[過去ログ] 石垣島の観光情報交換はココで汁18 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
318
(3): 2010/01/09(土) 15:28:17 ID:o3KAoDolO携(3/5)調 AAS
ごめんね、否定するつもりではないけど
ツアーメニューみたいに見えてゆっくり出来なさそう、
移動とか考えるとギリギリに見える。
自分だけかな?
320
(1): 2010/01/09(土) 17:29:52 ID:oGPFmsmI0(3/56)調 AAS
>>318
土産屋って港のそばだし
墓だって30分以内
ミンサー織にいたっては空港に行く途中
おまえならどうするのか書いて見ろよ

一日竹富島でつぶすのか?フライトの前は早めに石垣島の市内にいたいだろ
322: 318 2010/01/09(土) 18:37:17 ID:o3KAoDolO携(4/5)調 AAS
>>320はいはい、私か悪うございました(笑)

あくまで自分だったらそれはキツキツそうだからそう書いただけ。

竹富でその三つこなすと午後に食い込みそうだし
お土産は見出すとどんどん時間経つし
ミンサー折りも仕上げて貰うのに時間待ちあったし
レンタカー返す時間もあるし
空港手続きも余裕持ちたいし。
>>315の予定を否定したわけではないよ。
332: 2010/01/09(土) 19:47:06 ID:G3F8zPrz0(2/4)調 AAS
>>315 ID:oGPFmsmI0 vs >>318 ID:o3KAoDolO ←おれは >>318 ID:o3KAoDolOに 一票。
高速船は 7:30位〜あるけど、早くに渡っても、レンタサイクルや水牛車観光は実質9時位だし
土産物屋や飲食店も10時位からが多いので、昼に石垣帰島なら正味 たったの3時間滞在。
で、>>315のいう (グラスボート,水牛,レンタサイクル) は、キツキツ日程で超特急で回るだけ。
2日目の(唐人墓)は、初日に回り(ミンサー織)はパス。 石垣帰島は2時にして買物〜空港。
そうすれば竹富滞在時間が正味 5時間取れるので、チャリでも有名名所は回りきれるだろう・・

船の大きさは、石垣港発の貨客船などに比べれば 各航路の高速船は小さめという意味じゃね?
そんな感情的にならんでもw 石垣が、カツオやマグロの水揚港だって知らないんだね、プッw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s