[過去ログ] 北海道道東スレ 40 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
681: 2018/06/20(水) 00:59:00 ID:Du6Fjup8(1)調 AAS
羆は嫌だな。
エゾシカだって角あるし、あの体格でこられたら死ぬわ。
阿寒湖行ったとき、日の出前の阿寒湖で猛ダッシュでエゾシカが駆け抜けて行ったわ。
682: 2018/06/20(水) 06:03:34 ID:fUznCKJS(1/2)調 AAS
>>675
現地情報ありがとうございます
昨日フリースの事聞いた物です
ブロックテック持っててよかった!
683: 2018/06/20(水) 06:08:40 ID:f5wBAsc/(1)調 AAS
釧路ってネットカフェも遠いしホテルも高いし安く宿泊できるとこがないな
684: 2018/06/20(水) 08:23:04 ID:DQScOxLS(1)調 AAS
キャンプしようぜ
685: 2018/06/20(水) 10:03:19 ID:YeFdXiRL(1/2)調 AAS
釧路のホテル安いと思うけどなぁ。
キャンプ場なら絶景で無料のキトウシキャンプ場おススメ。
この間泊まったけど鳥(ツバメかな)がうるさいのと風が強いのでゆっくり寝れなかったけど。
686: 2018/06/20(水) 10:08:32 ID:YeFdXiRL(2/2)調 AAS
あ、ホテルは泊まる時期によって値段変わるからなんとも言えないか。
687: 2018/06/20(水) 16:54:01 ID:OZghFfb0(1)調 AAS
675です
昨夜は寝ぼけまなこでカキコしたせいか、レス番間違えたと書いておきながら更に間違うというスレ汚しをしてしまいました

たしかに知床といってもウトロ側と羅臼側で気温が全然違いますね!17日夜ウトロで宿泊して翌日の昼間羅臼で過ごしたけれど、羅臼はかなり寒くて底冷えしました

釧路空港から帰るところですが、ただいま濃霧のため千歳行プロペラ機は欠航となってしまいました
688: 2018/06/20(水) 17:11:49 ID:fUznCKJS(2/2)調 AAS
お家に着くまでが遠足です!
689
(2): 2018/06/20(水) 23:18:12 ID:SJMKtCVn(1)調 AAS
今度網走知床あたりに行くんだけど天気が微妙っぽい
雨でも楽しめそうな施設とか場所ってある?
690
(2): 2018/06/20(水) 23:46:46 ID:Gc/NpJxx(1)調 AAS
根室市内で花咲ガニってどこのお店で食べるのが美味しいです?
691: 2018/06/20(水) 23:57:27 ID:nBgwOSEY(1)調 AAS
52 名前:列島縦断名無しさん :2018/06/17(日) 21:02:33.30 ID:FtJuppSQ
北海道道東スレから自演臭がぷんぷん

このような被害届が出ていますので、しばらくこのスレを監視させてもらいます
692
(1): 2018/06/20(水) 23:59:45 ID:C7wZ5PZp(1)調 AAS
>>689
網走監獄博物館しかあんめーがな。
網走刑務所にも行って、ニポポ人形買っていきなよ。

キャピックはいいものあるよ。
693
(1): 2018/06/21(木) 00:15:00 ID:B2Y8m6gp(1/2)調 AAS
>>689
博物館や資料館、美術館くらいかな
場所とかはGoogleマップでご確認を
694: 2018/06/21(木) 00:26:43 ID:OqqyP2yD(1)調 AAS
>>692-693
網走監獄は行く予定だったけど刑務所もあるのか
資料館とかも探してみるわありがとん
695: 2018/06/21(木) 00:43:17 ID:B2Y8m6gp(2/2)調 AAS
>>690
「根室 花咲ガニ 食事」で検索して、食べログ以外で評判の良いとこが良いんじゃない?
696: 2018/06/21(木) 13:17:14 ID:Ry0/SKFF(1)調 AAS
なんか不自然な自演だなぁ
自演おじさんの成りすましがいるのかな?
697: 2018/06/21(木) 13:29:36 ID:gUP1qS3M(1)調 AAS
自演認定厨はなんなの?
698: 2018/06/21(木) 13:32:19 ID:sM63hoPK(1)調 AAS
網走監獄はけっこう屋外を歩くよ
あとは北海道立北方民族博物館くらいか
699: 2018/06/21(木) 14:19:23 ID:FSXlTGAx(1)調 AAS
せっかく道東まで行くんだから、例えあめでも自然を楽しめ
700: 2018/06/21(木) 18:09:53 ID:itCFgJHx(1)調 AAS
他のスレと違って過疎ってるからお目こぼししてもいいけどな。
どうせ有益な情報をくれるジモピーなんていないし。
701: 2018/06/21(木) 20:30:56 ID:79VROzvb(1)調 AAS
>>690
花咲港で茹でたてを食べるのが一番
702: 2018/06/21(木) 21:17:09 ID:qMEWkqeb(1)調 AAS
雨でも楽しい森の探索
カッパ着てポンホロ沼へゴー

後は野点湯巡り
 初心者なら熊の湯がいい
703: 2018/06/21(木) 22:31:13 ID:12T2V8m9(1)調 AAS
3年前に釧路に行ったけど花咲蟹が高くて買えなかったわ。
岸壁炉端で聞いたら5000円くらいするって言われたわ。
花咲蟹で味噌汁つくるといい出汁出るんだ。
704: 2018/06/21(木) 23:12:50 ID:BY+VPegE(1)調 AAS
MOOのおばちゃんが売ってる花咲は高いよ。親父がぼったくられた。
味は大したことはない。まつりやでも花咲の軍艦巻きが食える。

同じ大きさで根室なら1000円で浜茹でが食べれるよ。

MOOの花咲おばちゃんは愛想が悪いがその隣の鮭を売ってる夫婦は
ものすごく親切だったよ。溶けかけの縞エビも一緒にクール便で送ってくれた。
705: 2018/06/21(木) 23:48:36 ID:sercnfYE(1)調 AAS
観光客目当てのボッタクリ価格なのに愛想も悪いっていいとこないな
706
(1): 2018/06/22(金) 01:26:06 ID:oaqT3+/h(1)調 AAS
サロマ湖の変化
画像リンク

707: 2018/06/22(金) 07:04:03 ID:oY5OE3ZH(1/20)調 AA×

708: 2018/06/22(金) 07:04:48 ID:oY5OE3ZH(2/20)調 AA×

709: 2018/06/22(金) 07:05:34 ID:oY5OE3ZH(3/20)調 AA×

710: 2018/06/22(金) 07:08:12 ID:oY5OE3ZH(4/20)調 AA×

711: 2018/06/22(金) 07:09:14 ID:oY5OE3ZH(5/20)調 AA×

712: 2018/06/22(金) 07:13:36 ID:oY5OE3ZH(6/20)調 AA×

713: 2018/06/22(金) 07:14:50 ID:oY5OE3ZH(7/20)調 AA×

外部リンク:.-
714: 2018/06/22(金) 10:16:42 ID:pI0paPF3(1)調 AAS
おやおや、様子を見に来たら既にコピペ爆撃が始まっているではありませんか

これなら私の出番はなさそうなので撤退しますね

自演おじさんとの共存、頑張ってみてください
715: 2018/06/22(金) 10:32:38 ID:oY5OE3ZH(8/20)調 AA×

716: 2018/06/22(金) 10:33:33 ID:oY5OE3ZH(9/20)調 AA×

717: 2018/06/22(金) 18:26:28 ID:kLBe83mS(1)調 AAS
基地外さん哀れだねw
718
(1): 2018/06/22(金) 19:07:58 ID:BNg/M/Cu(1/2)調 AAS
標津町のサーモン博物館はいいよー。
719: 2018/06/22(金) 19:18:27 ID:oY5OE3ZH(10/20)調 AA×

720: 2018/06/22(金) 19:19:15 ID:oY5OE3ZH(11/20)調 AA×

721: 2018/06/22(金) 19:20:01 ID:oY5OE3ZH(12/20)調 AA×

722
(1): 2018/06/22(金) 19:21:17 ID:yugFndB1(1)調 AAS
>>718
マイナーだけど良いですよね
展示以外にも、天気が良ければ展望室からの眺めも
723: 2018/06/22(金) 19:22:23 ID:oY5OE3ZH(13/20)調 AA×

724: 2018/06/22(金) 19:26:19 ID:oY5OE3ZH(14/20)調 AA×

725: 2018/06/22(金) 19:27:20 ID:oY5OE3ZH(15/20)調 AA×

726: 2018/06/22(金) 19:29:37 ID:BNg/M/Cu(2/2)調 AAS
>>722
今はどうか知らないけど、昔行ったときはレストランでサーモンステーキを食べることができた。
実に美味しかった。
727: 2018/06/22(金) 19:30:05 ID:oY5OE3ZH(16/20)調 AA×

728: 2018/06/22(金) 19:31:18 ID:oY5OE3ZH(17/20)調 AAS
2000円近い値段の東洋佐々木硝子製造の1リットルジョッキで飲むビールの味は格別。

分厚くて重たい1リットルジョッキ(東洋佐々木硝子製造で重量が1.4?)も上手に設計されているけれど、
ジョッキで飲むビールの味も旨く設計されているものだと感心する。

今回は1リットルのビールジョッキも冷蔵庫でサッポロ黒ラベルと一緒にキンキンに冷やして飲んだけれど、
高い金出してまで銀座ライオンやニューミュンヘン行かなくても大いに楽しめた。

つまみに枝豆が無かったので納豆と豆腐、長ネギ、卵、だし醤油を代用したけれど、
つまみの納豆と豆腐、長ネギでも合うんだよサッポロ黒ラベルが。
重たくて分厚いビールジョッキで飲むビールの味を知ったら辞められないね。

缶ビールを時価飲みすることは出来なくなった。
そして、缶ビールよりも瓶ビールの美味しさが辞められなくなった。

ちなみに633mlの大びんのビールは1リットルのビールジョッキに入れると
泡と炭酸ガス含めて丸々1本ストレートに注ぐことが出来るので重宝する
729: 2018/06/22(金) 19:32:35 ID:oY5OE3ZH(18/20)調 AAS
最近近隣かっぱ寿司4店舗で各店2回以上で食べ比べた結果
うまい かっぱ寿司西宮≧かっぱ寿司宝塚>>>かっぱ寿司尼崎>>>>かっぱ寿司尼崎インター 残念

かっぱ寿司の食べ放題で50皿食べたことがあるけれど、消費税8パーセント込みで1709円の「元」を取るには50皿以上を食べることが目安だそうだ。

兵庫県の餃子の王将宝塚インターのギガントチャーハンもう無いんだよなあ…

兵庫県の餃子の王将では、宝塚インター店が名高い。ギガントチャーハンが有名だ。
最近、消費税が8パーセントまで上がったが、飲食料金は少なくても2割以上も値上がりした。
ギガントチャーハンは、以前では900円程度で食べることが可能だったが、今では1200円から1300円程度も掛かる。

餃子の王将と言えば、アサヒスーパードライと言われるくらい、貢献を果たした協力企業で名高い。

しかしながら、餃子の王将と言えども、地方に行くと平成の中頃までは昔からの個人営業に基づくFC店舗ではアサヒビールでは無かった。

当然、地方に行くと昔からの個人営業に基づくFC店舗では、オリジナルメニューが充実している。
そのうえで、餃子の王将直営店舗よりも安くて、たくさん食べることが出来た。直営よりも3割以上も安かった。

平成の中頃までは餃子の王将直営店舗よりも、地方に行くと昔からの個人営業に基づくFC店舗ではアサヒビールでは無くて、
キリンビールであったり、サッポロビールが出てくる店舗も少なくなかった。

最近では、餃子の王将もFC店舗も直営店舗もメニューに遜色が無くなったり、独自のオリジナルメニューを出してくれる店舗もお目に掛かれなくなった。
ビールも、餃子の王将では、どこの店舗でもアサヒビールスーパードライばかりになった。

平成の中頃まで、キリンビールやサッポロビールを出してくれる地方のFC店舗もあったが、今では消滅したと言っても過言では無い。
730: 2018/06/22(金) 19:34:36 ID:oY5OE3ZH(19/20)調 AA×

731: 2018/06/22(金) 20:00:55 ID:oY5OE3ZH(20/20)調 AA×

732: 2018/06/23(土) 11:17:31 ID:Vt403pJa(1)調 AAS
ageるとこうなる

気をつけましょう
733: 2018/06/23(土) 12:28:38 ID:qDHVDyze(1)調 AAS
>>706
生命の神秘を感じるわ
734: 2018/06/23(土) 13:52:31 ID:UAJkOQbh(1/2)調 AA×

735: 2018/06/23(土) 13:54:11 ID:UAJkOQbh(2/2)調 AA×

736: 2018/06/23(土) 16:08:49 ID:GMJLvIod(1)調 AAS
NGExに (\!|\?)*[。-゚]+(\!|\?)* 入れれば
下らないAAは、あぼーん
737: 2018/06/23(土) 22:45:20 ID:3c4aWRd6(1)調 AAS
もういい歳で赤い玉が出た記念に、
都道府県JKのご開帳を見る旅に出た。
小遣いだけはたんまりある。
見掛けもダンディにしてこ綺麗に。

バスセンターやフードコートで
JKに食べているスナックの追加をご馳走すると
気軽に話しに乗って来る。

「君たちは勉強家で清楚だけど、勉強嫌いで小遣いが足りなさそうな友達はいない?」
と聞くと大抵思い当たる節があるのか、
JK同士でひそひその話をしている。

「取材をしたいのだけど連絡は付くかな?」と聞くと、
ギャラが浮かぶのかすぐに連絡が付いて、
ちょっとケバ目の当人が登場する。

それから軽食を一緒にして、
次に行く隣町に何日位に来ないかと言って交通費を
ちょっと大目に渡す。連絡先も教えて。知り合いがいなさそうな町で。

後は言葉巧みにホテルに連れ込んで、
札束を積んで取材と写真撮影に持ち込む。
あと10年若かったら「売り」をしたがるJKの希望をかなえてあげたのに。
738
(2): 2018/06/27(水) 07:12:43 ID:eqToXY7Q(1)調 AAS
川湯温泉 ezoライダーってレンタルバイクや宿泊まだやってるの?
なんか閉鎖とかレンタルサイクルのみみたいな情報もでてきていまどうなってるのかわからない
739
(1): 2018/06/27(水) 07:37:34 ID:gYu6xmSG(1)調 AAS
>>738
HPあるね。宿泊できるのに館内飲食禁止って凄いね
持ち込みの飲食禁止って意味かなぁ。それなら持ち込み禁止って書いてあるはずだよね
740: 2018/06/27(水) 07:55:29 ID:O5guvWor(1/4)調 AA×

741
(1): 2018/06/27(水) 07:56:23 ID:O5guvWor(2/4)調 AA×

742: 2018/06/27(水) 18:52:49 ID:mC7F0kPt(1)調 AA×
>>741

743: 2018/06/27(水) 19:03:07 ID:qtu5u9oY(1)調 AAS
>>738
HP内のレポートページを見るとGW辺りからレンタルも宿泊もやっているみたいですよ

>>739
「飲食は温泉街へ」ってあるので町内にもお金を還元して欲しいってことでしょうか
流石に町内のセコマで買った飲み物とか持ち込んでもとやかく言われないと思いますが、
持ち込んで出たゴミは持ち帰った方が良いかもしれませんね
一泊くらいならこのような条件でも構いませんが、毎日だったらちょっとイヤかも…
744: 2018/06/27(水) 22:31:18 ID:O5guvWor(3/4)調 AA×

745: 2018/06/27(水) 22:32:21 ID:O5guvWor(4/4)調 AA×

746
(1): 2018/06/28(木) 19:37:09 ID:/VyaOgUj(1)調 AAS
納沙布岬に行ったらついでに根室でオランダせんべい買ってくる。
747: 2018/06/28(木) 20:17:45 ID:D0X+3lf6(1/2)調 AAS
>>746
ホームランやきも買ってこよう!
あと、タイヘーでやきとり弁当も買おう!
(ハセストのとはタレが違うんだって)
748
(1): 2018/06/28(木) 20:30:52 ID:XcgWMDsI(1)調 AAS
タイエーです。
749: 2018/06/28(木) 20:47:15 ID:D0X+3lf6(2/2)調 AAS
>>748
あっ…そ、そうでした
タイエーでした(滝汗

大変に失礼しました
750: 2018/07/03(火) 16:47:56.06 ID:5VW8gO0e(1)調 AAS
日本が土下座し、費用も出すから合宿に来てくださいと懇願するので網走で五輪合宿するニダ
2chスレ:liveplus

1 Ψ sage New! 2018/07/03(火) 06:32:26.30 ID:nvEjiRVZ
【支出】網走市が五輪合宿で韓国陸連と協定 費用は市が負担
2chスレ:newsplus

11 Ψ New! 2018/07/03(火) 09:25:58.56 ID:NU4PNOBc
網走市民はこの事を知っているの?
この手の話は韓国に限らず
よくある話なのかは分かりませんが、
日韓関係がこれだけこじれている仲での
無償誘致判断は思い切った判断ですね。

近郊の者ですが東京オリンピックの時は
網走には近づかないようにします。
751
(1): 2018/07/07(土) 19:26:13.40 ID:Q8e8AHP9(1/2)調 AAS
摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖あたりってスマホのネット繋がりますか?ドコモのサイトでFOMAエリアってのはわかったのですが、実際経験がある方の使用感を聞いてみたいです
以前東北に行った時、キャリアのサイトでは圏内のはずなのに全然繋がらなかった経験がありまして。。。
わかる方よろしくお願いします
752
(1): 2018/07/07(土) 20:09:52.79 ID:f99d7cgc(1)調 AAS
>>751
お使いのスマフォのメーカーと機種名(モデル)は何でしょうか?
それとキャリアはNTTDocomoで宜しいでしょうか?

機種によって対応する周波数(バンド)が変わってきますので、
正確な機種名(モデル)を書いた方が確実な回答が得られるかと思いますよ
753
(1): 2018/07/07(土) 20:52:07.04 ID:Q8e8AHP9(2/2)調 AAS
>>752
イオンモバイル(ドコモ系)でiPhone6sです
よろしくお願いします
754: 2018/07/07(土) 21:17:15.92 ID:YbnRiBrY(1)調 AAS
神の子池、裏摩周の辺りはドコモ駄目だった
755: 2018/07/07(土) 23:25:58.35 ID:fHnPRkE2(1/5)調 AA×

756: 2018/07/07(土) 23:28:36.16 ID:fHnPRkE2(2/5)調 AA×

757: 2018/07/07(土) 23:30:42.48 ID:fHnPRkE2(3/5)調 AAS
ぽけりん デマ拡散 ステマ 対立煽り 印象操作 炎上商法 洗脳 著作権侵害
ポケモンBBS 晒し 捏造 いじめ レッテル貼り ネットリンチ 煽動 違法
外部リンク:pokemonbbs.com 無断改変 無断転載 無断拡散 コピペ パクリ
ぽけりん 有害 ステマ デマ拡散 印象操作 意見操作 ネットリンチ レッテル貼り
ポケモンBBS 情弱 対立煽り 捏造拡散 炎上商法 捏造 洗脳 言論統制 無断拡散
外部リンク:pokemonbbs.com 無断改変 無断転載 著作権侵害 自演転載 偏向 煽動

ぬきたまさふみ エロゲライター 枕営業 CERO無視 中二病 ガバガバストーリー 駄作 コネ
貫田将文 うんこ製造機 手抜きシナリオ テロリスト賛美 メアリー・スー 稚拙 改悪 詐欺
ぬきたまさふみ AVキング CERO詐欺 設定崩壊 シナリオ破綻 犯罪描写 犯罪幇助 支離滅裂
貫田将文 やらかした ゴミシナリオ 胸糞シナリオ 不人気 パクリ 厳選の邪魔 育成の邪魔
ぬきたまさふみ 吐き気を催す邪悪 CERO偽装 炎上商法 黒歴史 胸糞展開 世界観無視 不評
758: 2018/07/07(土) 23:35:40.44 ID:fHnPRkE2(4/5)調 AA×
>>-

759: 2018/07/07(土) 23:36:40.35 ID:fHnPRkE2(5/5)調 AA×

760: 2018/07/08(日) 00:08:33.15 ID:M0Nwj7I2(1)調 AAS
>>753
iPhone6sならDocomoのサービスエリアマップの(iPhone-iPad)利用可能エリアを信じて良いと思うよ
行かれる場所はLTEエリア(800MHz)だから余っ程の四隅を囲まれたトコでない限り繋がるかと

もし、実際に行って繋がらない状況があれば、後日報告して欲しい
761: 2018/07/08(日) 06:42:59.36 ID:J25/7Wid(1/3)調 AA×

762: 2018/07/08(日) 06:44:27.42 ID:J25/7Wid(2/3)調 AA×

763: 2018/07/08(日) 06:50:26.70 ID:J25/7Wid(3/3)調 AA×

764
(1): 2018/07/11(水) 07:37:44.74 ID:S1AXo5xv(1)調 AAS
北海道スレで質問にあった""道東の北部"って、場所的にどこなんだろう
やっぱり相泊やウトロとか知床半島のことを指しているんですかね
紋別ですか?なんて呆けたの回答しちゃったけど…
765: 2018/07/11(水) 08:33:17.63 ID:Qr6G5BSe(1)調 AAS
>>764
北見、紋別辺りのオホーツクエリア
766
(1): 2018/07/11(水) 19:12:45.94 ID:jaZjNUHf(1)調 AAS
オホーツク管内でも雄武や興部は道北というイメージだな
767: 2018/07/11(水) 22:23:28.02 ID:5l3Aznns(1)調 AAS
>>766
最近市街地に熊が出てるのがその辺だから、その辺の話かと思った。
768
(1): 2018/07/14(土) 08:49:21.69 ID:5Qoc23kL(1/3)調 AAS
こういうのあるから、車の方が安心だな…

ツーリング中にクマに遭遇! 心の準備だけではなにもできない
 動画リンク[YouTube]

769: 2018/07/14(土) 09:02:00.29 ID:3WcBrNCA(1)調 AAS
いまの時代クマに食われるとこ実況する人がいてもおかしくないな
770
(1): 2018/07/14(土) 12:29:42.86 ID:C6rR0GE+(1/2)調 AAS
>>768
知床の熊なら問題ない
バイカーがビビりなだけ
771
(1): 2018/07/14(土) 12:47:19.10 ID:5Qoc23kL(2/3)調 AAS
ヒグマ対処法|公益財団法人 知床財団
 外部リンク:www.shiretoko.or.jp
知床財団ヒグマ対策Facebook
 Facebookリンク:BearSafetyShiretoko

>>770
誰も信じないとは思いますけど、無責任な書込みは止めましょうね
772
(1): 2018/07/14(土) 16:27:03.38 ID:C6rR0GE+(2/2)調 AAS
>>771
お前もビビりかよw
熊と同じ
773: 2018/07/14(土) 17:18:55.89 ID:KOQIxZ5f(1)調 AAS
ネット番長ktjr
774: 2018/07/14(土) 22:53:54.05 ID:5Qoc23kL(3/3)調 AAS
>>772
威勢が良いね
775: 2018/07/15(日) 00:42:10.86 ID:soO4CKdR(1)調 AAS
道東にもカフェ・喫茶くらいあるよ〜…っとエアレスしてみた
776: 2018/07/15(日) 07:21:30.67 ID:5Mfu8+Nh(1)調 AAS
ゴメでさえ見るのが楽しみ。
羅臼の空を自由に飛ぶオオワシ、オジロワシ、あとカラス。
鳥を見るのも楽しい。
777
(1): 2018/07/15(日) 07:58:08.82 ID:G4KK3qsD(1)調 AAS
いま女満別行き機内です
天気思わしく無いけど楽しみ
778
(1): 2018/07/15(日) 08:21:55.85 ID:zj6xg06W(1)調 AAS
>>777
滞在中にいい天気の日がありますように
楽しんでいってね
779: 2018/07/15(日) 13:54:46.60 ID:xf7M47fl(1)調 AAS
>>778
ありがとう
屈斜路コタンってところにいるんだけど結構降ってますわ。。。
予約した時には天気はわからんかったからなぁ
北海道に梅雨はないってのだけを望みにしてたんだけどね
780: 2018/07/15(日) 15:38:53.46 ID:obdMNHu8(1/2)調 AAS
最近は?蝦夷梅雨なる言葉も有る位だからな。
弟子屈は、明日だけ晴れ間が有るようだ。
今日は諦めた方が良い
781: 2018/07/15(日) 16:23:31.98 ID:h3E4ZqEF(1)調 AAS
観光諦めてもう川湯で温泉三昧させてもらってます
加水加温無しで消毒も無しって温泉街は今時ではなかなか無いから巡り会えて嬉しい
私も連れも不運を嘆くよりその時々で楽しめるものを満喫するタイプなので十分満足してます
782: 2018/07/15(日) 18:03:53.17 ID:obdMNHu8(2/2)調 AAS
川湯で雨だと、
硫黄山
大鵬相撲記念館
エコミュージアム
位かな。
雨から晴れだと#明日は雲海か見えるかもしれない
783
(2): 2018/07/15(日) 19:11:05.36 ID:iO4prKdz(1)調 AAS
道東に泊まりだけど摩周湖って何時くらいが見頃かな?
朝早く行こうと思っています
784: 2018/07/15(日) 19:14:19.54 ID:W3AtqO2f(1)調 AAS
川湯共同浴場もありますね!
熱いほうはお湯が濃すぎました。
785: 2018/07/15(日) 19:40:25.12 ID:XQfmMr9K(1)調 AAS
>>783
雲海の時間
786: 2018/07/15(日) 20:22:57.30 ID:5+zLh2Bs(1)調 AAS
>>783
日の出の小一時間前
787
(1): 2018/07/16(月) 23:03:24.85 ID:bnnHRi/s(1)調 AAS
釧路のアクティビティでお勧めを教えてほしい。できれば激しいのがいい
788: 2018/07/18(水) 13:00:20.35 ID:Nx4hlLJM(1)調 AAS
>>787
お勧めって訳じゃ無いけど、阿寒川をラフティングするヤツなら見つけたよ
他はカヌー、トレッキング、釣りなどアグレッシブじゃないのが殆どみたい
789
(1): 2018/07/20(金) 06:11:16.17 ID:M8bwFkap(1/2)調 AAS
家族旅行で知床行きます。ヒグマやクジラなんかは
割と日常的に観ることができるんでしょうか?
それとも運が良ければ、くらいですか?
790: 2018/07/20(金) 08:09:17.23 ID:gTdtHb5A(1)調 AAS
船乗ったらほぼ見られるよ
791: 2018/07/20(金) 08:25:03.69 ID:M8bwFkap(2/2)調 AAS
うひゃー、楽しみです。
792: 2018/07/20(金) 12:28:06.36 ID:qTr7KWU4(1)調 AAS
>>789

すごく運がよければヒグマが頭かじってくれるよ。
793: 2018/07/20(金) 13:44:49.59 ID:lavkeiwx(1)調 AAS
マジかー!
髪増やして行こー
794: 2018/07/20(金) 21:50:57.25 ID:TrelbKus(1)調 AAS
ご注意下さいませ〜

【駐車帯の利用制限】本日(7/20)〜11/22までヒグマとの事故防止のためホロベツ橋の駐車帯とフンベ橋の駐車帯が……
 Twitterリンク:ryuhyonavi
795
(1): 2018/07/23(月) 14:33:33.78 ID:F/pw54q5(1)調 AAS
東京に戻ってきたらこりゃもう人が生活できる気候じゃないわ
釧路に帰りたい。。。
796: 2018/07/23(月) 21:19:59.92 ID:AiDBjP1K(1)調 AAS
>>795
来月道東を旅する本州民だが、網走の今日の予想最高気温が
15℃となっているのを見て、自分が道東に住んでいた頃の7月を
体感的に思い出しました。
797: 2018/07/23(月) 21:20:26.55 ID:SwG24Kfu(1)調 AAS
地元民の方、うまい飯屋(海鮮)を
教えて下さい
798
(2): 2018/07/24(火) 09:56:20.40 ID:E607Hl1Q(1)調 AAS
これから道東に行く本州人だけど海鮮物系は回転寿司を食べまくる予定
安くてレベルが高そうなので楽しみだ
799
(1): 2018/07/24(火) 10:35:52.91 ID:qGMASn5h(1/3)調 AAS
>>798
と、おもうじゃん?
O-157で食中毒とかおこしてる回転寿司屋多いので、注意したほうがいいぞマジで。
800: 2018/07/24(火) 11:34:59.74 ID:bCoNJBtB(1)調 AAS
そんなこと気にしてたら外食できないじゃんか
食中毒なったら運が悪かったとわりきるしかない
801
(1): 2018/07/24(火) 11:42:15.61 ID:R+Z7M4ZD(1)調 AAS
>>799
はいはい、デマ乙
802
(1): 2018/07/24(火) 12:00:20.07 ID:sYYkoHtM(1/3)調 AAS
>>798
花まる、なごやか亭、まつりや、トリトン…と堪能してきてね

>>801
確かに、花まるは過去にノロ(≠O-157)でやらかしたのが見つかりますけど、
その他のお店では食中毒を起こしていないようですね
803
(1): 2018/07/24(火) 12:16:11.96 ID:qGMASn5h(2/3)調 AAS
>>802
まつりやと羽衣亭も食中毒やってる
804
(1): 2018/07/24(火) 12:47:34.39 ID:sYYkoHtM(2/3)調 AAS
>>803
羽衣亭は確認出来ませんでしたので、デマですね
まつりやの方もO-157ではなくてノロでしたし…
不正確な情報で不安を煽るのは止めた方が良いですよ

どっちにしても、何度も繰り返している訳でも無いので、
わざわざ気にするまでも無いですね
805
(1): 2018/07/24(火) 13:25:06.26 ID:qGMASn5h(3/3)調 AAS
>>804
ググって載ってないからって調べたつもりかよ?w
コピペで生きてきたキッズか?
806: 2018/07/24(火) 13:50:38.76 ID:RKKydyI7(1)調 AAS
ソースがなきゃなんとでも言える
807: 2018/07/24(火) 18:46:52.63 ID:IT2NLfWb(1)調 AAS
回転寿司のほかに釧ちゃん食堂で海鮮丼って選択肢も考えてみて
1-
あと 195 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.336s