[過去ログ] 長崎の旅ガイド32日目(日記禁止) (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
850
(1): 2023/04/23(日) 21:12:19.92 ID:2n1fba7l(1/3)調 AAS
リンガーハットは普通に美味しいと思うけど、東京の知人が不味いといっていたなぁ
350円で食べれた頃は日本最安相場の久留米ラーメンと匹敵する値段で、野菜が沢山食べれる分栄養価もあってお得だったけど、今や高くなってしまったね

今の長崎中華街のちゃんぽんの相場って幾らだろう?
350円の当時、1000~1500円だったから
852: 2023/04/23(日) 21:37:04.68 ID:2n1fba7l(2/3)調 AAS
GW頃だと満月に近いから、夜景とは違うけど長崎で月見するオススメスポットを
多分長崎市内で宿を取ってるだろうから、距離的に厳しいとは思うけど

●旧飯盛町のジャガイモ畑
国道251号より南に位置する段々畑
高台から橘湾を一望出来るし外灯がないので月の魅力が思う存分味わえますよ

●旧南串山町の国崎半島自然公園
所謂キャンプ場だけど、砂浜と海のさざ波に反射する月は幻想的
歪曲した砂浜の形がまた素晴らしい
外灯は勿論ないです

●小浜町の諏訪池の南側の集落
ピンポイントの場所の説明が難しいけど、やはり外灯のない場所
池は海と違って波が立たないから、水に映る月には情緒があります
853
(1): 2023/04/23(日) 22:11:19.06 ID:2n1fba7l(3/3)調 AAS
>>851
今も中華街は変わらないんですね
県外の自分もリンガーハットの味は好きだけど、長崎県で食べる事はないですね

横浜と神戸の中華街
もしかしたら一般常識かもだけど、ちゃんぽんがメニューにないって知ったのは大人になって食べに行ってからでした
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*