[過去ログ] 古都巡礼…京都・奈良を語ろう その二十二 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576
(2): 2021/09/09(木) 13:51:31 ID:UGF/oK61(2/2)調 AAS
宇野も論点がズレてる
欧米ではワクチンパスポート取得の義務化について反対してる
日本は民間活用しかしない
ワクチン接種者やPGR陰性者は他人に移す可能性が低いので
行動制限を緩和するというもの
578: 2021/09/09(木) 19:26:35 ID:gNZ8whXK(1)調 AAS
最後の立法院議員選挙
年月日 被選挙権 歳以上
つまり年以前生まれ
瀬長亀次郎 年生まれ5
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
立法院議員に当選したことがありますがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
大湾喜三郎も安里積千代も友人でしたがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
瀬長亀次郎とも友人でしたがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
知念武夫とも友人でしたがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
瀬底長祐とも友人でしたがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね火 発信元
照屋友一とも友人ですがそれが何か?
名前いやあ名無しってほんとにいいもんですね水 発信元
安慶名智之とも友人ですがそれが何か?

>>577

>>576

>>575

>>574

>>573
610
(2): 2021/09/11(土) 11:51:12 ID:267nlMMR(1/2)調 AAS
>>576
>ワクチン接種者やPCR陰性者は他人に移す可能性が低いので
>行動制限を緩和するというもの

やはり反論しておかなくてはなるまい。
PCR陰性者についてはその通りだが、ワクチン接種者はそうではない。
明らかな間違い。
抗体量が減少してきても免疫記憶があるので、ウィルスが侵入してきたとき抗体を作り出すことが出来るが、タイムラグが生じる。
このタイムラグにより、感染自体は成立してしまう。
その時排出するウィルス量は未接種者と同じである。
しかし重症化が防げる可能性はある(免疫記憶が変異したウィルスを認識すればの話だが)。
すなわち自分の重症化を防ぐ可能性はあっても他人に感染させないことは保証しないのである。
このことは連日のようにTVで報道されているのに、なぜ接種証明が有効なのか。
意味不明である。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s