[過去ログ] 福岡の観光 17 (923レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): 2021/04/22(木) 21:41:26 ID:tz9kPsu/(1/4)調 AAS
福岡・博多の観光案内サイト よかなび
外部リンク:yokanavi.com
福岡県観光情報 クロスロードふくおか
外部リンク:www.crossroadfukuoka.jp
前スレ
福岡の観光 16
2chスレ:travel
2: 2021/04/22(木) 21:43:16 ID:tz9kPsu/(2/4)調 AAS
ローカルルール
観光産業活性化による地域興しを図るスレです
地元経済や産業育成など幅広い角度からの率直なレスで
「眠れる地域資源」を発掘し宝の山にしましょう。
もちろん旅行相談もお気軽にどうぞ
ただし誹謗中傷(根拠のない悪口のこと)は一切禁止です
“本スレ”住人常駐は出入り禁止です。本スレでやってて下さい。
3: 2021/04/22(木) 21:44:46 ID:tz9kPsu/(3/4)調 AAS
私のおすすめの店
博多駅地下街
たんや
サンマルコ
おらが蕎麦
雅隆製麺
五円や(三井ビル地下)
しらすくじら
川端町
バークレー
Spais
まんぷく亭
肉肉うどん
呉服町・御供所町
うどんの藤松
中世博多うどん
しまや
中華龍興
載ってない店も単に私が行ったことないだけです。
今は無き店もあるがせめて名前だけでも。
4: 2021/04/22(木) 21:46:10 ID:tz9kPsu/(4/4)調 AAS
“眠れる地域資源を発掘する方法”
「自分の足で歩き、自分の目で見、変化に気づけること」
毎日通る道でも日々変化があるものだ。
・古い店がつぶれて新しい店ができた
・道行くサラリーマンがスーツのジャケット着なくなった
・道端に小さな花が咲いてた
それに気づくことができたなら、
「この季節にはこういうトレンドがあるんだ」と新たな需要を発掘できる。
そう、地元に密着し地元だからこその地場産業を活性化できる。
それが理解できない人にとっては「日記行為」にしか見えないらしいが、
日々勉強しないと生きていけないよ。
5: 2021/04/22(木) 22:45:51 ID:x7dlDUuf(1)調 AAS
そして誰もいなくなった・・・
6: 2021/04/22(木) 23:00:22 ID:Tx9lYz1C(1)調 AAS
悲しみよこんにちは
7: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.001s*