ワケありな名所巡り (347レス)
上下前次1-新
132: 2012/09/25(火) 19:59:46.79 ID:hQf+R87c0(1)調 AAS
今日奈良の下街道って所と追ったけど、あそこは改住ロードですな。
133(1): 2012/10/01(月) 13:00:42.01 ID:z6vyRnbv0(1)調 AAS
そして公明党や社民党のポスターが多く貼ってあれば役満
ナマポ信者で溢れかえっていればハネ満
134: 2012/10/02(火) 10:28:32.93 ID:UEuM3EN00(1)調 AAS
倍満も知りたい!
135: もっこす 2012/10/03(水) 18:06:10.77 ID:BIGDpXME0(1)調 AAS
亀岡みたいに、工務店が密集していれば倍満。
136(1): 2012/10/05(金) 23:55:16.67 ID:QrA3Hw8G0(1)調 AAS
今日三重から滋賀に行った時、3雲って町にバリケードに囲まれたニコイチが10数軒並んでた
かなり異様で不気味な光景だった
知ってる人いないかな
137(1): 2012/10/08(月) 23:47:33.79 ID:UnkH2Bq30(1)調 AAS
>>130
3雲のどこですか?
駅から近いですか?
138: 2012/10/09(火) 02:50:49.99 ID:h+aV57d30(1)調 AAS
あ
139(2): 2012/10/09(火) 21:28:28.74 ID:v2QN06yEO携(1)調 AAS
不倫とかみたいな訳ありカップルが集まる観光地に趣旨替えませんか?
あまりにも内容がツマラナイのでw
140: 2012/10/09(火) 22:12:11.95 ID:9t7vZBLD0(1)調 AAS
本来ならそういうのも含めた「ワケあり」なんだろうが、何故かBネタばっかりになってるよな?
このスレ…
141(1): 2012/10/09(火) 22:17:54.45 ID:a85c8MHq0(1)調 AAS
だよね…
そもそも人板の隔離スレになってるし…
訳ありの方向で行きましょ
奇祭ネタとかもおk?
ところでクーロン城みたいな見た目のところは現在で残っているところはどこがあるかな?
142: 2012/10/09(火) 23:01:20.10 ID:7VTu6fIT0(1)調 AAS
>>139
関西でワケありと言えば有馬温泉で決まり
観光客は絶対写真を撮っちゃいけない
>>141
クーロン城といえば崇人
・・・って、またBか、、、それ以外に思いつかない
143: 2012/10/10(水) 00:32:03.41 ID:qrjULERVP(1)調 AAS
大都会
外部リンク:twitpic.com
144: 2012/10/10(水) 01:06:40.28 ID:Ct+OsTz60(1)調 AAS
>>137
地元ではないから詳しくはわからないけど国道1号沿いでした
近くにツタヤとかガソリンスタンドがあったと思う
なんかその一角だけ封鎖されてるかのように周りを壁で囲まれてた
145: 2012/10/10(水) 01:46:54.50 ID:iZP8ydVY0(1)調 AAS
日本でワケありな島といえば(竹島や尖閣・北方四島を除けば)やっぱり渡鹿野島なんだろうね。
行ったことは無いけど…
146(2): 2012/10/10(水) 02:46:04.19 ID:oTke70C50(1)調 AAS
渡鹿野は期待外れだった
街並みも実際の内容も…
島系は赤線跡とか流刑地を見た方が好きだな
沖縄も楽しかった
ワケありでないけど…
147: 2012/10/10(水) 08:17:23.37 ID:VsKWoHO30(1)調 AAS
>>139
つ修善寺温泉
148: 2012/10/10(水) 14:58:23.42 ID:ZsRt/IDi0(1)調 AAS
>>136
崇人ね
久しぶりに行ってみるか
ただ、高層な建物あったっけ?
149: 2012/10/10(水) 18:56:58.52 ID:+pUv1kcB0(1)調 AAS
昔、161号線沿いの琵琶湖近くにあった幽霊ホテルはいい感じだった。
150: 2012/10/11(木) 00:46:31.56 ID:UxQTxcEh0(1)調 AAS
あそこは皇子山や坂本の暴走族のたまり場だったな
つまり部落民ホテル
151: 2012/10/11(木) 02:37:27.90 ID:P4SZtNz30(1)調 AAS
木の岡レイクサイドビル
画像リンク
152: 2012/10/13(土) 22:49:58.01 ID:KaH+TpB/0(1)調 AAS
軍艦島の周囲をストリートビューで見れるようになったよ
外部リンク:goo.gl
外部リンク:maps.google.com
153: 2012/10/14(日) 00:27:03.08 ID:SZ3XvRHn0(1)調 AAS
>>146
ありがとう!
行きたいな
154: 2012/10/19(金) 19:35:25.24 ID:R9rmS3xO0(1)調 AAS
>>146
検索してレポを読んだが、コンパニオン宴会でもやるんならともかく、
男がひとりふらりと訪れるには不向きな所だな。
船で渡る時点で既に監視されているみたいで女を買わないなら疑われるし、
買うつもりでも急に行ってもまともな女は居ないみたいだ。
155: 2012/10/30(火) 20:17:19.45 ID:FhMyTqxA0(1)調 AAS
御所って糞田舎だけどニコイチいっぱいあるのな。
Bじゃない普通の市民はどう思ってるんだろ。
156: 2012/10/30(火) 23:45:34.84 ID:blYR1Kib0(1)調 AAS
御所に一般市民って居るの?
157: 2012/10/31(水) 01:57:16.14 ID:I6/oVFEK0(1)調 AAS
新潟に部落ってあるの?
2chスレ:rights
629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/04(木) 22:29:00.25 ID:PWzK+XCs0
>>607-608
終戦までは
屠場、汚物焼却施設、伝染病隔離病院は
別の場所ですよ(ヒント 閘門)
画像リンク
158: 2012/11/02(金) 02:00:01.49 ID:elpx6ikH0(1)調 AAS
特別な場所の「ストリートビュー」新たに242カ所、ギャラリーページに追加
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
ストリートビュー 産業遺産
外部リンク:www.google.co.jp
159: 2012/11/09(金) 12:37:16.88 ID:ZtAPaLjZO携(1)調 AAS
大福駅のそばって訳あり?
160: 2012/11/09(金) 17:11:41.06 ID:z93HS+2A0(1)調 AAS
人権ふれあいセンターてのがあるな
161: 2012/11/21(水) 16:06:17.38 ID:j22uka6J0(1)調 AAS
長野県の見所を教えてください。
やはり上田〜御代田あたり?
162: 2012/12/03(月) 21:59:09.44 ID:066aM6ml0(1)調 AAS
昔(1974-1978年)の航空写真をGoogleMapに重ねて比べてみることができる。
Googleマップを使って国土地理院の地図を見る
外部リンク:user.numazu-ct.ac.jp
163: 2012/12/12(水) 02:58:08.51 ID:dT25nr/z0(1)調 AAS
奈良YMTTKD市見てきた。
駅東側の海獣群すごすぎ。
そして市街地から離れた川沿いの団地群も凄い。
帰ってからマップ見て気づいたけどちょっと離れた所にも海獣群あったのね。
行く前に気づけばよかった。
164: 2013/01/04(金) 11:04:04.29 ID:ekMVtMOH0(1)調 AAS
東北情報くれ
165(1): 2013/01/07(月) 02:04:22.20 ID:nApjDFfg0(1)調 AAS
尼崎の美代子マンション見てきた
166: 2013/01/07(月) 23:47:33.15 ID:tH+nTrVp0(1)調 AAS
>>165
あのあたりは何か薄気味悪いよな
167(1): 2013/01/24(木) 19:00:54.22 ID:oAFxRG/g0(1)調 AAS
ひつまぶし…蓬莱軒
味噌カツ…矢場とん
手羽先…風来坊or山ちゃん
味噌煮込みうどん…総本家or本店
きしめん…吉田
どて煮…島正
天むす…千寿
エビフライ…欧味
あんかけスパ…ヨコイ
鉄板スパ…ユキ
台湾ラーメン…味仙
カレーうどん…鯱乃家
名古屋コーチン…三和
小倉トースト…リヨン
変わり種…マウンテン
ファーストフード…スガキヤorコメダ
ういろう…青柳or大須
鬼まんじゅう…鬼作堂
168: 2013/01/27(日) 21:18:44.59 ID:QZR1eo4k0(1)調 AAS
生瀬わけあり・・・
169(1): 2013/01/27(日) 22:28:21.65 ID:YGjpiWy+0(1)調 AAS
>>167
あちこち貼り捲くるくせに、コレを入れんとはけしからん。
外部リンク[php]:www.namasenbei.jp
170: 2013/01/27(日) 23:07:33.92 ID:/eN+n53a0(1)調 AAS
>>169
生せんべいは確かにいいよね
ただ知多娘。
お前らだけは消えてくれ
171: 2013/02/20(水) 19:22:32.30 ID:d1nZhUh30(1)調 AAS
ストリートビューをご覧いただける地域が増えました
外部リンク[html]:googlejapan.blogspot.jp
172: 2013/02/24(日) 13:22:14.03 ID:UX97c0ur0(1)調 AAS
ほほー高知市のあの辺もカバーされましたね
173: 2013/02/26(火) 21:31:54.38 ID:CjhBHJUP0(1)調 AAS
新しいレジャースポット作りました
open2chスレ:travel
174: 2013/03/06(水) 04:46:59.77 ID:0Nfx5rP4I(1)調 AAS
琵琶湖南部のBが結構ストビューで見れる
O市はドラフラ、坂本龍馬、王子、平成の一個前、など
K市は神殿、ウエスト
R市は10、柿ピー
175: 有能な政治家を貶め、無能な政治家を持ち上げ国力を削ぐ在日カルト 2013/03/06(水) 06:13:28.87 ID:FhtqMTRZ0(1)調 AAS
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、在日カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まった人間をよく使ったり、左翼を装った人間にキチガイなフリをさせるのは、視聴者に、自分と違う考え方をする人間が世の中には大勢いるんだなと思わせる効果がある。
..
176: 2013/03/07(木) 00:11:03.48 ID:brHUgcNp0(1)調 AAS
jmkjあたりは写真新しくなってる解放同盟の建物の看板も読みやすくなった。
177: 2013/03/16(土) 04:46:46.90 ID:qWBVCfcZI(1)調 AAS
奈良市も見れるのか
ポルシェ地区とYOKOIが見応えあるな
昔Yの奴に恐喝されて、そいつの家もばっちり見れるわ
家の窓割ってやりたいぜ
178: 2013/03/25(月) 18:54:01.82 ID:5OWLzTp60(1)調 AAS
★「河童伝説」のある町
外部リンク[html]:gaitsui.info
このへんはこわいぞ 「カッパがいるかどうか」
画像リンク
画像リンク
外部リンク[html]:masaharus-eye.cocolog-nifty.com
179: 2013/03/26(火) 09:43:39.68 ID:9+7mcxkA0(1)調 AAS
国交省の外郭団体にカッパがいるのか。
カッパも大変な時代だな。
180: 2013/03/27(水) 12:01:41.62 ID:Zn5q4E660(1)調 AAS
平成24年度第2回鳥取県人権尊重の社会づくり協議会会議録
外部リンク:db.pref.tottori.jp
委員)インターネット上での人権侵害について、グーグルマップを利用した同和地区の地図が公開されている。掲載から3年以上が経過しており、
非常に悔しい思いをしている。全国の電話帳を使い、同和地区に住んでいる人の世帯名簿ができ、それを止められない。これを使って誰かが
身元調査を行い、差別が行われていても分からないといった現状は大きな問題。人権侵害救済制度の確立に向けて県としても取り組んで欲しい。
子どもたちがネットを使った調べ学習でグーグルマップのこの地図を見つけたときに、これは許されないと思えるような教育でなければならない。
そういった中で、同和問題を扱う教育が激減しており危惧している。同和問題を取り上げた教育が現況でどうなっているのか。
181: Kenji 2013/03/29(金) 21:14:34.02 ID:1Gs9qImu0(1)調 AAS
あげ
182: 2013/04/24(水) 16:52:36.70 ID:YIOlQbcN0(1)調 AAS
各地の先進地域
政府の「同和」対策事業は1969年の特措法によってようやく始められたと思われがちだが、実はその10年も前から当時の厚生省によって事業が行われていた。
特に1960年から1962年は「モデル地区」が指定された。これらモデル地区では、早くから先進的な取り組みが行われた。
その地名一覧を示すので、ぜひフィールドワークを通して、当時の施設などを実際に見て、各人学習して頂きたい。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
183(1): 2013/04/25(木) 20:58:05.16 ID:GylJtwtJO携(1)調 AAS
訳ありの旅ってどういう意味は?
自殺名所の旅?
184: 2013/04/25(木) 21:35:43.82 ID:V+/f5EaY0(1)調 AAS
>>183
ちょっとアレな名所であればなんでもいいよ
勿論自殺名所もOKだよ
ただ何故かB関係のが多いんだよね…
185: 2013/04/29(月) 23:43:36.38 ID:8C0UItg+0(1)調 AAS
「ネット上の差別規制へ、大阪府有識者会議が要望事項まとめる」
外部リンク[pdf]:blhrri.org
1.ネット上の差別は野放し
2.ネット利用者の人権意識
3.プロバイダや国の取り組み
4.契約約款禁止事項に具体事例を盛り込む
【モデル条項での例示(案)】※下線部を追加
(禁止事項)
第1条 契約者は、本サービスを利用して、次の行為を行わないものとします。
(3)他者を不当に差別もしくは誹謗中傷・侮辱し、他者への不当な差別を助長し、またはその名誉もしくは信用を毀損する行為。
(4)前項の差別を助長する行為を例示すると、次のとおりである。
一 同和地区の所在地名や、同和地区の所在地であることが明記された特定の地区の地図等の所在地情報を掲示する行為。
二 人種、民族、信条、性別、社会的身分、門地、障がい、疾病又は性的指向などを理由に、これらの共通の属性を有する集団や個人に対する排除や攻撃を呼びかける行為。
5.プロバイダ責任制限法の改正を
6.今後の課題
186: 裁判負一声会さくら接骨院親分歌代英二 2013/04/30(火) 06:52:41.10 ID:nJiD19lW0(1)調 AAS
vaw
187(1): 2013/04/30(火) 21:06:53.23 ID:rBYz/mbyO携(1)調 AAS
醍醐、向島、竹田、東九条、元田中、ウトロ
言うまでもないな。京都の暗部恥部がギッシリ。観光地とのギャップにひたすら驚く事間違いなし。ただし命懸け。(特に醍醐、向島)
地元民は絶対に近付かないけどな。
188: 2013/05/01(水) 11:58:03.09 ID:Gw2DgxrP0(1)調 AAS
ダイゴは河川敷だか公園の中に畑作って問題になって種
189: 2013/05/08(水) 11:56:55.99 ID:Oez4aESc0(1/2)調 AAS
地図から住所検索。
外部リンク:lab.its-mo.com
190: 2013/05/08(水) 12:49:42.60 ID:N1AUedNWO携(1)調 AAS
京都といったら新幹線でも東京方面から右手に…。
京都駅の直前がそうだよね?
191: 2013/05/08(水) 15:11:43.19 ID:Oez4aESc0(2/2)調 AAS
狭山事件の看板
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
192: 2013/05/23(木) 14:22:43.69 ID:/m5kFwF9P(1/2)調 AAS
外部リンク:gaitsui.info
193: 2013/05/23(木) 15:05:49.79 ID:/m5kFwF9P(2/2)調 AAS
>>133
Kだけど
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
194(1): 2013/05/26(日) 22:27:22.60 ID:ZxbXlH3K0(1)調 AAS
米原からSL北びわこ乗ったけど、終点の平和堂側の駅前が…
195: 2013/05/27(月) 10:04:24.32 ID:gXp3vSCd0(1)調 AAS
>>194
出典「滋賀の部落」 1巻
部落巡礼部落解放同盟滋賀県連合会から名簿が流出した支部一覧・参考資料角川地名辞典新日本地名索引
各地の地域総合センター設置条例同和地区を役場に問い合わせた一般市民が部落解放同盟と
滋賀県、愛荘町から糾弾された事件があったので、役場に問い合わせなくても分かるように掲載しました。
外部リンク:www.ikimap.com
196: 2013/06/05(水) 06:58:54.68 ID:75EaHjexP(1)調 AAS
「山口県の秘密の観光スポットを紹介します。」
皆さんは山口県に旅行に行くときはどこに行かれますか?
様々なジャンルの観光スポットがあり、迷うことも多々
あると思います。
中には行ってみたはいいもののガッカリした経験はありませんか?
剣豪宮本武蔵と佐々木小次郎が決闘した巌流島。
日本では最大級の鍾乳洞である秋吉洞。
世界でも珍しいホワイトタイガーが見られる秋吉台サファリパーク。
私も旅行が好きなので有名なところは一通り行きました。
でも有名というだけで「こんなもんか・・・」と思って帰宅することも少
なからずあります。
ですがある日こちらのHP(外部リンク:yamaguchi123.web.fc2.com)を見て
有名でもないし、人もあまり訪れないけど素晴らしい観光地があることを
知りました。そして実際に行ってみて大満足して帰りました。
有名な観光地は一通り行った人や山口県に旅行に行こうと
思っている人は参考にして見て下さい。
外部リンク:yamaguchi123.web.fc2.com
197(1): 2013/06/15(土) 20:58:47.35 ID:a0lG4k+E0(1)調 AAS
鳥取県岩美郡岩美町新井
糾弾地蔵
外部リンク:goo.gl
198(1): 2013/06/16(日) 00:43:17.72 ID:FaFXy5q30(1/2)調 AAS
>>197
ネタかと思ったらなんじゃこりゃwwwwwwww
何で地蔵なんだよ。センスがおかしい。
199(1): 2013/06/16(日) 08:58:32.64 ID:HLjXLcJX0(1/2)調 AAS
>>198
荊のマーク持ってる。
画像リンク
画像リンク
こういう人たちのエネルギーってどこから来るんだろうな。
200(1): 2013/06/16(日) 09:59:11.65 ID:FaFXy5q30(2/2)調 AAS
>>199
このマークって旗でお馴染みのアレですね。
どうせコイツ等、仏教徒でもないんでしょ?頭に被せりゃ良かったのにwww
201(1): 2013/06/16(日) 14:25:38.72 ID:HLjXLcJX0(2/2)調 AAS
>>200
岩美町等を誹謗・中傷する看板・石碑に対する法的措置について
外部リンク[pdf]:www.iwami.gr.jp
202(1): 2013/06/16(日) 16:11:53.48 ID:cRB67ot/0(1)調 AAS
>>201
なんぞwwwwwww
そりゃスタバも怖がって店舗出さないわwwwwwwww
203: 2013/06/17(月) 17:16:35.84 ID:wAah3dew0(1)調 AAS
>>202
それ以前に田舎だからでしょw
204(1): 2013/06/19(水) 21:38:25.36 ID:uc+P9bfP0(1)調 AAS
中原京三『追跡・えせ同和行為』(部落問題研究所、1988年)を読む
外部リンク:jgaxy.tumblr.com
画像リンク
画像リンク
205(1): 2013/06/20(木) 23:12:00.40 ID:nHiL0J6v0(1)調 AAS
>>204
これってかの有名な「香月城」の事か?
206(1): 2013/06/21(金) 01:18:33.05 ID:zPx9XC6G0(1)調 AAS
香月城=松尾城でしょ
>松尾は85年12月、建築基準法に基づく建築確認申請を市にだしている。申請書によると、木造二階建て、延べ建築面積554平方メートル、
>高さ9.9メートルとなっており、建築基準法にも適合しているとして許可された。しかし、実際に建て始めてみると木造四階建てで、高さも16、7メートルに
>達する巨大なものとなっていた。そこで、市は工事中止を勧告し、立ち入り検査までしたが、松尾は「城を建てるのは小さい時からの夢で、
>今さらやめるつもりはない」と居直り、工事現場には「市の関係者及び見物人の立入禁止!! 無断で入った場合命の保障はしません!!」と
>看板を立てて対抗してきた。ところが、今年の2月の強風で、三、四階部が倒壊して工事は一時中断されていたが、この程再開、
>市は再度にわたって中止勧告をしているという」(p.74-76)
この看板が例の近寄ったら危険だとかの由来だな。上の写真の場所は糸田町ってとこか?
207: 2013/06/22(土) 10:24:20.40 ID:ve1Y6pyGP(1/2)調 AAS
人権問題研究―大阪市立大学
外部リンク:dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp
208: 2013/06/22(土) 10:25:12.44 ID:ve1Y6pyGP(2/2)調 AAS
外部リンク:dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp
209: 2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN ID:ldHazRp60(1)調 AAS
434 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/06/16(日) NY:AN:NY.AN ID:3vGl7ktt0
神奈川のコテB列車がオフ会を企画
↓
会場の池田屋で怪童が待ち伏せ
↓
何も知らず会場へキコキコ
↓
?セ?フ?セボコボコ?セ?フ?セ
↓
以後音信不通??
御冥福をお祈りします。
チーン?ヲ
210: 2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:gX+h/n090(1)調 AAS
池田屋事件か・・・
街道の御用達店だからな、気を付けないと
211: 2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:JyQqBS6VP(1)調 AAS
「広島県の隠れた観光名所を大公開!!」
みなさんは広島県に旅行で訪れたことはありますか?
また広島県の観光地と聞くと何をイメージされますか?
日本三景の一つ「宮島」、平和都市広島の象徴でもある
平和記念碑「原爆ドーム」など有名なものはいくつかあ
りますね。
旅行が好きな人ならばそんな有名な観光地だけでなくあまり知られていないような場所にも行ってみたいと思うはずです。私がそうですから。
そこで旅行するために参考にしているHPがいくつかあるので紹介したいと思います。
まずは広島の観光地案内所です。
↓ ↓ ↓ ↓
外部リンク:hiroshima12.web.fc2.com
212: 2013/09/05(木) 10:55:31.57 ID:cXXYSeY/0(1)調 AAS
そういう、やたら大げさな立入禁止看板があるところ。
電流が流れていますとか、監視カメラが設置されていますとか。
213(1): 2013/09/07(土) 11:34:17.90 ID:qZpx2pDe0(1)調 AAS
下地島では年に何回か「犬鍋」を食う(住民にこの話を聞いてはいけない)
伊良部島のバスは半数が「間引き」
南大東島の道には50cmごとに巨大なカエルの死骸がある(数十万にのぼる)
214: 2013/09/19(木) 16:38:51.48 ID:Oo/QNaUq0(1)調 AAS
芝ムラ最凶
215: 2013/09/19(木) 20:21:14.14 ID:XnjPv83I0(1)調 AAS
>>213
犬喰う話は富津にもあるな
216(3): 2013/09/20(金) 02:19:34.12 ID:td6H/cIx0(1)調 AAS
近鉄に乗ってたら、凄い駅名があって周りをみてたら住宅も凄いのだか、やはりアレですか?
217: 2013/09/20(金) 17:58:08.67 ID:awqO8JdG0(1)調 AAS
近鉄?大福?
218: 2013/09/20(金) 20:09:39.86 ID:fdHMclQK0(1)調 AAS
耳成?
219(1): 216 2013/09/21(土) 03:01:20.60 ID:k1BAdQUE0(1)調 AAS
あっ、大福です。
220: 2013/09/21(土) 03:32:03.20 ID:6tHKxDO50(1)調 AAS
>>187
竹田は子守唄のところだね。
あと南インターのラブホの最寄。
木幡や黄檗は普通の街なの?
221: 2013/09/21(土) 10:16:04.55 ID:HybYnurg0(1/2)調 AAS
>>216
>>219
>やはりアレですか?
やはりアレですよ!
222: 216 2013/09/21(土) 12:28:33.51 ID:i04EDOy30(1)調 AAS
耳成ってのもアレですか?
223: 2013/09/21(土) 14:48:20.91 ID:HybYnurg0(2/2)調 AAS
そっちはアレじゃないです。
224: 2013/09/21(土) 16:47:05.05 ID:ZxlUBbPL0(1)調 AAS
耳がないって怖いけど
225: 2013/09/22(日) 08:38:26.13 ID:XR1w0vnu0(1)調 AAS
大阪でチン電に乗って想いましたが、アレな所を通りますよね?
226: 2013/09/22(日) 16:13:26.78 ID:gmFqOVuM0(1)調 AAS
市内南部の有名神社前とか
スーパー玉出あるし
227: 2013/09/25(水) 13:11:42.65 ID:ixPPHoKYO携(1)調 AAS
とりあえずリアルじゃりン子チエが楽しめそうだね
228: 2013/10/13(日) 10:50:02.81 ID:+CE0TWs80(1)調 AAS
怪獣めぐり
229: 2013/10/21(月) 01:57:20.49 ID:qHbD/Zzn0(1)調 AAS
封印された日本のタブー・・・隔絶された集落の奇妙な風習とは
2chスレ:news
230(1): 2013/10/25(金) 05:19:51.76 ID:DbsuDbWy0(1)調 AAS
信濃町
231(1): 2013/10/25(金) 05:25:02.93 ID:dMHotiIx0(1)調 AAS
>>230
そこのどのへん?
232(1): 2013/10/25(金) 20:49:05.21 ID:LOe5kcAy0(1)調 AAS
>>231
中央線沿線なのでは?
233: 2013/10/25(金) 21:39:50.03 ID:/XRjCe+/0(1)調 AAS
>>232
山手線の真ん中。昔は四谷区だったから駅前の郵便局は名残で信濃町なのに四谷郵便局w
234: 2013/11/12(火) 15:08:22.62 ID:/BDPZyRS0(1)調 AAS
大福の、どこが凄い駅名なのか
さっぱりわからん・・
雪見大福もあかんのか?
235: 2013/11/18(月) 09:58:30.93 ID:UjXrdTjn0(1)調 AAS
長屋
236(1): 2013/12/06(金) 09:11:35.73 ID:9uArSp8s0(1)調 AAS
北九州の例のお城
外部リンク:goo.gl
外部リンク:goo.gl
237: 2013/12/07(土) 12:38:01.30 ID:gk1QjpTM0(1)調 AAS
陸援隊のビル
外部リンク:goo.gl
じつはコンテナ
外部リンク:goo.gl
238: 2013/12/17(火) 10:03:56.50 ID:eVhTL65O0(1)調 AAS
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/15(日) 10:11:09.16 ID:QNid1qlo0
長野の在所・別所・特殊部落の図
信州の在所・別所・特殊部落の図
みたいなタイトルの白地図見たことあるんだよね。
どっかで見つからない?
53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 17:31:19.11 ID:flP+bYdn0
>>49
出展は菊地山哉の本だよ
画像リンク
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/12/16(月) 19:29:13.75 ID:ByVFXW650
>>53
GoogleEarthでレイヤーに重ねて隣保館や人権センターや解放会館のある地域とほぼ一致することがわかりました。ありがとう。
239: 2014/02/01(土) 20:26:28.56 ID:KKmGsC1H0(1)調 AAS
糞尿潟wwwwwwwwwwwwwww
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
240(1): 2014/02/13(木) 12:01:33.61 ID:HFmX0spl0(1)調 AAS
急にふと思ったのだが、「大島てる」って事故物件巡りの旅に使えそうだな。
241: 2014/02/15(土) 00:14:03.10 ID:WpGFYBWLP(1)調 AAS
>>240
使えそうではあるがどうせ入れないのがなー
北九州連続監禁殺人事件の現場マンションですら他の階、同じ階のほかのフロアは普通に人住んでるし
242(1): 2014/02/17(月) 18:55:07.07 ID:RIfxoTTY0(1)調 AAS
駐車場に車停めて
奥のほうにある古いお寺に行って帰ってきたら
土産物屋のおばさん達が
警察に通報するか相談していたことある
オッサン1人たったので自殺か?と思ったそうだ
心配してくれてありがとう
243: 2014/02/17(月) 21:12:06.45 ID:dgK/xAnI0(1)調 AAS
>>242
帰ってきた時まで相談してたのなら、心配してたわけじゃないと思う。w
244: 2014/02/20(木) 11:13:06.66 ID:lm+pqcwR0(1)調 AAS
534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 08:38:42.20 ID:cR1hbq6M0
自殺問題が表面化している某左翼地方に行った時の体験談話すヨ。
〜1回目〜
駅から地元のスーパーまで軽く歩いた。チョン顔の町民に凝視される。日陰でサボってた警官に職質された。
地元のスーパーに行くと詳しい個人情報を聞き出され、気味が悪くなったので退散。
〜2回目〜
町中を適当に30分程歩いた。「家の前を人が通った」という理由で通報される。
見られていた様子は無いので恐らくカーテンの隙間からコソコソ覗かれていたらしい。
〜3回目〜
コンビニに行ったら独り言をブツブツ言ってるオッサンに店内で追い回される。
ゴミ屋敷を発見。暴れ狂っている町民を見かけ暴行を受けたので地元警察に通報、立件されず。
その後創価学会の信者に勧誘される。
目を離した隙に車のフロントガラスを割られる。
部落に初めて行ったが想像以上に異質な場所だったわ。朝鮮ってこんな感じの場所なんだろうなと思った。
兎に角住民が気持ち悪いくらい見てくんの。都心じゃこんな経験したことねーぞ。部落に生まれなくて良かったわ。
マジで興味本位で行かない方がいいぞ。同和問題の看板やら宗教の看板やら不気味なほどに多かった。
245: 2014/03/10(月) 11:18:14.64 ID:Hnq1KNBR0(1)調 AAS
部落地名総鑑
外部リンク:blog.goo.ne.jp
部落地名総鑑(続き)
外部リンク:blog.goo.ne.jp
246: 2014/03/31(月) 01:02:13.65 ID:Om+J2TB80(1)調 AAS
部落解放運動・同和対策事業の文献から収集された地点
外部リンク:xn--ruq583olub.miya.be
247: 2014/04/05(土) 13:00:12.25 ID:M1ekXdDh0(1)調 AAS
事故動画
動画リンク[YouTube]
Police say a Detroit man who accidentally hit a 10-year-old pedestrian was attacked by a crowd of people when he got out of his pickup truck to see if the child was alright.
警察によると、デトロイトの男性は10歳の歩行者をたまたまはねてしまい、車から降りて子どもが無事か確認しようとしたときに集団に暴行された。
The child is expected to recover from his injuries, but the driver is now in critical condition.
子どもは怪我から回復予定だが、男性は重体。
Police have not yet made any arrests.
これまでのところ逮捕者はいない。
外部リンク:gawker.com
Other witnesses who didn’t want to be identified said the first assailants to beat the man were about 15-16 years old, then older men joined in.
匿名希望の目撃者によると、最初に男性を殴ったのは15,6歳の少年で、その後年長の男性たちが加わった。
外部リンク:www.detroitnews.com
In the video, you can see a group of four people standing by the side of the road. One of the people, known to be 10-year-old David Harris, appears to step down into the street and is quickly knocked over to the ground as a truck drives by.
ビデオを見ると、4人の集団が道路のそばに立っている。そのうちの一人10歳のデビッドハリスが歩道を降りて道路に出て、その直後にひかれたように見える。
Read more: 外部リンク:www.myfoxdetroit.com
248(1): 2014/04/06(日) 22:12:48.53 ID:fnWQ8+n+0(1)調 AAS
>>236
これって高速から見えるあのお城か?
ここの住人て街道のお偉いさんって聞いたけど本当?
249: 2014/04/06(日) 23:40:11.73 ID:coOKJzn5O携(1)調 AAS
全日本同和会の元会長の家だったと思う
250(1): 2014/04/12(土) 13:08:43.35 ID:3/r5LNAb0(1)調 AAS
>>248
骨董品を集めて自分の家を博物館か美術館にして市民に公開したかったらしいな。
251: 2014/04/13(日) 09:41:34.75 ID:GQuueXv10(1)調 AAS
ワケありな事件は、地元住民が隠して後世に伝えないから知らない人が多い
奇怪推理小説の横溝正史でさえ、自身が疎開していた近所で起きた大事件をスルーした
この事件は国会でも取り上げられた「岡田厚生館事件」、疎開先とは徒歩5分の距離
誰か詳しく調べて、小説にしてくれ
252: 2014/04/13(日) 09:50:27.17 ID:o0q3Ax5T0(1)調 AAS
30 :列島縦断名無しさん:2014/01/20(月) 23:24:39.80 ID:LysvG3ee0
横溝正史が疎開先で書いた怨念推理小説
ところが、横溝正史も書かなかった大量殺人事件が疎開先であった
「岡田厚生館事件」といわれ、国会でも取り上げられたからネットで検索してください
この事件のあった場所と、横溝正史の居宅はすぐ近く
時は終戦後すぐ、事件について地元の人は無言
253(1): 2014/05/05(月) 01:14:46.41 ID:sXrtd5Kn0(1)調 AAS
オウムのサティアンがあった上九一色村とか今どうなってるんだろう
254: 2014/05/06(火) 15:27:58.90 ID:L0R4tU5Y0(1)調 AAS
>>253
甲府市になっちゃったり富士河口湖町になっちゃったり
なんだかかわいそうです。
外部リンク:ja.wikipedia.org
255: 2014/05/12(月) 01:06:20.58 ID:m8K3Am5f0(1)調 AAS
同和地区Wiki
外部リンク:xn--dkrxs6lh1g.xn--q9jyb4c
256(1): 2014/05/13(火) 18:40:39.90 ID:7rHgzKvL0(1)調 AAS
同和地区Wiki
外部リンク:inyh65b5u2mpt6d5.onion
同和地区Wikiの目的は、全ての同和地区(別名・被差別部落、未解放部落、あるいは単に「部落」、路地)の正確な情報を調査することです。
上記の目的以外の、二次的な目的・思想信条・所属団体・社会的立場といったことは一切問いません。ただ「同和地区を特定する」という共通の目的を持つ人々によりこのWikiは作られます。
編集者は、Torを導入の上、以下のアドレスからアクセスすることを要します。Torなしでの編集はできません。Torの使用は読者・編集者を保護するためのもので、サーバーを保護することを目的としていません。
外部リンク:inyh65b5u2mpt6d5.onion
現在のところ最終的な体裁が定まっていないので、ひとまず各自自由に編集してください。それをもとに、徐々に体裁を整えていきます。
257(1): 2014/06/04(水) 22:38:34.22 ID:gislUfUH0(1)調 AAS
>>250
根はいい人だったのかも
258: 2014/06/21(土) 11:51:10.27 ID:YIC0f/6Y0(1)調 AAS
>>256
なにこれ小学生が作ったかのようなデタラメ情報の数々・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s