静岡 Part3 (229レス)
1-

1
(3): 井口裕香 転載ダメ [sageteoff] 2017/08/07(月) 22:02:23.96 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

2: 2017/09/01(金) 19:57:08.77 ID:LK2SCPdG(1)調 AAS
前スレッド終了
3: 2017/09/04(月) 15:56:03.26 ID:dlUqLhkJ(1)調 AAS
沼津にららぽーとができるぞ
4
(1): 2017/09/05(火) 01:32:20.04 ID:hg39X70I(1)調 AAS
>>1

〜誘導〜

落ちた静岡スレ2の、次スレは以下のスレです。
(以前のスレ内での話し合いの結果により、このスレに決定済みです。)

スレの乱立防止に、協力して下さい。
今後は、以下のスレにて、お願いします。

マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外)
2chスレ:travel
5: 2017/09/20(水) 13:44:46.19 ID:55G580Ld(1)調 AAS
>>4
誘導乙
6
(1): 2017/11/03(金) 12:53:30.04 ID:J1DwV6zg(1)調 AAS
10月の静岡県内景気判断引き上げ 9年ぶり水準に回復
2017.10.29 07:02

 財務省静岡財務事務所は10月の県内経済情勢を、前回7月の「回復しつつある」から「緩やかに回復している」に引き上げた。景気判断の上方修正は平成29年4月以来、2期ぶり。
好調な自動車関連や電気機械などの生産活動が一段と改善され、リーマン・ショックのあった20年4月以来、9年ぶりの水準を回復した。

 判断材料9項目のうち、生産活動と企業収益の2項目が引き上げられた。生産は自動車の海外輸出が好調なほか、軽自動車の新型車効果も持続。29年度通期の企業収益見通しは「減益」から「増益」に転じた。

外部リンク[html]:www.sankei.com
7
(1): 2017/11/29(水) 08:37:22.31 ID:8zAPvXFk(1)調 AAS
沼津港に日曜日の夕方頃行こうと思ってるんだけど混んでるかな?
深海魚水族館とお寿司食べたいんだけど
混んでるみたいな口コミばかりで尻込みしちゃう
8: 2017/11/29(水) 12:16:30.66 ID:t60kYmMW(1)調 AAS
>>6-7

>
>〜誘導〜
>
>落ちた静岡スレ2の、次スレは以下のスレです。
>(以前のスレ内での話し合いの結果により、このスレに決定済みです。)
>
>スレの乱立防止に、協力して下さい。
>今後は、以下のスレにて、お願いします。
>
>
>マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外)
>2chスレ:travel
9: 2018/05/22(火) 05:29:48.38 ID:cASNf13h(1)調 AAS

10: 2018/07/17(火) 16:43:07.08 ID:3cx70q9n(1)調 AAS
静岡県富士山世界遺産センター(富士宮市宮町5-12)

外部リンク:mtfuji-whc.jp
11: 2018/07/22(日) 09:51:23.10 ID:7EuooQeo(1)調 AAS
2017年工業統計調査(速報)の「製造品出荷額等」で、
浜松市が静岡市を下回り、静岡県内で2位となった。   
ものづくりのまちとして知られる浜松市だが、製造拠点の海外移転が進むなどし、
長期的にも減少傾向が続いている。  
2016年の浜松市の製造品出荷額等は前年比2・2%減の一兆七千八百二十七億円。
リーマン・ショックが起きる前年の2007年(三兆二千二百五十六億円)から半減した。
 浜松市などによると、2008年のリーマン・ショック後、急激な円高に耐えきれず工場を
海外に移す企業が相次いだ。
2009年までの2年間で市内の製造品出荷額等は一兆円以上減少しジリ貧状態だ。
12: 2018/11/25(日) 06:31:28.96 ID:+bj0IUKn(1)調 AAS
お茶
13: 2018/11/27(火) 04:13:41.97 ID:INw5NAG8(1)調 AAS
>〜誘導〜
>
>落ちた静岡スレ2の、次スレは以下のスレです。
>(以前のスレ内での話し合いの結果により、このスレに決定済みです。)
>
>スレの乱立防止に、協力して下さい。
>今後は、以下のスレにて、お願いします。
>
>
>マターリ静岡 富士山〜浜名湖(伊豆以外)
>2chスレ:travel

>>14-24 >>25-35 >>36-46 >>47-57 >>58-68 >>78-88
14: 2019/02/20(水) 16:43:29.38 ID:oP18YZuK(1)調 AAS

15
(1): 2019/03/07(木) 14:08:18.75 ID:8hOuLaar(1)調 AAS
2018年11月3日、静岡市清水区の日本平山頂に、スタイリッシュな展望施設「日本平夢テラス」が誕生!

日本平は、国の名勝であり、日本観光地百選コンクールで1位を獲得したことがあるほどの景勝地。
日本夜景遺産にも認定されています。
テラスからは、富士山や清水港をはじめとする360度の大パノラマが広がり、感動すること間違いなし!
しかも入場は無料。
静岡県を代表する絶景スポットへ、 ぜひお出掛けくださいね。
16: 2019/03/07(木) 20:21:01.47 ID:R+U6YaSA(1)調 AAS
うまい静岡の茶を飲みたいものだ
茶っ葉以外に水もうまいからなんだろうな
17: 2019/03/07(木) 23:10:18.41 ID:AsAxkR/l(1)調 AAS
>>15
やっぱりお役所仕事だな
閉館が17時とかって
せっかくの夜景が見られないとかバカか
18: 2019/03/08(金) 00:26:17.86 ID:fcfLX5YK(1)調 AAS
伊豆高原・伊東市八幡野・すいらん荘別荘地情報
Twitterリンク:110_8watano
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
19
(1): 2019/04/17(水) 06:33:58.05 ID:xDmVd3kM(1)調 AA×
>>1-10

外部リンク:storestrategy.jp
外部リンク:storestrategy.jp
20: 2019/04/18(木) 05:53:03.49 ID:0Bd58i7w(1)調 AAS
>>19

>>1-10
「静岡市の現実」なんてど田舎 
「駅前小売年間販売額=繁華街度」見ろ

■結論■
浜松市は上記通り、「駅前一点豪華都市では『全く』なく」、「郊外まで大規模店乱立する全体が栄えた形態」の街。
にもかかわらず、コンパクトシティ対策で繁華街小さく郊外ど田舎駅前一点豪華主義(笑)形態の、静岡駅前の繁華街さえ上回る浜松駅前は、かなりのすごい事。
静岡市市民大自慢(笑)市内唯一の豪華駅前中心地でさえ、現実は市民意識とは極端にかけ離れた醜くしょぼい駅前だというのは事実。
静岡市市民が、他都市を『ソース皆無捏造』で吊り上げ超必死に誤魔化し都会化ぶった所で、現実は超醜い。
他政令市でも一点豪華主義駅前(笑)も多いが、そこと比べても「市内『唯一』の繁華街静岡駅前」の現実は、しょぼさが垣間見える。
21: 2019/05/02(木) 18:14:24.97 ID:/x1InrDC(1)調 AAS
清水に泊まって関西に帰ります
どこか帰り道のオススメありませんか?
鰻食べたいです
22: 2019/05/05(日) 22:49:36.16 ID:5Sxei3ma(1)調 AAS
さわやかってうまいの?
さっきミスターサンデーでGWは最大8時間半待ちやてゆうとったけど・・
チェーン店やろ
ファミレスみたいやん
23: 2019/05/14(火) 16:14:44.93 ID:jbT4s3tJ(1)調 AAS
アズマエビス、トンキンおよび周辺の金魚のフン地域に大震災が起きても
支援するな!!!

東京に住んでいない人はそこで人生終わりですし、世の中の流れについて行けないんですから、国政に参加する資格についても疑問に思います。
Twitterリンク:nihonwomamorou
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
24: 2019/06/06(木) 11:12:40.34 ID:iQa/+Mzz(1)調 AAS
スレは上がるが何も見えないwww
またあいつかwww
自分のことは棚に上げてまたほざいてるんだろうなwww

全ての原因 散々煽ってきておいて茨城スレに泣きつく負け犬ポチwww
被害者面して自演を繰り返すキチガイwwwwww

591列島縦断名無しさん2019/06/06(木) 08:30:07.05ID:TSkOLjNx>>592
あみなさんお気づきと思いますが、今、旅行板は、コピペを大量に貼ってスレを落とす荒らしが潜伏しています。
この荒らしは、以前から旅行板に潜伏していましたが、いろいろなスレで難癖をつけては、コピペ攻撃を開始し、次々にスレを落とし旅行板を亡き物にしようと必死になっています

このコピペ荒らしをスレから追放するためには、コピペ荒らしがコピペ連投でスレくぉ潰すより早く多くのスレをたてれば対抗が可能で、コピペ荒らしの心をおることが可能だと思います。
つきましては、現在狙われている以下のスレが、攻撃にあっていたり、落ちていたらスレたて代行してどんどん立てていただけないでしょうか?
コピペ荒らしは、重いレスを採用しているので、200レスを越えるとスレが落ちる可能性が高いです。

秩父・小笠原・石垣島・宮古島・沖縄本島・北海道・国内旅行質問・フェリー・1人旅

荒らしは、無視するのが、一番と思いのかたも多いかもしれませんが、コピペキチガイは、意図的に板全体を徐々に侵食しています
もしかしたら次に狙われるのはこのスレです
板一丸となってコピペ荒らしを追放に協力ください
698列島縦断名無しさん2019/06/06(木) 08:46:30.62ID:TSkOLjNx>>600
えー今まで荒らしは、自演したりなんだかんだで徐々に範囲を広げていたんですが、先日から新たに沖縄関連スレとフェリースレに手をつけてよくも悪くも手一杯になってきているんで、一番の対処法は、迅速にスレたてかと思っています
もうスレ埋める以外本人が小細工もやめたようなのでわかりやすいといえばわかりやすいですね
619列島縦断名無しさん2019/06/06(木) 09:29:01.13ID:TSkOLjNx
遅かれ早かれですよ
彼を追い出さないと板の混乱は、収まらないので、やっぱりみなさんで決意が必要かと思います
630列島縦断名無しさん2019/06/06(木) 09:40:49.88ID:TSkOLjNx
まああんなのりだね
いつも
自分は、どこかのスレの常駐じゃないんで、別に被害者ってことは、ないんですけどね
彼のことは、板全体で考えた方がいいと思っていますよ

あれだけ煽っておいてお前がすべての張本人ってことに気づかないバカwwwwwww
25: 2019/06/07(金) 10:05:16.86 ID:6VDr+YSz(1)調 AAS
692 列島縦断名無しさん [sage] 2019/06/07(金) 02:49:40.74 ID:H2sMGb8d
950 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 17:53:53.38 ID:ZV2isn5w [5/10]
>>948
なんか君めんどいね
俺は連投すっから荒らしと呼ばれることは、あるが、それとこれとは、別だしこのスレは、覗き見程度いつもね
ちなみに>>922が俺ね

951 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 18:09:22.11 ID:ZV2isn5w [6/10]
>>948
自演認定厨ってのは、コピペ荒らしの愛称
1人旅スレで言われはじめて北海道スレで主に使われている
周りのレスを『自演』『自演』と騒ぎだして荒らすのが、常套手段だからそういうあだ名になったの

全然関係ないけど自演が難しいかって?超簡単だよ
スマホならWi-Fi外せばIDすぐ変わるからな
おじいさんかな?

952 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 18:10:22.32 ID:eIIwi6SD
これも俺

953 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2019/06/06(木) 18:11:29.14 ID:ZV2isn5w [7/10]
これも俺

簡単だぞ
すぐお宅騙されるタイプだな

2chスレ:travel
26: 2019/09/04(水) 12:42:40.83 ID:c/2sZ2d4(1)調 AAS
8AY0M
27
(1): 2019/09/08(日) 10:16:54.98 ID:a/VTAo/N(1)調 AAS
2017年工業統計調査(速報)の「製造品出荷額等」で、
浜松市が静岡市を下回り、静岡県内で2位となった。   
ものづくりのまちとして知られる浜松市だが、
製造拠点の海外移転が進むなどし、長期的にも減少傾向が続いている。  
2016年の浜松市の製造品出荷額等は前年比2・2%減の一兆七千八百二十七億円。
リーマン・ショックが起きる前年の2007年(三兆二千二百五十六億円)から半減した。
 浜松市などによると、2008年のリーマン・ショック後、急激な円高に耐えきれず工場を
海外に移す企業が相次いだ。
2009年までの2年間で市内の製造品出荷額等は一兆円以上減少しジリ貧状態だ。
28
(1): 2019/09/26(木) 07:55:50.00 ID:GKsheuMj(1)調 AAS
静岡県で行った事がある所は浜松、御前崎、大井川鉄道に乗って行く区域、熱海、磐田、藤枝

御前崎と大井川鉄道に乗って行く区域と熱海は
手つかずの自然が多めの所を行く、
自然現象に多めに気をつける方が間違える事が少なめになる旅

浜松と磐田と藤枝は人工物が多めの所を行く、
人工物や人工物を作った人間に多めに気をつける方が間違える事が少なめになる旅。というようなものかも
29
(1): 2019/09/26(木) 19:59:11.49 ID:Gu8IsKcD(1)調 AAS
>>27
しかし、
それでも人口増加の浜松市と人口減にて政令指定都市の基準を下回ってしまった静岡市の違いは何?。
30
(1): 2019/11/17(日) 15:27:26.35 ID:xU74K+hU(1)調 AAS
>>29
猿州 サル村のおサルさん
そんなにくやしがるなよ!!!!
31: 2019/11/18(月) 01:05:40.34 ID:9NUCEgMP(1)調 AAS
>>28
静岡県で行った事がある所は浜松、御前崎、大井川鉄道に乗って行く区域、熱海、磐田、藤枝

住んでみなけりゃなんにも分かるわけ無いですズラ
32
(1): 2019/11/20(水) 22:05:38.40 ID:g0/dpCQY(1)調 AAS
静岡市の人口減少が、全く止まらず大加速している!


人口50万以上の大都市推計人口 「2019年11月1日」
--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---
静岡市 690,981人(△204) うち外国人:10,586人(+86)

静岡市現在の人口、「690981人」wwww
あとたった「2・3が月」経てば、「68万人台人口(笑)が『確実となった』超醜い村落・静岡市」www

未来とうぜん完全皆無、静岡市!
政令市の資格なんて、もうとっくの昔に無い。
33: 2019/12/31(火) 11:23:55.90 ID:f3Jofekp(1)調 AAS
>>32
おめは人間の資格がないよな
34: 2019/12/31(火) 13:10:53.27 ID:P35NY6rf(1)調 AAS
>>30
字が読めないの?
35
(1): 2020/01/10(金) 23:49:59.22 ID:yipmJF/h(1)調 AAS
新年明けましておめでとうございます

まっぷるやるるぶやことりっぷとかの旅行本を見ても、静岡の情報が乏しくてムカつくよな
36: 山梨側にも貼っといた [age] 2020/01/22(水) 19:34:12.91 ID:25ywwzrh(1)調 AAS
14JR東海は詐欺?2020/01/22(水) 19:21:44.17ID:???

ゆるキャン△梨っこ1日フリーきっぷ 3000円
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
休日乗り放題きっぷ 2720円
外部リンク[html]:railway.jr-central.co.jp
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
 
ゆるキャン△梨っこ1日フリーきっぷ は三島〜静岡間と身延線だけ
休日乗り放題きっぷ はこの値段で、上の他に御殿場線、熱海〜豊橋間もOK
休日乗り放題きっぷ は割引など特典がいっぱいで、2回使える
ゆるキャン△梨っこ1日フリーきっぷ は特典は、数に限りのあるオリジナルカードだけ
37
(1): 2020/02/16(日) 19:09:07.46 ID:lCNmnp4v(1)調 AAS
>>35
これな。
GWに袋井あたりの寺社巡りに一日費やそうと思っているのだが
本屋さんでガイドブック探しても富士山方面とか伊豆の方の情報しか得られない。
浜松エリア→袋井エリアまで幅広げられるかと模索中だが、これも情報が少なくて困ってる。
38: 2020/02/16(日) 21:54:29.35 ID:4XLnflOL(1)調 AAS
>>37
煩悩を…何とかしろ
外部リンク[html]:www.fukuroi-kankou.jp
39: 2020/04/13(月) 16:47:43.37 ID:uqzdVW6v(1)調 AAS
39
40: 2020/04/28(火) 09:16:09.20 ID:2evNRbXI(1)調 AAS
「今は来ないで!静岡県」静岡県知事
特に首都圏・中京圏の方
近いからといって静岡県内には来ないでください.
なお、静岡県知事の意向を受け県内各市町では
チェーン店を含めた飲食店の営業も自粛を要請(単なる時間短縮ではない)
しているため昼食なども困難です.
41
(1): 2020/04/29(水) 06:59:50.12 ID:H+ujs4HI(1)調 AAS
名古屋の毎日の感染者数は数名だから愛知ー静岡の移動はOKだろー
東京、神奈川はとても収まってないので危険
42
(1): 2020/05/08(金) 07:33:43.06 ID:5ZTbS+Nv(1)調 AAS
>>41
三河や尾張から来るなら猿州猿村までにしてください.
県中部5市2町には近づかないでください
43
(1): 2020/05/08(金) 13:54:39.62 ID:nWWhxo93(1)調 AAS
>>42
静岡市が一番多いんだろ。
クルーズ客やらエジプトばばぁやら東京見物やらで。
44: 2020/05/24(日) 03:14:22.12 ID:fVhN2Hu7(1)調 AAS
Twitterリンク:plobiopetcrinic
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
45: 2020/05/29(金) 18:30:29.91 ID:UDsBRXOb(1)調 AAS
浜松民だが夏に伊豆あたりに行こうと思う。
県内移動なら問題なさそうだしね。
46
(1): 2020/05/29(金) 19:31:19.27 ID:umXeGtEJ(1)調 AAS
浜松から伊豆はOKで浜松から豊橋はNGだと考えてるならどういう知能?
47: 2020/05/31(日) 18:57:20.01 ID:7EPyPxgH(1)調 AAS
>>46
世の中の仕組み故。

奥多摩でも東京なのに多摩川を渡った川崎は東京じゃない。
はるかに近いのに?。
48: 2020/05/31(日) 19:10:12.98 ID:kAeP8ylt(1)調 AAS
とりあえずでも明確な切り分けがないと、、ズルズルするからね。
たまたま境界線だから譲歩してくれ、と主張していたらキリがない。
49: 2020/07/21(火) 13:40:42.83 ID:eW/ovn1n(1)調 AAS
ydo
50: 2020/07/22(水) 00:13:06.13 ID:9YRarHn9(1)調 AAS
mydo!
51: 2020/07/27(月) 21:05:12.27 ID:su3WvaRw(1)調 AAS
三島の柿田川公園、午後3時半で水汲み終了
栓を締めて水ストップって早くないか?
この夏場に
52: 2020/07/27(月) 22:10:52.75 ID:KkaK6zjY(1)調 AAS
リニアのせいで水が減るからな
53: 2020/11/10(火) 10:32:02.75 ID:8JXn5kHC(1)調 AAS
>>43
猿州サル村のバカザル
サル村はクラスターが毎日発生してるぞ
さすがなんでも一番でないと気が済まないサル村
54
(1): 2020/12/14(月) 12:30:51.95 ID:y706pVRn(1)調 AAS
先週、駿府城公園内にある家康公お手植えみかんの収穫が行なわれました。
今年は医療関係従事者にエールをおくるため医療関係機関に配られました。
55: 2021/01/26(火) 20:07:17.23 ID:47sRPFq/(1)調 AAS
55
56: 2021/02/02(火) 01:52:17.19 ID:Dpu/zYDb(1)調 AAS
旅行・外出→国内旅行→静岡と来たのですが、旅行の相談ってここで合ってますか?見てる人いますか?
57: 2021/02/02(火) 11:47:07.19 ID:bSKkFZAC(1)調 AAS
いるよ
何でも聞いてみ
58: 2021/03/30(火) 16:58:04.31 ID:MQcDp7a1(1)調 AAS
XPW
59: 2021/05/13(木) 07:08:04.71 ID:0YzDw2FY(1)調 AAS
蓮華寺池公園に蛍を見に行くとしたら、いつがベストでしょうか?
今年は5月半ばでも肌寒いし、見頃がずれるでしょうか。
60: 2021/05/20(木) 18:24:15.78 ID:T9U/klDB(1)調 AAS
処構わず かね かね かねほざいてるんじゃねよ ボケ爺
61
(1): 2021/09/22(水) 15:24:02.47 ID:ZF6ZSzQM(1)調 AAS
>>54
樹齢400年ぐらいってこと?
みかんってそんな長生きするんだ
62: 2021/12/06(月) 06:23:43.99 ID:K1X4otev(1)調 AAS
>>61
かなり手入れを施して延命化を図っていると思われる。
なお、一般的にミカンと言われている
いわゆる「温州(うんしゅう)ミカン」とは違い
小粒で種がある品種。
63: 2021/12/06(月) 17:07:29.06 ID:7mLUMnGm(1)調 AAS
ここが静岡の本スレ?
過疎ってるけど
64: 2021/12/06(月) 19:47:32.56 ID:Vvy4aj7C(1)調 AAS
そろそろ、いちご狩り旅行の計画を立て始めようと思うのですが、久能山のいちごジャム作り体験は、コロナで未だ再開せずですか?
65: 2021/12/16(木) 01:54:04.58 ID:OgbkgFSl(1)調 AAS
トーマスて今週は走ってないみたいだけど止まってるので見ておもしろい?
66: 2022/01/12(水) 21:52:13.66 ID:ELKwrkz7(1)調 AAS
静岡県東部の市
伊豆の国市、裾野市、富士宮市、沼津市

新大河ドラマとも関わりの深いこの静岡県の市たちの中でどれが一番好き?
67: 2022/01/13(木) 13:14:41.90 ID:Ba1SAw5/(1)調 AAS
伊豆の国
温泉よかった
1-
あと 162 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.906s*