[過去ログ] 中核派ナマポ©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): (JPW 0Hfd-bApk) 2016/12/10(土) 22:15:53.82 ID:9G1RzY+aH(10/70)調 AAS
ドゥルーズは、哲学に「解放感」を求めたが、カントの「理性により自然状態に秩序をもたらす」という発想がどこまで経験の裏付けがあるのかは疑わしいとし、
幻想ではないかとしている。
ハイデガーが「形而上学の終焉」という考えを持っていたのに対して、ドゥルーズは自分を「形而上学の人」と呼び、
カントだけでなく、フロイトのオイディプスコンプレックスまで相手にした。
女の子がキャストレーション(去勢)を受けることや、男の子のスーパーエゴをドゥルーズはどう考えたのだろうか。
ドゥルーズは、臓器のない肉体というのがあるのかは疑問だと考えた。
女の子に「去勢されている」と言ったらひっぱたかれるだけだろう。
我々は息をし、食べ、排泄し、セックスをする。
欲望とはもっと前向きなものであり、「欠けていること」への欲望などないとドゥルーズは考えた。
しかし、どうだろう?
彼はジャニーズの周りに群がる熱気を知らなかったのだろうか?
ドゥルーズは、これを「抑圧された階層が精神分裂病的に助けを求めているだけだ」とした。
962: (中止 Sp1b-QHkQ) 2016/12/24(土) 13:37:02.54 ID:XSa2o+mbpEVE(8/8)調 AAS
39 : 話がアチコチに飛びまくりw (オッペケ Sr29-0JkB)2016/12/18(日) 17:19:54.13 ID:4mUwrtOlr
>>38 の続き
ただ、パソコンのIP通信とか、内臓の装置とか、ブラックボックス化も甚だしいし、ブラックボックスにしたところに利権が発生するとも思っているので、革命を達成するに当たり、人間はどこまで立ち戻るべきなのか?という議論はあって然るべきと思う。
そういえば、どうしても
「原発労働者は、革命を達成したら、原発を廃炉にするように動く」
と、まことしやかに言われているけれども、いくら不安があろうとも、原発労働者は、革命を達成した後も、原発で働きたいと想定したほうがいいと思う。
これまでの自分の仕事が否定されて、それを辞めてまい、まったく違う仕事に就くというのは、こんなに惨めなものはない。
いくら安全性に問題がある原発であろうとも、そのヒトの人生の尊厳を考えると、や。
パイロットだって、あんなに危険な乗り物はないけれども、それを安全に動かしとる誇りがある。
原発労働者だって、そもそも危険なんやけど、その危険な原発を安全に動かしとる誇りがあって当然やし、それを頭ごなしに批判しても、共闘はしてもらえんよ。
そこまで考えられないと、原発問題は語れないと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s