[過去ログ] 北海道 Part62 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880: 2018/05/17(木) 12:52:02.88 ID:cdTtMcF9(2/6)調 AAS
>>878
韓西人でも中には納豆食べる人はいるよな
881: 2018/05/17(木) 13:02:48.17 ID:Rt7ycSqw(1)調 AAS
本日のNGID
ID:cdTtMcF9
882: 2018/05/17(木) 13:03:27.83 ID:cdTtMcF9(3/6)調 AAS
ウンコがボーーーーンと置かれて時から台湾に行ってない
中国人や、とくに喰い豚女よけに
北海道の便所という便所の床にウンコを巻き散らしておけば来なくなる笑
効果絶大保証
883: 2018/05/17(木) 13:06:51.52 ID:eMeQDSIZ(2/4)調 AAS
>>877
そういう時は、後から入ってくるお客のことも考えて、店員さんに一言声を掛けましょうね
884: 2018/05/17(木) 13:11:34.25 ID:cdTtMcF9(4/6)調 AAS
あでもニーハオトイレに慣れてる地方中国人には効果ない
中国先端テクノロジー『バイオトイレ』
動画リンク[YouTube]
でも喰い豚BBAには効果絶大だからやる価値はある
薬が効かない虫は別方法で
885: 2018/05/17(木) 13:38:12.52 ID:cdTtMcF9(5/6)調 AAS
上の動画は御飯を食べてる人は見ない方がいい。
ナウシカに巨大蟲の大群が滝のように迫ってくるような動画だから。
蟲さん達がウンコを食べて排泄物を浄化し、
そのウンコを食べて丸丸太った蟲を、中国では中華料理に入れ具にしてる。
栄養価の高い蛋白源で、よく冷凍餃子の肉代わりに使われてますね。
886(1): 2018/05/17(木) 16:01:49.77 ID:JobBl2x8(1)調 AAS
関西人はNG
887: 2018/05/17(木) 17:07:01.96 ID:MGr/Skh9(1)調 AAS
うんこの話おしまい!
888(1): [Sage] 2018/05/17(木) 21:47:31.28 ID:h28XZE55(1)調 AAS
千歳空港から函館まで、高速道路使わずに下道だと時間どれくらいかかりますか?
889: 2018/05/17(木) 21:54:13.47 ID:pcbW1sCc(1)調 AAS
4~5時間かな
支笏湖から洞爺湖に抜けて、あとは海沿いで
890: 2018/05/17(木) 22:02:41.23 ID:eMeQDSIZ(3/4)調 AAS
>>888
渋滞無し&休憩無しでこれくらい
新千歳空港ターミナルビル から 函館市、北海道 - Google マップ
外部リンク:goo.gl
新千歳空港→函館|距離と時間検索 検索結果|北の道ナビ
外部リンク[php]:d-time.hdb.hkd.mlit.go.jp
途中2回くらい休憩を入れたらプラス30分かな…
891: 2018/05/17(木) 22:06:46.46 ID:iSqgRNwu(1)調 AAS
千歳空港から函館に行くのなら、函館空港行けよw
892: 2018/05/17(木) 22:17:17.98 ID:cdTtMcF9(6/6)調 AAS
個人のスペックや思考や動き方で変わるから誰も何時間かわかるわけない
いつも八”力が待ってましたと喜んでネットで拾った定形サイト張ってら
893: 2018/05/17(木) 22:40:31.78 ID:eMeQDSIZ(4/4)調 AAS
北の道ナビでの検索結果に関しては、下記も確認しておきましょう
距離と時間検索について|北の道ナビ
外部リンク[htm]:northern-road.jp
894: 2018/05/17(木) 23:46:22.46 ID:j8o/G4GB(3/3)調 AAS
>>886
うむ
基本日本人が書き込むスレだからな
895(3): 2018/05/19(土) 00:48:02.41 ID:6HDAS8hZ(1/3)調 AAS
札幌からノシャップ岬まで1日で往復を計画しています。ちょっと怖いけど。
896(1): 2018/05/19(土) 01:28:49.73 ID:r2BINZGq(1)調 AAS
>>895
知床から函館寄って小樽に行く予定の俺からすれば問題ない
まあ車中泊だけど
897(1): 2018/05/19(土) 02:18:10.49 ID:hqoasxr1(1/2)調 AAS
>>895
車だよね?いつ行くの?
札幌〜(高速道:2時間強)〜留萌〜(海沿い一般道:3時間強)〜野寒布岬で片道6時間弱(休憩含まず)、
また札幌〜(海沿い一般道)〜留萌にしたらプラス30分以上かな
※路面:乾燥、天候:晴れ、渋滞・事故等なしの場合
なるべく天気の良い日に実行することをオススメするよ
当日の天気が雨とか良くなさそうなら、別の日に延期した方が良いと思うよ、疲労度が増すから…
余裕の持ったムリの無い計画を立てて下さいね
898: 2018/05/19(土) 04:41:20.40 ID:MMGLdgXd(1)調 AAS
現在、日勝峠通行止め……雪のため
899: 2018/05/19(土) 10:28:53.24 ID:CDTcZLfk(1)調 AAS
三国峠より日勝峠の方が
厳しいんだな。
900(1): 2018/05/19(土) 11:22:44.59 ID:6HDAS8hZ(2/3)調 AAS
>>897
ありがとうございます。もう少し検討してみます
901: 2018/05/19(土) 11:23:19.46 ID:6HDAS8hZ(3/3)調 AAS
>>896
凄いですね。
902: 2018/05/19(土) 12:47:09.99 ID:3qGfjgex(1)調 AAS
チャレンジ的な企画ならありじゃないの
1人で運転だときついけど
903(1): 2018/05/19(土) 17:08:05.58 ID:rzY1TPxh(1)調 AAS
来週初めての北海道
1日目に日勝峠行くんだけどまだそんなに寒いのか
904: 2018/05/19(土) 19:32:00.51 ID:hqoasxr1(2/2)調 AAS
>>903
それは天気次第
905: 2018/05/19(土) 21:24:46.59 ID:A/otDbG8(1)調 AAS
セイコーの焼き鳥弁当は豚肉つかってるんだっけ。焼き豚
906: 2018/05/20(日) 09:07:56.20 ID:SyRaSWFw(1/3)調 AAS
日勝峠、めちゃくちゃデカいヒグマにビビるなよ
10〜15Mぐらいあるから
907(1): 2018/05/20(日) 09:23:20.73 ID:JPTulcE9(1)調 AAS
俺は100Mあるから余裕
908: 2018/05/20(日) 12:08:12.33 ID:AhpoBHB8(1)調 AAS
>>907
回線が?
909: 2018/05/20(日) 12:34:29.89 ID:c1zFTt1+(1)調 AAS
ネオジオが
910: 2018/05/20(日) 13:37:00.50 ID:oyMtIf0j(1)調 AAS
今の中山はボランチでしか使い道無いのかも
それでも大谷控えに回すほどじゃないよね
911(1): 2018/05/20(日) 14:21:10.62 ID:lWrOkyG5(1)調 AAS
>>900
もし何処かで一泊出来るのなら、こんなコースもどうぞ
(流石にこの距離を日帰りでは辛いし…)
札幌市、北海道 から 北海道札幌市 - Google マップ
外部リンク:goo.gl
912: 2018/05/20(日) 15:43:21.14 ID:q52VeV0w(1)調 AAS
>>389
これ知らなかったー!マジか…予約しちゃいました
913(1): 2018/05/20(日) 16:25:39.13 ID:SyRaSWFw(2/3)調 AAS
札幌〜納沙布岬〜札幌は
二度ほど日帰りしたけど、運転好きじゃなければ死ぬよ
オロロンラインは警察だらけなので、ご注意(´;ω;`)
914: 2018/05/20(日) 16:26:48.33 ID:SyRaSWFw(3/3)調 AAS
あ、納沙布岬じゃねーや、ノシャップ岬だ
915(1): 2018/05/20(日) 16:56:43.24 ID:NauBlEUh(1)調 AAS
>>895
札幌〜稚内を2度ほどだが行きを直行、帰りは寄り道で行ったらそんなに疲れなかったね。
明るくなっての出発で往復ならキツイと思います。
自分は稚内着6時(笑)。
それくらいしないとただの往復になるね。
916(1): 2018/05/21(月) 17:07:56.13 ID:RuZ9/V9H(1)調 AAS
北海道の一番の観光名所は道路だと思うから
ドライブしてるだけでも楽しいもんさ
稚内往復してたら暗くて見えない時間もたっぷりだろうし
楽しいのは運転してる人だけで付き合わされる人いたらたまらんだろうが
917(1): 2018/05/21(月) 17:19:07.21 ID:eaKzlYbp(1)調 AAS
>>916
ああ寝てるから安心して好きなだけ走り回ればいいよ
918: 2018/05/21(月) 18:46:06.11 ID:Lzx6MUv0(1/2)調 AAS
>>913
>>915
ありがとうございます!
919: 2018/05/21(月) 18:46:50.85 ID:Lzx6MUv0(2/2)調 AAS
>>911
ありがとうございます。
920: 2018/05/22(火) 12:28:45.82 ID:xg1T78/2(1/3)調 AAS
往復はキツイし危ないから止めた方がいい
北海道の夜ドライブは街灯もなく真っ暗で景色も見えず辛く危ないだけ
走り慣れてない道を疲れてる復路が夜になるから尚更すすめない
個人のスペックによるが北海道でドライブだけでも下道なら1日250kmまでが安全ライン
300kmを超えると激しく疲労しレッドライン
走り慣れてない下道は明るい時間帯だけ走るのが基本で、夜間事故リスクは昼間の比じゃない
921: 2018/05/22(火) 12:35:46.82 ID:xg1T78/2(2/3)調 AAS
>>917
目覚めたら霧がかかった綺麗な川岸に着いてるかもしれないが
大船に乗ったつもりでグッスリ寝むれ
922(1): 2018/05/22(火) 13:09:51.55 ID:xg1T78/2(3/3)調 AAS
行くなら稚内あたりで宿をとるのがベスト
ツアーかなんかで札幌の宿が連泊なら捨てる覚悟で
それでもどうしても札幌に戻るなら帰りは高速道路を最大フルで使う
何も考えず士別剣淵インターから札幌まで高速で直行
どちらにしても、もう一度北海道に行くより金はかからない
923(1): 2018/05/22(火) 18:13:37.16 ID:H/RE3mOr(1)調 AAS
夏にニセコで泊まる予定なんですが、外国人てたくさんいますか?
せっかくの旅行で中国人まみれだとがっかりするので気になってます
924: 2018/05/22(火) 18:42:29.30 ID:243gqQ0T(1)調 AAS
>>923
東京や大阪よりはるかに少ないよ
925(1): 2018/05/22(火) 18:48:42.07 ID:qyPMU5pO(1)調 AAS
北海道に行く観光客は日本人より外国人の方が多いですよ
外国人いると嫌な気分になるなら止めた方がいい
926: 2018/05/22(火) 20:08:40.20 ID:8qlrjxhg(1)調 AAS
札幌市内で郊外の公園にも自撮棒の人がいて萎えるわ。
927: 2018/05/22(火) 20:37:34.86 ID:Tdx59PtU(1)調 AAS
ハワイが日本人ばっかりなののと同じようなものだ
928: 2018/05/22(火) 21:34:15.54 ID:r/hs0E2h(1)調 AAS
それではココで、稚内→札幌の経路をGoogleマップで見比べてみましょう
(1) 5時間37分 (370km) 国道40号線/道央自動車道 経由
外部リンク:goo.gl
内訳
3時間21分 (193km) 稚内→士別剣淵
2時間16分 (177km) 士別剣淵→札幌
(2) 5時間22分 (332km) 国道40号線/国道232号線/深川留萌自動車道/道央自動車道 経由
外部リンク:goo.gl
内訳
3時間25分 (187km) 稚内→留萌大和田
1時間57分 (145km) 留萌大和田→札幌
(3) 5時間19分 (330km) 道道106号線/国道232号線/深川留萌自動車道/道央自動車道 経由
外部リンク:goo.gl
内訳
3時間22分 (185km) 稚内→留萌大和田
1時間57分 (145km) 留萌大和田→札幌
ちなみに札幌〜稚内の都市間(高速乗合)バスの経路は(2)になります
929: 2018/05/22(火) 21:47:13.28 ID:FOraV9Wg(1)調 AAS
>>925
どこから来た外国人かにもよるけどね
930: 2018/05/22(火) 22:45:27.91 ID:XyutNXwN(1)調 AAS
>>922
札幌 稚内日帰りは諦めました。>>652さんみたいな人もいるみたいですが。
931(1): 2018/05/23(水) 18:22:46.84 ID:djs6dM8t(1)調 AAS
新千歳にある美瑛選果のバイトのコがアイドル顔負けのクッッッソ可愛さだから絶対行っとけ
932: 2018/05/23(水) 19:41:14.89 ID:N8e8ENRM(1)調 AAS
>>931
今日札幌ついたから帰るとき見てみる…
って先週そこ行ったけど、そんなコいたっけかな
933(1): 2018/05/24(木) 00:34:02.42 ID:4P7sBsFm(1)調 AAS
小樽でベビーカー無料貸し出ししてるみたいだけど、運河プラザで借りたことある人いるかしら?
934(2): 2018/05/24(木) 08:30:45.23 ID:VZ5s8qLU(1/2)調 AAS
8月に6連休を使って北海道初旅行をします。
一人旅免許ないので現地で観光バスに乗ろうかと思います。
伊丹→新千歳、丘珠空港→利尻空港と飛行機で飛んで、利尻島と礼文島を観光しようと思います。
6日の日程で足りるものでしょうか?
935: 2018/05/24(木) 09:37:08.47 ID:M7EFmPFv(1)調 AAS
エスパーしやないんで
936(1): 2018/05/24(木) 13:11:15.28 ID:JTjg9ULB(1)調 AAS
札幌や小樽、函館は飽きる
知床が良かった
937(1): 2018/05/24(木) 13:30:23.56 ID:06TxXF8x(1)調 AAS
6月中旬に3泊4日で一人旅です
1日新千歳8:30着〜札幌〜(バス)〜富良野泊
2日富良野〜札幌〜小樽泊
3日小樽〜札幌泊
4日札幌〜新千歳17:00発
1日目小樽観光札幌泊で2日目札幌バス始発で富良野の方がいいかな?
938(2): 2018/05/24(木) 13:35:27.55 ID:VZ5s8qLU(2/2)調 AAS
利尻島、礼文島と北海道東地域といったいどっちが大自然を堪能できますか?
とにかくせっかく行く北海道だから、北海道らしい所に行きたいのです。
939: 2018/05/24(木) 13:40:40.79 ID:nNezcOeL(1)調 AAS
美瑛でよくね
940: 2018/05/24(木) 13:55:53.46 ID:eMBqAdwG(1/2)調 AAS
>>934
台風が来ないのを祈る限りだね。
>>936
個人の感想だね。
>>938
北海道ではどこでも大自然を堪能できると思うけど・・・。
わざわざ飛行機を乗り継いで離島へ行かなくてもね。
札幌でも郊外へ行くだけでも大自然だよ。
941(1): 2018/05/24(木) 14:29:35.59 ID:UcKhxBxW(1)調 AAS
ネズミ取りって頻繁にやってます?
よく捕まるって聞きますけど
942: 2018/05/24(木) 15:17:08.68 ID:eMBqAdwG(2/2)調 AAS
頻繁とは思えないが注意深く走るのが一番です。
何があるかわからないので・・・。
943: 2018/05/24(木) 15:48:23.62 ID:T4ihsAl6(1)調 AAS
離島のよさもあるから何とも言えないでしょ
944: 2018/05/24(木) 16:40:34.86 ID:/r4lNAwi(1/4)調 AAS
何が良く、どこが良いかは好み
男の俺は女受けする美瑛や富良野は退屈なだけで行きたくない地域
同様に札幌、小樽、函館といった都市観光は直ぐ飽きて嫌になる
ただひたすらに北海道の道を走ってるのが何より好き
945: 2018/05/24(木) 16:53:15.15 ID:/r4lNAwi(2/4)調 AAS
原始林が人の手で伐採されつくして整地された丘な 美瑛 富良野 は自然じゃない
だから町にいるかのように心に大自然の息吹を何も感じない
これと同じで何も感じないのが牧場
昔ここで「ナイタイ牧場いいから必ず行った方がいい!!」と勧められて行ったが
はあぁぁぁぁぁぁああ 糞つまんねー来て損したーうんこ
率直に言って↑だった
ぽつんとある灯台とかワンポイントなら良いが
地域の大部分が人工的に改変されてしまった場所は
俺には魅力も価値もゼロ
946: 2018/05/24(木) 17:13:21.44 ID:82/f1Ufn(1/2)調 AAS
だから知床やて
947(2): 2018/05/24(木) 17:15:20.09 ID:2DWZoR6W(1)調 AAS
来週ワクワクの一人旅だけど天気予報曇り出ちゃった
神威岬の絶景はお預けか
948: 2018/05/24(木) 17:25:33.25 ID:/r4lNAwi(3/4)調 AAS
女は小樽・函館・室蘭あたりの海沿い都市で山手のドルフィンでもやってりゃいい
949: 2018/05/24(木) 17:43:03.26 ID:82/f1Ufn(2/2)調 AAS
小樽の運河通りはルタオなどスイーツとガラス細工、海鮮の店ばかり
函館朝市は中国人、韓国人?ばかりでウンザリ
950: 2018/05/24(木) 17:44:28.20 ID:/r4lNAwi(4/4)調 AAS
それか札幌のスカイレストランで1人脳内美女を演じてればいい
但し、決して鏡を見てはいけない
煙が出て来てアッという間に年老いて浦島花子になりたくなければ
951: 2018/05/24(木) 19:13:19.22 ID:CT22bONX(1)調 AAS
十勝の山の方はおすすめ
熊がうようよいて大自然を満喫できるよ
952: 2018/05/24(木) 20:28:47.43 ID:HadUPUK3(1)調 AAS
>>947
俺が行った時は台風だったな
カムイブルーが見れんかった
見れるとええな
953(1): 2018/05/24(木) 20:36:14.75 ID:lU3v6YYQ(1/8)調 AAS
>>933
"小樽 ベビーカー 運河プラザ"でググったら、レポが色々ヒットしたよ
954: 2018/05/24(木) 21:03:25.65 ID:lU3v6YYQ(2/8)調 AAS
>>937
1日目小樽観光札幌泊にするなら、2日目の富良野行きはバスじゃなくてJRの方が良くない?
バスだと札幌0815→1043富良野だけど、JR(特急+普通)なら札幌0635→0842富良野だしさ
(宿は朝食抜きになるけど…)
955: 2018/05/24(木) 21:05:47.06 ID:lU3v6YYQ(3/8)調 AAS
>>947
コレばっかりはしょうがないよね
天気予報が外れて良くなるように祈ってるよ
956: 2018/05/24(木) 21:15:01.69 ID:lU3v6YYQ(4/8)調 AAS
>>941
覆面やパトカー待ち伏せ計測などは昼夜関係無くやってるよ
特にパトカー待ち伏せ計測はレーザー(≠レーダー)が増えてきていて、探知機が意味成さないので要注意
旅行先で捕まるのって気持ちが果てしなく萎えてしまうから(経験済み)、制限速度守って安全運転でね
957: 2018/05/24(木) 21:21:00.70 ID:z8uVcTuw(1)調 AAS
ありがとう。気をつけるよ
958: 2018/05/24(木) 21:24:11.31 ID:lU3v6YYQ(5/8)調 AAS
>>934
利尻で登山、礼文で8時間コースとか行かなければ、利尻2泊・礼文2泊もあれば充分に足りるんじゃないかな
観光バスはこちらを参考にどうぞ
平成30年度 定期観光バス コース一覧|宗谷バス株式会社 外部リンク:www.soyabus.co.jp
959: 2018/05/24(木) 21:33:44.95 ID:lU3v6YYQ(6/8)調 AAS
>>938
運転免許が無い場合、手持ちの移動手段で行きたい場所に行けるかどうか確認した方が良いよ
960: 2018/05/24(木) 21:49:29.64 ID:lU3v6YYQ(7/8)調 AAS
道東観光は観光バスだけじゃなくてJRや路線バス、タクシーなどを組み合わせて色々と計画を立ててみてね
釧路駅前からの日帰モデルコース - 阿寒バス株式会社
外部リンク:www.akanbus.co.jp
ひがし北海道の旅パーツ - ひがし北海道広域観光周遊ルート
外部リンク:ja.visit-eastern-hokkaido.jp
961(1): 2018/05/24(木) 23:54:37.85 ID:lU3v6YYQ(8/8)調 AAS
北海道の大規模牧場って、そのロケーション的にだだっ広さを感じ得られるところなんだよね
自然云々を語るところじゃないから、その辺りを勘違いすると残念な結果に陥るので、みんなは気を付けてね
962: 2018/05/25(金) 00:03:48.59 ID:WvS5U+nx(1)調 AAS
>>953
ありがとう!
助かりました!
963: 2018/05/25(金) 01:32:57.65 ID:HIYl+fVT(1)調 AAS
利尻島、礼文島観光バス情報ありがとう。
宿を調べてたら離島の宿の値段って高いんですね、特に一人旅には。
島内移動はそれぞれの島で定期観光バスとレンタサイクルで頑張って回ってみようと思います。
宮古島もママチャリで1周したことがあるので、なんとかいけるんじゃないかと思います。
964: 2018/05/25(金) 07:25:38.34 ID:pQ1wfenV(1/2)調 AAS
天売と焼尻なら小さい島だから時間かからないよ
宿も民宿ばかりなので安いし、観光客少ないからのんびりできる
965: 2018/05/25(金) 13:25:37.33 ID:yXO6sBYn(1/5)調 AAS
観光客少ないの?意外。
あんな神秘的な雰囲気の島、そうはないんじゃないですか?
966(1): 2018/05/25(金) 16:37:27.23 ID:yPCPt28s(1)調 AAS
北海道の離島かぁ……沖縄の離島なら大好きなんだけどな
967: 2018/05/25(金) 17:03:01.68 ID:r2yJBQS2(1)調 AAS
>>966
北海道の離島に対しては恐怖感を持つ人は多いと思う
968: 2018/05/25(金) 17:30:53.51 ID:TNV1WEHV(1)調 AAS
>>961
自然の中に牧場が有るだろが馬鹿か。
変な道外やな
969: 2018/05/25(金) 19:12:34.71 ID:yXO6sBYn(2/5)調 AAS
やっぱ北海道離島は荷が重いや
今年の夏も西表島に行こうかな
970: 2018/05/25(金) 19:57:26.49 ID:uAbmO/R+(1/3)調 AAS
三重からてすが、クラークの丘にはガックシでした
あそこは行かなくてよい
971(1): 2018/05/25(金) 20:31:16.69 ID:AUfV3FMD(1)調 AAS
そうてすか
972: 2018/05/25(金) 20:37:20.02 ID:BIT0Z9CT(1)調 AAS
>>971
ったく
時間とお金の無駄でした
973(1): 2018/05/25(金) 21:19:46.62 ID:yXO6sBYn(3/5)調 AAS
夏の旅行計画の行き先を思案中です。
1、北海道究極の離島の利尻島と礼文島。
2、知床と網走
3、札幌、小樽、函館
4、石垣島、西表島、
なお、私は北海道にはまだ一度も行ったことがない免許なしのおさばさんです。
札幌6日が初めは無難ですかね?
974: 2018/05/25(金) 21:21:58.55 ID:uAbmO/R+(2/3)調 AAS
>>973
釣りやと思うけど
初北海道は3しかないやろ
975(3): 2018/05/25(金) 21:23:52.74 ID:yXO6sBYn(4/5)調 AAS
とにかく6日間あるので、免許がなくてもいろいろ行けそうな気がするんです。
ぢ知床半島はヒグマに教われないかが心配、
976: 2018/05/25(金) 21:26:36.21 ID:R0s1omKr(1)調 AAS
>>975
函館で二日、札幌小樽で三日でいいんじゃないの
977(1): 2018/05/25(金) 21:35:24.10 ID:yXO6sBYn(5/5)調 AAS
ありがとう
初めてだから欲張らない方がよいですかね。
6日間あるので
1日目、札幌について1日札幌観光、札幌泊。
2日目午前中札幌観光、午後から丘珠空港から利尻島で利尻島泊。
3日目、定期観光バスで利尻島観光、午後の便で丘珠空港に飛んで小樽に、小樽観光して小樽泊。
4日目、小樽観光、函館に飛んで函館泊。
5日目、函館観光。
6日目、未定。夕方の便で帰路につく。
6日あればかなりまわれそう。
978: 2018/05/25(金) 22:22:01.77 ID:uAbmO/R+(3/3)調 AAS
>>975
六日間もいらんやろ
三日で十分
979: 2018/05/25(金) 22:22:58.55 ID:J4t9JOqb(1/2)調 AAS
初なら函館札幌あたりが無難なんじゃないかな
免許ないなら知床はキツイし…
西表島も良いけど….オレは夏は北海道だな
2がつ3月なら沖縄、波照間最高!
980(1): 2018/05/25(金) 22:30:16.31 ID:pQ1wfenV(2/2)調 AAS
この毎年沖縄いってるんだけど今年は北海道って人は定期的に湧いて
毎回同じこと繰り返しレスしてるんだけど釣りじゃないの?
981: 2018/05/25(金) 22:31:32.50 ID:J4t9JOqb(2/2)調 AAS
>>980
そー言われてみたら沖縄スレでも毎年見るな…w
982: 2018/05/25(金) 23:03:10.59 ID:vLfJcOZW(1)調 AAS
2回目の北海道一人旅、運転の自信がなかったので
札幌発の現地ツアーを探しました。
札幌で1泊、道東(富良野、層雲峡、網走、知床、釧路湿原)を2泊3日。
最終日に札幌でもう1泊。
結構移動できるよ?
983: 2018/05/25(金) 23:24:16.66 ID:N2Madsxw(1)調 AAS
>>977
それで良いと思う
日程を決めたら諸々の予約はお早めに
984(1): 2018/05/25(金) 23:56:36.89 ID:LYvXJYpu(1)調 AAS
>>975
初北海道でも中国人達は遠慮せずに来てるから大丈夫問題ないよ
函館も札幌も北海道らしさを味わえるかというと微妙
初北海道でも知床でも利尻でも好きなとこどうぞ
6日あるなら充分楽しめるよ
俺も来週末から知床にいく奇遇にも道内6日間の予定
羆から教わる事は自然にあるものはみな彼らの大切なものという事
勝手に盗っていったら襲われるよ
985(1): 2018/05/26(土) 01:49:48.63 ID:rWbncG6o(1)調 AAS
夏休みの旅行決めました。
6日を使って北海道。
行先は札幌を拠点に近場を3日、利尻島2日、礼文島は泊まらずに利尻島から日帰りで1日の配分にします。
知床は免許がないとむつかしそうなので、今回はやめておきます。
ここでいろいろ教えていただいたので決めることができました。
釣りではなく真剣で慎重に決めたかったのですが助かりました。
ありがとうごございました。
986(2): 2018/05/26(土) 04:47:34.92 ID:rrt/BZvx(1/3)調 AAS
明日から函館4連泊なのですが道南でまったりできる場所を探してます。
いちおう全日レンタカーを借りる予定です。
987(1): 2018/05/26(土) 08:22:34.80 ID:CRQJPyT7(1)調 AAS
>>986
近場ならティーショップ夕日、遠出するなら道南に入らないかもだけどゴーシュ(洞爺湖)
988(1): 2018/05/26(土) 08:47:54.55 ID:l6N9IURl(1)調 AAS
>>986
では函館市内以外の道南地域で
■ハーベスター八雲
外部リンク:harvester-yakumo.com
■大沼国定公園
外部リンク:www.onuma-guide.com
■シャロレー牧場
外部リンク:charolai.server-shared.com
■江差町
外部リンク[html]:www.hokkaido-esashi.jp
■松前町
外部リンク[cgi]:www.asobube.com
989: 2018/05/26(土) 09:20:25.85 ID:lXYDTKhG(1)調 AAS
>>984
昨年、函館朝市へ行ったとき中国人だらけで本当にウンザリした
夜景を観に行った帰りの路面電車のなかで立っている中国人女性と座っている日本人の喧嘩を観てさらに嫌になった
喧嘩の発端はわからなかったが、日本人男性の方が悪いように思えた
嫌〜な気分になった
函館はもう行かない
行きたくない
990: 2018/05/26(土) 09:37:24.68 ID:+EXIrk71(1/2)調 AAS
ここで外国人を理由としたネガキャン&もう行きたくない宣言はスルーで良いですよ
ココに居座っている特定の人間による毎度のパターンなので
991(1): 2018/05/26(土) 11:29:32.70 ID:ieDXSTIw(1)調 AAS
>>985
自分も来月利尻、礼文に行くのでちょっと調べたけど、利尻に2泊して礼文に日帰りってことだよね?
それだと礼文で観光バスがフェリーの出航後に港に着くから利尻に戻ってこれない気がするけど
(礼文で観光バスに乗らないなら戻ってこれるけど)
自分が考えてるのと違う予定なのかな?
一応念のために書いときます
992: 2018/05/26(土) 12:53:56.98 ID:+EXIrk71(2/2)調 AAS
>>991
その人は利尻礼文スレに移動したみたいだよ
まだ大まかにしか計画を立ててないみたい…
時間的に、知床までバスで移動して知床〜桃岩〜香深を歩く感じかな
993: 2018/05/26(土) 13:10:49.73 ID:wQgv9C6s(1)調 AAS
七月知床行きます
船に乗る予定で
二時間のヒグマウォッチコースまたは
一時間ちょいの硫黄山コースで
迷ってます
酔いやすいので硫黄山かなと思ってますが
物足りないでしょうか?
994: 2018/05/26(土) 13:23:13.79 ID:Lks+a8O0(1)調 AAS
目的によるけど羆を安全に見れるのは船からだからね
何を見たいかによる
羆が見たいけど船が嫌なら相泊から海岸トレッキングがある
まあ装備と経験が必要だけど
995: 2018/05/26(土) 14:07:48.47 ID:rrt/BZvx(2/3)調 AAS
>>987
ありがとう。どちらも好みな店ですが男一人にはハードルが高そうでビビってます。
996: 2018/05/26(土) 14:08:56.76 ID:rrt/BZvx(3/3)調 AAS
>>988
ありがとう。参考にいたします。
997: 2018/05/26(土) 14:28:59.40 ID:sFD3yF+h(1)調 AAS
ジンギスカンは不味かったり店員の態度劣悪で3連敗中。
馬鹿な店員共が天狗になってる。
998: 2018/05/26(土) 14:53:36.26 ID:tMtjYSgw(1)調 AAS
あと2週間で北海道旅行!
ドキドキワクワク
でもあと2キロ痩せないと賭けに負けて大好きなイクラが食べれない泣
999: 2018/05/26(土) 15:08:21.32 ID:63JUI2Xe(1)調 AAS
今帰ってきた。
奈良から2泊3日関空発着ジェットスター
札幌ビューホテル大通り公園泊
1日目 昼は根室はなまる、雨なので豊平峡温泉へバスで行く。夕方札幌に帰ってきて北菓楼のカフェへ
夜はラーメン空
2日目 朝から小樽 昼ザンギ、サッポロビール園、夜居酒屋開陽亭。
3日目 よつばカフェ、テレビ塔、時計台、旧北海道庁
楽しかった。
1000: 2018/05/26(土) 15:08:35.40 ID:9qyG+Xv+(1)調 AAS
1000
1001(1): 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 63日 17時間 48分 0秒
1002(1): 1002 Over 1000 Thread AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net
▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.199s*