[過去ログ] 【動機は何?】雑音犬畜生Part29【偽者は節穴厨】 (979レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112(1): 2005/06/04(土) 21:37:39 ID:qF+MV7Gz(1/2)調 AAS
真面目な話はこちらで。
インテルの衰退とAMDの繁栄 Part6
2chスレ:jisaku
そういえば、あの
〜してゆきたい
とか、日本語が不自由な糞HPは今どうなってるんだろw
いっそのこと、そこに掲示板付けて勝手にデムパ撒き散らしてればよさそうなものだがw
スレタイに【偽者は節穴厨】とか入れられて、普通の神経なら恥ずかしくて立ち去るのに
それでも節穴してまで書き込み続ける動機は何?
113: 2005/06/04(土) 21:38:25 ID:waxMRvIH(3/3)調 AAS
構って欲しいのさ。真性Mだもの。
114(2): 60-56-81-12.eonet.ne.jp 2005/06/04(土) 22:56:32 ID:JupABcaV(15/15)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
インテルカッテル
115(1): 2005/06/04(土) 23:06:02 ID:qF+MV7Gz(2/2)調 AAS
>>114
>>112
116: 2005/06/04(土) 23:07:30 ID:+ZPA+sRd(4/4)調 AAS
インテルをダシにしてIBMにコストダウン迫ってるだけだろ。
失敗するだろうけどw
117: 2005/06/04(土) 23:10:27 ID:mo/yZNHt(7/7)調 AAS
>>114
お前、その話何度目だと思ってるの?
DELLがAMDと契約する契約するって話がたびたび出てくるのとおんなじな
わけだよ、それ。
ま、今回もほんとか嘘かはまだわからんけどな。
118: 2005/06/04(土) 23:13:59 ID:tonSJxOp(3/3)調 AAS
>>115
林檎「インテルにのりかえるぞゴルァ!!(゚Д゚)」
IBM「はいはいどうぞ。Mac自体が無くなると思いますがねw」
なるほど、こりゃ交渉にならん。
119(1): 2005/06/05(日) 01:58:38 ID:uSihfa7h(1)調 AAS
>>109
とりあえず最後に、算数だけはやっておけ。
VID_VDD*ICC Max<TDP な。
それから
外部リンク[htm]:www.testmem.nm.ru
下の方の表にいろんなソフトを使った場合の消費電力らしきものが出てる。
ロシア語で分かりづらいがな。
120: 2005/06/05(日) 02:07:28 ID:hlEaBI7K(1)調 AAS
あちこち張られてて久しぶりに来たらなにこれ。
卒業宣言した503が復活してる プGYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
121(1): 2005/06/05(日) 03:25:25 ID:bBn/ZWQD(1/2)調 AAS
と貼った本人が申しておりますw
122: 2005/06/05(日) 06:14:33 ID:Bb5veVWn(1)調 AAS
とりあえず置いておきますね。
MTP=最大消費電力
TDP=熱設計電力
TTP=消費電力
123: 59-190-81-174.eonet.ne.jp 2005/06/05(日) 09:24:05 ID:6oCdvT7Y(1/3)調 AAS
>>119
とりあえず最後に、算数だけはやっておけ。
VID_VDD*ICC Max<TDP な。
そういねwどっちにしてもAMDでTDPを超えることはありえん。
124(2): 59-190-81-174.eonet.ne.jp 2005/06/05(日) 09:27:34 ID:6oCdvT7Y(2/3)調 AAS
まあ、俺はしばらく来れんから先生復活するといいのにね。
125: 59-190-81-174.eonet.ne.jp 2005/06/05(日) 10:01:57 ID:6oCdvT7Y(3/3)調 AA×
126: 2005/06/05(日) 12:27:25 ID:dSCdoFZr(1)調 AAS
自己紹介?
127: 2005/06/05(日) 13:57:08 ID:bBn/ZWQD(2/2)調 AAS
>そういねwどっちにしてもAMDでTDPを超えることはありえん。
最近完全に壊れとるなw
128(1): 2005/06/05(日) 14:44:07 ID:7L/rf9zK(1)調 AAS
病んでるな、完璧に(笑)
129: 2005/06/05(日) 15:06:47 ID:uB+QQmwA(1)調 AAS
>>124
> まあ、俺はしばらく来れんから先生復活するといいのにね。
訳:ほとぼりが冷めるまで帰ってこれないから、しばらくは録音でくるよ。
130: 2005/06/05(日) 21:18:49 ID:zdId76HX(1)調 AAS
しかしこのスレは机上の空論が多いな
131: 2005/06/05(日) 23:39:34 ID:9q6knE/P(1)調 AAS
ザツオン風のおにぎり
画像リンク
ザツオン風のシャネル
画像リンク
132: 2005/06/06(月) 00:08:11 ID:iWOdxkeh(1/2)調 AA×
>>124
133: そういえばテンプレにこれがなかったような・・・ 2005/06/06(月) 00:19:09 ID:iWOdxkeh(2/2)調 AAS
ムーアの法則
半導体の集積密度は18〜24ヶ月で倍増する
アムダールの法則
プログラム中の並列化できない部分が、並列マシンの性能向上の壁となる
マーフィーの法則
外部リンク[html]:www.geocities.jp
失敗する可能性のあるものは、失敗する
複数の選択肢のうち、人は最悪のものを選ぶ
ザツオーンの法則
外部リンク[html]:z-temp.hp.infoseek.co.jp
外部リンク:l-lab.org
予測は絶対に的中しない
134: 2005/06/06(月) 00:31:15 ID:p1M+J3Lu(1)調 AAS
クスクス
135: 2005/06/06(月) 00:51:36 ID:6Gg12hic(1/4)調 AA×
136: 2005/06/06(月) 00:52:14 ID:6Gg12hic(2/4)調 AA×
137: 2005/06/06(月) 00:52:49 ID:6Gg12hic(3/4)調 AA×
138: 2005/06/06(月) 00:53:19 ID:6Gg12hic(4/4)調 AA×
139: 2005/06/06(月) 03:22:06 ID:9Xjv2yJ9(1)調 AAS
アフォが沸いとりますねw
140(1): 2005/06/06(月) 13:40:37 ID:Hl8imti9(1/2)調 AAS
チョンがふぁびょってるんだろ。
141(1): 2005/06/06(月) 19:24:01 ID:Hl8imti9(2/2)調 AAS
ああ! 録音がカナタイプなのは、チョンでローマ字を知らないからか。
と、東亜+を見ていて、今気がついた。
142: 2005/06/06(月) 23:18:59 ID:5O2mQnB2(1)調 AAS
言葉に詰まってAA連投か
微笑ましいねェw
143: 2005/06/07(火) 09:47:44 ID:OKXGGIDu(1)調 AAS
基地外が、またNODスレ立てしていた
NOD32アンチウィルス Part18
2chスレ:sec
144: 2005/06/08(水) 00:21:33 ID:Xw3ySsU2(1/3)調 AAS
【動機は何?】雑音犬畜生Part29【偽者は節穴厨】
2chスレ:tubo
------------終了---------------------
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
145: 2005/06/08(水) 00:21:43 ID:Xw3ySsU2(2/3)調 AAS
【動機は何?】雑音犬畜生Part29【偽者は節穴厨】
2chスレ:tubo
------------終了---------------------
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146: 2005/06/08(水) 00:22:05 ID:Xw3ySsU2(3/3)調 AAS
【動機は何?】雑音犬畜生Part29【偽者は節穴厨】
2chスレ:tubo
------------終了---------------------
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147: 2005/06/08(水) 01:28:22 ID:VyvENdfm(1)調 AAS
どうやら触れてはいけない場所に触ってしまった様子です
148: 2005/06/08(水) 01:47:41 ID:aFTAeUYZ(1)調 AAS
触れてはいけない場所って何処ですかw
149: 2005/06/08(水) 02:10:50 ID:P4fEDIJc(1)調 AAS
・・しばらくここに来ないんじゃなかったのかw
150: 2005/06/08(水) 04:41:50 ID:zNTRemsR(1)調 AAS
2〜3日ネット見てなかったんだけど雑音のやつAMD雑談スレで自作自演で
暴れてたんだな。こんど出てきたら雑音へのレスはこちらにするように
誘導しないと。
雑音の糞レスのせいでスレ読むのに一時間近くかかったよ。
あと雑音へ。デュアル入門用にとかPenDをCPUであるかのように言うのヤメレ。
あれは紛れもない欠陥品だから。
夏になればわかるから。
おまえはPenDの発熱と消費電力を甘く見すぎ。
どうしてもわからないのならPenDマシンをリテールクーラーで組め。
満足に動いたらおまえの意見も10%ぐらい認めてやる。
151: 2005/06/09(木) 01:29:29 ID:oPewWBIZ(1)調 AAS
そういうもんかね
152: 2005/06/11(土) 17:13:36 ID:+r1ctU4s(1/3)調 AAS
雑音がNODスレage荒らしに必死になっているときは
節穴厨はここに来ないなw
153: 2005/06/11(土) 21:21:52 ID:vrMjw2Nm(1/2)調 AAS
何だ?雑音は自作の時代が終わったとか言ってるのか?
熱湯が終わっただけだろうに。
154(3): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/11(土) 22:13:23 ID:U2JPvrrn(1/7)調 AAS
つうか、何度も言うがPenDは自作パーツとしても820は優秀。
無論デュアルコアで自作機組むなら俺もX2買うのはいいことだと思う。
ただメーカー機にX2は載ることはほぼ無い。
デュアルコア市場はインテルが圧倒的にシェアを伸ばす。
インテル95対AMD5ぐらいにはなるでしょう。
155: 2005/06/11(土) 22:23:12 ID:DcbxW3zy(1)調 AAS
>>154
何度もいうが、日本語を書きなさい。
>PenDは自作パーツとしても820は優秀。
156: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/11(土) 22:30:34 ID:U2JPvrrn(2/7)調 AAS
お前らが思ってるほど820は熱くないよ。FX55と同レベル。
俺のシングルコアプレスコ君より冷たい。FSB133にしたことで
比較的低消費電力に出来たんだろう。
これがデュアルコア市場でここ1年メインストリームになる。
(X2はジサカ用と思って間違いない)
まあ、俺もX2買うかもしれんし。
157: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/11(土) 22:45:50 ID:U2JPvrrn(3/7)調 AAS
ていうかFSB533の2.8GHzXEONがシングルパック、超低消費電力
、超低価格になって出てきたと思えば、いいと思うのだが?
重い作業させるにはもってこい。一般にも十分許容範囲のレベル
に全てが収まってる。
実質市場に出るデュアルコアは8割方コレになると思うな。
ただXE、830、840は対AMDで出しただけで、商品としては
ギリギリセーフといったところかな。(自作パーツとしては
失格かも)
158: 2005/06/11(土) 22:54:12 ID:s0pxw9Mg(1)調 AAS
買ったの?820
159: 2005/06/11(土) 23:02:53 ID:vrMjw2Nm(2/2)調 AAS
買ってないから優秀とかいえるわけで
160: 2005/06/11(土) 23:12:14 ID:fAakLN9G(1)調 AAS
万が一買っていて、しかも期待はずれだと理解していても、
それでもこの物体は優秀と云うだろ。
構ってもらうためなら、自分の卒業宣言さえ平気で忘れた
フリができるくらいプライド低いんだぞ
161(1): 2005/06/11(土) 23:16:38 ID:jhuvlNaT(1/2)調 AAS
■運営板を見たら、「雑音以外のNODユーザー」が立てたPart19スレのコピペ荒らしの犯人が分かった。■
NOD Part19スレのコピペ荒らしの被害報告(セキュリティ板専用 荒し報告スレ)
2chスレ:sec2chd
NOD Part19スレのNODユーザー(被害者)なら、この報告が運営側に快く受理されることを歓迎するはずだ。
歓迎しないのは、コピペ荒らしの犯人だけ。今回の騒動をわざわざ「スレ内の抗争」、
「荒らし(アンチ)とNODユーザー(信者)との抗争」と言い張って「報告対象外」の
無効扱いにしようとするのはコピペ荒らしの張本人だけだ。
コピペ荒らしの被害報告に対して、運営板常連から「それは有効な報告」と好意的な認識が示される。
2chスレ:sec2chd
↓
黙っていればそのまま運営側に受理される可能性があるのに、わざわざ、
「荒らし(アンチ)とNODユーザー(信者)との抗争」と反論している奴がいた。
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
「そもそもその「Part19」スレが荒らしによってたてたらている重複スレなのだが〜」
↓
この反論の台詞は、紛れもなくNOD Part19スレの>>71(Part18・1スレを立てた人物)の台詞。
つまりコピペ荒らしの張本人ということ。
■ついでに分かった、コピペ荒らしの張本人(Part18・1スレを立てた人物)の醜い行動。■
2chスレ:sec
Kasperskyスレの荒らしを、NOD Part19スレを立てた人のせいにしようとする醜い自演工作
追記)
そろそろdat落ちするので、次の投稿にNOD Part19スレの>>71>>128のログ転載。
162: 2005/06/11(土) 23:18:02 ID:jhuvlNaT(2/2)調 AAS
NOD32アンチウィルス Part19
2chスレ:sec
71 名前:ここは荒らしがたてた偽スレ 投稿日:2005/06/09(木) 05:41:24
現在の本スレは
【本スレ】NOD32アンチウィルス Part18・1
2chスレ:sec
NOD32アンチウィルス Part19
2chスレ:sec
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/09(木) 15:15:11
ここは偽スレにて
-------------完-----------------(理由は>>94を)
現在の本スレは
【本スレ】NOD32アンチウィルス Part18・1
2chスレ:sec
*名前欄が14の香具師はこのスレをたてた犯人の>>1
理由は>>73>>75
>>14=>>1
↑
カスペスレを荒らしてるんじゃねーよ!
163: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/11(土) 23:24:26 ID:U2JPvrrn(4/7)調 AAS
>>買ってないから優秀とかいえるわけで
いやデーターから十分一般的使用に耐えるのはわかってるわけで、、。
飽和気味のシングルタスク性能を削り、重い作業に必要なデュアルタスク
性能を強化したわけで、、、。
買うかどうかは未定。X2を組んでみようかと思う、今日このごろ。
164(2): 2005/06/11(土) 23:35:01 ID:lEs7QLSQ(1)調 AAS
おいおい そのデーターって書き方は十分恥ずかしいからやめたらw
165(1): 2005/06/11(土) 23:38:40 ID:9zwGXqow(1)調 AAS
>飽和気味のシングルタスク性能を削り、重い作業に必要なデュアルタスク
相変わらず意味不明な日本語ですことw
166(2): 2005/06/11(土) 23:51:54 ID:+r1ctU4s(2/3)調 AAS
>>59-190-104-117.eonet.ne.jp
これのどこが優秀なんだw
まあ、買ってみればw
149 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/06/11(土) 11:23:24 ID:bvXLR7AR
パーツ破壊リスト
外部リンク[html]:www.tomshardware.com
BIOS破壊でマザー交換
レギュレータ破壊でマザー交換
相性でメモリ認識せず交換。
マザー焦げて交換
でも起動せず交換
CPUクーラー交換
不調の原因を探るため電源交換
SLI動かないことが判明。VGA1枚減らす。
熱すぎ。CPUクーラー交換。
今に至る。
結論として、
リテールCPUクーラーも何種類かあるらしい。はずれだと90度
メモリの相性もきつめ。
SLIは期待するな。
CPUもマザーも初物過ぎてこなれてない。1発安定動作は困難。
167(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/11(土) 23:53:40 ID:U2JPvrrn(5/7)調 AAS
>>166
Pentium 840 EE
(3.2 GHz)
俺が優秀といってるのは820なんだが(汗
168: 2005/06/12(日) 00:02:50 ID:+r1ctU4s(3/3)調 AAS
820相当で動いても同じようなものだ。
買ってから出直して来い。
169(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 00:06:02 ID:U2JPvrrn(6/7)調 AAS
Pentium 840 EE TDP 130W
Pentium 820 TDP95W
170(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 00:07:55 ID:U2JPvrrn(7/7)調 AAS
Pentium 840 EE TDP 135W
Pentium 820 TDP95W
こうだw
171: 2005/06/12(日) 00:17:55 ID:WqBO6N17(1/9)調 AAS
>>169,170
馬鹿丸出しだな。見ていて痛々しい。
172: 2005/06/12(日) 00:18:42 ID:ANY4BT+w(1/2)調 AAS
>買うかどうかは未定。X2を組んでみようかと思う、今日このごろ。
優秀だと言うわりには買わないんだな、二重人格者?(w
173(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 00:19:33 ID:XGxfCTR1(1/15)調 AAS
具体的反論はなしですかw
174: 2005/06/12(日) 00:24:13 ID:a4L2ZGqA(1/6)調 AAS
無能な構ってちゃんには無用
突付いて遊べば十分
175: 2005/06/12(日) 00:29:33 ID:XGxfCTR1(2/15)調 AAS
それがTDPの定義で論破された負け犬の遠吠えですかw
はずかしー
176: 2005/06/12(日) 00:32:53 ID:WqBO6N17(2/9)調 AAS
具体的に
「寝言はせめて買ってから言え。」
と言われているのにw
177: 2005/06/12(日) 00:36:24 ID:a4L2ZGqA(2/6)調 AAS
聞こえやしないよ、このアフォには♪
使ってたとしても、まともな評価なんぞ期待できないしw
178(1): 2005/06/12(日) 00:38:30 ID:YWf5ennR(1/15)調 AAS
久しぶりに助けてやるとするか♪
アフォ連中が必死に欠陥品、夏になったらわかると叫んでいるがメーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
つまり、アフォの戯言が正しければメーカーPCは欠陥品だと叫んでいるに等しい。
しかし、一般人は知っている、ここで騒いでいるアフォが作った自作機よりメーカーPCの方が遥かに安定していて信頼できることをな。
まぁ、周りが見えていない妄想厨だから許してやれ。
179(2): 2005/06/12(日) 00:40:28 ID:WqBO6N17(3/9)調 AAS
>メーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
ほとんどがPenDなのかw
今はごく一部の機種しかないと思うが。
180: 2005/06/12(日) 00:41:34 ID:z6P5FTBV(1)調 AAS
↑この人だあれ?w
181(1): 2005/06/12(日) 00:43:37 ID:YWf5ennR(2/15)調 AAS
>>179
INTELのデュアルコア=店頭販売も含めて最上位機種として大々的に発売する予定。
AMDのデュアルコア=極一部のメーカーがネット販売でほんの小量販売予定。
数量が少な過ぎるため、直ぐに売り切れになる予定だ。
所詮AMD社の生産能力は低過ぎる。
182: 2005/06/12(日) 00:46:20 ID:WqBO6N17(4/9)調 AAS
>>181
そんな事はどうでも良いから、
>メーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
ほとんどがPenDなのか?
183(2): 2005/06/12(日) 00:48:04 ID:XGxfCTR1(3/15)調 AAS
>>ほとんどがPenDなのかw
デュアルコアではそうだよ。65nmに移行すれはTDPも大幅に下がるしね。
もともとインテルは65nmでデュアルコアを出すつもりだったらしいしね。
X2の方が性能では優れてるのは確かだが、市場に出る商品としては、
全くボッタクリな品だからね。
184: 2005/06/12(日) 00:48:51 ID:hZ+YDp3o(1)調 AAS
>>178
訳わかんないこと書く人はトリつけるかふしあなしてねw
185: 2005/06/12(日) 00:50:19 ID:WqBO6N17(5/9)調 AAS
>>183
メーカー製PCのほとんどはPenDなのか?
186(3): 2005/06/12(日) 00:53:46 ID:YWf5ennR(3/15)調 AAS
>>183
良く判ってるじゃないか♪
まずはデュアルコアを広めること、性能云々はそれなりで良い。
どうせ新設計のCPUになればAMD品はまた屑同然になるからな。
INTELと違いAMD社はマトモな開発力を持たない。
他所からスポットで仕入れているだけで長続きしない。
今度は何処を買収するのだろうかIBMの技術者はそう簡単には寝返らないしな。
187(1): 2005/06/12(日) 00:54:31 ID:WqBO6N17(6/9)調 AAS
>>18
メーカー製PCのほとんどはPenDなのか?
188: 2005/06/12(日) 00:55:32 ID:WqBO6N17(7/9)調 AAS
>>187は間違い。
>>186
>メーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
メーカー製PCのほとんどはPenDなのか?
189(1): 2005/06/12(日) 00:58:06 ID:5xpWUehh(1/2)調 AAS
名無しで複数回線使って自演乙w
せいぜい一人でやってな あほらしくて誰も相手せんじゃろw
190: 2005/06/12(日) 01:00:02 ID:WqBO6N17(8/9)調 AAS
>>189
ごめん、俺相手しちゃってるw
>>186
>メーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
メーカー製PCのほとんどはPenDなのか?
191: 2005/06/12(日) 01:00:06 ID:XGxfCTR1(4/15)調 AAS
まあぶっちゃけ、X2の最下位が6万以上という現状が歩留まりの
悪さを表してるね。
ダイサイズはX2もPenDもそう変わらんかったと思うが、、、。
やっぱ製造工程に難があるんだろうね。
逆に言えばインテルが今までボッタ食ってたってことだけど。
192(1): 2005/06/12(日) 01:03:43 ID:5xpWUehh(2/2)調 AAS
こんな品質の悪い名無しの雑音は久しぶりだなw
193(4): 2005/06/12(日) 01:06:10 ID:XGxfCTR1(5/15)調 AAS
その雑音に
@学歴で全員負け
ATDP議論で完膚なまでに論破されたのは誰でしたっけw
194: 2005/06/12(日) 01:07:30 ID:a4L2ZGqA(3/6)調 AAS
>192
なんかもう、ほとんど破れかぶれだよな
最近の雑音。
195: [「完膚なまでに」何語w] 2005/06/12(日) 01:09:18 ID:WqBO6N17(9/9)調 AAS
>>193
君邪魔。引っ込んでてくれ。
>>186
>メーカーPCの殆どがその欠陥品を採用している。
メーカー製PCのほとんどはPenDなのか?
196: 2005/06/12(日) 01:09:41 ID:GX2a5oZw(1/5)調 AAS
>>193
その発言で雑音=503です と自ら認めたようなもんだぜw
も ち っ と 頭 使 え や w
197(3): 2005/06/12(日) 01:22:09 ID:a4L2ZGqA(4/6)調 AAS
・・192の釣り大成功というか、ほとんど自爆というか
またあっさり認めちゃったねえw
さいきん、学歴だのTDPだので503deathらしき物体が
はしゃいでたときも、503=録音だとは、ほとんど言わ
れてなかったはずだが・・。
198: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 01:28:53 ID:XGxfCTR1(6/15)調 AAS
>>197
フシアナしてみwお前アイツだろw
199: 2005/06/12(日) 01:29:39 ID:a4L2ZGqA(5/6)調 AAS
あいつって?(w
200: 2005/06/12(日) 01:31:01 ID:GX2a5oZw(2/5)調 AAS
59-190-104-117.eonet.ne.jp
必 死 だ な w
201(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 01:36:56 ID:XGxfCTR1(7/15)調 AAS
リストラ中年の元おいらAMD坊
202: 2005/06/12(日) 01:38:50 ID:GX2a5oZw(3/5)調 AAS
で おいらは誰よ 返事が楽しみだわさw
203: 2005/06/12(日) 01:40:49 ID:YWf5ennR(4/15)調 AAS
おいら君は流石にもう名のれだろうな♪
あいつは頭が悪過ぎた。
それでもここに巣食うアフォよりは性根がちっとばかしマトモではあったな。
204: 2005/06/12(日) 01:42:37 ID:r6OEFUwY(1/8)調 AAS
センセー、価格COMの擁護はどうなりました?(プ
205: 2005/06/12(日) 01:42:51 ID:GX2a5oZw(4/5)調 AAS
>おいら君は流石にもう名のれだろうな♪
おまいも雑音病かいw
206(2): 2005/06/12(日) 01:45:52 ID:a4L2ZGqA(6/6)調 AAS
>201
誰それ?自作板かセキュ板のコテ?
それなら、普通にコテつけてるだろ。
ぜんぜん違いますけどw
敵が多いというか、周りに敵しかいないとタイヘンだね。
自業自得だけど。
まあ、せいぜい一人で勘繰っててくれw
207: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 01:48:14 ID:XGxfCTR1(8/15)調 AAS
>>206
いいからフシアナすれば?
208: 2005/06/12(日) 01:48:31 ID:YWf5ennR(5/15)調 AAS
ヤダねぇ〜。
オマイら、もちっと賢い反応してくれよ。
そんなんじゃ〜つまらんよ。
209(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 01:49:39 ID:XGxfCTR1(9/15)調 AAS
YWf5ennRは録音先生ぽいけどそれでOKですか?
210(1): 2005/06/12(日) 01:53:17 ID:GX2a5oZw(5/5)調 AAS
何 を 今 さ ら w
ち ゃ ん ち ゃ ら 可 笑 し い で お ま す w
211(1): 2005/06/12(日) 01:54:57 ID:YWf5ennR(6/15)調 AAS
さてと、現実論を少しばかり。
INTELのデュアルコアがお前等のアフォな推測とは違い社会に受け入れられているのは何故だと思う?
それはP4で十分にクロックアップされ必要十分な性能に達しているからだ。
現実としてP4なら2.6GHz程度で十分快適な性能なんだよ。
それだからそこ2.8GHzのデュアルコアでも受け入れられる。
そしてデュアルコアである快適さを謳歌することとなる。
それに対しAMD社はアフォ丸出しだ。
本物のデュアルコアです♪
笑わすな!、高いだけで何の役にも立たぬ出来そこないじゃんか!!!!
無意味に価格を吊り上げて如何する。
一部のマニアにしか売れないぞ。(マジ)
まぁ、所詮生産能力極貧だから、売れなくても良いのだろうがな。
212: 2005/06/12(日) 01:55:32 ID:YWf5ennR(7/15)調 AAS
>>209
今日は秘密にして置くよ♪
213: 2005/06/12(日) 01:59:43 ID:8iHSnm8s(1/2)調 AAS
193 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 01:06:10 ID:XGxfCTR1
その雑音に
@学歴で全員負け
ATDP議論で完膚なまでに論破されたのは誰でしたっけw
196 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 01:09:41 ID:GX2a5oZw
>>193
その発言で雑音=503です と自ら認めたようなもんだぜw
も ち っ と 頭 使 え や w
203 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 01:40:49 ID:YWf5ennR
おいら君は流石にもう名のれだろうな♪
あいつは頭が悪過ぎた。
それでもここに巣食うアフォよりは性根がちっとばかしマトモではあったな。
205 名前:最低人類0号[sage] 投稿日:2005/06/12(日) 01:42:51 ID:GX2a5oZw
>おいら君は流石にもう名のれだろうな♪
おまいも雑音病かいw
214: 2005/06/12(日) 02:03:59 ID:YWf5ennR(8/15)調 AAS
頭の凄く悪い奴は、程度の悪い突込みしかできない。
これは真理だ。
お前等の突っ込みは程度悪すぎ。
少しは情なく思えよ。
215: 2005/06/12(日) 02:05:05 ID:QzpLTxzv(1/9)調 AAS
ID:YWf5ennRって雑音なん?
216: 2005/06/12(日) 02:06:20 ID:8iHSnm8s(2/2)調 AAS
と
程 度 の 悪 い 雑音 が 申 し て お り ま すw
217: 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 02:07:12 ID:XGxfCTR1(10/15)調 AAS
まあ、X2自体自作用CPUとしての価値は高いが、コンシューマー向け
でないからな。
個人的にはX2に魅力を感じるが、売れるのはPenD820だろうな。
秋モデルではミドルレンジに降りてくるだろうし、、。
PenD 820 26000円
X2最下位 59000円
2倍以上値段差があるからな。
218: 2005/06/12(日) 02:12:57 ID:v2VwtHnu(1)調 AAS
自爆した程度の悪いアフォは早く寝ろよw
書けば書くほど恥さらすだけだぞ。
じゃおやすみw
219: 2005/06/12(日) 02:16:20 ID:x6WS7T+C(1)調 AAS
なんかあふぉが820のOC耐性うんぬんとかほざいてるようだけど・・・
OCしたらあふぉが自分で言ってる、830、840といったネタCPU化と同じく
低速かつ爆熱のネタCPU化するわけで。
220(2): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 02:21:15 ID:XGxfCTR1(11/15)調 AAS
>>なんかあふぉが820のOC耐性うんぬんとかほざいてるようだけど・・・
OCしたらあふぉが自分で言ってる、830、840といったネタCPU化と同じく
低速かつ爆熱のネタCPU化するわけで。
アホですか?
820と830、840では電力供給の数値が根本的に違うわけ。
確か供給電流量が2割ほど違った。前スレ嫁。
820@840はカツいれしなきゃ、市販の840より省電力で動いてるわけ。
221(2): 2005/06/12(日) 03:25:34 ID:YWf5ennR(9/15)調 AAS
>>220
お前相変わらずだなぁ〜、それなりに知識吸収している割にボロがチラリホラリってな。
同じチップなんだよ。
もっと細かいこと言うと選別されている830や840の方が安定度は高い。
お前さんが言ってる「カツ入れしなきゃ」ってのは「安定度犠牲にすれば」ってのと同義でしかない。
つまり「830でも840でも安定度犠牲にして電圧下げれば」ってのと変わらんよ。
もちっと勉強してやな。
222(3): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 03:32:38 ID:XGxfCTR1(12/15)調 AAS
>>221
あたり前の事を誇らしげに書かれてもねえw
通常使用でそのような安定性は要求されないということを理解しての発言
かな?
精々エンコ程度の付加じゃ最近のクロックアップ耐性の高いチップは
820の規定電力レベルで十分安定することを理解できないんですかね???
223(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 03:36:21 ID:XGxfCTR1(13/15)調 AAS
ああ、ついでに、、最近のプレスコ訓は2.8なら3.6GHz程度は定格電圧
で簡単に逝くらしいぞ?
このことが何を意味するか噛みしめてくださいな♪
224(1): 2005/06/12(日) 03:36:34 ID:ht8v/e+V(1/11)調 AAS
OptiPlexGX280だけど、フルロードになるとすげーうるせーぞ?
つまりだ。
Dはとうぜんすげーうるせー騒音マシンであることは間違いない。
>>222
で、竹島はどこの領土かわかったのか?
225: 2005/06/12(日) 03:37:01 ID:ht8v/e+V(2/11)調 AAS
>>223
すげー、爆音だってことだろ。
226(1): 2005/06/12(日) 03:37:39 ID:ht8v/e+V(3/11)調 AAS
さて、ちょんは逃げたな。
227(1): 2005/06/12(日) 03:39:32 ID:ht8v/e+V(4/11)調 AAS
やれやれ、録音と59-190-104-117.eonet.ne.jpの2匹のチョンが今日も沸いてきやがったか。
228(1): 2005/06/12(日) 03:48:10 ID:wYGX6RO7(1)調 AAS
せっかく雑音の中の複数の人たちが来てたのに・・・
乗り遅れたorz
229(1): 2005/06/12(日) 03:55:11 ID:YWf5ennR(10/15)調 AAS
>>221-222
おいおい、マジレスされたからって切れるなって。
急にINTELの耐性の高さを強調してもなぁ〜、それで820だけが830や840より有利ってことにはならんだろう?
お前さんは、820は830や840に比べて云々を主張してたのではないのか?
230: 2005/06/12(日) 03:59:14 ID:YWf5ennR(11/15)調 AAS
それにしても外野がウザイな(W
低能の癖に、ギャーギャー喚くことだけ覚えてやがる。
くだらねぇから首吊って震度けや >> 屑
231(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 04:00:43 ID:XGxfCTR1(14/15)調 AAS
>>829
いや切れてないが?コレが漏れのスタイルですぜw
>>それで820だけが830や840より有利ってことにはならんだろう
価格面で有利ですぜ♪
俺が主張してたのは、デュアルコアでは発熱、価格を考えると820が
X2も含めた中で理想的バランスを取っているといってる。
熱管理に異常に金がかかる830、840は価格以上にパフォーマンス
が悪い。経済的空冷限界といわれるTDPだしね。
232: 2005/06/12(日) 04:02:09 ID:YWf5ennR(12/15)調 AAS
>>231
あい、価格的に有利&バランスOK
ちと、OCは言い過ぎってことな。
233(1): 2005/06/12(日) 04:08:32 ID:YWf5ennR(13/15)調 AAS
今回のポイントは、2.6GHzで十分に早いってこと。
シングルスレッドだとそれで十分。
マルチスレッドになると如何しても性能不足な部分が目立つのでマルチコアでハッピーってのが筋の良い展開だ。
そりゃ、性能高いに越したことは無いが高けりゃ糞でしかない。
それで性能差は大した事なしなのだから尚更な♪
234(1): 59-190-104-117.eonet.ne.jp 2005/06/12(日) 04:15:45 ID:XGxfCTR1(15/15)調 AAS
つうかOCの話は2.8Ghzで満足できんなら、ちょいとOCすりゃ
840と同性能を市販定格の840より低消費電力で味わえますぜ♪
って逝っただけなんだが?最近のマザーは負荷時だけOCする
機能付いてるしな。
無論840も低電圧化すりゃ同じことが言えるのはわかってるよ。
235: 2005/06/12(日) 04:23:39 ID:YWf5ennR(14/15)調 AAS
>>234
成る程、そしたら低能達が発熱と消費電力で突っ込んできたと・・・・(アフォだな
あいつ等は低脳だから騒ぐことしか知らないのでなぁ。
困ったものだ。
236(2): 2005/06/12(日) 04:53:43 ID:QzpLTxzv(2/9)調 AAS
820@2.8GHzをOCして3.2GHzにしたら840の消費電力になるのは当然だろ。
同じコアなんだから。(もちろん低電圧化は無しな)
なんか503はデータシート上
820のIccが100A
840のIccが125A
だから820はどれだけOCしても100Aを超えることがないって思ってそうなんだよな。(>>220以降のレスを見ると)
237(1): 2005/06/12(日) 04:56:16 ID:HTCRYIws(1/7)調 AAS
算数が出来なかった小学生以下の糞虫だからな。
唯でさえ選別品の840を、規定外の低電圧でも製品として十分安定すると主張できるなら、
このゴミタメで糞虫が毒電波を垂れ流さずともまず最初にINTEL自身が行うだろう。
掃除機並みの高周波を撒き散らしてまでクロックアップするのは馬鹿らしい。
掃除機のために数万円もするような高級電源を買うのも馬鹿らしい。
負荷時に自動クロックダウンの働く可能性が高いベストエフォートシステムなど無意味。
とりあえずいつまでも妄想を吐き続けるのはやめて、6000円のケース付き高級電源でも使って
システム一式を早く組んでみせてくれないか?
その詳細が出るまでは誰も糞虫を相手にすることは無いだろうが。
238(1): 2005/06/12(日) 05:15:14 ID:YWf5ennR(15/15)調 AAS
>>236-237
お前等、一通り会話が終り種明かしされた後でなにほざいてるんだか・・・(笑ってしまった。
そんなだから屑って烙印押されるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 741 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.273s*