[過去ログ] 【動機は何?】雑音犬畜生Part29【偽者は節穴厨】 (979レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
412
(1): 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:22:36 ID:98MoTNf4(15/24)調 AAS
>>411

その不適合者の靴についたクソがお前らだけどなw
413: 2005/06/17(金) 23:24:28 ID:YMmfaJbl(4/5)調 AAS
リークが多いPenDの話をしているのに なんで

>リークの少ない北森の発熱で見てみれば?

という回答なんだろうねwwwwww

もはや回答ではなく戯れ言だな(失笑
414: 2005/06/17(金) 23:25:29 ID:cxgs/mhz(2/4)調 AAS
>>412
ついに自らを社会不適合者と認めました!
415: 2005/06/17(金) 23:25:59 ID:YyxcEdRC(3/5)調 AAS
>>503
リークを考慮に入れろなんていうのは
「L2キャッシュを2倍にすればダイ面積も2倍」
とか言ってたような奴には難しすぎる計算か。

ところで820と830,840のTDPの差はどこから生まれてくるのかね?
416
(1): 2005/06/17(金) 23:26:10 ID:O1+2agV8(3/4)調 AAS
560 115W 92.7W
570 115W 104.5W

マジで精神科に行ったほうがいいよ。
417: 2005/06/17(金) 23:26:40 ID:cxgs/mhz(3/4)調 AAS
>>416
もう通ってるんじゃね?
418: 2005/06/17(金) 23:27:59 ID:YMmfaJbl(5/5)調 AAS
いや 医者にも見放された 今は抗欝剤多量に使ってるwww
419: 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:31:26 ID:98MoTNf4(16/24)調 AAS
今日はここまでな。お休み♪
420: 2005/06/17(金) 23:32:20 ID:YyxcEdRC(4/5)調 AAS
耐えられなくなって逃走しました
421
(1): 2005/06/17(金) 23:34:07 ID:ZG697eNX(1)調 AAS
まず まともな回答は無いから しばらく放っておきますか 皆さんいかがです
422: 2005/06/17(金) 23:36:24 ID:O1+2agV8(4/4)調 AAS
>>お前消えてくれないかな?同TDPだったらということだ。
>>議論のジャマ。

ワラタ、自分のことかよ。
423: 2005/06/17(金) 23:38:51 ID:cxgs/mhz(4/4)調 AAS
>>421
別にここで相手にしてやるのもいいと思うけどね。
あまり放置すると寂しくなってまた自作板荒らすし。
424
(1): 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:46:59 ID:98MoTNf4(17/24)調 AAS
>>リークが多いPenDの話をしているのに なんで

ふーあまりにアフォなんで、、、

TDPと消費電力、クロックの関係について見るためには、
リークの多いプレスコは不向きである。

だから北森をミロと言ったのだが(汗
425: 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:48:33 ID:98MoTNf4(18/24)調 AAS
>>560 115W 92.7W
570 115W 104.5W

マジで精神科に行ったほうがいいよ。

それ以外は俺の言ったとおりだろ?
おそらく測定ミス。
そのでーたについては以前から例外として俺も指摘していたハズだが?
ちゅうか寝たいんだけど?
426: 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:50:02 ID:98MoTNf4(19/24)調 AAS
>>820と830,840のTDPの差はどこから生まれてくるのかね?

供給電力枠

最大電圧と最大電流
427
(1): 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:55:40 ID:98MoTNf4(20/24)調 AAS
ああ、それとお前らがアホなのは学歴議論で決定したことだから。

反論あるなら阪大大学院以上の証書出してくださいな♪便所コウロギ君。
428: 2005/06/17(金) 23:58:00 ID:YyxcEdRC(5/5)調 AAS
最大電圧と最大電流の差はどこから生まれてくるのかね?
429
(1): 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:58:16 ID:98MoTNf4(21/24)調 AAS
>>560 115W 92.7W
570 115W 104.5W

確か今月号のその雑誌にも出てたと思うが

600番台500番台の同TDPシステムはほぼ同じ消費電力だったぞ?
だからまずこれは570の測定ミス。
430
(1): 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/17(金) 23:59:52 ID:98MoTNf4(22/24)調 AAS
>>最大電圧と最大電流の差はどこから生まれてくるのかね?

トランジスタ安定動作のための必要消費電力。
ただしとくと、最大電流だけが違っていたのだが(820、830、840で)。
431: 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/18(土) 00:01:43 ID:98MoTNf4(23/24)調 AAS
おーい、馬鹿の相手はまた明日か明後日してやるから。
ウンコ製造機扱いされないように頑張っとけよクズども。
432
(1): 2005/06/18(土) 00:03:56 ID:GkKQOnPc(1/2)調 AAS
>>おそらく測定ミス。

はて?その根拠は?
433: 218-251-83-4.eonet.ne.jp 2005/06/18(土) 00:04:57 ID:98MoTNf4(24/24)調 AAS
>>432

>>429
434: 2005/06/18(土) 00:11:14 ID:GkKQOnPc(2/2)調 AAS
だから、その脳内雑誌を出せよ。
435
(1): 2005/06/18(土) 00:25:21 ID:kqONq5Ph(1)調 AAS
根拠を聞かれて
「雑誌に載ってた。誌名は忘れた」

俺は文系だからよく分からんが、理系はこういうのがまかり通るわけ?
436: 2005/06/18(土) 00:28:00 ID:1mDEcSnq(1)調 AAS
しかし肝心のPenDも買ってないのに、よくがんばるよなw
あと、学歴でアホかどうか決まるのか
たしか、向こうの国はすごい学歴社会だよね?
437: 2005/06/18(土) 00:55:35 ID:MPm4r1bM(1)調 AAS
>>427

>反論あるなら阪大大学院以上の証書出してくださいな♪便所コウロギ君。

まず お前が実名入りの証書を提示してみせるのが先だろw 解ったか蛆虫
438: 2005/06/18(土) 01:04:38 ID:1bnT/S7T(1/2)調 AAS
自分で意味が無いと言い切ってた学歴に
いまや頼りっきりの状況が笑える。
439: 2005/06/18(土) 01:05:28 ID:oEVJLL7f(1/2)調 AAS
それも詐称だけどなw
440
(1): 2005/06/18(土) 01:07:18 ID:N5bKBS65(1/2)調 AAS
結局こいつって

X2の方がいいけど、金が無い
       ↓
それならPenDにせざるを得ないが性能的に満足できない
       ↓
このスレで素晴らしさを語って憂さ晴らし

こんな思考ルーチンだろ?
どっちが優れてるかこれでわかるじゃんか

まぁ結局どっちも買わずに電波垂れ流して終了って事だろ
貧乏人はシングルコアプレスコで我慢してろってこった(プレスコ
441: 2005/06/18(土) 01:08:11 ID:jh4OPwgc(1)調 AAS
>>424
>TDPと消費電力、クロックの関係について見るためには、
>リークの多いプレスコは不向きである。
上記の根拠は何かな?

リークで無駄に消費される電力も消費電力に含まれる訳だが、
TDPと消費電力、クロックの関係とやらにどう影響するのかなw

心して回答したまえ。 
442: 2005/06/18(土) 01:10:54 ID:oEVJLL7f(2/2)調 AAS
>>440
ちょっと違うと思う。おそらく生粋のネトバ信者なんだよ。
ネトバけなされると自分のことのようにカっとなる。

たぶんオレゴン辺りからの電波でも受信してるんだろう。
443: 2005/06/18(土) 01:25:37 ID:qKh2BML0(1)調 AAS
今まで根拠のあるデータで議論して論破され続けてアフォ呼ばわりされてきたから、
根拠の薄いTDPを持ち出してソースを明示せず、根拠のある追求には回答せず、
ひたすら妄想をぶちまけるだけの悲しい存在(物体)になるしかなかった。

最期の拠り所の学歴も、実名の無い学位記や証明書では何等意味を為さないことは、
本人が一番よく承知している。

あわれな存在(物体)だねえ
444: 2005/06/18(土) 01:50:50 ID:T/boDho3(1)調 AAS
>>400
クロックの発熱に対する影響は非常に少ないと言うならば、
Thermal Monitor (2じゃない方) では温度は下がらない
ことになる。
こんな機能を付けた、Intelの技術者は「アフォ」ってことですか?
445: 2005/06/18(土) 02:38:29 ID:P7RO1Hcd(1)調 AAS
>>435
しかもtomさんとこを世界一公平なベンチサイトと自分で言っておきながら、
意見が合わないと「tomが間違っている」だもんな。
446: 2005/06/18(土) 02:40:14 ID:mA8SJpyL(1)調 AAS
>>430
意味不明。
その必要な消費電力の差はどこから生まれてくるのかと聞きたい。
820と830,840は(AMDがTurionで使っているように)消費電力が違うトランジスタを使っていると言うことか?

それから570の結果は計測ミスとは考えない方が良い。
ましてやこのレビューは570のレビュー。
自分の予測と違う結果が出たならまずその原因を考えるのが理系の思考だ。
自分に都合の悪いデータは信じないというのでは馬鹿。
例えばリーク電流は温度が上がると増えることが知られている。
今回のテストの場合CPUクーラーは同じ物を使っているようなので、570が一番温度が高い可能性が高い。
447: 2005/06/18(土) 03:08:20 ID:q1m6bZEM(1)調 AAS
>>385
一般的に半導体は低温になる程電気抵抗が上昇し不安定になります。
液体窒素で小型の半導体を冷却した場合動作停止します。
448
(3): 2005/06/18(土) 03:57:58 ID:3JxOrWgg(1)調 AAS
こんなかんじでいいすか?
画像リンク

449: 2005/06/18(土) 03:58:58 ID:DT3C9u1Z(1)調 AA×

450: 2005/06/18(土) 15:23:16 ID:ijGcIGs0(1)調 AAS
セキュリティ版荒らすなオラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
451: 2005/06/18(土) 17:24:13 ID:zCP9cPhT(1)調 AAS
64x2のネガティブキャンペーンと、PenDの好感度上げに忙しい
みたいですね。
452: 2005/06/18(土) 18:54:10 ID:yuohVHBP(1)調 AAS
>>448

名前表示してみろよ!どうせ借り物だろうが!

って言うに100ウォン
453: 2005/06/18(土) 21:25:43 ID:sjxFAn4s(1)調 AAS
ヒント:日付
454: 2005/06/18(土) 22:30:27 ID:35v8orUU(1)調 AAS
どっかに東大法学部の卒業証書の写真落ちてねーかな。
ダウソして名前消してここに貼れば俺も東大法学部の卒業生だもんねwwwww
455: 2005/06/18(土) 22:46:37 ID:1bnT/S7T(2/2)調 AAS
そこまで律儀にアフォに付き合ってあげる義理はない罠。

どうせ他人の専用スレに勝手に湧いて必死にはしゃいでる
かまってチャンだし。
456: 2005/06/18(土) 23:36:26 ID:N5bKBS65(2/2)調 AAS
確かにそうだな
カマッテチョンw
457: 2005/06/19(日) 02:07:18 ID:DHPvyNOI(1/2)調 AAS
>>448
本名以外がすべて写っているしっかりした画像乙。
学部や学長の名前すら妹のクツ下で隠したチョン503とは比較にならないかとw
458: 2005/06/19(日) 02:14:10 ID:DHPvyNOI(2/2)調 AAS
夏に向けてPenD買う淫厨いないのかな?
買えよ。( ´,_ゝ`)
459
(1): 2005/06/19(日) 03:06:03 ID:QjmPqlOS(1)調 AAS
自作板でこないだ、ポンプ3つ使った水冷でPenD運用する猛者が登場してたが。
きっちり現物の写真も出してくれたし、ありゃスゲエと思った。
どっかの馬鹿とは大違いだ
460
(1): 2005/06/19(日) 03:55:27 ID:X5OKMPJQ(1)調 AAS
ちょっとアレな奴だったが彼はまぎれもない勇者だった。
それにひきかえここで講釈ばかりたれて人柱にすらなる気のないバカは…
461: 2005/06/19(日) 11:35:25 ID:pQ7FavLO(1)調 AAS
>>459 >>460

アフォだろw
462: 2005/06/19(日) 13:09:47 ID:cFqggaw4(1)調 AAS
おちぶれたなw
463: 2005/06/19(日) 16:03:23 ID:g7vQJ+ib(1)調 AAS
名無しでAMD不安定だなとしか書けなくなったんですね。
不憫ですね…
464
(1): 2005/06/20(月) 01:17:16 ID:LLoL+aeU(1)調 AAS
誰か電圧とクロックが同じなのに消費電力が違うのを噛み砕いて教えてくれ(´д`)

さっぱりワカラン。
465: 2005/06/20(月) 02:23:35 ID:GsXQSAFB(1)調 AAS
外部リンク[html]:suratsumu.cocolog-nifty.com
466: 2005/06/20(月) 05:04:55 ID:iV4SgYJS(1)調 AAS
>>464
503の妄想だから誰も理解できないよ
467: 2005/06/20(月) 09:26:14 ID:X+FmF2VU(1/3)調 AAS
AMD、『スター・ウォーズ エピソードIII シスの復讐』の制作に大活躍
外部リンク[html]:www.amd.com
468: 2005/06/20(月) 11:38:14 ID:2KtJ7G6D(1)調 AAS
雑音が自作板で静かだと思ったら、
新・mac板でMACオタで夜明けまで御出演だったw
469: 2005/06/20(月) 16:11:13 ID:X+FmF2VU(2/3)調 AAS
ギガワロタ(w

【本スレ】NOD32アンチウィルス Part18・1
730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/20(月) 14:33:40
Q.雑音って何ですか?

A.朝鮮半島から渡来してきたジサクジエン妖怪です。
470
(1): 2005/06/20(月) 20:55:47 ID:VTqtc20V(1/2)調 AAS
もしかして自作板で、雑音の次に嫌われているんじゃないです?
471: 2005/06/20(月) 20:57:03 ID:VTqtc20V(2/2)調 AAS
>>470
すみません、スレミ違いでした。
472: 2005/06/20(月) 21:05:25 ID:EO2PSWyy(1)調 AAS
スレミについて。
473: 2005/06/20(月) 22:59:00 ID:sAtc7auR(1/2)調 AAS
MACオタの空気の読めなさ加減や、AMDユーザへの
奇妙なくらい粘着質な敵意とか、雑音と共通してるな。
474: 2005/06/20(月) 23:08:20 ID:TDuXmUzm(1/2)調 AAS
雑音先生は初めて意気投合できる仲間を見つけました。

Macは絶対買わないだろうがなw
475: 2005/06/20(月) 23:14:58 ID:sAtc7auR(2/2)調 AAS
買わない、なのか。
買えない、のか。
476: 2005/06/20(月) 23:23:53 ID:X+FmF2VU(3/3)調 AAS
つーか雑音って、元はMacユーザーだったそうだ。
477: 2005/06/20(月) 23:26:10 ID:TDuXmUzm(2/2)調 AAS
もしかしてシェアが低いのでマカーやめたのかな?w
478: 2005/06/21(火) 00:19:40 ID:bhZCTt9L(1)調 AAS
ヤツは名無しやかなりの数のコテ使い分けてカキコしてるねw
479: 2005/06/21(火) 00:22:23 ID:iV1eXuJb(1/2)調 AAS
アレもやっぱり雑音の分身かね

intel次世代のスレで勝手にAMD批判はじめて、当然のごとくウザがられて煽りは不発
その悔し紛れの捨て台詞が

>虫どもの突撃にわ、私も辟易しているすから需要が無いならこの手の書き込みわ、差し控えるす。
>しかし、「読みたい話だけを見る」という姿勢そのものがアム虫と同じ道に通じることを覚えておいて欲しいす。

自分が見えてないアフォ丸出しっぷりが、雑音とスゴく被るんですがw
480: 2005/06/21(火) 00:41:48 ID:4TvXUTFB(1)調 AAS
MACオタと雑音の掛け合い漫才には笑わせてもらったけどねw
481: 2005/06/21(火) 08:08:20 ID:pungelPt(1)調 AAS
これも笑えた(プ

2chスレ:sec
769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2005/06/21(火) 06:15:40
Q.雑音>>1って何ですか?
A.朝鮮半島から渡来してきたジサクジエン妖怪です。

Q.雑音>>1は、どんな能力を持っているのですか?
A.基本機能である「ジサクジエン」の他に、「自己紹介レス」「尻馬乗り」「多重人格」など数々の得意技を持っています。
 この妖怪のもっとも恐ろしい特徴は、「廃墟製造ウイルス」の保菌者であるという点です。

Q.「廃墟製造ウイルス」って何ですか?
A.あらゆる電脳空間を廃墟に変えてしまう悪質ウイルスです。

Q.検出、駆除する方法はありますか?
A.検出はかなり容易ですが、駆除できるセキュリティ製品はいまだに存在しません。
 対アンデット系呪文「fusianasan」が、わずかに効果をあげた例が報告されているだけです。
482
(3): 2005/06/21(火) 16:45:53 ID:jc/Brh1S(1)調 AAS
超天才有能平会社員503Death推奨PenD820のOC!
外部リンク[html]:complexus.blogzine.jp

水冷が危険なPenD
外部リンク[html]:suratsumu.cocolog-nifty.com
483: 2005/06/21(火) 21:05:25 ID:Mjy/GPqE(1)調 AAS
情シス板の住人にも雑音は迷惑をかけている模様

例のハッタリ野郎について
2chスレ:infosys
484: 2005/06/21(火) 23:02:13 ID:RX07s9sz(1)調 AAS
名無し又はコテで文頭に「つーか」がついたり文末を「…」「・・・」「。。。」で処理するヤツは誰でしょうかw
485: 2005/06/21(火) 23:12:03 ID:iV1eXuJb(2/2)調 AAS
(汗 とか (呆 とかもかな

2chでも、まず他ではお目にかかったことがないんだが、
なぜか503deathが使っていたことがあるw
486: 2005/06/22(水) 02:43:18 ID:pxNvjiQi(1)調 AAS
最近出没(復活)しだしたセラムン及川の文章みてて

似てるなと思ったw
487: 2005/06/22(水) 02:50:23 ID:6lwVJ//G(1/2)調 AAS
似てると言うより、
興奮して書いた文章が、「雑音」だったり「503です」だったり「MACオタ」だったり、
笑わせてくれます。
488
(1): 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:23:17 ID:Wk7MxTdr(1/10)調 AAS
>>482

アホが多いから指摘しとくと、ソレ活入れ状態だぞ?
0.2Vも活入れたら当たり前。
489: 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:24:44 ID:Wk7MxTdr(2/10)調 AAS
>どっかに東大法学部の卒業証書の写真落ちてねーかな。

いや、リクエストに答えてリアルタイムに出したから、、、
いまさら言い訳しても無駄。
490
(1): 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:25:36 ID:Wk7MxTdr(3/10)調 AAS
>>クロックの発熱に対する影響は非常に少ないと言うならば、
Thermal Monitor (2じゃない方) では温度は下がらない
ことになる。
こんな機能を付けた、Intelの技術者は「アフォ」ってことですか?

クロックと共に電圧も落としてる、、、アフォ?
491: 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:28:00 ID:Wk7MxTdr(4/10)調 AAS
>>それから570の結果は計測ミスとは考えない方が良い。
ましてやこのレビューは570のレビュー

DOSVマガジンパワーレーポート7月号読んでみろ、、。

670システム電力=660システム電力になってるから。
PenD920はコレより30Wも省電力だった。
492: 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:29:25 ID:Wk7MxTdr(5/10)調 AAS
>一般的に半導体は低温になる程電気抵抗が上昇し不安定になります。

ソースを上げてください。
493
(1): 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:35:04 ID:Wk7MxTdr(6/10)調 AAS
>>その必要な消費電力の差はどこから生まれてくるのかと聞きたい。
820と830,840は(AMDがTurionで使っているように)消費電力が違うトランジスタを使っていると言うことか?

アホですか?同じものですよ。

ただ820は供給電力が低く設定してあるから、3.2までクロック上げる
と我々の通常使用はともかく、厳密な意味では安定度に欠ける状態(通常
の830より)。
494: 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:35:41 ID:Wk7MxTdr(7/10)調 AAS
(通常 の830、840より)。
495
(1): 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:41:44 ID:Wk7MxTdr(8/10)調 AAS
>誰か電圧とクロックが同じなのに消費電力が違うのを噛み砕いて教えてくれ(´д`)

安定度の違いだ。820@3.2Ghzの安定度<<840の安定度

お前らは同TDPのクロック違いが何故ほぼ同じ消費電力かわかってるのか?
高クロック品のトランジスタは”より低い電力で安定動作する”という事実
をわかってない。

電力=クロック*電力**2ってのは超簡易式で全くアテにならんぞ。
496: 58-70-12-100.eonet.ne.jp 2005/06/22(水) 03:43:57 ID:Wk7MxTdr(9/10)調 AAS
つうわけで、出張帰りの天才半田異性でした。
497: 2005/06/22(水) 04:01:34 ID:Wk7MxTdr(10/10)調 AAS
>>493追記

要は、お前らがわかってないのは、トランジスタ動作に必要な
電力は、幅があるということだ。

50の電力で安定して動くトランジスタは45の電力でも動くが
少々安定度に欠けてしまうということだ。

低電圧化が出来るのはそういうこと。
498: 2005/06/22(水) 04:08:29 ID:TjQdC7Cu(1/2)調 AAS
また誰もいない時間に糞レス書いて勝利宣言かよ
>>448はスルーか?
499: 2005/06/22(水) 07:41:13 ID:5hlmKEul(1)調 AAS
>>490
>クロックと共に電圧も落としてる、、、アフォ?

Thermal Monitor (2じゃない方) となっているのが読めないの?
「Thermal Monitor」は、クロックそのものは変化しないが、デューティー比を変化させ
実質的にクロックを下げる機能のこと。しかし、使い勝手が悪いので、電圧を下げて
その分クロックを下げないようにしたのが「Thermal Monitor 2」
500
(1): 2005/06/22(水) 07:46:37 ID:8tMxiahW(1)調 AAS
>>488
>アホが多いから指摘しとくと、ソレ活入れ状態だぞ?
>0.2Vも活入れたら当たり前。
下のリンクはどうするんだ。そっちは1.25Vなわけだが。
3GHzで1.25Vで91℃ってどういうことですか、天才元半田異性平社員の人。
501: 2005/06/22(水) 09:02:09 ID:OVu+0qJR(1)調 AAS
>>495
お前らは同TDPのクロック違いが何故ほぼ同じ消費電力かわかってるのか?
高クロック品のトランジスタは”より低い電力で安定動作する”という事実
をわかってない。

それならばコア電圧は同じなんだからよりクロックの高い830,840の方が820よりもTDPは低くなりそうだがw
クロックが上がっても消費電力は上がらないって言うんだからね。
やっぱアホかな。
502: 2005/06/22(水) 11:01:53 ID:6lwVJ//G(2/2)調 AAS
>PenD920はコレより30Wも省電力だった。

やれやれもう手の施しようがないねw
503
(5): asimov.ozono.pe.u-tokyo.ac.jp 2005/06/22(水) 14:48:43 ID:EgnvbDFJ(1)調 AAS
フシアナテスト
504: 2005/06/22(水) 20:51:58 ID:8j8Q5r+r(1)調 AAS
>>503
GJ!
503番目の投稿を東大からカキコするなんて、最高の皮肉だね(w
505: 2005/06/22(水) 21:21:43 ID:jSzG0co7(1)調 AAS
> いや、リクエストに答えてリアルタイムに出したから、、、

そりゃ光画部時間以上の時間だなw
506: 2005/06/22(水) 21:23:13 ID:TjQdC7Cu(2/2)調 AAS
誰かリクエストしたっけ?
ケース内画像だって出すの遅かったし
507: 2005/06/22(水) 21:26:26 ID:9eu9M/07(1/2)調 AAS
俺も何かあったときに「東大法学部の出身ですがなにか?」と言うために
今から東大法学部の卒業証書の写真調達しとかなきゃwww
508: 2005/06/22(水) 22:05:41 ID:9eu9M/07(2/2)調 AAS
まぁ、2ちゃんねるみたいなところではそいつが何者であれ
馬鹿は叩かれる道理だけどな。馬鹿がいくら学歴を自慢したところで
信じてもらえないか母校の汚点になるぐらいが関の山なわけで。
509: 2005/06/22(水) 22:12:20 ID:V6kjpAhY(1)調 AAS
そもそも匿名掲示板で学歴自慢すること自体がバカの証明だしなw
510: 2005/06/22(水) 22:32:09 ID:Ka/r1BGa(1)調 AAS
馬鹿は叩かれるのか、馬鹿が叩くのか甚だ疑問だけどな。
511: 2005/06/22(水) 22:33:57 ID:IyxAGB4K(1)調 AAS
もしそれを認めたらあの物体は全てを失うので、
ひたすら見なかった振りするだけでしょうけどねw
512
(1): 2005/06/23(木) 00:32:16 ID:z72ELlBS(1/3)調 AAS
「てにおは」の不自由な人がひとりいますねw
513: 2005/06/23(木) 00:34:55 ID:z72ELlBS(2/3)調 AAS
訂正「てにをは」でしたw
514: 2005/06/23(木) 09:21:35 ID:1Ak7iW2k(1)調 AAS
さすがに不自由ですなW >>512
515: 2005/06/23(木) 11:26:16 ID:z72ELlBS(3/3)調 AAS
雑音さんは日本語が不自由なんですかW 
516: 2005/06/23(木) 20:07:59 ID:1yrKsYh6(1)調 AAS
「も」です。
517: 2005/06/24(金) 00:45:07 ID:uc38A9xB(1)調 AAS
『でさえも』です。
518
(4): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:26:43 ID:ZHN1LANv(1/10)調 AAS
>>503
いや、東大学部生<<<阪大院生だぞ。
519: CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:29:34 ID:ZHN1LANv(2/10)調 AAS
>>500

外部リンク[html]:suratsumu.cocolog-nifty.com

此処嫁ボケ
520
(1): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:34:21 ID:ZHN1LANv(3/10)調 AAS
>>コア電圧は同じなんだからよりクロックの高い830,840の方が820よりもTDPは低くなりそうだがw

単純にしか物を捕らえられんのか?

クロックが上がっても供給電力そのままでいけるからTDPを上げんでいいのだ。
そうでない場合(PenD820→PenD830、840)のような場合電圧上げんと安定
しない場合もある。

俺が以前言った話は”同TDPでクロックが違う場合”の話だ。
521: CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:35:19 ID:ZHN1LANv(4/10)調 AAS
×電圧上げんと安定
○電流上げんと
522
(2): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:40:22 ID:ZHN1LANv(5/10)調 AAS
>>「Thermal Monitor」は、クロックそのものは変化しないが、デューティー比を変化させ

いや、、、そりゃクロック1/3にも落とせば電力に差は出るよ。
TOMのデーターでもそれはわかってる。

ただ、お前らの言うようにクロックに比例して下がるということは
ありえないということだ。

Thermal MonitorをThermal Monitor2と思い込んだのは俺のミスだがな。
523
(1): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:42:41 ID:ZHN1LANv(6/10)調 AAS
>もしそれを認めたらあの物体は全てを失うので、
ひたすら見なかった振りするだけでしょうけどねw

誇る物が何も無いクズに言われても平気ですが?
ああwそれと俺は生まれながらにお前らの親兄弟が生涯かかっても
稼げない金を持ってるってのも誇るところかなw
524
(2): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 20:53:39 ID:ZHN1LANv(7/10)調 AAS
スターウオーズ エピ1始まるにょ♪はにゃあーん♪
525
(1): 2005/06/24(金) 21:16:11 ID:aLlj0+1t(1)調 AAS
>>523
俺はお前の所持金の10倍〜100倍は持ってるはず。お前の持ってる金額がどの程度かはわからんけど
とりあえず10倍は確実に。ま、誇るつもりはないけどね。
死ぬまでに使いきるのは無理だろうし、相続させる相手もいないから
そのうちユニセフとかそういう系の団体に寄付するつもり。
お前はなにか意味のあることをするつもりないの?
526: CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 21:38:10 ID:ZHN1LANv(8/10)調 AAS
>>100

ってことは兆は超えてるね♪ビル・ゲイツさんですか?(ワラ
527: 2005/06/24(金) 21:54:20 ID:21oSpovg(1)調 AAS
だから相手にするなって・・・
可哀そうな構って君なんだから
528: 2005/06/24(金) 21:58:53 ID:YthT2Iix(1/5)調 AAS
逃げたか?
529
(1): 2005/06/24(金) 22:02:07 ID:RKozPQOW(1)調 AAS
生まれながらにして大金を持ってるって遺産か生前贈与でもされたの?
まあ、どうせ親が金持ちということなのだろうが、

そうそうPenD820 23800円で売っていたそうですが買わないの?w
530
(1): 2005/06/24(金) 22:05:45 ID:YthT2Iix(2/5)調 AAS
100倍で兆を超えるってことは京かよ。

算数からやりなおしてこい。
531
(1): CCさくらルリルリ 2005/06/24(金) 22:21:37 ID:ZHN1LANv(9/10)調 AAS
>>530

>>525

バーカ
532: 2005/06/24(金) 22:24:19 ID:YthT2Iix(3/5)調 AAS
>>531
竹島がどこの国の領土かわかったか?
533: 2005/06/24(金) 22:34:15 ID:YthT2Iix(4/5)調 AAS
>>529
在日朝鮮人は生活保護(月15万円)で暮らしている。

∴そんな金は無い。
534
(1): 2005/06/24(金) 22:36:18 ID:0vbsCgzI(1)調 AAS
脳内雑誌のうPマダー
535
(1): 2005/06/24(金) 22:36:21 ID:ROS4uB2D(1)調 AAS
>>518
その例えは
一流大学中退<<<Fランク大学卒業と同じだな
今は学部生でもそのうち院に進むことを考えつかないのだろうか
後に生まれたもの<<<先に生まれたものとでもいいたいのか
536: 2005/06/24(金) 22:44:53 ID:cw20cLsI(1)調 AAS
今日は体調悪いんかw 

いつもにも増して文章にキレが無いな。

こんな作文でかまって貰えるなんて嬉しいだろ。

もっと叩きがいのある文章が書けるようになれよw
537: 2005/06/24(金) 23:12:34 ID:sMVxNPzk(1)調 AAS
トリップもフシアナもしてないのに本体が丸わかりな件
538: 2005/06/24(金) 23:20:59 ID:YthT2Iix(5/5)調 AAS
竹島の話題は猫にペットボトルのようなもんで、今日はもう出てこないだろ。
1-
あと 441 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.113s*