[過去ログ] プリマ既女が独りで踊るスレ 53 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: 2013/04/02(火) 23:45:49.69 ID:+8jFxuXQO携(3/3)調 AAS
踏ませって、二人目だけ施設に入れたまま旦那とよりを戻して、三人目を産んで一人目の幼稚園の運動会でやらかしたんだっけ?
472: 2013/04/02(火) 23:56:40.67 ID:SZTciX8gO携(3/3)調 AAS
>>462
病弱なのに全力ハッスルw
473: 2013/04/03(水) 01:31:05.20 ID:2LGUa8FHP(1/7)調 AAS
考えてみたら他人の嫁さん相手に腰振る元気はあるのに病弱って笑えるなw
474: 2013/04/03(水) 01:33:28.47 ID:znT2Ymp50(1/5)調 AAS
喘息なのにパチンコ屋に行ける大仰なご病人だからね。
475(2): 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/04/03(水) 10:45:45.87 ID:MQVPxYcg0(1/5)調 AAS
離婚するっていったら、そんな簡単に?って言われて
慰謝料でなんとかするっていったら、甘いって言われて
じゃぁどうすればいいんですか?
我慢して一緒に暮らして、お金たまるまで待てばいいの?
なにをするにも批判されてる。
476(1): 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/04/03(水) 10:47:38.28 ID:MQVPxYcg0(2/5)調 AAS
>>455
父と相談する。
捨ててないです。ちゃんと持ってます。
でも、人に言っちゃだめだと言われました。
477: 2013/04/03(水) 10:57:13.50 ID:vBHDUfN2O携(1/3)調 AAS
批判されてるのは親身にアドバイスされたことを貴女が無視してるからだよ。
無視して「夫はいい人!」って言ってた結果がこれだと「はぁ?」って言いたくなる。
「弁護士に相談しろ」「父親と話せ」って一体何人に同じ事言われた?
叩かれるのはそれだけ貴女に叩かれる理由があるんだよ。
478: 2013/04/03(水) 11:01:00.56 ID:C08OBJc30(1/4)調 AAS
>>476
そういや引越しはしたの?
479: 2013/04/03(水) 11:34:56.13 ID:2LGUa8FHP(2/7)調 AAS
>>475
簡単かどうか調停員とか裁判所に判断して貰えばいいって言えば?
そもそもスレ民がいくら旦那ゴミクズだっていっても聞かなかったのお前だろ?
体が弱いから働けないだけで悪い人じゃない、
親としてちゃんとしてると庇ってきたんだろ?
体は弱いけどヨソの嫁さん相手に腰振る元気はあるみたいだがな。
結局お前は他人のアドバイスをむげにしてきた結果がコレなんだから
旦那最後まで庇えば?弟もそんなお前だから見捨てたんだけどね?
弟や父親の言うこと聞かずにそうなったんだから頼るなよ。
お前の責任だろ?
480(1): 2013/04/03(水) 11:36:02.14 ID:2LGUa8FHP(3/7)調 AAS
大体もう何回も何回も何回も言ってきたことだけど答えろよ。
お前は年端も行かない中学生の弟捨てて旦那選んだんだろ?
それについてどう思うのか言ってみろ。
481: 2013/04/03(水) 12:45:05.04 ID:YXY0HV9j0(1/4)調 AAS
まぁまあ、今更旦那のことでそんなに責め立ててもしょうがないでしょ?
スレに書きこんだ時には旦那とっくに浮気してたんだし、スレ民の言う事きいて
別れる気になったら浮気防止できた訳じゃない。
誰しも心のよりどころとして守っておきたいものがあるだろうよ。
482(2): 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/04/03(水) 13:01:53.35 ID:MQVPxYcg0(3/5)調 AAS
もう反省しましたし、弟にも父にも申し訳ないと思ってます。
とにかく、離婚して生活しなきゃいけないです。
>>480
弟が一緒に家を出たいといえば連れて行きました。
じゃぁ私は何歳になったら結婚してOKだったんですか?
弟が中学卒業まで?高校卒業まで?
483: 2013/04/03(水) 13:14:41.86 ID:w1WZWdwb0(1)調 AAS
>一緒に家を出たい
ここがおかしい。
別々の家庭で普通に交際すれば良かったのに。
>じゃぁ私は何歳になったら結婚してOKだったんですか?
>弟が中学卒業まで?高校卒業まで?
分別のある交際をして、あなたがちゃんと高校を卒業してたら誰も反対しなかったんじゃないの?
楽な方に逃げて来たツケが今になって出て来てるだけ、身から錆びだよ。
484: 2013/04/03(水) 13:25:44.01 ID:hS1m8ATN0(1)調 AAS
弟を連れて行くとか簡単に言うけれど
連れ出すからには弟の親代わりとしての責任を背負うんだよ?
金の無心などせずに堅実に生計を立てて弟を育てられたと思う?
それができるなら今頃弟に絶縁されていないよ。
485: 2013/04/03(水) 13:28:21.94 ID:SgM2SB+6O携(1/4)調 AAS
ひとりひとり違う人がレスしてるから、いろんな意見があるだけ。
ただ、全員揃って言ってるのは
「慰謝料貰うのは、そんな簡単な事じゃない」
ってことと
「それを当てにしたお前の人生設計が甘い」
ってこと。
なんだかんだ言って、お前の旦那への想いなんてのは愛情なんかじゃなかったんだよ。
ただただ、母親いなくなった家庭から逃げ出すための逃げ場と口実が欲しかっただけ。
だから人選も間違えたし、こうして離婚することになったんだよ。
愛情なんざなかったんだから、浮気もされるわな。
そんで、お前もすぐ旦那を捨てられる。
これもスレ住民みんな分かってること。
お前だけが分かってないの。
馬鹿女。
486: 2013/04/03(水) 13:29:23.96 ID:C08OBJc30(2/4)調 AAS
723は浅はかだから、脊髄反射でしかレスできないんだよ。
487: 2013/04/03(水) 13:33:08.31 ID:SgM2SB+6O携(2/4)調 AAS
>>482
じゃあ、弟が「お姉ちゃん行かないで!」って言ったら行かなかったか?
弟は言ったと思うがな。
お前はそれを振り切ったんじゃねーの?
488(1): 2013/04/03(水) 13:37:52.43 ID:uhzq35CvO携(1/7)調 AAS
チンタラ書いてたら、次のレス来てたんだね
でも投下w
もう実家に移ったのかな?
>>475
>離婚するっていったら、そんな簡単に?って言われて
723は自分の発言が180度変わった事に、気付いてないの?
弟も含めて初めから「離婚した方がいい」と言われて来たのに、あなたは「子供の為にしない」と言い続けた
それが浮気してるのが判ったら「私信じてたのに〜離婚する!」となった
皆離婚する事を悪いとは言ってないよ
浮気してなくても離婚した方がいい旦那だからね
ただ「子供の為なんて言ってたけど、やっぱり嘘だったんだね」と言ってるだけだよ
>慰謝料でなんとかするっていったら、甘いって言われて
慰謝料って、誰から貰うの?
旦那から?
旦那は慰謝料払うほど資産ある?
普通は、財産分与して慰謝料と養育費を請求するんだよ
大概の夫婦は、貯金があるし場合によっては不動産を持ってる
不動産なら売却してローン残債を返却して各々の持ち分とその貢献度を照らし合わせて、現金を分ける
そんなもの、持ってる?
旦那の車くらい?
あれが、723名義で723の婚前個人資産から購入したものと証明出来ればいいね
(この話は弁護士にするまで旦那絶対するなよ)
何にしても分けるべき資産がない
489: 2013/04/03(水) 13:38:54.96 ID:uhzq35CvO携(2/7)調 AAS
あとは慰謝料養育費を「分割」で受け取る事もあるけれど、それは相手が毎月キチンと給与を定額貰う人であって初めて出来る事
旦那、働いてもないから無理です
ああ、浮気相手から貰うつもりなんだ
書いてあった金額が誰でも貰えると思っている事が間違いなんだよ
皆それを知ってるから「あてにするな」と言ってるんだよ
浮気を特定出来ても、期間が重要だったりするよ
旦那や義母が浮気を認めた発言、録音してある?
そういう詳細な記録がないと相手に「1回限りです」と言われたら、書いてあった金額なんて無理
あと旦那が口裏合わせて「妻は今興奮してますが再構築します」なんて言ったら、額はグッと下がるかも
こんな事書いたからって、旦那に色々言わないでよ
多分723が口を開けば、全て悪い方向にしか行かない
間違いなく「0」になると思うよ
だから「弁護士探せ」と皆が言ってるんですよ〜
490: 2013/04/03(水) 13:39:50.19 ID:uhzq35CvO携(3/7)調 AAS
>じゃぁどうすればいいんですか?
>我慢して一緒に暮らして、お金たまるまで待てばいいの?
誰もそんな事言ってないよ
723はとても恵まれている
離婚事由を弟が大金をかけて書類の形にしてくれている
証拠がなくて離婚に苦労する人や自分で借金をして興信所を入れる人も多いのに、何もしないで証拠を弟が用意してくれた
お父さんは残りの人生の幸せを諦めて、723+子供たちの4人を受け入れてくれる
少なくとも、今すぐ住居に困るわけではない
また723は、一応今働いている
「今までと状況が変わり更に勤務したい」と収入増加のあてがある状況
これは、子持ちで離婚しようとしている人としては大変恵まれているんだよ
それを723は「私悪くない周りが悪い、周りのせいで私は不幸」と言い続けてるから、
皆は「それは違う、自分が選んで不幸になってるのを認めなさいよ」と言ってるんだよ
491: 2013/04/03(水) 13:42:12.94 ID:uhzq35CvO携(4/7)調 AAS
>なにをするにも批判されてる。
・自分が選んで悪い方向に進んだ事を認める
・周りに助けられて良い方向に向かっている事を認める
・周りに感謝する
最低限これくらいが伝わってこれば、皆どうこう言わないよw
>父と相談する。
>捨ててないです。ちゃんと持ってます。
興信所の書類は離婚するにしても、浮気相手に慰謝料を求めるにしても、弁護士に客観的に見てもらうにも必要だよ
旦那や義母に捨てられないようにね
スゴくイヤな言い方だけど、働いてる時間に子供を使って探し出される事もあるかもしれない
ちゃんとしておいてね
>でも、人に言っちゃだめだと言われました。
きっと浮気相手は、子供のネットワークで繋がってるんだよね
それは、723の子供も相手の子供も立場がなくなるから言ったらダメだよ
もしかして、そんな事も解らないの…?orz
こんな風に、一言一言が「なんだそりゃ?」って感じに受け取れるんだよ
自分の発言を相手がどう思うのか、考えながら発言してる?
あと自分の事ばかり言ってるけど、子供たちの事考えてるの?
723がちゃんとしてれば、子供たちはこんな不幸な環境に陥らなくてもよかったのだし、
この先723が子供たちによい環境を与えなくてはいけないんだよ
その辺り「産んだ人の責任」として、最優先で考えて下さい
492: 2013/04/03(水) 13:43:12.82 ID:2LGUa8FHP(4/7)調 AAS
>>482
弟が大人になってからだろ。
そもそも弟どころかお前ですら大人じゃない。
別にお前の人生だから世の中の当たり前と違うことしたお前を責めてるわけじゃない。
ただ選んだのはお前だろ?弟や親に頼る権利はお前にはないだろ。
それを捨てて選んだのは旦那なんだから。
それはいくつかとか関係ない。お前の家族は旦那であって弟の家族は嫁と子供なんだよ。
だからお前は選んだゴミクズと一緒に生きていけばいい。
イヤだとしても弟や親に迷惑かけずに自分で何とかしろよ。
それが責任ってもんじゃないのか?
選んだお前のな。
493: 2013/04/03(水) 13:44:07.08 ID:VaDCuDRP0(1)調 AAS
もう反省しましたしキリッ
安い反省だなーw
494: 2013/04/03(水) 13:44:40.48 ID:uhzq35CvO携(5/7)調 AAS
こんな事を、一つ一つに書いてる自分に嫌気がさして来た…orz
495: 2013/04/03(水) 13:58:52.18 ID:lYZ1ESgtO携(1/2)調 AAS
別にいいんだよ慰謝料を引っ越し代にして再出発の費用に当てたり、子供達の学費や積み立てに使っても。
でもそれは“無事に貰えれば”の話だよね
端っからそれを当てにしていて、もし貰えなければどうする?
素直に話し合いに応じる旦那さんとは思えない。結果貰える事になってもかなりの時間がかかるよ
496: 2013/04/03(水) 14:02:42.08 ID:lYZ1ESgtO携(2/2)調 AAS
あなた一人だったらどうにでもなるかもしれないけど、子供達が居ればそうは行かないよね
慰謝料を貰えない、運良く貰えたとしてもほんのわずかな可能性もあることをみんな言ってる。
“慰謝料でどうにかできるから大丈夫”じゃなくて、悪い方にも想定して考えるようにアドバイスしてるんだよ
子供達の事が心配だからそう言ってるの
497: 2013/04/03(水) 14:28:59.06 ID:Bfb47+rnO携(1)調 AAS
じゃあどうすればいいったって
離婚に反対してるわけじゃないよ、その旦那働かないから一緒にいても足引っ張るしね、それは最初から言われてるね
まず父親に寄生するしかないよね
働けよ
子供たちと自分全員分の生活費を稼げよ、弟と父への借金を返せよあなた一人で
今は無理でもいずれはそれが目標だろ、バイトしてるくらいじゃ焼け石に水
「働きます、借金返します」
反省したならすぐにこの言葉が出てくるはずなんだよ
それをあなたはもらえそうもない慰謝料ばかりあてにして、最初からもう楽することしか頭にない
なにも反省してないよ
もっともっと働けよ、現実的にはポコポコ産んだ子供達を資格もない女が養うなんて詰みってくらい難しいよ
でもそりゃ自業自得
少しずつでも返す努力、姿勢が見えれば同情されるのに口だけで「反省しました」で「慰謝料でなんとかする」、働こうって意欲が見えない
どうすればいい?あなたがやることはひとつだよ、何度でも言うよ
働け。
498: 2013/04/03(水) 14:31:42.68 ID:9T+c/oXZO携(1)調 AAS
もう一度書いていい?
これを機会に世の中の事を学べばいいと思うの
いつマナブの!?今でしょ!
あなたは批判としか受け止めてないようだけど
皆さんそう思っているんだよ
499: 2013/04/03(水) 14:37:51.28 ID:2LGUa8FHP(5/7)調 AAS
でも弟は借金返済求めてないけどね。
金よりコイツと関わりたくない気持ちのが強い。
弟からしたらはした金でこんなお荷物と関わるより縁を切れる方が助かるだろうし。
そもそもコイツは勘違いしている。
かばうべき相手と戦うべき相手を完全に逆にしてた。
弟に迷惑かけないために旦那と戦ってればこうはなってなかった。
旦那かばって弟にたかろうとしたからこうなったんだよ。
まずそれを理解している?
500: 2013/04/03(水) 14:44:50.78 ID:SgM2SB+6O携(3/4)調 AAS
まずは慰謝料を当てにしない。
父親の家に同居させてもらって家賃なしだとしても、食費やその他の雑費…お前と子供たちの分だと幾らかかると思う?
それを稼ぎ出すのに、お前はどんだけバイトしなけりゃならないと思ってるんだ?
んで、お前が働いてる間の子供の面倒は?老いた父親に二歳児(だっけか?)の面倒みさせるのか?出来るか?
保育園とか必要になってくるんじゃないか?それも幾らかはかかるぞ?
それらを支払った上で、父親に借金返せるのか?
そういったことを何もかも現実として考えてないだろ?
「とりあえず当座は慰謝料で…」って無理なんだよ。
当座どころか、お前のクズ旦那じゃ一生払えないかもしれん。
…結局お前はまた、老いた父親にタカることになるんだよ。
何が「お金貯めて」だ。最初から現実的な金勘定が出来てないくせに。
みんな、それを指摘してるんだよ。
夢ばっか見てんじゃねーよ。
501: 2013/04/03(水) 14:56:12.45 ID:2LGUa8FHP(6/7)調 AAS
そもそもコイツは旦那に騙されたぐらいにしか思ってないからな。
選択責任を理解してない。
旦那選んだのはコイツの個人の責任だ。見合いで押しつけられたわけじゃない。
そこから理解しないとダメなんだがなぁ。
浮気していた、許せない!じゃなく、そんなゴミクズ選んだのはコイツ自身なんだと理解しろ。
502: 2013/04/03(水) 15:01:53.73 ID:5XQ66y6E0(1)調 AAS
28歳にもなってこの程度の思考か…
世も末だな
見ている方が恥ずかしいから、実は年齢がフェイクで本当は20歳ですって言ってくれ
503: 2013/04/03(水) 15:07:12.38 ID:YXY0HV9j0(2/4)調 AAS
みんなに「弟に金返せ」って書かれると「金返します」と答え、
旦那とプリンから慰謝料貰えそうだと書かれると直ぐにアテにする。
もっとじっくり現実を見据えて答え出さなきゃ駄目だよ。
弟や父親に借金返すことより、アテにならない慰謝料は無しと考えて、
屑旦那から養育費を少しでも多くとれるように父親にも協力してもらい、
父親と自分の稼ぎでどうやって生活するか、よく考えて。
日々の倹約は勿論、お洒落やママ友とのランチなんて自分の楽しみは全て捨てる覚悟で、
生育環境にハンディがある(誰のせいでもなく723のせいという自覚ある?)
父親に感謝しながら、子供達のために母親として頑張れ!
間違っても「私も苦しかったんです」なんて言いわけして、
新しい男作ったりしないように。
504: 2013/04/03(水) 15:10:08.69 ID:YXY0HV9j0(3/4)調 AAS
× 生育環境にハンディがある(誰のせいでもなく723のせいという自覚ある?)
父親に感謝しながら、子供達のために母親として頑張れ!
○ 生育環境にハンディがある(誰のせいでもなく723のせいという自覚ある?)子供達のために、
父親に感謝しながら、母親として頑張れ!
505: 2013/04/03(水) 15:22:27.89 ID:2LGUa8FHP(7/7)調 AAS
男で身を持ち崩す辺りが血は争えないよな。
コイツの母親とそっくり。
506: 2013/04/03(水) 15:40:35.70 ID:uhzq35CvO携(6/7)調 AAS
あのね、普通はここまで噛み砕いて書かないんだよ
皆がすごく具体的に書いてるのは、723を心配しての事なんだよ
全然解ってないみたいだけど723は自分で思ってるより、一般常識が欠けてるんだよ
でもまだこの先人生長いから、いま生まれ変わればいいんだよ
その一つとして、皆の書き込みを批判と受け止めてしまう723の意識改革を皆は求めてるんだよ
それがこれから先の723や何より723の子供たちの為になる、と思うから皆は何度も言うんだよ
「言ってもらえるうちが花」なんだよ
解るかなぁ?
507: 2013/04/03(水) 16:03:55.22 ID:5+DEvcIcO携(1)調 AAS
批判として受け止めて向上してくれるならまだ良いが、723の場合は批難と受け止めて一切スルーしてそうだな
批判と批難の違い?辞書ぐらい携帯にも入ってるんだから調べなさい。
508: 2013/04/03(水) 16:57:35.75 ID:znT2Ymp50(2/5)調 AAS
>なにをするにも批判されてる。
何が「もう反省しましたし」だよ。
全然反省してないじゃない。「批判されてる!」って被害者意識募らせてるだけ。
いつの自分以外が悪いってスタンスも変わらない。
弟夫婦に関しても集ろうとしても今まで通り威張って集れないから下手にでて憐れみ
請うて集ろうとしてるだけ。だからここでは悪口や嫉妬にじませつつ、会いたいとか
直接謝罪と必死。一文の得にもならなきゃやるわけない。
集るの止めますって宣誓書書いて後で集っても罪じゃないでしょって聞いた人だし。
509: 2013/04/03(水) 17:23:41.73 ID:dgV/ktjf0(1)調 AAS
そもそも2chなんぞでアドバイス貰わなきゃ何も出来ない時点でおかしいんだよ
とりあえず全面的に親に頼って離婚しろ、お前の頭じゃ何考えたって無駄だ
あと弟とはもうかかわるな
510: 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/04/03(水) 19:56:44.97 ID:MQVPxYcg0(4/5)調 AAS
>>488
だくさん、ありがとう。
ちゃんと読む。
みなさん、ありがとう。
初めに言ってくれたのに・・・その時にいうこと聞いていれば、少しはマシだったのかな。
色々言ってくれたのに、わたしのせいですよね・・・
子どもに申し訳ない。
弟には働いてお金返す。
旦那とは離婚します。慰謝料はあてにしない。
みなさんのアドバイス、きちんともう一度読みます。
511(1): 723 ◆9xjB9TQDxA 2013/04/03(水) 20:00:59.74 ID:MQVPxYcg0(5/5)調 AAS
私が男に甘えて家を出たから、弟には不憫な思いさせました。
ほんとは弟、寂しかったのに、私は知らないふりしてました。
よく考えたら情けない。
よく読んで、しっかり考えます。
ありがとう。
512(1): 2013/04/03(水) 20:09:28.17 ID:znT2Ymp50(3/5)調 AAS
まだ反省点が斜め上にズレてるな。自分が家出してさみしいとか。うぬぼれすぎ。
弟が怒っている理由はそれではないのに。
弟の為にとかいってこれからも関わる方に持って行きそうで恐ろしい。
絶縁されたんだよ。謝罪も含めて「一生会わない」ってことだよ。親の葬式以外。
金返しても謝罪しても、時間がたってもほとぼりは醒めない。
「会わないだけ」ではなくて「電話もしない」「手紙も書かない」それも弟だけでなく
「弟嫁や弟嫁実家」にも一切連絡を取ってはいけない。一生ね。
513: 2013/04/03(水) 20:14:55.43 ID:vBHDUfN2O携(2/3)調 AAS
考え方は甘くて、子供だし、何度同じ事を言われても理解しない人だけど、これだけ言われてもちゃんと此処にきてるのは偉いと思うよ。
これだけは覚えておいてほしい。
大人になると人から注意されたり、怒られるたりすることは少なくなる。
人に怒るのは疲れるしね。
だから面倒だったらFOする。
そんな大人の世界で怒ったり注意してくれる人がいるって実は凄く有り難い事なんだよ。
誰でも失敗はする。でも失敗に気付いて反省して人は成長出来る。
今回は貴女にとってまともな人間になるチャンスだったんだよ。
514: 2013/04/03(水) 20:17:20.60 ID:YXY0HV9j0(4/4)調 AAS
>>512
ま、いろいろ思いをつづるのは結構だけど、母親が出奔したのに
つづけて姉が男に走って家を出た、その時点で弟は
『母親に似た姉への嫌悪感・憎悪』と共に寂しさも感じてただろう。
その点を>>511がしっかり理解すればいい。
何のためにって…また同じことを繰り返さないため。
515: 2013/04/03(水) 20:25:55.44 ID:vBHDUfN2O携(3/3)調 AAS
反省は口に出せば良いものではない。
頭で理解して、行動にうつして、結果を出して初めて「あの時私は反省したから今こうして生活してる」って言える。
弟の中で貴女への信用は地に落ちてる。
もし、今反省したから謝りたい、なんてもし考えてるならそれは貴女の自己満足。
信用を失うのは簡単だけど、取り戻すのは凄く難しいし時間がいる。
時間がかかっても良いから、信用を取り戻してせめて父親を安心させてあげて。
516: 2013/04/03(水) 20:30:26.25 ID:uhzq35CvO携(7/7)調 AAS
まだ「反省している」というより「ただ自分に酔ってる」感じだなぁ…
517(1): 2013/04/03(水) 20:34:36.31 ID:C08OBJc30(3/4)調 AAS
話題がループしてるね。
518: 2013/04/03(水) 20:39:59.64 ID:J9xTg/w+0(1)調 AAS
なかばイジメの様相を呈してるね
まあとりあえず働いて頑張る、という結論にたどり着けただけで上等じゃない?
519: 2013/04/03(水) 20:41:15.34 ID:znT2Ymp50(4/5)調 AAS
酔ってるというか、弟にとってこれほど私は大きな存在って言わんばかりだよね。
弟の為に(私がいないと寂しいから)縁を切るべきじゃないと言い出しかねない。
最後の拠りどころなんだろうけど。
520: 2013/04/03(水) 20:58:43.94 ID:C08OBJc30(4/4)調 AAS
ずっと弟と父親に嫌われたくないっていう思いは共通してるんだよね。
弟には嫌われてしまったけど。
父親がぴったりついて、本人が頑張ればなんとかなるかもしれないよ。
幸いな事に父親はちゃんとしてるし、本人は働く気もあるし。
521: 2013/04/03(水) 21:01:47.97 ID:vy8r4KWl0(1)調 AAS
3人の子供の母親なんだから、子供たちにとって723 ◆9xjB9TQDxAが拠り所にならなくちゃいけないね
本来なら誰かに頼るんじゃなくて頼られる立場なんだけどなぁ
522: 2013/04/03(水) 21:14:32.21 ID:znT2Ymp50(5/5)調 AAS
父親がぴったりというけど、父親はいつまでも生きてないしね。
一生面倒はみてくれない。というか見られない。
かといってこの人の趣味で次の依存先の男探されても子供が悲劇。まともな男は
相手しないスペックだと思う。中退出来婚で子供複数付きなんて。
本人もDQ思考だからまともな男とは気が合わないだろうしね。
一生再婚しないでやっていくんだからそれこそ死に物狂いでないと。仕事もえり好み
せず、3K厭わない覚悟じゃないとね。
523: 2013/04/03(水) 21:47:13.31 ID:SgM2SB+6O携(4/4)調 AAS
まぁまぁ。
絶縁状態でも借りた金を返すのは良いことだ。
でもコツコツ貯めといて、それこそ親族が集まる機会があったら謝罪と共にまとめて返せば。
間違っても、小出しで返して切られた縁を何とか繋げようとかはするなよ。
それまで弟が自分の何にそこまで腹を立てたのか、じっくり考えてみればいい。
まぁ、そこで斜め上のことで謝っちゃったら
「死んでも会わん!」ってなるからね〜。
524(2): 2013/04/04(木) 00:29:46.27 ID:72ytTUyxO携(1/3)調 AAS
ひとりっこより
なーんか解せぬのは弟弟言ってる部分なのよ
最初から一貫しているのはなにかにつけて弟弟弟弟…と感じるのよ
これが親がなんちゃらだったらまだわかるんだけど…兄弟姉妹ってそうなの?
525: 2013/04/04(木) 00:31:34.17 ID:crI5ZLk+P(1/5)調 AAS
金は親に返せば弟に渡るようになるだろ。
あんまり叩くばっかりもアドバイスにはならん。
今後はお前が感じてた、弟も感じてた寂しさはお前の子供が感じることになる。
それをどれだけ埋めれるかが大事。
お前の娘がお前と同じようにならないかどうか。
それを防ぎたいなら親としてしっかりすることだ。
526(1): 2013/04/04(木) 00:35:30.16 ID:crI5ZLk+P(2/5)調 AAS
>>524
うちは妹が結婚して離婚してるけど住まいに距離があることもあって半年一回しか会わないな。
金をせびる事もないし妹の子供には誕生日と正月のお年玉ぐらいは
親戚としてやるぐらい。お年玉は妹の子供二人3000円ずつだよ。
それ以外はシングルマザーとしてちゃんと子供育ててるし
上の女の子は11歳だけど家でちゃんとお留守番してるみたい。
まぁうちは家族の交友は割と希薄なほうだから何ともいえないが。
527: 2013/04/04(木) 00:37:48.41 ID:crI5ZLk+P(3/5)調 AAS
あ、子供のお年玉は俺がケチってる訳じゃないぞ。
一応年収1000万越えてるしね。
単に妹の教育方針としてある分のお金をどうやりくりするかのが
大事だから過ぎた金は持たせるなというやり方で金額は指定されてるだけだ。
528: 2013/04/04(木) 01:42:31.82 ID:IaBhxDeg0(1/2)調 AAS
さあ、無駄に愉快になって来ましたw
529: 2013/04/04(木) 08:21:29.99 ID:bqvUQgOt0(1)調 AAS
弟は寂しかったのではなくて、母親そっくりな頭とマタの緩いDQN姉に腹を立ててたんじゃ?
努力して普通の家庭を手に入れたのにDQN姉にたかられて、断るとなにされるかわからないので金渡していたら調子に乗りすぎたのでCO決定。
530(1): 2013/04/04(木) 16:03:38.38 ID:BLAyKJCnO携(1)調 AAS
>>524
兄弟・姉妹ってのは意外とドライなもんですよ。
社会に出て別の世界で生きてたり、結婚して互いに家庭が出来たらなおのこと
まぁ他人ではないけど他人事ではあるかなぁ。
ただ723の場合は金づるだったからね。
彼女の中だけでは「支え合ってきた姉弟」ってストーリーが勝手に作られちゃってたから。
だから拘るんでない?
531(1): 2013/04/04(木) 16:54:41.60 ID:U0pNAUp+0(1/4)調 AAS
案外べったりの姉が居なくなってすっきりしていたかも。男の子なんて一定の年に
なれば母親やら女兄弟とは一緒に行動したりおしゃべりしなくなる年になる。
年頃だし出来婚同棲は恥ずかしかったし、姉をさげすむ気持ちは沸いたろうけど。
723育てた親の元で育って弟がまともなのは反面教師にしたからだろうね。
旦那の一緒に集るまでは嫌悪感程度で姉の子哀れんでいたから援助もくれたけど
妻子傷つけらかねない発言で、切る決心したんだと思う。最後の情も723が自分で
断ち切ってしまったというか。
532: 524ひとりっこ 2013/04/04(木) 17:36:36.07 ID:72ytTUyxO携(2/3)調 AAS
>>526 >>530 >>531
ありがとう
大人になって独り立ちしたり結婚すればそんな感じかというのはなんとなくわかる
かといって仲が良くともなにかあればボロカスになるのもみた事あるし(他人宅だが)
母が出て行って普通の家じゃなくなったから、ってブーブー言うなら(言ってたけど)
今どうなっているかわからん母や逃げられた父に
常に恨みの矛先が向いてんじゃないのかなーとか感じた
集っていたのは置いといて、723姉弟って一緒に生活していたのは弟生まれてから姉家出までの間だよね
幼少〜幼児、義務教育期間の時期になっちゃうが10年ちょいくらい?
弟弟言うのは「弟ばかり可愛がられた」って根に持っているのかな?と思った
・弟だけど長男
長男が大事にされる、ちやほやされるもよく聞く話しだし
・弟じゃなくて兄
第一子と第二子に差があるのもよく聞く話しだし(写真の数が違うとか)
無駄に長くてすみません
弟にお金だけじゃない執着心を感じるんだ
533(1): 2013/04/04(木) 18:03:16.63 ID:fsGSZ76UO携(1)調 AAS
むしろ金だけに見えたけどな
いざ絶縁されたら冷たい、腹立つと悪態ついてそれ以降執着が見えない印象、仲直りしたがってるようにも見えない
金が引き出せなくなれば用済みなのは旦那と同じっぽいけどな、これからたかる父親ももし倒れたらどういう扱いするのやら
年齢的に子供が義務教育終える前に父親が倒れるって充分ありえるよね、娘と孫四人分の負担を上乗せするならなおさら
親に頼るってのはそういうこと、介護は……するよ、ね……?
534: 2013/04/04(木) 18:10:34.77 ID:U0pNAUp+0(2/4)調 AAS
自分も金だけに見えた。金とコネ。
歪んだノーマルでないにしろ愛情があればあれ程搾取企てないよ。それにもっと嫁に
対して女としての嫉妬を出す。嫁&嫁実家の金やコネが好きで切られて慌てたりしない。
捨てていってお金の援助打ち切られようとしてから言い出す愛情なんて嘘だよ。
>>533
介護はしないと思う。最初実家で世話になって親は年取ったらホーム前提って書いてた。
父親にも愛情はなさそう。
535(1): 2013/04/04(木) 19:23:15.33 ID:crI5ZLk+P(4/5)調 AAS
そもそもこの姉は弟の事なんかより自分が好きなだけだよ。
なぜなら高校生が家を出て男と同棲する、
さらに17そこらで出来婚、これが中学生にどういう影響及ぼすか考えたことあるか?
周りからはヒソヒソ話され学校ではお前の姉貴…と言われ。
結局出て行った後の弟はただの父子家庭以上に辛い思いさせられる要素を
姉までもが作っていくわけだ。
何せ母親は男作って出て行き姉は17で家出、出来婚なんて世の中の一般常識から考えてみたら
とんでもない家庭だよ。そんなキチガイに囲まれた中、
まともな大人になれた弟はホントにすごいと思う。
536: 2013/04/04(木) 20:33:01.08 ID:72ytTUyxO携(3/3)調 AAS
テレビ休憩中なので安価省略ごめんなさい
お金以外で弟に執着心を感じる気がするのは、
弟が成功していなければどうだったんだろう?って思ったのもあるんだ
あと姉妹だったらどうだったんだろうとか
すみませんねぇ、細かい事が気になってしまうのは僕の悪い癖
…テレビに戻りますorz
537: 2013/04/04(木) 20:45:06.25 ID:U0pNAUp+0(3/4)調 AAS
弟が成功しないでも小出しに集りはしたろうね。それこそ数千円貸して1万円貸してって。
姉妹でも同じだよ。妹だって姉だって集るし、その結婚相手もターゲットになったでしょう。
集れたお金の額はある人と稼ぎがない人と結果としては違うだろうけど。
538: 2013/04/04(木) 22:22:07.53 ID:HR240Nq7O携(1)調 AAS
弟を「永遠に自分の手下」だと思っているから、「成功して太い金蔓になった」弟に執着している様に感じてたんだけどね、自分は
そういや723父は、家を処分してホーム資金を捻出するんだったよね
その時、723は母子4人住むところが無くなる事を理解してるかな?
賃貸契約の資金と引越し費用を貯めておいてね〜
539: 2013/04/04(木) 22:26:49.44 ID:U0pNAUp+0(4/4)調 AAS
父親としたら時限を区切って助けるからその間に自立して出てってくれって
意味なのでは?小さいうちなら託児所代やら学童代も倹約できる。
大きくなれば親がハードに働いていても留守できるから。
540(1): 2013/04/04(木) 22:54:26.30 ID:OkO4mXIa0(1)調 AAS
>>535
>そもそもこの姉は弟の事なんかより自分が好きなだけだよ。
普通は兄弟なんかより自分の方がだいじだろw
自分より弟の方がだいじ〜なんて言われてみろ
キモイわw
541: 2013/04/04(木) 23:02:39.27 ID:IJPF5wNK0(1)調 AAS
でも普通は弟が資産家の娘と結婚しても金づるだと思わないわけでw
542: 2013/04/04(木) 23:35:20.43 ID:crI5ZLk+P(5/5)調 AAS
>>540
物事には度合いがあるだろ。
プライオリティというか。
お前は自分の兄弟が餓死しかかってて自分が腹一杯でも
自分のが大事だから目の前のポテチ食っちゃうのか?って話。
コイツのやってることはそういうこと。
高校生のままごと恋愛は幼い弟を犠牲にしてまで優先される事じゃねーわ。
それをやったからそのままごと恋愛の火傷が体を今蝕んでるだけなのさ、コイツは。
そして犠牲にした弟も助けてくれないワケだ。
コイツが例えば自分は逃げ出さず弟がせめて大人になるまで母親代わりをして
しっかり面倒を見てた、とかなら弟も同じ状況でも見捨てなかったかも知れないだろ。
俺は助け合い精神自体は否定してないんだよ、コイツの言葉に出てきた中ではね。
ただそれはお互いが助け合う事であってコイツみたいに
一方的ではないと思うだけ。
それどころかコイツは自分のために弟を犠牲にしたんだから
こうなったのは当たり前だと思ってる。
543: 2013/04/04(木) 23:49:00.15 ID:IaBhxDeg0(2/2)調 AAS
千歩譲って父や弟に金かしては有るとしても、弟の嫁さんにはねえわ
きっと妊娠中に何回も凸ったんだろうな
金額も半端だしな
人の良さそうな感じだから弟に言って無かったんじゃないかと、で今回の件で暴露て弟が絶縁したんじゃないか
544: 2013/04/05(金) 00:10:31.02 ID:QBHn8y8j0(1)調 AAS
まだ死んでもいない弟嫁の親の遺産を狙ってるとか、ゲスいわぁ…
545(3): 2013/04/05(金) 00:16:35.25 ID:FD5GZyx/0(1)調 AAS
>高校生のままごと恋愛は幼い弟を犠牲にしてまで優先される事じゃねーわ。
いや、弟育てるのは親の役目だろ、何で姉がそだてなきゃならねぇんだよw
自分の好きにすれば良いだろ、それで弟に嫌われるとかは自己責任なわけだ
金たかたったり暴言吐いたりは酷いがなんでもかんでも叩けばいいってもんでもない
546(1): 2013/04/05(金) 00:29:48.49 ID:Oz8KD/7Z0(1/3)調 AAS
>>545
振り出しに戻るかよ。
「姉弟で助け合ってきた」の現実が、
母親に捨てられた厨坊の弟を捨てて好きな男に走った、
だから叩かれてるんだろうが。
547: 2013/04/05(金) 04:19:36.81 ID:IwSBX+f4O携(1/2)調 AAS
>>545
それは相手の親にも言えるんじゃない?
息子は手込めにして挨拶もなく723いわく自分の父にも
「産むギリギリまで待った」みたいな
旦那親もヘンじゃない?
長女出産時は旦那親どうしてたん?すでに姑だけ?
家系図ほしくなってきたわw
548(2): 2013/04/05(金) 04:43:14.70 ID:/a4wWYcHP(1/2)調 AAS
>>545
育てるレベルまで求めてるか?
高校生の時点で男に走って家族捨てる奴なんてマトモなわけがない。
普通であればいい。普通ですらないから叩かれてるんだろ?
この人、だったらいくつになったら私は結婚したらいいんですか、
と言ってたけど17で親の許可も得ず男と同棲して結婚するのが普通か?
弟は母親が出て行っただけでも相当なダメージ受けてるが、
その上で姉までもこんな普通じゃない行動に出て迷惑被ってるわけだわな。
家事もその後は弟に押し付けたわけだろうし。
で、そんな弟に頼る事自体が間違ってるとみんな言ってるんだろ?
こんな状況で助けあってとか片腹痛いだろ。
549: 2013/04/05(金) 10:19:29.70 ID:Oz8KD/7Z0(2/3)調 AAS
>>548
母親に次いで姉まで非常識で弟が迷惑かけられたのはその通りだが、
母親も姉も家庭(家族)を守る意識が無かったってことが重要だよ。
親は育児や収入を得るなどが基本だが、高校生だからといって
家族に協力せず、本能のまま好き勝手していいはずないだろ。
550: 2013/04/05(金) 16:42:02.37 ID:G5+P9KxE0(1)調 AAS
>>546
金集るから叩かれてんじゃねぇのか?
551(2): 2013/04/05(金) 16:50:00.65 ID:3YE4ee630(1/2)調 AAS
姉である自分の面倒は誰も見てくれないのに弟の面倒は姉が見なくちゃいけないってか
姉ってのも大変だねぇ
弟が捨てられたって勝手に恨むのは自由だが、姉に弟の面倒見る義務は無いわけで
姉弟関係無しに子は平等だよ
捨てた弟にたかりに行ってるって所はクズだけど捨てたこと自体は姉の勝手だわな
まぁ年齢の問題はあるがこれが22とかだったらここまで叩かれてないだろうに
552: 2013/04/05(金) 17:52:28.30 ID:9JzRhSTA0(1)調 AAS
弟の世話をすべきとは思わんし、親の離婚で傷付いて家から逃げたくなるのは構わんけど、
723は家を出るまでは家事をして弟の面倒見てやった!って思ってるよね。
そのことを恩に着せてたかってるんだから、
どんなことしてたのか問われるのは自然な流れだとは思う。
でもまあ、もうそろそろ玉も無くなって打ち止めだな。
553: 2013/04/05(金) 18:26:53.23 ID:Oz8KD/7Z0(3/3)調 AAS
>>551
「面倒をみる」とは立場によって違うが、家族なら食事を作ってあげたり
衣類の世話するだけじゃないんだよ?
それだけなら金で解決できる。
年取った親の面倒をみる場面を考えれば分かるだろうが、
ポツンと一人で座りつづける親の前に子が料理を並べ、
一言もしゃべらず自室に引き上げたとしよう。
親は腹は一杯になっても精神の満足を得られないだろ?
腹が一杯になるまで食べるどころか、反対に食欲すら失せる。
親と一緒に過ごす時間そのものが「面倒みる」なんだよ。
家族なら家事の手助け以外に、互いの気配が感じられ、
何気ない会話があって初めて面倒みたって事だ。
554: 2013/04/05(金) 18:39:01.84 ID:/a4wWYcHP(2/2)調 AAS
>>551
だから弟が姉を助ける義理もないワケだ。
コイツは助け合いといって弟に一方的に自分のために金出させようとしてるから
叩かれてるんだろ?普通以下の姉しかしてないんのに、だ。
今回の弟は姉がした仕打ちに対して必要以上にしているよ。
むしろやってあげすぎなぐらい。
その上金まで求めるなんてどこの国の人間だよと言う話。
555: 2013/04/05(金) 19:13:23.19 ID:3YE4ee630(2/2)調 AAS
>だから弟が姉を助ける義理もないワケだ。
うん、そうだね
556: 2013/04/05(金) 21:02:40.07 ID:IwSBX+f4O携(2/2)調 AAS
ご本人は引っ越しで大変なんだろうか
ロミメでよくみる不受理届け
今回みたいなケースもありなの?
557(1): 2013/04/06(土) 01:47:37.39 ID:W+83eJ2zO携(1)調 AAS
どうなんだろうねぇ〜
ロミオの場合「勝手に婚姻・養子縁組・離婚再婚させられたら困る」から推奨されてるんだよね、不受理届
今回は「各種条件が整ってから離婚したい」以外のメリットって、何があるのかな?
別居期間中に借金が増えたら、それも財産分与の対象だよね
うーん、やっぱり弁護士に相談が一番だw
558(1): 2013/04/06(土) 05:22:37.20 ID:V17FQtEoO携(1/3)調 AAS
>>557
一旦家を出たら勝手に離婚届だすんじゃないかと…
離婚届が勝手に出せなければいいのだが
>>548の17才で親の許可得ずに結婚っていうのをみて
16から結婚はできるけど未成年は親の承諾がいったはずだとか
保証人欄が親ならそれでいいのかなとか思ってたら(保証人自体は誰でもいいし)
入籍は二十歳まで待ったのか、一応親承諾得た形で届けたのか、はたまた偽(ry
とゲスパーしてしまい離婚届はどうのかと思ったでござるよ
559: 2013/04/06(土) 07:56:15.35 ID:4W9meGqXO携(1/2)調 AAS
>>558
…ハットリくんか?
560(1): 2013/04/06(土) 10:38:22.04 ID:V17FQtEoO携(2/3)調 AAS
ニンニン
コピペするでござる
【離婚を迫られた】
Q ある日突然配偶者から「お前とは(性格などが)あわないから離婚したい」といわれました。
離婚させられてしまいますか?
A あなたも離婚したいと思うなら離婚できます。
あなたに離婚する意志がないなら、配偶者の一方的意志だけで離婚させられることは有りません。
念のため、お近くの役所で『離婚届不受理申請』をしておきましょう。
Q 配偶者に脅されて(騙されて)離婚の意志はないのに離婚届に記入捺印してしまった。
Q 配偶者が勝手に離婚届を作成して、役所に提出するかもしれない。どうしたら?
A 至急役所に行き、「離婚届不受理申請」をして下さい。
離婚届が提出・受理された後ならば、弁護士に相談して下さい。
561: 2013/04/06(土) 10:40:30.61 ID:V17FQtEoO携(3/3)調 AAS
Q 以前、配偶者と喧嘩した折に離婚届に署名捺印させました。離婚したいので その離婚届に
自分の署名捺印をして役所に提出してもいいですか?
A いけません。
離婚届を役所に提出する際に夫婦双方に離婚の意志がなければ、離婚はできません。 >
【民法770条 法定離婚事由】
夫婦の一方は、左の場合に限り、離婚の訴を提起することができる。
1.配偶者に不貞な行為があったとき。
2.配偶者から悪意で遺棄されたとき。
3.配偶者の生死が3年以上明かでないとき。
4.配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込がないとき。
5.その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。
562: 2013/04/06(土) 10:47:52.99 ID:4W9meGqXO携(2/2)調 AAS
>>560
おちゃめさんw
563: 2013/04/08(月) 22:16:24.31 ID:MD0+mL3EP(1)調 AAS
えらい止まってるな
564: 2013/04/08(月) 23:45:55.06 ID:X2E+shWf0(1)調 AAS
平和でいいじゃん
565: 2013/04/08(月) 23:50:43.23 ID:Qens8x990(1)調 AAS
次のプリマ誕生までは平和だねw
566: 2013/04/13(土) 01:38:36.93 ID:YVeooLmVP(1)調 AAS
平和すぎるだろ
567: 2013/04/13(土) 03:11:00.31 ID:VSAq+Bcr0(1)調 AAS
いいことじゃん
568(2): 817 ◆2bpyUO.BUs 2013/04/22(月) 11:03:26.92 ID:L4ZOTpIv0(1/6)調 AAS
移動しろと言われてしまったので
子連れでスーパー行った帰りの話
横断歩道を歩行者信号が赤だったけど、しっかり車が来ないことを確認して渡った
そしたらママ友が後ろから来て信号待ちしてたんだけど、露骨に聞こえるように「おいおい……」って言ってくれた
腹が立ったので娘に「信号が赤でも車が来てなければわたっていいからね〜」とこちらも聞こえるように言ってやった
自分はルール守ってます!アピールをするなと。待つなら黙って待てと。
569: 2013/04/22(月) 11:08:27.14 ID:19IQ9QNg0(1/3)調 AAS
>>568
子供がいくつなのか知らないけど、幼稚園、保育園、小学校と
交通指導で言われるのは「赤は止まれ」なんだけど
最終的に子供を混乱させることに気付いてないの?
「赤は止まれ」である事を理解した上で安全を十分に確認して渡るのと
最初からその状態なら渡っていいと理解させるのとでは違うと思うよ
貴女も「赤は止まれ」を理解した上でそれをやってるでしょうに
570: 2013/04/22(月) 11:10:55.09 ID:+Q/ttges0(1)調 AAS
ルール守ってるアピール、っていう考え方がそもそもおかしくね?
それは、守ってない自分が後ろめたいという罪悪感を、当たり前に守ってる人に転嫁して
間違った自己正当化してるだけかと。
571(3): 817 ◆2bpyUO.BUs 2013/04/22(月) 11:15:25.08 ID:L4ZOTpIv0(2/6)調 AAS
私が言っているのはそこじゃありません
人に聞こえるように批判や不満を口にするな、ということです
信号無視は散々叩かれたのでもう勘弁してください
572: 2013/04/22(月) 11:18:09.98 ID:WYcsl+Sl0(1/2)調 AAS
>>568
こういう育て方して居ると、ルールは守らなくて良いと
誤解してしまうよね。
ルールを守るのが社会で円滑に暮らすための方法なのに
自分勝手な思考になって、問題を起こすようになる。
573: 2013/04/22(月) 11:19:31.66 ID:WYcsl+Sl0(2/2)調 AAS
>>571
その人は交通違反を咎めているんだって。
逆ギレってどうかと思いますよ。
574: 2013/04/22(月) 11:19:35.08 ID:yCcGT7CC0(1/2)調 AAS
>>571
批判は人に聞こえるようにすべき
不満は人に聞かせるものではない
あんたの知り合いがしたのは批判だから正しい
あんたがしたのは不満だから間違ってる
575: 2013/04/22(月) 11:20:16.75 ID:uYcLnkn/0(1/5)調 AAS
あんたが言われたのって批判や不満じゃないよそもそも
「1+1は2ですよ」レベルの当たり前を言われただけでさ
それに腹が立って「田んぼの田でも正解です〜!」って当てつけてるみたいな感じだ
576: 2013/04/22(月) 11:22:22.08 ID:25konGoSO携(1)調 AAS
>>571
じゃあなたはなぜ相手ママに『聞こえるように』アピールしつつ、
子供さんに「赤信号でも渡っていいよ」って言ったのでしょうか?
577: 2013/04/22(月) 11:23:13.60 ID:yImd0c970(1)調 AAS
ママ友の間では817要注意人物メールが今頃回ってるだろうね、チェンメのように。
578: 2013/04/22(月) 11:24:38.83 ID:jw+SBhEuO携(1)調 AAS
いーや叩くね根幹は其処だろ
自分が赤信号で待つ側だとして
信号無視してく奴にまじめチャンpgrされてもここまで根に持たんだろ
自分のやってることが違反だって認識があるから
そこ指摘されて恥ずかしくて逆ギレしてるだけじゃん
賛同がほしくて書き込んだのに思いの外フルボッコでまた逆ギレかよ
579: 2013/04/22(月) 11:27:35.44 ID:19IQ9QNg0(2/3)調 AAS
言われたママ友が私だったら
ママ友→知り合いor子供の同級生の母親
位に認識は変わっただろうなと思う
こんな事言う人の子供は近付けたくないとも思う
一生懸命正しいルールを躾けてるのに台無しにされる可能性があるもの
ついでに言うと批判じゃなくて注意だよな、ママ友なら
批判と感じる時点で自分がやってる事がどういう事か分かってるでしょ
580(1): 817 ◆2bpyUO.BUs 2013/04/22(月) 11:30:32.46 ID:L4ZOTpIv0(3/6)調 AAS
>>517
向こうは明らかに私に聞かせるつもりでしたが、私は声を大きくして言っただけです
結果として聞こえただろうということです
581: 2013/04/22(月) 11:35:52.83 ID:ij2HrzRE0(1/2)調 AAS
817が脳に疾患を抱えているのは確定的に明らか
582: 2013/04/22(月) 11:36:00.86 ID:aOVv5IL90(1)調 AAS
>露骨に聞こえるように「おいおい……」って言ってくれた
「露骨に聞こえるように」というけど、
「おいおい……子どもの前ではやめなよ」と注意するつもりだったんじゃないの?
そこへ「信号が赤でも車が来てなければわたっていいからね〜」なんて
まさに聞こえよがしに言われたらドンビキだわ
583: 2013/04/22(月) 11:36:01.03 ID:uYcLnkn/0(2/5)調 AAS
>>580
相手を名指しするより、名指ししない当てつけの方が質悪いじゃん
ツイッターでもよくあるよね、空リプで当てつけて「貴方に言ったんじゃ無いです〜」と逃げる奴
584: 2013/04/22(月) 11:37:46.69 ID:bRJXCUI60(1/2)調 AAS
ママ友は「おいおい……」って言っただけでしょ?
子供連れて信号無視したのは自分なのに、腹立てすぎだよw
逆ギレでも文句あるなら直接ママ友に言えばいいのに、
ネットで中途半端に吼えるからフルボッコされるんだよ。
585: 2013/04/22(月) 11:40:20.22 ID:uYcLnkn/0(3/5)調 AAS
どうでもいい話だがゴーマニズム宣言で小林よしのりも全く同じ赤信号理論言ってたな
586: 2013/04/22(月) 11:40:52.22 ID:s30SvJqG0(1)調 AAS
要するに注意されても仕方がないようなことしておいて
「アテクシに注意するなんてムキー」と暴れる迷惑おばちゃん思考の持ち主ですねw
で、子供巻き込んでイヤミ返しか
毒思考の親に育てられるお子さんがかわいそうね
587: 2013/04/22(月) 11:43:28.34 ID:uYcLnkn/0(4/5)調 AAS
ま、なんだ、ルール破りしたいなら勝手にすれば良いが
それによるどんな誹りも全て受け入れる覚悟の無い奴にやる資格は無いよ
たかが赤信号くらいで……なんて思ってるんだろうけど、本質的にはアウトローの道を選んだヤクザと一緒だからね
588: 2013/04/22(月) 11:46:30.94 ID:AGA9G5nU0(1)調 AAS
人殺し裁判での減刑用テンプレ「殺意はなかったが、刺せば(殴れば)結果的に死ぬだろうと思った」
589(1): 817 ◆2bpyUO.BUs 2013/04/22(月) 11:48:49.94 ID:L4ZOTpIv0(4/6)調 AAS
だから、ここでレスしてる人も人生で一回も信号無視したことないわけじゃないでしょ?
全く車が来る様子がなければ渡ることもあるでしょう
それをやっている人を見ても私は「ああ、急いでるんだな」くらいにしか思いません
それをわざわざ声に出して相手に伝えるのが間違っているんじゃないのか、と言っているのです
590: 2013/04/22(月) 11:54:16.69 ID:bRJXCUI60(2/2)調 AAS
自分の子を連れてる時や、我が子でなくても周囲に子供がいる時はやらないよ>信号無視
間違ったことした時に注意してくれるって、ありがたいことじゃん。
591: 2013/04/22(月) 11:54:46.73 ID:7vtE0RkK0(1/2)調 AAS
ママ友も子連れだったとしたら、自分の子供のために注意喚起しておくべき
と思っての発言だったのかもな
817にではなく、自分の子に示しをつけるために言った結果、817に聞こえちゃったとw
817が去ったあとで、子供にもう一度きっちり言い聞かせているだろうな
「あのおばちゃんは渡ってたけど、あなたは赤信号は絶対に渡ってはダメよ」
592: 2013/04/22(月) 11:57:02.88 ID:19IQ9QNg0(3/3)調 AAS
子供の友達を乗せた自転車が信号無視をしてたら
子供の為にも注意するだろ
ママ友の「おいおい」は自分の子供にも向いてるんだよ、
子供に「ああ、あれはやったらいけない事だな」と理解できるようにさ
関西人的にいうと注意を含んだツッコミ
たとえば「ゴメン、急いでるんだ見逃してー」って聞こえるように返せば
ママ友は「本当はダメだけど大変そうだから秘密にしてあげようね」と
子供にもフォローできるしママ本人も悪感情はまず持たない
自分のしたことがどういう結果になるかは今から分かるよ
593: 2013/04/22(月) 11:57:50.68 ID:uYcLnkn/0(5/5)調 AAS
>>589
だからね、やったことはあっても、同時にそのことを責められても何一つ文句言ったことも無いよ
自己責任でやってるくせに責められて文句言うのが気持ち悪いってみんな言ってるんだよ
594(5): 817 ◆2bpyUO.BUs 2013/04/22(月) 12:57:07.17 ID:L4ZOTpIv0(5/6)調 AAS
もういいです
律儀に赤信号待っててくださいね 私は場合によっては渡りますから
595: 2013/04/22(月) 13:02:41.43 ID:k96TxzMT0(1)調 AAS
>>594
日本語理解してる?
単独なら、大人だし好きにすればいいさ。
事故にあっても悪いのは>>817だからね。
でも、子どもに間違った事教えるなよ。
判断力も脚力も未熟なんだよ。
それで轢かれたら、轢いた人が一番の被害者になるんだよ。
その次に、母親から嘘を教えられた子どもが被害者。
母親がこんなんじゃ、学校で子どもがいじめられるよ。
いじめるっつっても、子ども達からしたら異分子を排除してるだけに
なってしまう。
596: 2013/04/22(月) 13:09:56.67 ID:7vtE0RkK0(2/2)調 AAS
子供が不憫だからこそ、みんないろいろと言葉を換えてレスしてるのにね
「駄目だこいつ…」のAAが脳裏をよぎったw
597: 2013/04/22(月) 13:10:29.76 ID:yCcGT7CC0(2/2)調 AAS
>>594
犯罪予告…だよね?
お巡りさん、こいつです!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 404 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s