[過去ログ] 豚 FANTA 33 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784: (アウアウウー Saab-k/NI) 2020/04/22(水) 13:19:49 ID:VxpKwBJGa(2/2)調 AAS
>>781
1位になったことのインタビューなんだからしれっとも何もねえけどw
785: (アウアウウーT Sa83-1Gce) 2020/04/22(水) 18:04:34 ID:Wd4FqQrla(1/2)調 AAS
ウンタ必殺の手のひら返しだな
786: (アウアウウーT Sa83-1Gce) 2020/04/22(水) 18:07:25 ID:Wd4FqQrla(2/2)調 AAS
手のひら返したところで
5チャンとネットで叩くしかないのが
ウンタの可愛いところ
787: (ワッチョイ 0102-Hty+) 2020/04/22(水) 18:08:04 ID:clD6z2F70(1)調 AAS
ウンタは変わった見方をするんだねw
ウンタが他の人に思ってるのと同じでね
単にそれだけw
そんなことよりも
自分のことも喜び若手のことも自分の事のように喜ぶ良い漫画家だな、と
788(1): (スプッッ Sd7e-traH) 2020/04/22(水) 19:19:31 ID:xKkKBUtad(1)調 AAS
(読者の皆さんのおかげで)一位になりました!ありがとうございます!(感謝)
↓
(他の漫画家が下手くそなので)一位になりました!(下手くそな漫画ばかりで)ありがとうございます(そうそう簡単に一位を明け渡すかよ!バーカ!)
普通は上の理解なんだけど、ウンタは下のように理解するんだよね?
789: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/22(水) 20:28:32 ID:PGBosY+j0(3/4)調 AAS
てか小学生じゃね?
特撮ヒーローのどっちが強いかみたいな。
でも、豚うじむしのお前にはどっちが強かろうが関係ねーーだろ。
でおしまいなんだけさ ケケケ
790: (スッップ Sd70-8lXM) 2020/04/22(水) 23:09:09 ID:QFMuNutId(1)調 AAS
我こそはウンタ
他人の土俵でウンコする者なり
791: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/22(水) 23:12:49 ID:PGBosY+j0(4/4)調 AAS
糞FANTA34
792(1): (ワッチョイ 0102-Hty+) 2020/04/23(木) 03:19:19 ID:8sux2PA50(1/4)調 AAS
またまた
嫉妬してる 論破してしまった
かい?w
それとも違う新しいネタでも出してくれるのかな?ww
ウンタちゃんよw
793: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/23(木) 07:38:46 ID:Le0pANvq0(1/2)調 AAS
蛆 FANTA 34
794: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/23(木) 12:54:12 ID:GqoqK0Pva(1)調 AAS
>>788
Well, that's not what I thought, not my connotation actually. うーむ。ちょっと違うね。ニュアンスが。
795: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/23(木) 14:24:14 ID:Le0pANvq0(2/2)調 AAS
畜 FANTA 34
796(2): 欠点 (ワッチョイW 5cb1-TSS7) 2020/04/23(木) 18:35:01 ID:6MGfSuXd0(1)調 AAS
お題:王道を模索
画像リンク
797(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/23(木) 20:20:08 ID:qWitU5nua(1)調 AAS
I am greater manga artist than Oda-san, that is clear, everybody knows it.(*^^*)
798: (ワッチョイ 0102-Hty+) 2020/04/23(木) 20:53:00 ID:8sux2PA50(2/4)調 AAS
>>796
基地害の人生そのものが自己推理内で終わってしましそうw
799: (ワッチョイ 0102-Hty+) 2020/04/23(木) 20:56:07 ID:8sux2PA50(3/4)調 AAS
笑いがミスを誘っだでw
×終わってしましそう ○終わってしまいそう
800: (ワッチョイ 0102-Hty+) 2020/04/23(木) 21:05:00 ID:8sux2PA50(4/4)調 AAS
>>797
嫉妬 論破
を使えず辛うじて使わなかったことは認めてやるがww
>>792
>>4行目
w
801: (ワッチョイW dfe5-traH) 2020/04/23(木) 21:12:08 ID:RGKgjSsz0(1)調 AAS
>>796
メガネっ娘(笑)
802: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/24(金) 00:03:32 ID:YaAFi/cG0(1/3)調 AAS
あれ〜?
負け豚の負け惜しみが聞こえるよ〜♪ ブヒ♪ブヒブヒ、ブヒブヒブヒッ!
www
803: (スプッッ Sd7e-traH) 2020/04/24(金) 12:59:31 ID:x2NMTOxcd(1/2)調 AAS
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4416
2chスレ:wcomic
582 ◆lQl04FANTA sage 2020/04/24(金) 10:16:35.17
ONE PIECE、アニメ化後に鬼滅の刃みたいなブーム起こせなかったじゃん
初版300万部突破したのは連載13年目の57巻だし
鬼滅の刃は5年目の20巻代前半で初版300万部行く勢いやで
593 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6658-Btmo) 2020/04/24(金) 10:25:24.02 ID:5g4HlQJn0
>>582
お前は、言ってることが根本的に見当違いなんだよボケが
漫画の内容の話しをしてる場所で、お前だけが延々と売り上げがぁ鬼滅がぁとか言ってんの
ワンピを下げると自分が上がる、鬼滅が上がると自分も上がるって勘違いしてんだろ?
15年間も新人賞の1次審査すら通れないゴミおじさんは、黙ってプロの作品を読んでりゃいんだよ
↑
ウンタの価値判断は売上だからなあ
自分はゼロ円なのになあ
804: (ワッチョイ ceb1-+i06) 2020/04/24(金) 13:30:42 ID:Pbhm+f4w0(1/3)調 AAS
183 : ◆.RT.FANTA. :2015/05/02(土) 18:16:59.83 ID:/cFpYYWB0
*☆+゚No-nen (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*
1000万部売れてない漫画家を、成功した漫画家とは認めてないな、個人的に。
本物の漫画家だと認められるのは3000万部以上かな。
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/02(土) 18:17:41.86 ID:L3evSeCX0
>>183
ファンタさんさすがです
何万部目標ですか?
188 : ◆.RT.FANTA. :2015/05/02(土) 18:19:10.64 ID:/cFpYYWB0
*☆+゚No-nen (p・ω・。q)゚Fantastic+.★*
>>185
1巻200万部が最低基準かな。
これが最低ノルマ。
805: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/24(金) 15:09:56 ID:YaAFi/cG0(2/3)調 AAS
www死んでしまえばいいのに。
806: (ワッチョイ ceb1-+i06) 2020/04/24(金) 15:22:00 ID:Pbhm+f4w0(2/3)調 AAS
【50巻越えても終わらない漫画】< な ぜ 増 え た? >連載の長期化問題を考える
2chスレ:mnewsplus
614 名前: ◆lQl04FANTA [sage] 投稿日:2020/04/23(木) 20:07:21.34
昔と比べてコマがおおざっぱ
コマ割がでかい
にも関わらずバストアップでセリフ1つしか呟かなかったりする
そのため1ページ1ページの進行が遅いし内容が薄い
↑
はやく実践で描いてくださいw
5段コマだっけ?
807: (ワッチョイ ceb1-+i06) 2020/04/24(金) 15:23:35 ID:Pbhm+f4w0(3/3)調 AAS
にも関わらずバストアップでセリフ1つしか呟かなかったりする
そのため1ページ1ページの進行が遅いし内容が薄い
↑
ひとなつの海賊ってページあたりの文字数がラノベ以上に少ないよな。
974ページで104631文字?ってページあたり107文字しかないやん。ハヤカワSF文庫だったらページ3行分www
詰めて書いたら1/6の162ページで収まって本の厚み7ミリくらい?
9 名前: ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2009/12/27(日) 17:30:32 ID:neAtkqq60
(*^_^*)
2010年に漫画界に旋風を起こします。
その天才漫画家FANTA伝説の序章として、モバゲーで小説を書いてみた。
21世紀の天才漫画家FANTAが作る感動の名作
『ひとなつの海賊』
外部リンク:mbga.jp
ワンピースより面白い海賊物語は作れるのか、どうか?
その答えがそこにある。
漫画は近未来の宇宙ファンタジーだけど、それとは違う味わいの作品を作ってみた。
是非、ご賞味あれ。
808(1): (ワッチョイW 6d03-whU/) 2020/04/24(金) 15:35:44 ID:1g9Cmaml0(1)調 AAS
フンタ君作者が地道に作品を上げているのに、対抗もできずにコソコソ逃げている印象
ここからも才能の無さが透けて見える
809: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/24(金) 17:56:19 ID:MwOnDOUIa(1)調 AAS
>>808
Funta-kun- Maker is doing a good job,I suppose, kinda interesting actually, and you have to enjoy that work really.
But, he is, alas!it's sort of sad to say this, kind of cat, just a cat, not a rion like me. ( ^∀^)
『フンタくん』作者はなかなかよくやってるよね。それなりに面白いしけっこう読ませる。
だが、しかしだ。彼は哀しい哉、しょせんは「猫」なんだよね。王者「ライオン」ではないと。(*^^*)
I am a lion actually.
And a cat who practice so much hard never wins a lion really. That's the way it is.
ぼくはライオンなんだ。
そして、 猫はいくら頑張ってもライオンには決して勝つことは出来ないんだ。それが現実なのさ。(´・c_・`)
810: (スプッッ Sd7e-traH) 2020/04/24(金) 18:17:05 ID:x2NMTOxcd(2/2)調 AAS
ライオンがなぜこそこそ勝負から逃げてるんだろうね(笑)
ヒント:実際にはライオンじゃないから
811(1): (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/24(金) 19:43:22 ID:YaAFi/cG0(3/3)調 AAS
やっぱデブ専の蔵前ライオン堂かクソデブwwwww
812: (ワッチョイW fa73-6Mjp) 2020/04/24(金) 22:49:40 ID:d6Oqvg5j0(1)調 AAS
ライオンじゃなくて豚だろw
813: (ラクッペペ MM34-Te2G) 2020/04/25(土) 00:11:07 ID:aCdBcImjM(1)調 AAS
フンタくんでライオン目指すわけねーだろww
814: (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/25(土) 01:40:18 ID:QXxM7spg0(1/2)調 AAS
「僕はライオンだーーー!」
何だコイツ(笑)
815: (ワッチョイW 6d03-whU/) 2020/04/25(土) 06:15:25 ID:CMvDzvgX0(1)調 AAS
作品で対抗することができない時点でお察し
才能で勝てないから逃げている
口だけで強がるサマはまさに負け犬の遠吠え
816: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/25(土) 08:16:57 ID:+vXLQOEL0(1/3)調 AAS
また負け豚がブヒブヒ言ってら 笑
817: (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/25(土) 09:02:04 ID:IH/K3M6ma(1/2)調 AAS
誰にもウケない小説ひとつで立ち止まってるようじゃ、意欲に溢れコミケに毎回参加する数万匹の野良猫の足元にも劣る。猫より上だというならさっさと漫画賞を受賞してみせろよ。
818: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/25(土) 10:37:43 ID:+vXLQOEL0(2/3)調 AAS
豚うじむし風情がw プケラ
819(2): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/25(土) 18:28:45 ID:0bxZ9Upsa(1/2)調 AAS
I don't give any attended to homeless cats wgo sell their mangas in comic market because I am far greater than them because I am a rion, the king of the animals.
Anyway, I admit that actually, it doesn't mean that it's meaningless and useless.
ぼくはコミケの有象無象の野良猫どもには眼中にないんだ。なぜって?そりゃ君、ぼくはライオンだからサッ(*^^*)
といってコミケの連中を否定している訳じゃないけどね。あれはあれで上手いやり方だ。
Well, I could put it this way;I am the amusement park champion of the world, Disneyland, Disneysea, TDR, TDS, TDR.
On the other hand, they are like Asakusa-Hana-Yashiki really. They never beat me.
こうも言えるだろうか。
ぼくが遊園地の王道、王様であるディズニーランドだとしたらだ。彼らコミケの小僧(ジジイもいるだろうが)どもは浅草花屋敷なんだ。花屋敷はディズニーには決して勝てない。
( ^∀^)
820: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/25(土) 18:39:07 ID:0bxZ9Upsa(2/2)調 AAS
>>811
I googled it and I can get the picture, it's a clothing shop for SUMO wrestlers.
今ググった。相撲取り向けの服屋のことね?(*^^*)
821: (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/25(土) 19:21:04 ID:IH/K3M6ma(2/2)調 AAS
>>819
今はまだネコパンチ一撃死のドブネズミだけどなwww
822: (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/25(土) 21:32:42 ID:QXxM7spg0(2/2)調 AAS
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2779【FFRK】
2chスレ:ff
257 名前: ◆lQl04FANTA [] 投稿日:2020/04/25(土) 21:00:24.25
無課金スレで課金がイキってる事の方が哀れだという事に気付けよ(笑)
↑
何もできないくせに自分のことをライオンとかイキってる事の方が哀れだという事に気付けよ(笑)
823(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/25(土) 22:50:55 ID:Tf0WIsmBa(1)調 AAS
I wanna be a neat, gentle and beautiful man like a brown rat someday.
ドブネスミみたいにきれいになりたい。(´・c_・`)
824: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/25(土) 23:12:30 ID:+vXLQOEL0(3/3)調 AAS
いいこと教えてやるよ池沼豚
死んだら今より絶対にきれいになるよ。お前の場合 ゲラゲラゲラゲラゲラ
825: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 07:39:24 ID:QWvVHT/o0(1/7)調 AAS
今ドブネズミじゃんwww豚のように太った 大笑い
826: (ワッチョイW fa73-6Mjp) 2020/04/26(日) 08:41:32 ID:urunjEEJ0(1/2)調 AAS
ドブネズミ FANTA 34 ブタネズミ
827: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 08:51:18 ID:X5zL9w6oa(1/3)調 AAS
I want to be a beautiful man like a brown rat which has beauty that you can not find in the photographs.
ドブネズミみたいに美しくなりたい。写真にはうつらない美しさがあるから。(*^^*)
828: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 08:54:41 ID:X5zL9w6oa(2/3)調 AAS
Anyway,I am a rion, that is to say, the king of the animals after all.
まぁ結局のところぼくはライオンなんだけどネ。百獣の王♪( ^∀^)
829: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 08:59:38 ID:QWvVHT/o0(2/7)調 AAS
豚ネズミみたいに〜
なったら人生おしまい〜
wwww
830: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 09:00:12 ID:QWvVHT/o0(3/7)調 AAS
結局のところだってw
効いてるw効いてるwwwww
831: (ワッチョイW b04e-IMjd) 2020/04/26(日) 09:07:33 ID:26xXnitv0(1)調 AAS
15年前と比較して何も成長していないどころか御馬鹿ぶりが増強されてて草
832(2): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 10:13:49 ID:OFteexeWa(1/7)調 AAS
>>823
ドブネズミは実験用はクリーンだけど、その辺の側溝にいる奴は普通に病原菌持ちだぜ。そして野良猫に駆られるのは勿論後者だ。
833: (アウアウウーT Sa83-1Gce) 2020/04/26(日) 10:24:36 ID:pwGeDB25a(1)調 AAS
最近さ外出自粛していると
ウンタの気持ちがよく分かるよ
家にいてもやることなくなってきて
ストレスでイライラしてくるんだ
ウンタはそれを5ちゃんで叩いてストレス解消するんだな
俺はそういう気分になったとき「ウンタみたいになっちゃいかん」
といって自制するんだ
いい反面教師だよ、ウンタは
834: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 12:33:41 ID:QWvVHT/o0(4/7)調 AAS
バカでも劣化する標本その名も豚ねずみ 大笑い
835: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 13:07:48 ID:QWvVHT/o0(5/7)調 AAS
豚うじむしみたいに
誰からも嫌われ〜
豚うじむしみたいに
誰よりも糞臭ぇ〜
死んで死んで〜死んで死んで死んで〜
(適当に繰り返し)
836(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 13:41:08 ID:3AUR5A/za(1)調 AAS
>>832
You are pointing out the difference between rat and mouse, am I right? Rat stands for DOBUNEZUME in Japanese, and mouse for clean and pretty one like Mickey Mouse, companion animal and materials for experiment.
それはつまりだ。英語ではネズミはrat とmouse があるがその違いだということですな?
いわゆる日本語でのドブネズミはラットratだ。大きくて汚いやつだ。マッキーマウスとかペット、実験用のネズミは英語のマウスmouse だ。
I wanna be a rat.
ぼくはネズミはネズミでもラットのほうのネズミになりたいんだ。( ・ω・)
And rat I am talking about is not catched, nor eaten by cats because that rat is, sort of rion- oriented rat.
そしてぼくの言うところのドブネズミ(rat)は猫に狩られたりはしない。食べられたりもしない。
なぜならライオン的なドブネズミだからだ。(´・c_・`)
837: (ワッチョイW e21d-cUrQ) 2020/04/26(日) 13:56:15 ID:sxw+Wp5p0(1)調 AAS
いくら吠えても漫画描けない限り
評価は1ミリも上がらない
ドブ豚のまま(笑)
838(1): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 16:44:39 ID:OFteexeWa(2/7)調 AAS
>>836
違うよ。
実験用でもmouse(ハツカネズミ)とrat(ドブネズミ)があるの。やる実験で使い分けるんだよ。ところでキミはピクサーが好きなら勿論Ratatouilleは観たんだよね?
839: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 17:13:11 ID:QWvVHT/o0(6/7)調 AAS
豚死ねよ ケラケラケラ
840: (ワッチョイW fa73-N6BI) 2020/04/26(日) 17:42:58 ID:urunjEEJ0(2/2)調 AAS
ドブ豚ってww
841(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 18:53:49 ID:X5zL9w6oa(3/3)調 AAS
>>838
Yes, I did.
Generally speaking,rat who is big and dirty is usually to be said that he is not loved actually,compared to mouse who is small and pretty.
And so for, I gave that much attention.
うむ。観た。
一般的にいって大きくて汚ないラットは小さくて可愛いマウスに比べてあんまり好かれてないからね。ラットが主人公とはと注目していたんだ。
And?
それが何か?(*^^*)
842: (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 19:02:17 ID:OFteexeWa(3/7)調 AAS
>>841
ピクサー好きでラット推しなのに発言そんだけ?
超つまんないねお前。本当に作品見たの?
843: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/26(日) 21:00:58 ID:QWvVHT/o0(7/7)調 AAS
それにしても幼稚で知恵足らずなやつだな。
ただドブネズミみたいに誰よりも優しいとか美しいとかブルーハーツの歌詞を
書き込んでも誰が感心するかね?真島がドブネズミと美しい・優しいという
反語をくっつけたから感動が生まれたわけでさ。お前みたいな人のケツ追っかけるだけのうじむしがつぶやいたってなんの意味みないの。
それもまるごとただ書き込むだけ。知能指数支援ガッコ級なんだろお前。
なんにもわかっちゃいない。
844(1): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 21:18:59 ID:OFteexeWa(4/7)調 AAS
>>819
>I am the amusement park champion of the world, Disneyland, Disneysea, TDR, TDS, TDR.
ところでこれどういう意味なん?
ディズニーランド、ディズニーシー、
東京ディズニーリゾート、東京ディズニーシー、東京ディズニーリゾート、って???
845(1): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 21:34:54 ID:OFteexeWa(5/7)調 AAS
英語ウンタは実はトイストーリーくらいしかまともにピクサー見てないんじゃないの?
なんならトイストーリー以外で好きなピクサー作品ベスト3を理由も熱く語りつつ挙げてみてくれよ。なにしろディズニーピクサーハリウッドを目指すと公言するくらいだからピクサーの何が良いかわかってるんだろう?
俺は、Red’s Dream、Tokyo Mater、Wall-Eだな。どれも本来は生命を持たないものが主人公なのが共通だw 生命を持たないものに役者をさせる可能性をCGで見せつけたのはピクサーが始祖だしな。
846: (スプッッ Sd7e-traH) 2020/04/26(日) 21:46:46 ID:ciJzeXged(1)調 AAS
ウンタって、感想文書くのがめっちゃ下手くそなんだよね
それは心で感じたことを文章にするのが下手くそでもあるんだけど、それ以前に感性そのものが貧しいんだ
トンチンカンなことしか感想として出てこないんだ
847(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 23:08:52 ID:1EDUVTBxa(1/4)調 AAS
>>845
So, you like Pixars, right?
As for me, well, it's a long story. I mean, that's treacable to the era of Steve Jobs actually.
848: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 23:10:56 ID:1EDUVTBxa(2/4)調 AAS
>>847続き
君はピクサーが好きなんだね。
話せば長い話だ。なんせぼくのピクサー好きはスティーブ・ジョブズまで遡るからね。いいかい?(*^^*)
849: (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 23:15:50 ID:OFteexeWa(6/7)調 AAS
ジョブスが関わってることくらい知ってるわw
ほらピクサーの作品について語れよ。
850(1): (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 23:17:56 ID:1EDUVTBxa(3/4)調 AAS
>>844
Put the phrase“in other words ”between Disneysea and TDR.
Disneysea とTDR の間に「つまり」を補ってくれたまえ。
TDR is wrong spelling I made because of my being drunk, TDL is correct.
TDL は間違いだ。単なるミススペリング。正しくはTDRだ。( ^∀^)
851: (アウアウカー Sa0a-/DAE) 2020/04/26(日) 23:20:34 ID:1EDUVTBxa(4/4)調 AAS
>>850
Sorry for that again. Japanese. I'm now drinking single malt, Bowmore.
852: (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/26(日) 23:27:59 ID:OFteexeWa(7/7)調 AAS
ジョブスが関わってたことまで言及するんなら商業作品以前の作品を中心に熱く語ってくれても結構だよ?
853: (ワッチョイ e21d-1vdc) 2020/04/27(月) 02:26:14 ID:rOsYhnzi0(1)調 AAS
ジョブスがどっち向いてたとしても
漫画描けない限り評価は1ミリも上がらない
ドブ豚はドブ豚のまま(笑)
854: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/27(月) 06:33:08 ID:nJy7X3An0(1/4)調 AAS
頭悪っ!ジョブズの威を借るナマポかな wwwwww
855(1): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/27(月) 06:35:57 ID:eMha6Zdka(1/2)調 AAS
なんだ深夜のテンションで長文でも来てるかと思ったのに何の書き込みもないとは。英語先生は大好きなピクサー作品をサクッと3つ挙げることすらできないの?
マジで「売れたかどうか」の評価軸だけでしか良否を判断できないんだねww
856: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/27(月) 06:43:31 ID:nJy7X3An0(2/4)調 AAS
(前置きなしで)結果としては僕はライオン
wwwwwwwwwwwww
857(1): (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/27(月) 10:36:34 ID:WmmAGVBM0(1/5)調 AAS
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4416
2chスレ:wcomic
451 名前: ◆lQl04FANTA [sage] 投稿日:2020/04/24(金) 03:29:05.29
鬼滅の刃が絶対王者のまま終了して
ONE PIECEが再び王者に返り咲いても
偽りの王者と言われ続けるんやろな
かわいそうやな
↑
偽りのライオンがかわいそう(笑)
858(1): (アウアウウー Saab-TSS7) 2020/04/27(月) 10:57:33 ID:eMha6Zdka(2/2)調 AAS
英語先生はピクサーよりジョブスを知ったのが先?
ジョブス信者なのかな?
キミが一番最初に触れたApple製品は何だった?(NeXTも可)
859: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/27(月) 11:48:25 ID:nJy7X3An0(3/4)調 AAS
今にジョブスのせいでウリは貧乏なんだーー!成功できないんだーー!
ってパラノイアの本性むき出しに批判を始めるよwこの豚www
ベソスがーー!べそすが絶対王者ーーー!とか言ってさ アハハハ
860(1): (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/27(月) 14:43:42 ID:WmmAGVBM0(2/5)調 AAS
ウンタはパソコンの大先生タイプじゃないからジョブス信者とかありえないよ
861(1): (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/27(月) 18:04:19 ID:WmmAGVBM0(3/5)調 AAS
ウンタもしかしてこのSTAYHOME週間に実家に帰るつもりなのか?
金の無心のために(笑)
862: (ワッチョイ 9c5a-6Duk) 2020/04/27(月) 18:31:48 ID:nJy7X3An0(4/4)調 AAS
いやさすがにドブ豚でも行かないだろう。テレタカリじゃね?www
863(1): (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/27(月) 19:29:27 ID:WmmAGVBM0(4/5)調 AAS
ゆめ鬼千
864: (ワッチョイ dfe5-0jBP) 2020/04/27(月) 19:31:41 ID:WmmAGVBM0(5/5)調 AAS
>>863
誤爆(笑)
865: (ワッチョイW d941-IMjd) 2020/04/27(月) 22:21:33 ID:Lh85/d4I0(1)調 AAS
>>861
stayhomeで思い出したがコイツちょくちょく親御さんを毒親みたいに言ってくるよな
それも何の脈絡もなく唐突に
アレって実家へ金を無心に行ったらにべもなく断られたのを思い出して苛ついたからなのかもね
まあこんな奴に施しを与えたいなんていったら実の両親ぐらいなもんだろうな
フンタももう少し真剣な姿を見せていれば御両親の評価も違ったと思うがネ?( ^ω^ )
866: (ワッチョイW 5cb1-TSS7) 2020/04/27(月) 22:51:40 ID:tYXiWwg00(1)調 AAS
なんだウンタはピクサーを目指すと言いながらピクサーの何が良いのかも指摘できないのかw
一時期ビデオを見るのを日課にしてたと言ったがピクサーは全く見てないのかい?
867: (ワッチョイW c0d5-ON0k) 2020/04/28(火) 18:14:32 ID:WWT054Jx0(1/2)調 AAS
検索されてもわかりやすいように列記しておこう。
↓↓↓↓↓【注意!】↓↓↓↓↓
以下のアカウントは自称天才漫画家(実際にはただの無職ナマポ)FANTAによる嫌がらせです!ご注意ください。
らるふ @8QwappvOcBhoxPn
Twitterリンク:8QwappvOcBhoxPn
どうもバズりたくてアカウントを増やしたらしいが、語彙が少なくてすぐに同一人物と見抜かれる。
だにえる
@Kcx0MBtmwA3eIiA
Twitterリンク:Kcx0MBtmwA3eIiA
さらにアカウントを追加するも全く影響はない。ただただあほくさいだけ。
じょんぼんじょび
@ IrlQRvEBDhMDdqk
外部リンク:mobile.twitt....com
新アカ!
ふれでぃ
@OoUTr5tyHUeeyK8
Twitterリンク:OoUTr5tyHUeeyK8
新アカ!
??° ? °??@ただのいか好き
@ikarisu_yuika
Twitterリンク:ikarisu_yuika
裏垢?
にっぽんノスタルジア(@NipponNostalgia)
Twitterリンク:NipponNostalgia
→世間が見てくれるだろうという甘い考えのチクりアカウント
最近はクレクレ乞食アカウント化
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
868(1): (ワッチョイW c0d5-ON0k) 2020/04/28(火) 18:14:54 ID:WWT054Jx0(2/2)調 AAS
文字化けしとるやん
869: (ワッチョイW 3a0d-vG1c) 2020/04/28(火) 22:35:36 ID:TZ89VGkK0(1)調 AA×
>>868

外部リンク[html]:hissi.org
870: (ワッチョイ e7e5-8lVZ) 2020/04/29(水) 01:14:16 ID:zE9Bg1Jc0(1)調 AAS
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4419
2chスレ:wcomic
298 名前:ルフィ (ワッチョイ ce16-6Qv1)[さげ] 投稿日:2020/04/28(火) 07:05:34.61 ID:Avs38jFT0 [1/4]
はぁ…きつ
321 名前:山下周悟を虐めないで! (ワッチョイ ce16-6Qv1)[] 投稿日:2020/04/28(火) 08:52:19.04 ID:Avs38jFT0 [2/4]
岡田将生顔の俺
324 名前:山下周悟を虐めないで! (ワッチョイ ce16-6Qv1)[] 投稿日:2020/04/28(火) 09:07:33.73 ID:Avs38jFT0 [3/4]
嬉しいんじゃねえの?オダギリ君!
326 名前:山下周悟を虐めないで! (ワッチョイ ce16-6Qv1)[] 投稿日:2020/04/28(火) 09:11:30.52 ID:Avs38jFT0 [4/4]
のんちゃん オダギリジョーと結婚!
↑
ウンタと認定します
871: (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 01:56:01 ID:Z2r9/OVqa(1/5)調 AAS
>>860
I like him, I respect him and I really appreciate him.
Well, I am interested in his personal history,especially unhappy childhood.
彼のことは好きだよ。不幸な子供時代を送ってね。(´・c_・`)
>>858
iMac G3. (*^^*)
>>857
I am a rion actually,I mean I am much more rion-oriented than real rion.
ぼくはライオンだ。本物のライオンよりもライオンらしいと言ってもいいくらいなんだ。( ^∀^)
872(3): (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 01:59:54 ID:Z2r9/OVqa(2/5)調 AAS
>>855
Toy Story Series, A Bug's Life and Onward.
トイ・ストーリー、 バグズ・ライフ、2分の1の魔法(*^^*)
873(1): (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 02:11:22 ID:Z2r9/OVqa(3/5)調 AAS
I attended an event for new products which Apple gave at Makuhari in 1998 when Steve Jobs came to Japan.
And he gave a lecture at Okuma Hall, Waseda University and I participate in that, really enjoyed it. That was a time when I was a little kid.
ジョブス師は1998年に来日してるんだがその時幕張メッセでアップルの新作発表会があってね。ぼくは参加したものさ。
その時早稲田大学でも講演をしたがそれにも聞きに行ってる。ぼくはまだほんの子どもだったけどね(*^^*)
874: (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 02:18:41 ID:Z2r9/OVqa(4/5)調 AAS
I will make a prediction about Anti-Fanties.
You are going to insist that that can't be impossible because I was not in Japan. Fanta is a liar.
まあここで先手をうってひとつ予言しておこう。
アンチ「何だって!?幕張メッセと早稲田でスティーブ・ジョブズの講演を聞いただって?
そんなの嘘だ!ウンタはアメリカにいたはずだ!嘘つきウンタ!」
( ^∀^)
875: (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 02:21:36 ID:Z2r9/OVqa(5/5)調 AAS
This kind of Anties who like to find faults with me will be coming up. ( ^∀^)
こーゆーつまらない粗探しをするアンチの皆さんっていつも必ず出てくるよねw
876(2): (アウアウウー Saab-zF2H) 2020/04/29(水) 05:43:38 ID:1Q4w8puFa(1/2)調 AAS
>>872
2日もかけたh回答で、しかも「トイストーリー以外で」と言っているのにトイストーリーを混ぜてくるということは、トイストーリーを殿堂としてバグスと魔法以外は作品的に遠く及ばないという判断をしたんだよね?
ピクサーは短編も含めたくさんの作品を作っているのにこの3つしか挙げられないというのは、ピクサーは目標とするほどのスタジオではないんじゃないでしょうか?
877(1): (アウアウウー Saab-zF2H) 2020/04/29(水) 06:32:20 ID:1Q4w8puFa(2/2)調 AAS
>>873
キミはその当時、何を目指そうと、何になろうとしていたんだい?
ジョブスから何を吸収しようとしていたんだい?それとも新製品が見たかったのかい?
そしてピクサーは98年よりずっと前からコンピュータ業界では知られていたけど、どの時点で知ったんだい?
878(1): (ワッチョイ 275a-f+NC) 2020/04/29(水) 07:39:08 ID:LlvP7e+h0(1)調 AAS
またキチガイの一人相撲だ。死ねよ今すぐ!
879: (ワッチョイ 275a-f+NC) 2020/04/29(水) 11:41:17 ID:j1781u6+0(1)調 AAS
世界中が豚うじむしを嫌ってるのに、
〜よね
って言われて誰が同意するんだろ?頭の中の豚うじむし2号くらいだろ?
なぁキチガイwww
880(1): (ニククエ Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 21:35:17 ID:L2GqZiIyaNIKU(1/5)調 AAS
>>877
Well, at that time I was doing lots of things which gave me sort of thrills.
I was just a little kid actually, and I was not able to choose one thing.
そうね。その当時は興味のあることは何でもやっていたかな。本当にいろんなことに取り組んでいたんだ。
ただまだほんの子どもだったからね。どれか一つに決めることは出来なかったんだ。( ・ω・)
What kind of things was I trying to get out of Steve Jobs?
Good question.
Well, as someone said this, I was not a believe r in him especially, but I got interested in him, in other words, his notion, jobs and charismatic personality.
ジョブスから何を吸収しようとしていたか、ですか。
いい質問だ。(*^^*)
誰か言ってたがぼくは特にジョブス信者というわけではなかったんだ。ただ、彼には何かしら惹かれたと。カリスマ性があったからね。
881(1): (ニククエ Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 21:46:37 ID:L2GqZiIyaNIKU(2/5)調 AAS
>>876
Let me get straight, Pixar animation is not my goal really.
That's great animation which have charm and innovation, lots of characters that attract people, but for me, just a stepping stone to walk over.
はっきりさせておくけどピクサーはぼくの『目標』ではないんだ。
ピクサーは革新的だったし魅力的なキャラクターがいるし偉大だ。だがぼくにとっては踏み石に過ぎないんだ。( ^∀^)
882: (ニククエ Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 21:50:59 ID:L2GqZiIyaNIKU(3/5)調 AAS
I learned lots of things out of Pixars,that's for sure and I am to go to the distance beyond it.
ぼくはピクサーから多くのことを学んだ。それは確かだ。そしてぼくはピクサーを乗り超えたその遥か先を目指しているんだ。(´・c_・`)
883: (ニククエ e7e5-8lVZ) 2020/04/29(水) 21:52:07 ID:zE9Bg1Jc0NIKU(1/2)調 AAS
なんか何も語れないんだな(笑)
すべてが中途半端 いや、かじっただけ?何も知らないんだと思うな
ビビりウンタは嘘で固めた半面いろいろつっ込まれるのが怖いんだろう
884: (ニククエ Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 21:58:16 ID:L2GqZiIyaNIKU(4/5)調 AAS
>>878
No way. いや断る。(*^^*)
885(2): (ニククエ Sa3b-JYCN) 2020/04/29(水) 22:07:09 ID:L2GqZiIyaNIKU(5/5)調 AAS
You might think I am a dream weaver.
But I don't care about it.
That dream will come true, I am to make it.
君らはぼくのことを夢追い人だと思うかも知れない。
だがそんなことぼくは気にしない。
何故なら本当に超えていくから(*^^*)
886: (ニククエ e7e5-8lVZ) 2020/04/29(水) 22:15:24 ID:zE9Bg1Jc0NIKU(2/2)調 AAS
>>885
今までの人生で、他人から超えられないだろうと言われてきたが、超えたものはあるかい?
もしあったら具体的に教えてくれないか
887(1): (ニククエ e702-WRor) 2020/04/29(水) 22:18:40 ID:n3a/DXye0NIKU(1)調 AAS
>>885
経験をベースに語れない人はなぜ語れないと思う?
888(2): (ニククエ Saab-zF2H) 2020/04/29(水) 23:20:05 ID:1Q4w8puFaNIKU(1)調 AAS
>>880
君が見た当時のジョブスはNeXTの商売に失敗してAppleにその技術を買いあげてもらった出戻りクンで、まだAppleでの具体的な成果も見えない状態ではなかったか?
その来日の時の新製品は何だった?
>>881
「ディズニーピクサーハリウッド」として名を挙げているのはどういう点についてなのかな?ピクサーの何をお前は超たいのかも明確に語れないのかな?やっぱメジャーかどうかだけの薄っぺらい目標か?
889(2): (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/30(木) 00:39:44 ID:Be5dExY8a(1/3)調 AAS
>>888
Yes, that was a time when he became C.E.O of Apple Computer which he founded in order to help because he was asked to turn it over by former Apple C.E.O.
He once was kicked off the company.
その通りだ。彼がアップルの社長に復帰した頃だね。(*^^*)
自分で創業した会社なのに追い出されてw だけどその頃のアップルの業績は悪くて「やっぱりジョブス師よ、お願いしますだ。助けてくだせえ」と請われて就任したんだ。
I don't remember precisely.
But at that time, in fall of the year, he made a big success, getting smash hit, I mean, iMac which was come out in public in summer,maybe August.
正確には覚えてないんだが。
出戻りクンだったがその年の秋にはiMac で大成功をおさめていたはずだ。5月にiMac の発表をして8月に発売されて大ヒットしたからね( ^∀^)
890: (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/30(木) 00:48:36 ID:Be5dExY8a(2/3)調 AAS
>>889
As I told you several times, that was iMac,first edition which has pretty- shaped.
Famous song,SHE'S A RAINBOW which was sung by the Rolling Stones was used as TV comercial film.
だからiMac だよ。一番最初の可愛らしい形をしたやつ。
ストーンズの『シーズ・ア・レインボー』がテレビのCM でつかわれてた(*^^*)
891: (アウアウカー Sa3b-JYCN) 2020/04/30(木) 00:56:27 ID:Be5dExY8a(3/3)調 AAS
>>888
And next question, Disney, Pixar and Hollywood.
I am now drunk, having much Bowmore, and so for, I am to give you answer later. ( ・ω・)
892: (ワッチョイ e702-WRor) 2020/04/30(木) 01:14:08 ID:l4ImMdqx0(1)調 AAS
ウンタはやはり>>887には答えられずかw
なんら難しくない質問でもウンタにとっては都合悪かったかw
893(1): (ワッチョイ e7e5-8lVZ) 2020/04/30(木) 03:40:35 ID:0uwVxCku0(1/5)調 AAS
>>872
> 英語先生は大好きなピクサー作品をサクッと3つ挙げることすらできないの?
>>872
> Toy Story Series, A Bug's Life and Onward.
> トイ・ストーリー、 バグズ・ライフ、2分の1の魔法(*^^*)
え?2分の1の魔法?
いつ、どこで見たの・・??
『2分の1の魔法』公開日延期のお知らせ
外部リンク[html]:www.disney.co.jp
まぁ頑張れば海外経由で見ることもできる
それはそれで海賊行為としては面白いネタだけど(笑)
894: (アウアウウー Saab-zF2H) 2020/04/30(木) 06:15:35 ID:9eRTrWtMa(1/4)調 AAS
>>889
5月にiMacが発表されて、8月に発売されて、秋にわざわざジョブスが日本に来て新製品発表会をするの?www
895: (ワッチョイ e7e5-8lVZ) 2020/04/30(木) 07:03:05 ID:0uwVxCku0(2/5)調 AAS
【無課金】FINAL FANTASY Record Keeper Lv2780【FFRK】
2chスレ:ff
865 名前: ◆lQl04FANTA [] 投稿日:2020/04/30(木) 03:52:56.99
Twitter回復、忘れずにやっとけよ
今日は朝から10連出来るな、楽しみやで
↑
ゲームに忙しいらしい(笑)
896: (ワッチョイW 0703-8J6v) 2020/04/30(木) 07:13:56 ID:qbTnUE/H0(1/2)調 AAS
書き込みのモードを変えても、できもしないことを宣言し続けているという厳然たる事実はなくならない
何度も何度もそれをやってるということが無能さと虚言癖の証拠
897: (ワッチョイ 275a-qCa5) 2020/04/30(木) 10:47:41 ID:3awv6TZZ0(1/8)調 AAS
それも漫画とかクリエイティブな面の話ではない。就職できない 自活できない
嫌がらせ止められない なんにもできないwwww
898: (アウアウウー Saab-zF2H) 2020/04/30(木) 11:39:50 ID:9eRTrWtMa(2/4)調 AAS
英語ウンタ先生は1〜4をきちんと自分の時系列に直して説明してくださいね。どの順番ですか?
1、幕張イベントの時期。
2、iMacが発売され大人気となった時期。
3、ピクサーを知った時期。
4、ジョブスを知った時期。
「まだほんの子供の時期」に果たして何を通してジョブスを知ったのかな?コンピュータ業界やアップル社に詳しくなければ、iMac発売以前はそれほど一般では注目されていない人だったが。
899: (ワッチョイ e7e5-ts7H) 2020/04/30(木) 11:54:40 ID:0uwVxCku0(3/5)調 AAS
> その通りだ。彼がアップルの社長に復帰した頃だね。(*^^*)
> 自分で創業した会社なのに追い出されてw だけどその頃のアップルの業績は悪くて「やっぱりジョブス師よ、お願いしますだ。助けてくだせえ」と請われて就任したんだ。
そもそもこの表現からして『何もわかってない感』が凄いんだけど(笑)
事実としては、この部分だけ取り出すと、大きな間違いはない情報なんだけど、「あの時の空気」を感じて育った側からすると、なんだろう、わかってないんだろ?オマエ的な違和感(笑)
もしかして、アップルやジョブス、そしてピクサーやディズニーのことも、あとからDVDで断片的に見ただけなのかな?って感じ
900: (ワッチョイ 275a-qCa5) 2020/04/30(木) 12:00:40 ID:3awv6TZZ0(2/8)調 AAS
そうだよな、ジョブスが復帰してからアップルはバッサバッサと既存事業を
放り出してすごい事業整理に走ったもんな。オレの知ったやつでもそのとき
あっさり切られたやつがいたよ。
901: (フォンフォン FF8f-Mr6R) 2020/04/30(木) 12:10:21 ID:xt2HHAfDF(1)調 AAS
503 名前:◆lQl04FANTA (ワッチョイW 8154-u+Vu)[sage] 投稿日:2020/03/25(水) 17:26:48.64 ID:nLPiEZrI0 [10/10]
由結&最愛&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*
Q. 結局、漫画はいつ描くのか?
今、行ってる努力が本当に素晴らしく自分の能力を高めてくれてるので、少し長めにこの最終準備を行いたいと思う。
ジャンプSQの漫画賞の審査員をチェックしてみると、なんと6月期の審査員が秋本治だ。
間違いなくジャンプ黄金期のレジェンドの1人だね。
そして、僕がリスペクトする漫画家の1人でもある。
彼に評価してもらってデビューするのが、史上最高の漫画家の伝説の1ページには相応しいのではないかと思っている。
だから締め切りは6月だね。
それまでに、この最終準備を終わらせ、漫画史に残る最高の読み切りを作り上げたいと思う。
2chスレ:babymetal
6月期 秋本 治 先生
締め切り 6月4日
発表/6月期⇒ジャンプSQ.9月号
外部リンク:jumpsq.shueisha.co.jp
902: 2020/04/30(木) 13:15:14 AAS
Q. あなたは資本主義をどう思う?
漫画家は一人一人が資本家だと思う。
彼らの生み出す漫画が資本となり、それを基盤に色々な人が商売のために集まり、色々な商品が販売されるからね。
そういう意味で漫画家は富める者になる事が出来るし、スターになる事が出来るんだ。
それに関して何も文句はない。
Q. 労働者が低賃金で働かされている状況をどう思う?
この世界のルールとしてあるのは、資本家と労働者、使う側と使われる側だ。
本当にお金を儲けたいなら使う側…つまり資本家にならなければいけない。
お金が欲しければ、そういう努力をすべきだと思う。
何の努力もしないで、空から大金が降ってくるのを待つ情けない生き方をすべきではない。
資本となるものを見つけるための努力をすべきだ。
僕は昔から一貫してそういう考え方だから、自分が低賃金でこき使われる立場に立たされていた時でも社会に不満はなかった。
必ず資本家側の人間になってやる!と決めていたからね。
Q. それはあなたが破格の才能を持っているからこそ、可能なことでは?
僕は未来が約束されて頑張って来たわけじゃあない。
自分が何者かなんて、本当の所は誰にもわからない、僕は明るい人生を誰かに保証されて生きてきたわけじゃないんだ。
目の前の未来は霧の中にあって不透明なものだったし、時にはそれが暗黒のようにも見えた。
でも、僕はどんな時でも自分を信じてきた。
どんな時でも自分を信じることが出来る者が、明日に虹を架けることが出来るのだという考えが僕のハートの根底にあったからね。
Q. 給料が少ないとか収入が少ないと嘆いてる人は自業自得?
努力が足りない可能性は結構ある。
この努力というのは単に安い賃金で一日中働くという意味ではない。
世の中には色々なコンテンツがあって、色々な方法でお金を稼ぐ事が出来る。
それを見つける努力、手にする努力をちゃんとしてるのかどうかという事だ。
僕は現代はアイデア一本で巨万の富を得られる時代だと思っているんだ。
だから、それを見つけるための努力をしてなくて、ただ同じ毎日を繰り返してるだけなのは間違いだと思うかな。
不満なら探すべきだよ、資本となるものを、そのアイデアを。
903: 2020/04/30(木) 13:15:46 AAS
Q. あなたは自分が超大金持ちになっても他人にお金をあげたり貸したりしないと言っているが、その理由は?
お金というものは、資格がある者が受け取れるべき物であるというのが僕の考えだ。
お金に限らず何でもそうだけどね。
オリンピックの金メダルは金メダルにふさわしいパフォーマンスを披露した者が手にするものだろう?
僕は僕に対して何もしてない、ただ僕が金持ちになった事を知っただけの人間に何かをしてあげようとは思わない。
そいつにどんな資格がある?
貸す事もしない。
何故なら金貸しという職業がちゃんとあるからね、そちらから借りれば良いだけの話さ。
普通の人間であればリボ払いで金を得たとしても、すぐに返済出来るはずだし、それで事足りるはずだ。
それでも借金が出来るとしたら、そいつが身の丈にあってない生活をしてるか、そういう生活を望んでるかだよ。
人間、誰もが身の丈にあった生活をしなければいけない。
そうでないと破滅してしまう。
足るを知る、この精神が大切だ。
それを知らなければどんなに大金を手にしたとしても、欲求がエスカレートして一気に借金を背負い、悲惨な人生を送る事になる。
僕は子供の頃、芸能人やプロ野球選手という花形職業の人たちの一部が何故、借金に苦しむのか理解出来なかった。
彼らは普通に生きてるだけで、普通の人の何倍もの豊かな暮らしが出来るわけで、なぜ借金なんか抱え込むのだろうとね。
大人になってそれがわかった、【欲】がそうさせるんだ。
そして多くの【欲】は悪魔の管轄に置かれてるもので、悪魔はそこに進入してきた者を破滅の道に引きずり込もうとするんだ。
足るを知る者が富む、逆に言えば足るを知らない者は貧するんだ。
銀行やクレジットカード会社にお金を借りずに僕にお金を借りようとする時点で、そいつは悪魔に心を支配されている。
だから僕はお金を貸さないんだ。
904: 2020/04/30(木) 13:16:50 AAS
Q. 鬼滅の刃が冷遇されてると一部で言われているが、集英社は鬼滅の刃よりもONE PIECEを優遇してると思う?
どちらが優遇されてるかと言えばONE PIECEだろうね。
マーケティングにかけているお金が違いすぎるように思う。
でも、これはある意味では仕方ない事なのかも知れない。
何故なら鬼滅の刃は昨年、急に売れたからね。
会社というのはとても大きな組織なので、何かが急に売れたからと言って急にそれにお金をかけて猛プッシュする事は出来ない。
お金を使うとなると、何度かの会議や打ち合わせが必要になるものだからね。
簡単に言うと今、発表された企画というのは少なくとも半年前には決まっているものなんだ。
だから鬼滅の刃が猛プッシュされるとしても、少し遅れるのは仕方ない。
そして売れないものをプッシュし続けるのは限界がある。
ONE PIECEがこのまま鬼滅の刃に負け続ける事になれば、お金をかける優先順位も変わってくるだろう。
ただ、鬼滅の刃は連載終了する噂があるけどね。
Q. 鬼滅の刃とONE PIECEに弱点はある?
色々あるね。
鬼滅の刃にはファンタジックなセンスが足りないし、子供ウケ成分が少ない。
グロいし残酷だし、基本路線として王道ではないよね。
それでも空前の大ブームを巻き起こしている、これは今の時代に王道がないからなんだ。
ONE PIECEも、もはや王道ではないからね。
王道と呼ぶにはあまりにも難解な漫画になってしまった。
今に始まった事ではないけども。
Q. ONE PIECEはいつから王道じゃなくなった?
連載の最初期は王道だったと思う、特に最初の2話くらいは。
その後は王道と非王道が50/50みたいな感じで、完璧な王道ではないが非王道でもない状態がずっと続いていたというのが僕の見解だ。
それでも一般的には王道と言っても良いレベルではあった、王道成分50%でも他よりずっと成分が多いからね。
ただ、ここ10年くらいは50%を下回っていると思う。
王道成分は随分薄まった印象だ。
漫画の成分構成はその漫画家の成分構成と基本的に比例する。
講談社の真島ヒロが25%くらいだ、ヒロアカの堀越もそのくらいだね。
尾田と似た50%王道、50%非王道の漫画家は…手塚治虫がそうだったと思う。
だから尾田栄一郎と手塚治虫はある意味では同じタイプだと言える。
手塚治虫は作品ごとに成分構成を変え、尾田は同一の作品内で成分構成を変えているという違いはあるけども。
905: 2020/04/30(木) 13:17:23 AAS
Q. 王道とは何なのか?
【子供心をとらえる資質】かな。
それは、ただ子供向けの漫画をそう指すのではなくて、能力・パフォーマンスにも強く関係してくる。
アクションゲームは沢山あるけどマリオとその他では違うだろう?
作り込みも含めてトータル的なものになる。
人々は王道成分の濃い漫画を求めている。
ONE PIECEや鬼滅の刃、ヒロアカや進撃の巨人じゃなくて、もっと違う本物の王道を。
Q. それが出来る才能が全然居ないのは何故か?
それはサイコロを10回降って全部6を出すようなものだからだ。
色々な要素が全て高次元で揃わないと、そういう才能にはならないとしたら…その確率の低さがわかるだろう。
優れた才能…特に時代を代表するような才能というのはそういうものなんだ。
Q. 他の漫画、漫画家がどのくらい成功しようが全く気にならないとあなたは言ってるが、いつからそういう思考なのか?
いつだろうね…無茶苦茶若い頃は自分の境遇との違いに、羨ましい気持ちを抱いていたのは否定しない。
でも、それは向こうが成功して自分が成功してないという違いというよりも、スタイルを持っている事に対して羨みを感じていたかな。
結局、漫画というのは自分のスタイルを持っている者が安定して面白い漫画を描けるんだよね。
僕はずっと迷いの中にいたから、自分のスタイルを見つけてバリバリ活躍してる人に対して いいなあと思ってたのは確かにある。
でも、王国というものの存在を目の前にしてからは、周りは一切気にならなくなったね。
そういう事から考えると、希望は嫉妬を消失させる効果があるんだという事がわかるね、そして自信も嫉妬を消失させる。
心が希望と自信に満ち溢れている時、誰がどんなに成功しようが何とも思わなくなるという事を僕は実体験した。
今は特に、王国の王の間の玉座に座っているわけだからね。
Q. そのレベルに到達するにはどうしたら良いのか?
自分を知ること、結局はそれに尽きる。
何度も何度も自問自答して、矛盾なき確かな答えを手にするべきだ。
自分を完全に知る事が出来た時、一切の迷いは霧が晴れるように無くなる。
906: 2020/04/30(木) 13:18:00 AAS
Q. 今、自信満々なあなたにも自信がなかった時があったのか?
僕は自分が選ばれし者であり天才であるという確信を最初から持っていたけど…
それでも成功に至っていない現実というものがあり、スタイルがまだ確立出来てないという自分の現状に対する不満があった。
少年漫画と同じさ、みんな最終的に主人公が敵に勝つという事を確信しているけど、その過程にハラハラドキドキするわけじゃない?
結末は多分こうなるだろうとか、こうなるに決まってると思っていても、過程が苦しいとおいおい…やべーぞ…ってなるじゃない?
そんな感じだね、自分は選ばれし者であり天才であり主人公であると思っていても、現実が厳しいとやっぱり苦しいんだ。
Q. スタイルを確立しないと面白い漫画は描けない?
どんな分野であれ、プロで成功する人というのは それを持っていると思う。
和食とか中華とかイタリアンとかって、それぞれのスタイルをしっかり確立しているよね。
スタイルが確立されてないと、焼き魚にソースをかけたり、パスタにラー油をかけたりと言った調和感のない迷走を繰り返す。
やはり和食には和のスパイスがあるし、中華には中華のスパイスがあるし、イタリアンにはイタリアンのスパイスがあるんだ。
僕はそれを【型】とか【セットアップ】と呼んでいるのだけど、その【型】や【セットアップ】がプロの世界ではとにかく大事なんだ。
それを手にするために必要なのが弛まない自問自答なんだ。
何かを苦手だとか不得意だと感じる時には、大概が自分の型を見つけられてない時だと思う。
僕の例で言うと、似顔絵がそうだったね。
なんか感覚的に合わないな、なんでだろうとずっと悩んでいたのだけど、今年1月に感覚的なコツを見つけたんだ。
「ああ!そういう事だったのか!」ってね。
この発見は僕にとって大きかった、不得意で苦手だと思っていたものが一気に大得意の自信満々なものに変わったのだから。
Q. 苦手なものが大得意なものに変わる事はあるのか?
普通にある。
F1ドライバーのアイルトン・セナは最初、雨が苦手で雨のレースで大惨敗を喫した。
彼は自分に対する怒りから、自宅の駐車場に水を撒いて何百周も濡れた路面を走る練習をしたそうだ。
その結果、世界の超一流が集まるF1の舞台でレインマイスターと呼ばれるレベルのドライビングスキルを獲得したというエピソードがある。
成長には二種類ある、1つはスロープ状の成長、もう1つは階段状の成長だ。
スロープ状の成長というのはじっくりコトコト スープを煮込むようにゆっくり熟成され自然に成長していくもの。
階段状の成長というのは宝箱の中からものすごい武器を手に入れ、ステータスが一気に上がるような急進的な成長だ。
その階段状の成長の理由は【コツの発見】だと僕は思っている。
人は気付きによって大きく飛躍する事が出来るんだ。
907: 2020/04/30(木) 13:18:32 AAS
Q. 鬼滅の刃がこれだけヒットしてる理由を、王道漫画がないからとあなたは言ったが、王道漫画があれば鬼滅の刃はヒットしない?
鬼滅の刃はそれなりに面白いけど、本来は主役になる漫画じゃないし看板タイプでもない。
でも、そんな漫画が大ヒットしてトップに立つというのは、主役・看板が他に居ないからなんだ。
人の心にはキャパシティというものがある。
例えば何か夢中になれるものを1つ見つけると、他の事柄が疎かになるし、それを軽視しがちになってしまうんだ。
それに心が支配されてしまう状態になる。
ドラクエを発売日に買ってやり始めると、ご飯を食べる時間すらも惜しむようになるのと似てるね。
ドラクエを早く攻略したいという事に意識が行き過ぎて、ご飯の事がどうでも良くなるんだ。
何か面白いテレビ番組があったとしても、ドラクエを優先してしまうわけだけど、それが心のキャパシティというやつなんだ。
つまり…何か夢中になるような漫画が他にあれば人々の心のキャパシティは分散されるという事なんだ。
例えば現代はネットも発達して沢山の娯楽があるから、テレビを見る時間もなくなってテレビの視聴率が全体的に下がってるよね。
昔は多くの人の心のキャパシティをテレビという媒体が占めていた、テレビの影響はかなり大きなものだった。
そう、とある物が突出するためには、ライバルが少ないとか弱いとかって状況が結構ポイントになるんだ。
最初に言ったように鬼滅の刃という漫画は特に突出した何かがある漫画じゃあない。
本来であれば何か大きな看板漫画があって、その下を支える役目なんだ。
決して主役ではない漫画がこうして主役になっているのは、本来、主役にならなきゃいけないタイプの漫画が弱いからなんだよ。
野球で1番打者が3番・4番よりも目立って人気があるなら、それは3番・4番が存在感を示せてないパターンが殆どだし、それと同じ状況だね。
つまり、それだけこれまで漫画界やジャンプを牽引してきたONE PIECEの求心力がなくなってるって事なんだね。
本来なら、看板タイプの漫画が序列というものを示さなきゃいけない立場にあるんだけど、それが出来ていないのが現状だ。
908: 2020/04/30(木) 13:19:04 AAS
Q. 漫画には序列がある?
ある。
野球には主軸というものがあるし、サッカーにも10番エースというものが存在するし、アイドルグループにもセンターというものがある。
同じように漫画にも、その出版社や雑誌の看板というものがある。
看板だから偉いとかって風には思ってないけど、役割としてこいつが中心だ、軸だというのは確実にあるよね。
Q. 看板漫画・看板漫画家は偉いわけではない?
おそらく出版社やその雑誌の編集部からは結構、良い待遇を受けると思う。
でも、それは看板という大役を担って結果を出すという事に対しての報酬のようなものだね。
多くの結果を出せばチヤホヤされるし多くを得られる、ただそれだけの話なんだ。
僕は近い将来にそういう立場になるつもりだけど、そうなったとしても偉ぶるつもりはないかな。
最も強く、最も影響力のある存在というのは自覚出来たとしても、それを偉いというのはちょっと違う気がするんだ。
だから僕は天皇陛下とか内閣総理大臣すらも偉いと思ってないんだ、彼らはただ影響力のある役割を担っているだけだよ。
例えばね、小学校とか中学校でさ、学級委員とか生徒会とかってあったでしょ。
あれと同じさ、僕も学級委員はやった事があるけど、学級委員や生徒会を偉いと思った事なんて一度もないからね。
Q. あなたは他の漫画をつまらないと叩き、酷評したりしてるが、他の漫画や漫画家を見下してるのか?
僕は単にその漫画を観察・分析し、批評してるだけだよ。
面白いものは面白いと認めるし、面白くないものは面白くないとこき下ろすだけだ。
批評されたくなければ世に商品として発表すべきではないよ。
それにお金を払って読んでいる客には、それを批評する権利がある。
これから僕の漫画が世に出たとして、誰かがそれをボロクソに酷評したとしても、僕はその酷評を素直にしっかり受け止める心構えでいる。
客からの酷評を恐れる奴はプロじゃあない。
909: 2020/04/30(木) 13:19:36 AAS
Q. ONE PIECEは王道ではなくて半王道だとあなたは言っているが、王道と半王道ではどう違うのか?
王道は時代を超えて人々に愛されるが、半王道はそれが少し弱いという所かな。
これまでの漫画界を牽引してきた時代の寵児は手塚治虫、藤子・F・不二雄、鳥山明、尾田栄一郎の4人だけれど
彼らには類い希なファンタジーセンスがあったというのが共通点だ、そしてその時代、最も子供心をとらえてきた王道漫画家である。
彼らはそれぞれの時代の漫画界の王だった。
でも王の中にも格付けがある、時代を超えて子供心をとらえる王の中の王と、その時代だけの王だ。
前者が藤子・F・不二雄、鳥山明、後者が手塚治虫、尾田栄一郎だ。
彼らの違いは王道か半王道か、その差だ。
王道は時代を超えてコンテンツが繁栄し、関連商品がバンバン売れる。
半王道はその半分以下の影響力しか持たない。
いまだにドラえもんが毎年、劇場映画が公開され大ヒットしてるのにアトムはそうじゃないし
25年前に連載終了したドラゴンボールが毎年1200億円稼いでるのに 現役バリバリのONE PIECEが300億円にとどまっているのは
まさに王道と半王道の違いなんだ。
Q. 尾田栄一郎はONE PIECEが王道だと思っていると思うか?
それはわからない。
子供人気は欲しがってるようだけど、それが期待したほど得られていない事も感じているだろう。
手塚治虫もそうだったんだ、彼も子供人気を欲しがっていたが それが期待したほど得られない事に苦悩していた。
でも、本当に子供人気を得られる選ばれし真の王道を描ける才能なんて、なかなか無いのが現実だよ。
それこそ数十年に1人とか、そういうレベルなんだ。
以前、テレビ番組で尾田栄一郎がオズの魔法使いの結末が大嫌いだという事を言っていたけど
個人的に思うのは、オズの魔法使いを読んで素直に感動する者と腹を立てる者だと、前者じゃないと王道は描けないだろうという事かな。
後者の感性は王道ではないような気がするからね。
Q. 尾田栄一郎は人々が求めている才能ではない?
彼がこの20年間、果たしてきた役割は大きいけども、藤子・F・不二雄や鳥山明が見せた輝きとは種類の異なるものだったと思う。
90年代後期からこれまで、本当の意味での王はいなかった。
同じように感じてきた人は結構いるんじゃないかな。
でも、それでも彼が居なければこの20年はまさに空白の時代となっていたわけで、彼がいた事は漫画界にとって良かった。
910: 2020/04/30(木) 13:20:09 AAS
Q. ONE PIECEを一番だと主張する人をどう思う?
人それぞれ観点は違うし、そうなると見え方も意見も変わってくる。
僕は様々な媒体での活躍と知名度、関連商品を含めた総合的な売り上げを最重視しているかな。
というのは、そちらの方がより多くの人に愛され親しまれ、人気があると思っているからね。
より多くのものをもたらし、またより多くのものを受け取れる、僕にとっても皆にとってもWINWINで良い事づくめなわけだ。
単行本売り上げだけを重視する人もいるけど、単行本売り上げで人気を語るのは難しいと思う。
ONE PIECEのルフィとドラえもん、どちらが人気があるか?
国民投票してみようという事になって、どちらかにお金を賭けなきゃいけないとしたら、ONE PIECEファンですらドラえもんに賭けるだろう。
それが本当の人気だよ。
Q. 漫画のファンとアンチの言い争いをどう思う?
それは娯楽の醍醐味じゃないかな。
僕はスポーツも好きでよく観るんだけど、ライバルチームに対して野次を飛ばせないとしたら、それは物足りないと思うよ。
僕は野次やブーイング歓迎派なんだ。
勿論、それにも一定の節度は必要ではあるけど、そこを超えない限りは自由だと思っている。
ある程度の野次・ブーイングは余興のひとつだよね。
だからファンとアンチの衝突というのは、僕は結構面白く捉えているよ。
Q. ONE PIECEはオワコンだと思うか?
まだ充分に売れているけど、漫画としては年寄りだよね。
僕は漫画というのは季節と同じような春夏秋冬の流れがあると思っている。
人間の肉体とかもそうだけどね。
ONE PIECEは漫画としてはかなりの長寿であり、その部分は評価出来るんだけど、それでも老いは隠せない。
現在、多くの人がONE PIECEに老いを感じている事だろう。
CMを打っても売り上げが大して伸びてないみたいだし、それはオワコンに確実になりつつあるという事なんだ。
そして老いからオワコンになった時、その人の株は暴落する。
どんな業界であってもそうなんだ。
テレビタレントならレギュラーが全部無くなる、ミュージシャンや漫画家なら売り上げが急落する、スポーツ選手なら試合に出られなくなる。
基本的にはゆったりと老いていくものなんだけど、ある地点を境目に一気に坂道を下る事になる
…というのが、これまで僕が人生で色々な人を見てきた中での物事の法則だ。
ONE PIECEはまだストーンとは落ちてないけど、これからそれが待ち受けている可能性がある。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 92 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.284s*