[過去ログ] 【東厨粘着荒らし】オブライエン【静岡人】©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): 2017/03/06(月) 08:20:49.17 ID:e7ebWRz90(1)調 AAS
2017/03/06のオブライエン
セットで自演と思われる
外部リンク[html]:hissi.org
携帯au
アウアウカー Sa6f-oopC
外部リンク[html]:hissi.org
IP:153.228.172.70
HOST:p3379070-ipngn19601marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
スマホでプロキシの問題ありありの丸の内ocn
ワッチョイ 0f42-aGn6
121(1): 2017/03/06(月) 10:03:57.62 ID:8l1yeCeg0(1/2)調 AAS
オブライエンには呆れたもんだな。
>>119
乙。
>>118
3/5の東京口は数人除いて、多分大部分はオブライエンが書きこんだものだな。
>>97>>114
東京始発がない時点でね。
沼津関連の諸処の問題がクリアできるのであれば、常磐乗り入れがあっても構わないと思ってるよ。
むしろ、多方面に行けて便利になるから賛成だな。
湘南だと変わってくるとは思うが横浜だと、行く頻度的には
まだヤテ南半分〜藤沢>>千住>松戸〜柏>小田原>>熱海>>>>>>>在来線で函南以西
俺も青快速は片乗り入れになるから、緑快速になると思う。
>>111>>113
ただの東マンセーかE23*マンセーなら東海道を静岡、浜松、豊橋まで直通しろとは言わないだろ。
まして中途半端な終着駅ばかり。
名古屋、大阪、または米原、姫路、下関と言うだろ。
新快速や転クロがあると言うなら、E23*にはグリーンがあり長距離は一定金額だから、こちらの方がゴージャスでオトク。
東海消滅で考えるなら、
1 全東海→JR西日本に移管(東海静岡支店)
2 東海道新幹線を東日本で在来線を西日本(東海静岡支店)
3 東海道新幹線を西日本で在来線を東日本(東海静岡支店)
なのにな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s