がいまだに居るなんてwww
592(1): 2009/10/17(土) 18:18:29 ID:mpTMxmgz0(1)調 AAS
ごんのコーナーって何が面白いのか分からない
子供に犬の世話全部やらせようとするし
家族で飼ってる感じじゃないよね
子供も全然楽しくなさそうで犬が哀れ
593: 2009/10/17(土) 21:25:41 ID:5BdyDSQT0(1)調 BE AAS
私もごんのコーナーが嫌い。
子供にリード持たせるな!と言いたい。
大人でも大型犬に引っ張られて制御できない人がいるのに。
近所じゃなくて良かった。
594: 2009/10/18(日) 00:16:44 ID:CH3/Guv60(1)調 AAS
>>592
前に、子供が飼いたいって言ったから飼った、
と親が子供を諭してたけどね
595: 2009/10/18(日) 12:29:50 ID:UIJGOAZD0(1)調 AAS
地方で何週遅れかで見てるけど,
ゴンのコーナーが一発で嫌になってしばらく見てなかった
もう終わっただろうと見たら、まだゴンのコーナーやってて
しかもまったく子どもとの間に変化もなくてげんなりした
あれ何回までやる気なんでしょうな
596: 2009/10/18(日) 17:02:20 ID:Fpo9qkdU0(1)調 AAS
子供がごんに引っ張られて顔面骨折とかするまでやるんじゃないの?w
597: 2009/10/18(日) 22:43:12 ID:wi+p8viG0(1)調 AAS
久々見たらまだゴン一家やってて驚いた
子供の泣き声なんて不快指数高いのにどこから需要あるんだ
でもおんなじとこ噛んだには吹いたけどw
598: 2009/10/18(日) 23:59:28 ID:mHweFlcY0(1)調 AAS
子供を起こすだいすけとシロとマユゲ犬が可愛かった
599: 2009/10/19(月) 00:14:25 ID:OUaaPySR0(1)調 AAS
発展性が見えない他人の家の中とそれにつきあわされる動物なんか見たくないんだが
ペット飼う家族誰しも通るけど、かと言ってテレビでまで見せられたい場面じゃない
毎回違うペットと家族のちょっとした絆みたいなものを短く見るのは良かったんだけど
ネタ切れなのかなんなのか…同じ家庭をずっとじゃ粗も見えてくるしな
600: 2009/10/19(月) 01:29:32 ID:iZxYPdkQO携(1)調 AAS
ゴンちゃんのリードの持ち方も見ていて不安になった。
私もあのDQN母親もう見たくない。
子供に犬の躾を教える以前に自分が子供の躾を勉強した方が良いと思う。
子供を脅かすような事言ったり…。
ゴンちゃん良い飼い主さんに飼われて欲しいな。
601: 2009/10/19(月) 03:00:14 ID:lh4GY4tcO携(1)調 AAS
ゴンコーナー、見たくないを超えて、あの家からゴンを取り上げて助け出したくなる。
うちは15年ゴールデンとラブがいるが、大型犬を飼うのは大人でも大変なんだよ。
キチンと躾ないとバカになるし、デカいバカは他人に迷惑で危険。
1頭は去年末に14才で看取ったが、看病もものすごい大変だった。
もう既に、ゴンはガキを見下してるからね。簡単には直らない。
ゴンがかわいそ過ぎるわ。
602: 2009/10/19(月) 11:26:50 ID:kzU/SsBvO携(1)調 AAS
>>588
しかし、空って名前。中身空っぽの子供だよ。って意味だよね
603: 2009/10/19(月) 13:32:44 ID:pz9Pcxb50(1)調 AAS
いくらなんでもそらないわ
604(1): 2009/10/19(月) 15:05:17 ID:z4CMLFfBO携(1)調 AAS
ゴンの家、あんな飼い方なのに二匹目の犬ということに驚くわ
605: 2009/10/19(月) 19:09:47 ID:LDSVjRY30(1)調 AAS
どうみても床オナ
606: 2009/10/20(火) 04:18:46 ID:i8yCWAJEO携(1)調 AAS
>>604
最初の犬は、ちゃんと見届けたのかね。
飼いきれないとか言って、保健所持って行ってそう。
里親探して他人に押しつけたり。
ゴンもそうなりかねないからイヤなんだよな。
607: 2009/10/20(火) 19:15:22 ID:DwcgmzAqO携(1)調 AAS
まあそれは想像でしかないだろう
親が少しも手本示さないのが気になる
演出なのか知らないが
自主性を引き出すにもある程度見本は必要だろうに
ただ子供と遊びたい盛りの子犬を一緒にいさせるだけ
おもちゃじゃないんだから箱に入れたらおしまいじゃないって教えてるんだろうか
608: 2009/10/20(火) 20:31:21 ID:+hvVvQ9O0(1)調 AAS
4歳の子供に自主性も何もないと思うけどねw
609: 2009/10/20(火) 22:31:00 ID:LcuVVMZ20(1)調 AAS
それを育てるとか引き出すのをやりたいんだろうけど
子犬だってぬいぐるみのように見えても生き物だから
人間の思うようにはいかないだろ。まして何もわかんねークソガキ一人じゃ
610: 2009/10/20(火) 22:47:16 ID:UB3J1rbc0(1)調 AAS
幼児が一人で世話できるのは精々金魚かメダカ位だよね
小学生(10歳以上)でハムスター、大型犬は子供じゃ絶対無理無理
本来親がメインで育てて、子供にはできそうなこと(毎日お水替えてねとか)だけを
やらせるのが一番だと思うが
それじゃ番組にならんか・・・・
611: 2009/10/21(水) 02:21:09 ID:T8VNe8SJO携(1)調 AAS
逆を言えば、犬すらまともに育てられない・しつけられないヤツが、人間の子をキチンと育てられるわけがない。
母も子も犬も、キ印の一家になると見た。
612(1): 2009/10/21(水) 04:10:06 ID:Vab67t6JO携(1)調 AAS
前にラブいたんだからそれは無いだろ
大型犬の大変さはよく知ってるはず
子供に一人で云々は初めてのお使い的な絵を撮りたいスタッフの差し金だと思うよ
613: 2009/10/21(水) 11:56:31 ID:46c5EG1M0(1)調 AAS
>>612
だとしたら不快に感じる視聴者多数で、スタッフの思惑大ハズレだなw
614: 2009/10/21(水) 12:37:08 ID:59XjXrmGO携(1/2)調 AAS
今は子供らしい至らなさが、不安要素に見えてしまう時代だからな
初めてのお使いだって泣いてる場面楽しい場面、達成感…と枠内でメリハリと完結がある。多少演出だとは思うが
ゴンコーナーは泣いてるばかりだから「うーん?」ってなるのかもな
615(1): 2009/10/21(水) 12:40:34 ID:59XjXrmGO携(2/2)調 AAS
あと無邪気な子犬が子供にとって何だか悪者みたいな存在になってるのが
ペット番組で、ペットを見たい視聴層に不快感がありそう
616: 2009/10/21(水) 19:07:09 ID:Di1CQ+uT0(1)調 AAS
>>615
前にいたラブは年老いてて落ち着いてたというか、元気無いとかであんまり怖くなかったんじゃないかな
でもごんは若くて元気有り余ってて遊ぼうとしてガンガン向かってくるからなw
母親はそのへんのことも考えて選んだほうが良かったと思う
617: 2009/10/21(水) 23:55:19 ID:2mVoPn+b0(1)調 AAS
初めてのお使いは子供をみたい奴が見る
ポチたまは動物をみたい奴が見る
618: 2009/10/22(木) 19:03:03 ID:gDSRI/WQ0(1)調 AAS
簡潔だが、その通りだ
619: 2009/10/23(金) 20:28:37 ID:Y4h9iDQ4O携(1)調 AAS
海で泳ぐコーギーが可愛かった
ごんちゃんのコーナーは見なかったけど、相変わらずみたいだね
620: 2009/10/23(金) 21:34:30 ID:ZOpj0goC0(1)調 AAS
もう見なくていいや
621: 2009/10/23(金) 22:56:28 ID:R3DuJAEZO携(1)調 AAS
ごんちゃんは来週で最終回みたいだから別コーナーか特集延長になりそう。
あと、ブサカワペットがこのスレじゃ見事に空気だw
622: 2009/10/23(金) 23:15:59 ID:WXaavOp0O携(1)調 AAS
来週、子供が一人でごんちゃんを散歩だって…
623: 2009/10/23(金) 23:21:46 ID:0XDJkChF0(1)調 AAS
ごんちゃんが子どもを噛んだ時、ついでに母親も噛んでしまえと思ってしまった。
624: 2009/10/23(金) 23:46:57 ID:gLPXiTdm0(1)調 AAS
スクワットをするボーダーコリーと砂浜で体を伸ばして一休みしてたコーギーと
大股で寝転がってただいすけと小熊のような犬とそれとじゃれてたボーダーコリーと
リンとポメラニアンと成犬のゴールデン2匹が可愛かった
625: 2009/10/23(金) 23:57:32 ID:Dx7RUJ3OO携(1)調 AAS
あけて〜
626(1): 2009/10/24(土) 02:01:52 ID:JfjP0Tet0(1)調 AAS
変な飼いかたされてるせいで、ごんちゃんのレトリバー犬種が
子供を噛む悪い子だってイメージが広がるんじゃないかと心配。
毎回噛んで子供泣いての繰り返しなんだもん。
かんでない時でも、ごんが噛んだ〜ってうそ言って泣く子供もうざいし。
大型犬にはしっかりした指導、しつけ、必要、むろん愛情も
それ全部幼児にやらせるのは・・
627: 2009/10/24(土) 05:20:09 ID:eoKaZy+qO携(1)調 AAS
さすがにカメラ無いとこでも全部幼児にやらせてるとは思えないわ
628: 2009/10/24(土) 05:38:02 ID:6pgFHmcGO携(1)調 AAS
来週でバカ一家にやってきたがようやく終わるのか。
即早送りしてるからどーでもいいコーナーになってた
629: 2009/10/24(土) 05:40:42 ID:6Ar2KreO0(1)調 AAS
むしろ劇団の仕込だったと信じたい
それはそれで犬の末路が怖いが
630: 2009/10/24(土) 08:19:53 ID:Ky3uIQVO0(1)調 AAS
>>342
きゃぷ!!
22歳ナースお姉さんにもえ〜
震災経験者のお姉さんのこと
631(1): 2009/10/24(土) 08:35:43 ID:wcPQrwIs0(1)調 AAS
おれも子供にゴンの世話をやらせてるのは
スタッフの演出的な部分が大きいと思う。
おれが、あのコーナーを担当するとしたら、やっぱり子供にやらせると思うし。
なんといっても子供を動かすのがいちばん受けるし。
632: 2009/10/24(土) 10:50:51 ID:jPacMmBG0(1/3)調 AAS
そうすけ君、全然ブサくなくて可愛いじゃん!
あのラジオ体操のオバチャンたちは趣旨がわかってないっぽい!
ブサカワプリンスはねんど君でしょうがぁ〜〜〜!!!
633: 2009/10/24(土) 13:04:34 ID:FNRbqAf90(1)調 AAS
ゴンのコーナー、年内はやると思ってたから次回終了で嬉しいよ。
あの家の母親にも自分たちがよく言われていない事が耳に入ったかな?
でなきゃこんな半端な時期に終わるのは少し変な気もする。
634: 2009/10/24(土) 13:05:57 ID:M2SUIhrf0(1)調 AAS
>>631
受けてないし。
仮に演出だとしたら
尚さらこのコーナーのありように大疑問。
家族が不評を買ったために
スタッフに全責任あり!という回避も
今となっては遅いのでは。
635: 2009/10/24(土) 13:10:04 ID:cgV2kpxs0(1)調 AAS
子どもと子犬がそれぞれ、立場を確保出来ている場合にのみ、子どもと動物モノが成立する
飼い方も向上しない、一方的に子どもが犬を悪者扱いしているのを見せ続ける限り、それは永遠に成立しない
こんな形で終われば終わっただけ、ゴンの末路を憂う声も出るだろう
636: 2009/10/24(土) 13:19:45 ID:jPacMmBG0(2/3)調 AAS
そもそも4歳児に大型犬って所が無理だよねw
子犬なんてすぐ大きくなっちゃうんだからさ。
637: 2009/10/24(土) 13:21:35 ID:jPacMmBG0(3/3)調 AAS
っていうか、子犬でも十分大きかったしw>ごんちゃん
638: 2009/10/24(土) 13:38:18 ID:puLjVm3h0(1)調 AAS
田舎者なので、何週か遅れて放送されるんだけどゴンコーナーが不愉快で最近冒頭10分くらい見ていない。
誰か上の方で、「最初はガキがキーキー騒いでても、そのうち感動のシーンが」って言ってたけど、今のところ
毎回キーキーわめいているだけだよね。
31日で最終回と書いてあったので、ちょっとホッとしてる。
あのバカ母は、犬の事何も知らないのかと思ったらラブ飼ってたんだね。
甘がみのことを医者に相談してたから、しつけの本一冊も読まないで大型犬飼ったのかよ!と腹立った。
いきなり泣き喚く子供に世話押し付けてるし。
以前不愉快ですってメール出したんだけど、返事は来ないんだね。
ここ見てるだけでも、相当苦情来てそうだけど。
639: 2009/10/24(土) 16:52:03 ID:MTA5PhqEO携(1)調 AAS
これを言っちゃなんだが、あの子供が可愛けりゃここまで文句言われなかっただろうな
640: 2009/10/24(土) 17:10:51 ID:quox/WBRO携(1)調 AAS
顔より、涙を浮かべながらでも「ごんと仲良くなりたいから」みたいな感じで世話してくれたらまだ頑張れ!と思えた。
あのニワトリの男の子のように、愛情たっぷりだったら・・・
最初からずっと逃げ惑ってるじゃん。
抱っこできなけりゃ返品とか脅されて、号泣しながら無理矢理世話をさせられているってのがどうしても
見ていて不愉快だった。
あの家で犬飼って一体誰が喜ぶんだろう。
少なくとも娘たちと犬自身は可哀想な目にしか遭ってないよね。
641: 2009/10/24(土) 17:36:32 ID:8vmKK99+0(1)調 AAS
子どもに世話を全部させてると思われた家族→無責任家族?
遊びたい盛りに番組の都合で嫌がる子どもを押し付けられた子犬→すぐに噛む犬?
子どもが泣くだけのコーナーをペット番組で流し続けた→何番組?
メリットなし。
スタッフや局をバッシングするレスが続けば
今度は視聴者に矛先まわそうとする奴がわきそうだが…
642: 2009/10/24(土) 18:21:47 ID:XuH/6Xd20(1)調 AAS
リン意外と老けてなかったな
元々顔が黒めというのもあるかもしれんが
643: 2009/10/24(土) 18:27:13 ID:Bb5zMEHY0(1)調 AAS
リンちゃんの里親さんも良い人で本当にほのぼのしたわ〜w
644(2): 2009/10/24(土) 19:22:05 ID:sj/Y2caL0(1)調 AAS
真鍋島、今日が滞在最後だったので逝ってきた
ロケはのんびりしてるしスタッフも親切だったからマジ良かったわ
だいすけくんの肉球触ったり嗅いだりで娘も喜んでた
645: 2009/10/24(土) 21:45:47 ID:OXLs3sOxO携(1)調 AAS
>>626
大丈夫だよ
「ってか大型犬を子供に任せてる親おかしくない?」
って話だし。
そのコーナー始まってから本当にポチたま見る機会減ったなぁ
646: 2009/10/25(日) 07:08:53 ID:7hs3HMwAP(1)調 AAS
実はゴンのレンタル期間満了
647(1): 2009/10/25(日) 14:25:58 ID:bkB4O0zp0(1)調 AAS
>>644
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 だいすけ君と松本君に逢えたの?イイナイイナ〜
648: 2009/10/25(日) 16:15:27 ID:dE8Rx3ho0(1)調 AAS
ゴンのコーナーは犬を飼いたいと思っていても
実際やってみるとペットと相性の合わない家族もいますよ、
っていう啓蒙コーナーにしたら良かったんじゃね?
649: 2009/10/25(日) 18:39:59 ID:8OhAtgW8O携(1)調 AAS
あの一家って、簡単にペット捨てそう。
テレビの企画終わったらゴン捨てられるんじゃなかろうか
650(2): 644 2009/10/25(日) 20:31:44 ID:EABEuKTs0(1)調 AAS
>>647
真鍋島は家から1時間半で行けるところだから、行ってきた
(うち1時間が高速船及び待ち時間w)
生放送回直後の週末は結構人が行ったみたいだけど、
さすがに昨日はまったりとしてた(最終日というのが知れていたら、もっと集まったのかも試練が)
大勢の人に囲まれたり触られるのがストレスにならないみたいで、かなり自由に触らせてくれた
滞在場所がもし近くになるのだったら、絶対会いに行くべし
それも直後とかでなく、ちょっと落ち着いた頃合に行けばいいと思うよ
松本君もとっても気さくに写真撮影&サインに応じてくれたし、
だいすけくんもいろんな写真(足裏とか局部wとか)を撮れたりで、満足できると思う
651: 2009/10/25(日) 21:24:05 ID:qJNOwF3/0(1)調 AAS
あのペットは今を今週に引き続き来週もやるようだが
10年目突入記念の一環なのだろうけど何かいやな予感を感じるが気のせいか?
652: 2009/10/25(日) 21:46:43 ID:oOQp3uQr0(1)調 AAS
>>650
(・∀・)ウヒョー 良い所に住んでるんだね〜 ウラヤマシス
>足裏とか局部wとか
ちょwww 局部ってwwww
653: 2009/10/26(月) 06:50:49 ID:wV2EY8EKP(1)調 AAS
だいすけの後釜はごんで
654: 2009/10/26(月) 13:25:54 ID:bK2d/SI30(1)調 AAS
ごんはともかく、あの娘たちがついてくるのはちょっと。
だいすけ君の代わりに松本君がごんと一緒に・・だったら、かなりいい子になるかもしれんww
655: 2009/10/26(月) 23:58:49 ID:uV7uCj7n0(1)調 AAS
>>650
>いろんな写真(足裏とか局部wとか)を撮れたり
画像うp!
656(3): [daisuke] 2009/10/27(火) 22:38:20 ID:aVNzuiDq0(1)調 AAS
まさかこのスレで、画像うp!なんて単語を見るとは思わなかったw
とりあえず4枚うpします passは目欄
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
著作権とかはどーでもいいけど、悪意を持った利用だけは勘弁してください
ある意味アレな写真が含まれてますので
なお、およそ24時間後に消します
657: 2009/10/27(火) 22:59:17 ID:VxALiZ64O携(1)調 AAS
ごんあの家族に捨てられそう
658: 2009/10/27(火) 23:13:21 ID:Ylmymz10P(1/2)調 AAS
オッサン臭…もといOh!shanks
3枚目に映ってるピンク色の物体明らかに舌じゃないだろw
一体何があってそんなもんを出してしまったんだ?www
659: 2009/10/27(火) 23:15:35 ID:Ylmymz10P(2/2)調 AAS
×オッサン臭…もといOh!shanks
○オッサン臭…もといOh!thanks
660: 2009/10/27(火) 23:41:06 ID:3i3Dmz4z0(1)調 AAS
>>656
d!だいちゃん、カワエエな〜w
661: 2009/10/28(水) 07:31:37 ID:DRibKyvG0(1)調 AAS
>>656
ありがとうございます!
チンコww
662: 2009/10/28(水) 17:26:51 ID:wWkUKmuA0(1)調 AAS
11/6、小学生の男の子が初めて犬を飼う姿を紹介だって
663: 2009/10/28(水) 20:19:19 ID:Mh1BghBw0(1)調 AAS
もうゴンでトラウマなんだが。
正直そういうのもういいです
子ども中心にやってく気なのか?
664: 2009/10/30(金) 08:38:43 ID:PmG40Ih7O携(1)調 AAS
今日の新聞の見出しだと、ゴンは初めてのお散歩で「感動の結末」らしい。
不評だったからかも知れないが、またずいぶん中途半端だな。
665: 2009/10/30(金) 12:29:04 ID:Y7yobWW5O携(1)調 AAS
しばらく子供がらみはいい
ペットと大人もしくは家族でやってくれ
666: 2009/10/30(金) 20:03:31 ID:zmlVVlZ2O携(1)調 AAS
ゴンは母親が感動してただけじゃん
柴田を泣かせてみろよ
667: 2009/10/30(金) 23:27:27 ID:EukohcO+O携(1)調 AAS
なにがなんでも、小さな子供に動物の世話させる、
ただ不快感を視聴者に与えるだけのコーナーで引っ張る気らしいな。
局に苦情メール入れてもさっぱり効果ないみたいだし、
やっぱり、スポンサーに「こういう児童虐待及び動物虐待まがいの内容を放送する番組のスポンサーの商品を買うわけにはいかない」と、
直接苦情を入れるしかないんだな。
668(1): 2009/10/30(金) 23:30:58 ID:14fmpyS8P(1)調 AAS
フェンスを登って脱走する柴犬と穴を掘って脱走するシェルティと
まじめな顔をしてただいすけと写真に映ってた犬と小倉久寛の愛犬とコロン可愛い
669(1): 2009/10/31(土) 00:46:55 ID:837XL6Q8O携(1)調 AAS
>>656
だいすけ君に会いに行くってことは、やっぱり
テレビに映るんですよね?
あんまりテレビに映りたくないけど
だいちゃんには会いたいなぁ…。
670: 2009/10/31(土) 01:16:44 ID:DtODDxQx0(1)調 AAS
なんか、総集編っぽく見えたんだけど、
終わるの?
671: 2009/10/31(土) 04:40:17 ID:NwQG1raPO携(1)調 AAS
ゴンの企画やっと終わりか。ウザかったからせいせいした。
早送りですっ飛ばしてたけど
672: 2009/10/31(土) 07:08:34 ID:GN6EDwZeP(1)調 AAS
がきんちょシリーズ第二弾
673: 2009/10/31(土) 10:30:30 ID:GukZhpjiO携(1)調 AAS
ギャーギャー泣き喚く場面が少なく
あくまでもペット中心?なら子供が出ても苦情は減るのでは
674(1): 2009/10/31(土) 12:51:31 ID:6uyZ6Rz0O携(1)調 AAS
やっとゴンは終わりか
毎回ビービー、ギャーギャーと
泣き叫ぶだけでうるさくてたまらなかった。
あの子の妹のほうが落ち着き払って犬と接してたよ
>>668
あのシェルティかわいかったね。
長い鼻先がモグラみたいだったけどw
675: 2009/10/31(土) 18:15:39 ID:zlpNntTiO携(1)調 AAS
>>669
テレビに映る事はまず無いよ
ロケ班来て撮影してる時も、地域住民以外は映らない様に、
ディレクターが立ち回ってたし
ロケの時間はそんな大して長くないから、だいすけ君達としっかり遊べる
676: 2009/10/31(土) 18:25:16 ID:gfjfb7v5O携(1)調 AAS
あの子供が嫌で見なかった
田舎の小学校で野良犬か捨て犬を飼うとかなら良かったのに。
泣いてギャーギャー喚いて親放置かよ……
677: 2009/10/31(土) 23:40:16 ID:wsioKFC6P(1)調 AAS
公式HPによると今度のガキは小3の男子だそうな
予告の映像を見る限りでは特に感じなかったがHPでは引っ掛かる記述が(予感が的中すると嫌なので敢えてここでは書かない)
芸能人のペットの旅でのそれ行け梶原君の人の時のように不評だったのは最初の人だけと信じたいな
>>674
ちなみにシェルティは雪に埋もれた子羊を掘って救出する事が出来るとか
678: 2009/11/01(日) 03:51:32 ID:xarAESw7O携(1)調 AAS
田舎の小学校で思い出したけどしばらくみかんとランの話やってないねえ
679: 2009/11/01(日) 08:53:33 ID:+ID/4UIo0(1)調 AAS
分校の犬は1年で終わったっぽい
子供の話は小3で小型犬ならゴンみたいにひどいことにはならないだろう
つか、母親がDQN全開のゴンの話がひどすぎてこれ以上悪くなりようがない
680(1): 2009/11/02(月) 05:13:37 ID:qS/utltcO携(1)調 AAS
この番組 どんどんつまらなくなってる
マンネリ化を防ぎたいのか新企画をやればやるほど 外しまくってる
視聴率も5%台に落ちてるし 一旦止めた方が良いよ
681: 2009/11/02(月) 06:02:11 ID:7OAc4Ih7O携(1)調 AAS
あの母親 スタジオ来る時くらい化粧しろよ!
しかしホントっ小倉さんの犬おとなしくてメチャカワU^ェ^U
682: 2009/11/02(月) 07:32:13 ID:5AOEVgHqP(1)調 AAS
人間が映ってる時間が長い!
683: 2009/11/02(月) 08:44:46 ID:DwwWznlZO携(1)調 AAS
しつけのできてない子供はもう見たくない。
684: 2009/11/02(月) 13:42:12 ID:fbKfjsZ10(1)調 AAS
別のガキでまたやんの?もう勘弁
だいすけのもつまらん。前はこの番組大好きだったのに見る時間減った
685: 2009/11/02(月) 18:53:04 ID:4fEWKdv7O携(1)調 AAS
しつけの出来てないガキももう見たくない
686: 2009/11/03(火) 03:34:47 ID:Oc7fTxu/0(1)調 AAS
最近は猫成分が
687: 2009/11/03(火) 07:46:47 ID:BNE3i3kk0(1)調 AAS
ごんコーナーは子供が全然楽しそうに見えないのが一番不人気の問題だと思う。
家族皆で助け合いつつ楽しく犬を飼う、ってやつなら気持ちよく見られるけどさ
688: 2009/11/04(水) 02:14:14 ID:eXU8FA930(1)調 AAS
いちいちギャーギャー泣くガキなんて、誰も見たくないよw
それにしても小さかった頃のごんちゃん、メチャクチャ可愛かったな〜(*´Д`)ハァハァ
689(1): 2009/11/04(水) 14:07:50 ID:uke6qDRW0(1)調 AAS
あの姉妹は妹さんのほうが落ち着いた感じで
見ててもムカつきは無かったな、
でもうるさい子供よりも何よりも母親が一番駄目な感じだったが
動物を子供の教育材料としか思って無さそうな感じがした。
690: 2009/11/05(木) 17:20:54 ID:ZjuXDm460(1)調 AAS
>>680
前回の放送は7パーセント後半だったけどね
あの糞ガキのコーナーが最終回ということで人が集まったか?
実況スレの方は人少なかったのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 311 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s