[過去ログ] 沖縄観光 ルート68 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: 2009/07/24(金) 13:00:29 ID:NqXKGwWG0(1/11)調 AAS
荒らしは全員ナイチャー。
3: 2009/07/24(金) 13:06:16 ID:Yf+uKuHQ0(2/5)調 AAS
66. 2chスレ:travel ←過去ログ一覧
65. 2chスレ:travel
64. 2chスレ:travel
63. 2chスレ:travel
62. 2chスレ:travel
61. 2chスレ:travel
60. 2chスレ:travel
59. 2chスレ:travel
58. 2chスレ:travel
57. 2chスレ:travel
56. 2chスレ:travel
55. 2chスレ:travel
54. 2chスレ:travel
53. 2chスレ:travel
52. 2chスレ:travel
51. 2chスレ:travel
50. 2chスレ:travel
49. 2chスレ:travel
48. 2chスレ:travel
47. 2chスレ:travel
46. 2chスレ:travel
45. 2chスレ:travel
44. 2chスレ:travel
43. 2chスレ:travel
42. 2chスレ:travel
41. 2chスレ:travel
40. 2chスレ:travel
39. 2chスレ:travel
38. 2chスレ:travel
37. 2chスレ:travel
36. 2chスレ:travel
4: 2009/07/24(金) 13:08:11 ID:Yf+uKuHQ0(3/5)調 AAS
ウルマックス 外部リンク:uruma.jp
りっく 外部リンク:okinawa.rik.ne.jp
IMA 外部リンク:www.okinawainfo.net
旅ん人ネット 外部リンク:www.okitour.net
おきなわナビ 外部リンク:www.okinawa-joho.net
沖縄情報ガイド 外部リンク:www.okiinfo.com
沖縄旅行ガイドゆくるTV 外部リンク:www.e-okinawa.tv
沖縄のうわさ話 外部リンク:uwasa.moo.jp
沖縄リンク 外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
楽天トラベル 沖縄宿泊施設一覧
PC 外部リンク[html]:mytrip.net
携帯 外部リンク:travel.rakuten.co.jp
5(2): 2009/07/24(金) 13:10:09 ID:Yf+uKuHQ0(4/5)調 AAS
★沖縄県のタクシーは怖いんだって part3
2chスレ:travel
★ 沖縄のタクシーは怖いんだって part1
2chスレ:travel
★ 沖縄のタクシーは怖いんだって part2 (2ちゃんねるViewerか携帯で読む事)
2chスレ:travel
沖縄の穴場ビーチ -その2
2chスレ:travel
沖縄 ゲストハウスpart2
2chスレ:travel
沖縄本島周辺離島5
2chスレ:travel
安宿寝度ミシュラン
外部リンク:ime.nu
【12駅目】沖縄旅行の苦情 【古島駅】
2chスレ:travel
6: 2009/07/24(金) 13:16:23 ID:Yf+uKuHQ0(5/5)調 AAS
【 主要施設の交通案内・時刻表 】
(1) 旧海軍司令部壕
奥武の山公園駅(旧友愛館)前・山下停 ―(33,46,55,88,98バス)→ とみしろ公園(壕)前 or豊見城南停
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
外部リンク:kankou.e-pon.jp
(2) 斎場御嶽(さいばおたけ・旧島尻郡知念村)
旭橋駅BT ―(38)→ 安座間さんさんB・御嶽・知念・志喜屋
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
外部リンク[html]:www41.tok2.com
外部リンク[htm]:parade.psend.com
(3) おきなわワールド玉泉洞(旧島尻郡玉城村)
旭橋駅BT ―(83 or54)→ 玉泉洞おきなわワールド
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
(4) 姫百合之塔(糸満市)
赤嶺駅 ―(89)→ 糸満BT ―(82,107 or108)→ 塔前
89 バス
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
82 バス 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
107バス 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
108バス 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
(5) 那覇市民体育館
首里駅・鳥堀BS ―(191等)→ 体育館前
外部リンク[htm]:parade.psend.com
(6) 清ら海水族館(国頭郡本部町)
旭橋駅前 発 → 水族館
外部リンク[htm]:parade.psend.com
恩納各ビーチ発 → 水族館
外部リンク[htm]:parade.psend.com
外部リンク[html]:www.chample.tv
7(1): 2009/07/24(金) 13:20:10 ID:DQHAJXBP0(1/5)調 AAS
【 主要施設の交通案内・時刻表2 】 (>>06の続き)
(7) キリスト学院大・沖国大・琉球大
儀保駅(駅前交番)前 ―(97バス)→ キ大・医学部(病院)・琉球大学東口・長田・終点
(沖国大は長田で、理法教の各学部と図書館は琉大東口停下車で、その他学部は終
点で、それぞれ下車)
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
(8) 宜野湾市トロピカルビーチ方面
(コンベンション・センター、ANAラグナ・ガーデンH、宜野湾市市営野球場(横浜キャンプ地)等々)
(ビーチ位置は、コンベンションセンター内のレストラン「ラナイ」地下トイレ出口付近。センターの警備
員に「ラナイはどこですか?」と質問すれば案内してくれる。尚センター入口の標識は矢印が間違っている)
古島駅前 ―(55, 88, 112 or 288)→ コンベンション前
外部リンク[htm]:parade.psend.com
(9) 識名園(識名之御殿:しきなのおでん)
(帰路は、県庁前、おもろまち駅 or牧志駅着となるバスもあり)
県庁前駅(ホテルちゅら琉球)前 −−(2,3 or5)→ 識名園前
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
(10) コザ(沖縄)市方面
古島駅 −(90 or290)→ 中之町・胡屋・コザ等
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
外部リンク[jsp]:210.132.101.180 マップ
(11) 残波岬方面
旭橋駅前BT −(28 or29)→ 読谷・下車後岬まで2.5km
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
(12) くじら見物クルーズ 【2、3月頃季節限定】
(那覇沿岸漁協・平日午前1便、土日計2便 [午前1と後1] )
県庁駅(ハーゲンダッツ)前 −−(101)→ 倉庫(曙沖商ビル)前・下車後北へ300メートル。
時刻表 外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
業者HP 外部リンク:www6.plala.or.jp
業者HP 外部リンク:web.archive.org
8(1): 2009/07/24(金) 13:23:34 ID:DQHAJXBP0(2/5)調 AAS
【 主要施設の交通案内・時刻表3 】(>>06 >>07の続き)
(13) 「とまりん(泊港ふ頭)」離島桟橋
各駅 ==(モノレール)=⇒ 美栄橋駅
駅前案内図 画像リンク
(14) 首里城・金城町石畳・ホテル日航那覇
団地・首里駅 −(150円バス)→ 城前・石畳・観音堂前バス停
時刻表 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
(15) DFS免税店展示場・ザ ナハテラス
各駅 =(Mレール)=⇒ おもろまち駅
駅前案内図 画像リンク
(16) 新原(にいばら・方言「ミいばル」)ビーチ
旭橋駅前BT ―(39バス)→ 新原ビーチバス停
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
(17) ゆうなんぎい 料理店
各駅 ==(Mレール)=⇒ 県庁前駅
注意: 国際通りだが,最寄り駅は県庁前。
(18) しむじょう 琉球料理店
各駅 ==(Mレール)=⇒ 市立病院前駅
※ 駅信号より瑞穂酒造前を北上する。徒歩500メートル。
(19) 米国村・ビーチタワーH・カラハーイ ライブハウス(所要35分)
県庁前駅(ハーゲンダッツ)前 ―(120,20バス)→ 軍病院(洋服青山)前バス停
(注意: 琉球村へ行く途中にある。他に28,29バスも使える。)
時刻表 外部リンク[htm]:parade.psend.com
(20) 琉球村・ルネッサンスH・前兼久(所要58分)
県庁前駅(ハーゲンダッツ)前 ―(120,20バス)→ 琉球村・ルネ前・前兼久バス停
(注意: ルネHには琉球村の約3分後に到着、前兼久には4分後に到着。
のりばは、県庁駅前(牧志の5分前発)のほうが、おすすめ)
時刻表 外部リンク[htm]:parade.psend.com
(21) 那覇市国際通り
各駅 ==(Mレール)=⇒ 牧志駅
電車時刻表 外部リンク:www.yui-rail.co.jp
9(1): 2009/07/24(金) 13:27:06 ID:DQHAJXBP0(3/5)調 AAS
■ 県北 辺戸岬・奥方面への交通案内・時刻表
第一便:旭橋駅前8:42 ―(111番バス)→ 10:15 名護10:30 ―(67)→ 11:28 辺土名11:30 ―(村営69)→ 12:18奥
※ 第二便 旭橋駅前11:27発(奥15:48着)もあり.
時刻表 外部リンク[htm]:parade.psend.com
最新(111) 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
最新(67) 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
最新(69) 外部リンク[html]:www.rosenbus.com
説 明
高速111番を使い, あと67番 & 村営69番廃止転換バスの順に全三台を乗
りつぐ.
第一便なら12時18分に現地到着. 出来るだけ旭橋駅前08:12か07:42発で
の出発を勧める。慣れていないと,辺土名での乗換えが苦しいかもしれ
ないからだ(村営のりばは,辺土名バスターミナルではない.ひとつ手
前の「辺土名バス停」横=村役場第二庁舎前である).
また第二便なら平日 月〜金は,旭橋駅前11:57発でも間に合う. なお69
は地元村民を優先くださいとのこと.
・ 奥からの帰路便
13:30 (名護からの高速バス111番 まだ2便あり. 那覇日帰り可)
16:00 (名護からの一般バス 20番等まだ5便あり. 那覇日帰り可)
■ 東村マングローブ林の交通案内・時刻表
【旭橋駅前14:42発の高速バスに乗り,名護で下記に乗りかえ】
【乗り遅れた場合には次発15:12に乗り,世富慶停で対面のバス(17:02)に乗り換え】
名護BT 16:45 → 17:58慶佐次 ●
名護BT 19:25 ← 18:17慶佐次 ☆
78系統バスで使える便は上の平日一往復のみ。名護付近に宿泊であれば下の2往復も使える。
(なお曜日により,時刻が若干変更になる。)
名護BT 05:50 → 06:49慶佐次
名護BT 08:25 ← 07:10慶佐次 ☆
名護BT 19:40 → 20:43慶佐次 ●
名護BT 22:15 ← 21:07慶佐次
時刻表 外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
10: 2009/07/24(金) 13:30:12 ID:DQHAJXBP0(4/5)調 AAS
モノレール電車路線図
0.空港=a=1奥武の山駅=b=2美栄橋駅=3牧志駅=4安里駅=e=5古島駅=f=6首里
沖縄島で使えるコンビニATMのうち、主なものは下の通りです。「イー・ネット社」の
下記ATMでは、(1)東京三菱、(2)群馬、(3)北陸、(4)駿河、(5)青森、(6)名古屋、
(7)愛知、(8) UFJ 等の全国有力行のカードが、営業時間内なら多くの場合、手数料
無料で使えます。 オススメ度:☆
● コンビニATM (E.NET社ATM @ファミリーマート)
1. 奥武の山公園駅前店(地図リンクあり) ☆☆☆
外部リンク:itp.ne.jp
2. 美栄橋駅前(ルートイン)店舗
※駅直近の松山二丁目店でははい。場所が分かり難いので下記リンク参照
外部リンク:itp.ne.jp
3. 牧志駅前(大浜病院通り)店 ※場所が分かり難いのでリンク参照
外部リンク:itp.ne.jp
4. 安里駅南店(地図リンクあり) ☆☆☆
外部リンク:itp.ne.jp
5. 古島駅ちかくの店舗
※駅直近のローソンではない。場所が分かり難いので下記地図リンク参照
外部リンク:itp.ne.jp
11(3): 2009/07/24(金) 13:32:36 ID:DQHAJXBP0(5/5)調 AAS
■レンタカーに乗るときの注意 四か条
(出典)外部リンク[html]:okinawakanko.xrea.jpの4番
一、「わ」ナンバー以外の車に注意すること。
彼等の運転は自己中心的です。基本的に周りは見ていません。他の車が避けてくれると思っています。よって「わ」ナンバー以外の車はボコボコです。
三車線の真ん中をトロトロ走る原付き、駐車場内で追い越しをかける者、高速の合流で追い越し車線まで飛び出す者等いくらでもいます。「お先にどうぞDQN様」の考えで走りましょう。
一、短い区間でも積極的に高速道路を利用すること。
全線走っても千円程度です。目的地付近まで高速で移動すれば迷う箇所が少なくなります。渋滞も避けることができます。利用できるなら使いましょう。
一、安全運転に撤すること。
きれいな風景がいたる所にあります。見たい場合は止まって見ましょう。
地図等に記載されている時間は概算です。余裕を持って計画を立てましょう。
雨で路面が濡れていると滑ります。車間距離は十分にとりましょう。
ボったくりスタンドに注意。リッター価格掲示のない悪質店では絶対に給油しないこと。ガソリンは、DFS(おもろまち)駅「北600M」の「セルフ店」等で入れましょう(南600Mではない。注意!)。
路上に蛇のようなものが落ちていることがあります。サトウキビなので驚いて事故らないようにしましょう。
一、「沖縄県は、18年連続で飲酒運転検挙者数が日本一!」です。
(参考)外部リンク[htm]:www.city.naha.okinawa.jp
運転免許所有者1000人当たりの飲酒運転摘発者数
沖縄11.5人 大阪2.1人 東京1.3人 愛知1.8人
飲酒運転が原因である交通死亡事故が全死亡事故に占める割合
沖縄34.4% 九州11.2% 全国平均9.6%
12: 2009/07/24(金) 13:37:27 ID:PPNOc9Rl0(1/4)調 AAS
■服装の注意 三か条
●服装は温度を調べて自分で判断すること。
あなたが北海道から出発するのか九州から出発するのか、暑がりなのか寒がりなのか
自分自身以外にはわかりません。自分の住んでいる地域の温度でどのような服装をしているか調べましょう。
●調整できる服装にすること。
温度を調べても晴れの日もあれば曇りの日もあります。暑ければ脱ぐ、寒ければ着る。
調整できる服を持って行きましましょう。
●自分の服装が変だなんて思わないこと。
同じ日、同じ場所でダウンジャケットの人からTシャツの人までいます。
自分の服装が合ってないんじゃないかなどと思わないようにしましょう
※ 本土に比べて日差しは殺人的です。帽子はもちろん、日焼け止め、日傘など対策をしていくことを季節を問わずオススメします。
■バスに乗るときの注意 五か条
●時間に関してはかなり余裕を持つ事。時間通りに運行しない事も度々あります。少し遅れるならまだしも、少しはやく立ち去った事例も
あるぐらいですから、必ず5分前には到着し、10分ぐらいの遅れは通常運行だと思ってください
●大量の小銭を用意すること。車内の両替機は千円札以下しか使えません。一万円札・五千円札の両替も応じる事はほとんどありません。
新500円玉も使えないことがあります。二千円札などもってのほかです。乗る前にくずしておきましょう。
●行き先に注意すること。土地勘がなければ分からないような表示のバスが来ます。本数の少ない場所に行ったら帰れなくなります。
乗る前に運転手に目的地を通るか聞きましょう。
●バスが来たらとりあえず乗る意思を見せること。バス停に「手をあげなくても止まります」という注意書きがありますが、
座っていたりすると止まらない事もよくあります。立ち上がって必ず乗る意思を見せましょう
●非レンタカー、非タクシー系の旅客は、次の五点セットを忘れないこと。環境は苛酷な土地です。
帽子、折畳み式雨傘、ペットボトル水、時間の余裕と、心の余裕。
13: 2009/07/24(金) 13:40:52 ID:PPNOc9Rl0(2/4)調 AAS
【満室 終電 欠航】カジュアルな那覇の、バックパックな便利施設【こわくない】
場所がわかりにくいので、あらかじめ>>01のTPで店名検索を!
● 24時間健康ランド (すべて、牧志駅より発着)
浦添ゆ「御風呂(うふる)らんど」
↓ 「牧志」駅 → みんなの「くらし」 → 「生活」→ 「銭湯」で検索を
外部リンク:www.bit-st.jp 携帯 外部リンク:www.bit-st.jp
湯宴ランドうちなーゆ(駅バイク店「シー」前より乗車。30番バス当間原 下車)
遊美健康ランド (駅バイク店「シー」前より乗車。30番バス与儀 下車)
(徹夜プラン)
● 〜11pm まずカジュアルなスパー(泊まれません)
壷川駅・銭湯「日の出湯」 (ハーバービュー通り那覇高校方面 左側)
牧志駅・スーパー銭湯「りっかりっか湯」(国際通り・アイプリモ宝石店右入る)
● 0am〜 つぎに居酒屋はしご三昧
● 4am〜 朝までレストラン
美栄橋駅・24時間食堂「三笠松山店」 (海邦銀行本店の向かい)
美栄橋駅・24時間食堂「ミカド」 (ロイネットホテルの向かい)
壷川駅・牛丼の「吉野家」 (郵便局東、国道331沿い)
安里駅・牛丼の「吉野家」 (駅より南へ300米)
安里駅・ハンバーガーの「マック」(駅より南へ900米)
● その他 美栄橋駅附近には、24時間漫画喫茶店多数・・・
● 台風時観光客支援 ボランティアヒューマンネットワーク
外部リンク:www.fuchan-okinawa.jp
14: 2009/07/24(金) 13:43:15 ID:PPNOc9Rl0(3/4)調 AAS
【琉球群島へのフェリーの旅】
● 鹿児島新港発 マルエーフェリ・マリックスラインの共同運航
最寄銭湯:新屋敷停・新屋敷温泉 (毎日)学割片道1万0560円
2chスレ:travel
● 大阪・東京発 マルエーフェリ
東京最寄銭湯:ゆりかもめ線テレコムC駅・大江戸温泉
2chスレ:travel
● 大阪・名古屋 有村産業[飛竜]【倒産・不通】
大阪最寄銭湯:JR難波駅裏・なんば温泉
ナゴヤ最寄銭湯:あおなみ線荒子川公園駅裏・花の湯
● 那覇新港→県庁前駅
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
● 県庁前駅→那覇新港
外部リンク[asp]:buta.nahabus.jp
【沖縄島の定期観光バス】
沖縄バス(旭橋駅前 発) 那覇バス(旭橋駅前 発)
外部リンク:www.ryukyu.net
ラド観光(Tel:951-0012 牧志駅 南西観光ホテル前)
外部リンク[aspx]:option.okitour.net ←スケジュールを参照
【沖縄島のバス運賃表・旭橋駅基準】
外部リンク[htm]:halfzero.sakura.ne.jp (予告なく変更がありえます)
衛星監視システム(空港駅←旅客T、旭橋駅←那覇BT、県庁前駅←Pくもじ前)
PC 外部リンク:210.132.101.180
携帯 外部リンク[jsp]:210.132.101.180
衛星監視システム(名護−本部・辺土名)
PC 外部リンク[jsp]:210.132.101.180
携帯 外部リンク[jsp]:210.132.101.180
その他の路線
外部リンク[html]:www.rosenbus.com
15(2): 2009/07/24(金) 14:10:17 ID:PPNOc9Rl0(4/4)調 AAS
このあとは、バス厨氏のでたらめテンプレが貼り付けられることがあります。
バス厨氏のでたらめテンプレには、次の特徴があります。彼は荒らしなので相手にしないようにしましょう。
一、でたらめテンプレを貼り付ける。
一、自分より前の荒らしの記事を、すべて「テンプレだ」などと強引に言い張る。
一、地名・バス停名・時刻の間違いなどを何度も指摘されるが、絶対に訂正しない。
一、口コミで問題点を指摘されたボッタくり店・悪質会社業界などを、「いい店だよ。心配ないよ」などとウソを言って擁護する。結果として観光客を、だます。業界の工作員。
一、オリジナルのテンプレを否定する。数年後に改変(ねつ造)されたテンプレを、「これが正しいテンプレだ」などとウソを言って貼り付ける。
-------------------------------------------------------
テンプレは以上です。では皆さん、どうぞ。
16: 2009/07/24(金) 15:46:22 ID:oZWeDtfT0(1)調 AAS
乙!
17(2): 2009/07/24(金) 16:43:28 ID:pSG/NcuA0(1/2)調 AAS
いよいよ明日から沖縄に行きます。
宿泊は那覇です。
日曜日に今帰仁城跡、古宇利島、沖縄最北端ドライブ、万座毛、ブセナ海中公園(船込み)を
高速道路を使い、最良の順序で周りたいのです。
昼食は古宇利島のウニ丼か、道の駅 許田のイカ墨料理が美味しいと
前スレで教えて貰ったのでそれにしようと考えてます。
結構、詰め込んだ一日になるので、
皆さんが行くとしての最良シュミレーションを時間込みで教えて貰えないでしょうか?
18(1): 2009/07/24(金) 18:13:28 ID:AqAQk0sU0(1)調 AAS
08:00 発
10:40〜11:00 沖縄最北端
12:20〜13:20 古宇利島ウニ丼
14:10〜14:30 今帰仁城跡
15:30〜16:30 ブセナ海中公園
17:00〜17:20 万座毛
18:00〜19:00 道の駅許田イカ墨
20:00 着
19: 2009/07/24(金) 19:24:31 ID:cSdyIJLoP(1/4)調 AAS
>>17
× シュミレーション
○ シミュレーション
20: 2009/07/24(金) 20:48:25 ID:yMlGRhH70(1)調 AAS
ケラマの手前のほう?の島へ行ったらゴミと廃墟があって少しさめてしまった。
海はすごく綺麗だったけど。船からのシュノーケリングが一番生き物と触れ合えるね。
本土で泳ぐのにおすすめはどこ?
ガキが多くてあまり大人が泳いでる場所見つからなかったな。
21(2): 王 張禁 2009/07/24(金) 20:57:50 ID:hyxQIvg10(1)調 AAS
>>5のタクシースレは単なる誹謗中傷スレなのでわざわざお金を払ってまで読む価値は全くありません。
>>11のレンタカーの注意は一部改変されています。(>>7-9で案内されているバスも当然「わ」ナンバー以外です)
一、「Y」ナンバーの車に注意すること。
彼等の運転は自己中心的です。基本的に周りは見ていません。他の車が避けてくれると思っています。よって「Y」ナンバーの車はボコボコです。
三車線の真ん中をトロトロ走る原付き、駐車場内で追い越しをかける者、高速の合流で追い越し車線まで飛び出す者等いくらでもいます。「お先にどうぞDQN様」の考えで走りましょう。
22(2): 2009/07/24(金) 21:04:40 ID:MSuqqo6x0(1/7)調 AAS
沖縄のレンタカー業者がなぜヒュンダイの車を仕入れるか
1.沖縄のレンタカー業者は過当競争なので、安かろう悪かろうでもいかに安く車を仕入れるかが重要。
2.沖縄は塩害の影響が有り、レンタカー上がりの車はどの道売れないので不人気のヒュンダイ車でも問題ない。
3.メーカー系より中小、地場のレンタカー業者が多いのでしがらみが無い。
4.レンタカーなので燃費や走行性能を気にする客は少ない。燃費を気にする客はプリウスなどを借りる。
5.レンタカーは車種指定では無くエンジンの排気量などカテゴリー指定なので車が来るまでヒュンダイ車だとバレにくい。
2chスレ:bizplus
>345 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/07/09(木) 04:30:32 ID:2boizbP5
>沖縄レンタカーで2回借りたが2回ともヒュンダイだった。
>燃費はひどい有様。
>ブレーキは踏み始めはゆるいんだが、止まる直前急ブレーキみたいな感じに止まり
>怖い怖い。
23(1): 2009/07/24(金) 21:06:40 ID:NqXKGwWG0(2/11)調 AAS
仲田容疑者(東京出身)=朝鮮顔=のっぺり顔=ナイチャー
24: 2009/07/24(金) 21:10:06 ID:MSuqqo6x0(2/7)調 AAS
>>23
発信元:113.34.2.132
25(1): 2009/07/24(金) 21:27:15 ID:NqXKGwWG0(3/11)調 AAS
<沖縄での交通事情>
ナイチャーが運転する「わ」ナンバーに要注意!
米国の軍人軍属が運転する「Y」ナンバーが安心!
26(1): 2009/07/24(金) 22:04:11 ID:cSdyIJLoP(2/4)調 AAS
>>22
へ〜
いまどきそんな性能の悪い車つくるメーカーあったんだ
27: 2009/07/24(金) 22:07:25 ID:FVAdQVyY0(1)調 AAS
>>21と>>25は、バス厨の張った、でたらめテンプレです。
詳しくは、>>15を読むこと。
28(4): 2009/07/24(金) 22:08:41 ID:8ckwhrFn0(1/2)調 AAS
(^o^)/ ひゅんだいの車インドで2位のシェアだって、、、、
鈴木やばいじゃん。
29: 17 2009/07/24(金) 22:10:47 ID:pSG/NcuA0(2/2)調 AAS
>>18
ありがとうございます!
でも日曜日雨みたいです。。
30: 2009/07/24(金) 22:20:22 ID:1HRtsMupO携(1)調 AAS
>>21
朝鮮人=バス厨、氏ねよ!
31: 2009/07/24(金) 22:27:04 ID:Mm0MlVmYO携(1)調 AAS
まぁ必死だこと…
朝鮮だの、のっぺりだの
逆にお前らのツラ&名前のが珍しいぞ
32(1): 2009/07/24(金) 22:37:14 ID:NqXKGwWG0(4/11)調 AAS
と、のっぺり顔のナイチャーがほざいていますw
33: 2009/07/24(金) 22:41:25 ID:MSuqqo6x0(3/7)調 AAS
>>28
チョン乙
34: 2009/07/24(金) 22:43:23 ID:MSuqqo6x0(4/7)調 AAS
>>26
それがあるから困る。詳しくはこの英国公共放送BBCの番組を見れば分かる。
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
35: 2009/07/24(金) 22:43:28 ID:QfXRTtJD0(1)調 AAS
ヒュンダイて、大里村古堅の誰も来ないようなキビ畑の中に店舗があってヘンだと思った記憶が
36: 2009/07/24(金) 22:49:42 ID:cSdyIJLoP(3/4)調 AAS
>>28 >>32 おいチョン!
金(김)李(이、리)朴(박)崔(최)鄭(정)姜(강)趙(조)尹(윤)張(장)林(임、림)
この中からお前の名前選べ\(>▽<)/
37(1): 2009/07/24(金) 22:53:22 ID:NqXKGwWG0(5/11)調 AAS
まーたオチョキン荒らしが暴れてるのか。
38(1): 2009/07/24(金) 22:58:27 ID:1xsCh18S0(1/2)調 AAS
ID:NqXKGwWG0 って本島でもっとも嫌われている宮古島の人間でしょ
犯罪者の末裔だから本島が憎くてしょうがない
39: 2009/07/24(金) 23:00:34 ID:+zdAuNVu0(1/3)調 AAS
>>37
やっぱりお前はアナゴ荒らしだったか。わざわざ教えてくれてありがとう。
40: 2009/07/24(金) 23:01:40 ID:+zdAuNVu0(2/3)調 AAS
>>38
宮古島の人間が宮古島観光スレを潰すわけがない。
2chスレ:sec2ch
41: 2009/07/24(金) 23:02:22 ID:NqXKGwWG0(6/11)調 AAS
アナゴ荒らしって戦艦荒らしのことでしょ? わざわざ教えてくれてありがとう。
42: 2009/07/24(金) 23:03:52 ID:+zdAuNVu0(3/3)調 AAS
詳しくはここを参照
2chスレ:accuse
2chスレ:accuse
43: 2009/07/24(金) 23:05:26 ID:NqXKGwWG0(7/11)調 AAS
日本人の精神構造って朝鮮人にそっくりだな。
44: 2009/07/24(金) 23:11:16 ID:1xsCh18S0(2/2)調 AAS
ID:NqXKGwWG0 は宮古で確定のようだな
本島人ならマジ切れするはずだしな
45: 2009/07/24(金) 23:16:19 ID:NqXKGwWG0(8/11)調 AAS
ナイチャーとチョンの顔がそっくりな件
46(1): 2009/07/24(金) 23:18:09 ID:wIUCDS9a0(1/2)調 AAS
これ何だ?
画像リンク
47: 2009/07/24(金) 23:21:03 ID:MSuqqo6x0(5/7)調 AAS
>>22を書いたら急にID:NqXKGwWG0が怒り出した。つまりはそういうこと。
48: 2009/07/24(金) 23:22:28 ID:NqXKGwWG0(9/11)調 AAS
ナイチャーとチョンが一重まぶたである件
49: 2009/07/24(金) 23:23:56 ID:MSuqqo6x0(6/7)調 AAS
日本人・・・世界に誇れるエコカーを作れる
チョン・・・世界からバカにされるポンコツ車しか作れない
50: 2009/07/24(金) 23:26:33 ID:NqXKGwWG0(10/11)調 AAS
ナイチャーとチョンが世界中でバカにされてる件
51(1): 2009/07/24(金) 23:29:08 ID:MSuqqo6x0(7/7)調 AAS
>>46
アッガイ!
52: 2009/07/24(金) 23:29:55 ID:wIUCDS9a0(2/2)調 AAS
>>51は宮古島の人間 驚いた時に「あっがい」というのは宮古人だけ
53: 2009/07/24(金) 23:36:46 ID:NqXKGwWG0(11/11)調 AAS
あぎじぇー!
54: 2009/07/24(金) 23:49:27 ID:OtkMlQAYO携(1)調 AAS
>>15
修正を捏造(これで ねつぞうと読むんだぞ、ちゃんと勉強しておけw)とすり替えるな低脳w
55: 2009/07/24(金) 23:53:54 ID:cSdyIJLoP(4/4)調 AAS
プリウス・・・今予約してもgetは来年の4月
トヨタの爪の垢でも飲めやヒュンダイ共和国!
いつまでもゴミ輸出すんじゃねーぞ。インドネシアでさえ迷惑だってよwwwケッ
56: 2009/07/25(土) 00:00:18 ID:oWCRJeWJ0(1)調 AAS
インドネシアでさえ迷惑だってのに喜んで仕入れる沖縄って、もしかしてインドネシアよりも経済状況悪いの?
57(1): 2009/07/25(土) 00:05:01 ID:8ckwhrFn0(2/2)調 AAS
(^o^)/ 55 プリうす以外は売れていないぞ ぼけ!
58: 2009/07/25(土) 00:06:50 ID:0djyEUcj0(1/2)調 AAS
一度ケチってヒュンダイ車に懲りた観光客は、次からは高いクラスを借りるようになる。
59(1): 2009/07/25(土) 00:08:37 ID:0djyEUcj0(2/2)調 AAS
>>57
そのプリウスだけで期間工の雇用状況が変わるほど売れてるんだよ
60: 2009/07/25(土) 00:10:39 ID:2MTO1QSj0(1/2)調 AAS
車はアメ車に限るだろ。
61(1): 2009/07/25(土) 00:15:45 ID:Kqp5JISl0(1/6)調 AAS
(^o^)/ セレブレンタカーだけは借りるな。
62: 2009/07/25(土) 00:17:58 ID:5xviUNrm0(1/5)調 AAS
>>61
お前のお勧めはOTSのヒュンダイ車なのか?
63: 2009/07/25(土) 00:23:44 ID:SimRFpK8P(1/4)調 AAS
半島は小さい国だから、なんせ小さい国だから・・・あまりにも小さい国だから、
そんな国が北と一緒になったら荒地買って北にたかられるようなもの。
やってくれよヒュンダイさんよ。
なんなら自己批判して投身した盧泰愚のようにジャンプしてもいいよ!
64(2): 2009/07/25(土) 00:31:24 ID:Kqp5JISl0(2/6)調 AA×

65: 2009/07/25(土) 00:42:26 ID:2YnAiFsr0(1)調 AAS
波照間の船乗り場で買うのは本物
66: 2009/07/25(土) 00:44:43 ID:5xviUNrm0(2/5)調 AAS
>>64
観光客に「完全なニセモノ」を売ることで有名なお前の祖国よりはるかにマシ
67: 2009/07/25(土) 00:44:54 ID:80w2+khb0(1)調 AAS
ぶっちゃけ泡盛って、熟成でまろやかになるだけだから
極論すれば、久米仙を20年カメに入れて埋めておけば絶品泡盛になるんだよ
68: 2009/07/25(土) 01:00:37 ID:SimRFpK8P(2/4)調 AAS
>>64
GDP13位・・・
中国・インド・ブラジルにも負けてるんですね〜
働きが足りないんじゃないんですか?
戦争やればいいのに。やろうぜ!!併合しようか(*`▽´*) ウケケケッ
69(1): 2009/07/25(土) 01:20:51 ID:JgI4CpVI0(1)調 AAS
顔文字は持ちネタの少ないカスキャラ
70(1): 2009/07/25(土) 01:38:18 ID:Kqp5JISl0(3/6)調 AAS
(^o^)/ GDPを下げてるのはオキナワワンだろ!
71(2): 2009/07/25(土) 01:42:29 ID:2MTO1QSj0(2/2)調 AAS
(^o^)/ と、朝鮮人によく似た顔のナイチャーがほざいてますw
72: 2009/07/25(土) 06:47:59 ID:Bv9+tWaX0(1)調 AAS
>>70-71
ケンカは↓でやれ
2chスレ:travel
73: 2009/07/25(土) 06:50:26 ID:5xviUNrm0(3/5)調 AAS
>>71
顔が似てるんじゃなくてそいつはヒュンダイマンセーの在日韓国人なの
>>28
28 名前:列島縦断名無しさん[] 投稿日:2009/07/24(金) 22:08:41 ID:8ckwhrFn0
(^o^)/ ひゅんだいの車インドで2位のシェアだって、、、、
鈴木やばいじゃん。
74: 2009/07/25(土) 06:52:25 ID:5xviUNrm0(4/5)調 AAS
>>69
キャバクラ、ガソリンスタンド、沖縄の悪口しかネタがない
75(1): 2009/07/25(土) 07:27:30 ID:q6vXW1AH0(1)調 AAS
ガソリンは、DFS(おもろまち)駅「北600M」の「セルフ店」等で入れましょう
を具体的にお願いしたいのですが、今おもろまち駅で検索して出たヤフー地図を見ています。
これで見ると、北を上とすると真嘉比?とかって交差点付近に数点のスタンドが有りますが
この辺りのスタンドの事でしょうか?
76(1): 2009/07/25(土) 07:31:11 ID:5xviUNrm0(5/5)調 AAS
>>59
【経済】プリウス売れすぎで、経産相が増産を要請
2chスレ:newsplus
77: 2009/07/25(土) 08:06:02 ID:/kiX6ir50(1)調 AAS
DFSから左折3回でR330出るでしょ、道なりに走ればアポロのセルフがあるよ
78: 2009/07/25(土) 10:09:22 ID:KYb7LJrs0(1)調 AAS
A&Wが併設されているスタンドの事だろうから、すぐ判るよ。
出光アポロ プリテール新都心店。
79: 2009/07/25(土) 11:23:06 ID:t2+eovQ+0(1)調 AAS
>>76
抽出 ID:5xviUNrm0 (5回)
お前も顔文字の悪口しかネタ出してない、人のこと胃炎だろ
沖縄に関係ないリンク貼るなよ、バカなの?
80: 2009/07/25(土) 11:37:04 ID:EG80Y0n60(1/2)調 AAS
青い海が瑠璃色の矢のように、ここかしこに泳ぎ回り、黄金のひれをした眩しいばかりのエメラルドの魚が、
アラビア物語に登場する青い鳥のように闖入者の手をすり抜ける。
はるか眼下の海底には、時おり、褐色の大魚が悠然と姿を見せ、小魚を待ち伏せる。
海水は人の目を欺くばかりに透明で、水深も定かではない。
ある時は、山登りの途中、山腹の木陰で憩い、夢かと思い、ある時は、二つの峰の狭間で中空に身を浮かせ、うつつかと思う。
詩人の魂の糧となる七つの海の不思議な話の中でも、那覇の珊瑚礁は比類のない美しさだ。
ベイヤード・テイラー(1853年)
81: 2009/07/25(土) 11:39:36 ID:EG80Y0n60(2/2)調 AAS
緑したたる街並、見晴らしのよい丘、こんもりと繁る木立、どれをとりあげても、首里の都は世界一美しい。
士官たちは首里に登ると、いつも無上の喜びにひたる。
手入れの行き届いた泉で喉の渇きをいやし、雲つく大樹の陰でピクニック気分。
その気になれば昼寝だって楽しめる。
昼のうたた寝が終わると、うっそうたる樹木に囲まれた泉で水浴びを楽しむ。
ここがアメリカなら、いったいどれだけの価値があるやら見当もつかぬ。
あの伝統の国イギリスでさえ、こんな古色蒼然たる自然の庭園は持ち合わせていないのだ。
『ギヤマード航海記』スポールディング(1853年)
82: 2009/07/25(土) 12:21:42 ID:6F2jo5Nj0(1)調 AAS
>>75
損したくなければ>>11を、よく読む事。そして、ぼったくりを避けるには、
ここだ。
>DFS(おもろまち)駅北600Mの「セルフ」(出光系)
外部リンク:maps.google.com
83(2): 2009/07/25(土) 12:57:38 ID:s405VgaT0(1)調 AAS
久米島事件
2chスレ:travel
軍に就職した、島んちゅの男が・・・
2chスレ:travel
84: 2009/07/25(土) 13:17:35 ID:Kqp5JISl0(4/6)調 AAS
(^o^)/ お前ら落ち着け レンタカー屋でセルフでは給油するな!と
紙を渡されるぞ!
85: 2009/07/25(土) 13:51:28 ID:pCm9mr0+O携(1)調 AAS
紙など、無視しる!
グルなんだよ、レンタ屋とガソリン屋は。
86(1): 2009/07/25(土) 13:59:03 ID:rGHPBaVp0(1)調 AAS
つか、借りる時点で満タンになってる保証が無いのにセルフで給油はNGっておかしいだろ
店と客がお互いを信用してこそ商売が成り立つもんだ
常識のある店ならセルフはダメなんて言えないはずだろ
87(1): 2009/07/25(土) 17:06:40 ID:NW/Fy5cUO携(1)調 AAS
明日夜6時からサンセットビーチでエイサーらしいですね
水上花火もあるかもや
見においでや
88: 2009/07/25(土) 17:13:14 ID:7EGctc1DO携(1)調 AAS
age
89: 2009/07/25(土) 17:34:35 ID:SimRFpK8P(3/4)調 AAS
>>86
ガス屋で満タン証明みたいな貰えんなかったけ?
セルフではどーしたらいいのか。
90: 2009/07/25(土) 18:05:27 ID:l3/Af/QhO携(1)調 AAS
>>87
エイサーは盆の時に見るもんだ。
91: 2009/07/25(土) 19:31:34 ID:Kqp5JISl0(5/6)調 AA×

92(1): 2009/07/25(土) 20:51:43 ID:Izn7BGTw0(1)調 AAS
こちら金武町まつり、最後のエイサーで盛り上がってまいりました。
にしても、札幌からのよさこいチーム、夏バテぎみだった。大丈夫かなぁ。
93: 2009/07/25(土) 20:58:40 ID:SimRFpK8P(4/4)調 AAS
↑
札幌のチームはかわいこちゃん多いと聞いたがどうか。
94: 2009/07/25(土) 22:05:11 ID:FpXEREHBO携(1)調 AAS
山田親太郎
沖縄恥さらしw
95: 2009/07/25(土) 22:14:32 ID:WnmH/hkV0(1)調 AAS
島田紳助は本土の恥さらし
外部リンク[html]:www.ritou.com
・地元民はぜったいに行かないとの事。評判悪いっすね。
・わざわざ遠出までして行く価値は無かったと思います。
・評判悪かったから閉めたのかな?
・2度といかないでしょう。
・オーナーはこんなに人に気を遣わない人だったのかしらと意外な気がしました。
・残念ながらこのお店はオーナーご自身の品位を下げていると思います。
・正直缶コーヒーの方が美味しかったですね
・これ以降オーナーである某芸能人さん出演テレビ我が家では総スカンです。
・二度と寄りません。
・商売をなめてるね
・これじゃ石垣島に出店する意味がないと思った。
・何にこだわりを持って、わざわざ石垣にお店を出したのかな??
・はっきりいってフツー以下。
96: 2009/07/25(土) 23:40:36 ID:Kqp5JISl0(6/6)調 AAS
(^o^)/ 島田しんすけの店 あんな僻地 地元の人行かないよ(w
97: 2009/07/26(日) 00:00:13 ID:r45fnCqqP(1/6)調 AAS
島田しんすけ。。
キャラはいいが沖縄では死んで欲しい
沖縄ではいらん!
98(1): 2009/07/26(日) 00:07:30 ID:uFMmzL0Q0(1/3)調 AAS
画像リンク
99: 2009/07/26(日) 00:10:13 ID:uFMmzL0Q0(2/3)調 AAS
画像リンク
100(1): 2009/07/26(日) 00:13:54 ID:uFMmzL0Q0(3/3)調 AAS
画像リンク
101(1): 2009/07/26(日) 00:23:00 ID:lVK7/VxZ0(1)調 AAS
航空機内では地上滞在中と離着陸時のベルトサイン点灯中
のデジカメ等電子機器の使用は禁止されています
102: 2009/07/26(日) 01:22:48 ID:vScYyz7cO携(1)調 AAS
期間限定で千歳〜那覇の直行便(チャーター便?)てなかった?
103: 2009/07/26(日) 03:22:14 ID:iJwU5LYm0(1/2)調 AAS
>>98
辺戸岬をちょっと南下した所にある
104: 2009/07/26(日) 07:52:45 ID:Ms9FYWTW0(1)調 AAS
金町まつりからシーポート北谷フェスへ移動中
今朝もピーカンw雨の予報じゃなかった?
105: 2009/07/26(日) 08:09:59 ID:7MOH3q78O携(1)調 AAS
金町って何処?
106(1): 2009/07/26(日) 08:57:31 ID:gSjawQ7r0(1/2)調 AAS
質問なのですが、飛行機にはヘアムースの缶てもちこめるのですか?
申告が必要ですか?
107: 2009/07/26(日) 09:34:06 ID:iX8NffPN0(1/6)調 AAS
沖縄三大まつりの一つ、「全島エイサーまつり」は9月11〜13日に開催される。
最終日の13日には夜9時から花火も打ち上げられる。
この時期に沖縄に来る人は必見の価値あり。
108: 2009/07/26(日) 10:20:25 ID:jLAftEWd0(1)調 AAS
>>101
いまだにこんな>>100みたいな非常識を機内で見るけど
俺はすぐCA呼んで報告してる、ただ着陸時はCAも動けないからな
こんな非常識バカ、即逮捕すべきだと思うよ
抽出 ID:uFMmzL0Q0 (3回)
109(1): 2009/07/26(日) 11:41:09 ID:r45fnCqqP(2/6)調 AAS
>>106
国内は外に出して見せてOK
海外は100m以上の液体ならダメ
110: 2009/07/26(日) 12:00:46 ID:wQdcn5e/0(1/10)調 AAS
(^o^)/ マジレスするけど デジカメは電波を出さないよ
綺麗な写真だから携帯ではないな
111: 2009/07/26(日) 13:52:38 ID:zX+ECCiV0(1/2)調 AAS
電波を出さない電子機器でも離着陸時は電源OFFしなければならないことは衆知のこと。
まあ、飛行機に乗ったことがない引き籠もりには判らないだろうが...
112: 2009/07/26(日) 14:25:56 ID:wQdcn5e/0(2/10)調 AAS
(^o^)/ 俺沖縄行く時anaのpc乗った時写真撮っていいのと聞いたら
いいですよと言われたな。
113: 2009/07/26(日) 14:53:19 ID:zX+ECCiV0(2/2)調 AAS
銀塩カメラは電子機器扱いされないからね....
114: 2009/07/26(日) 15:00:45 ID:XumOnDU/O携(1)調 AAS
>>92
珍舞団は沖縄に一切いれるな
ましてや、米国領金武町にダサイよさこいは似合わない
115(1): 2009/07/26(日) 20:20:04 ID:iX8NffPN0(2/6)調 AAS
老後に住みたい都道府県ランキング 〜大都市かリゾート地か〜
読売新聞とgooリサーチが「老後に住みたい都道府県」をたずねたところ、
沖縄県が1位となり、小差で東京都が2位となった。
次いで神奈川県が3位に入ったが、4位だった北海道との差もわずかだった。
ランキング上位が、観光リゾート地としても人気の高い地域と、大都市圏とに大きく分かれた。
のんびりとした「田舎暮らし」にあこがれる人々が多い一方で、
心身が衰える老後への不安から病院や諸施設などが充実した大都市を選ぶ「現実派」もまた多いのかもしれない。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
画像リンク
画像リンク
116: 2009/07/26(日) 20:53:47 ID:r45fnCqqP(3/6)調 AAS
つまりDr.コトーの島では長生きできないということか
117: 2009/07/26(日) 22:30:11 ID:c0FGuSEIO携(1)調 AAS
>>115
都市、国際的、大自然。全てを兼ね備える沖縄の抜群なロケーションからすれば
東京や横浜もイモだからな。当然の結果かな
118: 2009/07/26(日) 22:45:30 ID:wQdcn5e/0(3/10)調 AAS
(^o^)/ 行ってみるとドキュン美ら島沖縄って,分かって
すぐ元の住んでいた場所に戻るね。
119: 2009/07/26(日) 22:47:32 ID:9Hvof5QM0(1/2)調 AAS
サンセットビーチ人で凄い人で埋まってたけどエイサーみた人?よかったね
繋ぎでおじいのネタ無理やりやってた司会者がかわいそうだった
120: 2009/07/26(日) 22:48:04 ID:r45fnCqqP(4/6)調 AAS
いまポストマンで本島離島やってるねTBS
121: 2009/07/26(日) 22:50:05 ID:9Hvof5QM0(2/2)調 AAS
なんか最近のテレビって沖縄だらけだな。
122(1): 2009/07/26(日) 22:54:48 ID:wQdcn5e/0(4/10)調 AA×

123: 2009/07/26(日) 22:58:05 ID:iX8NffPN0(3/6)調 AAS
沖縄は日本人の憧れの地だからね。
124: 2009/07/26(日) 22:59:41 ID:r45fnCqqP(5/6)調 AAS
>>122
キャバ譲はどこから来た娘??
125: 2009/07/26(日) 23:02:40 ID:adoF3doB0(1)調 AAS
今度沖縄に旅行に行きたいと思ってるんだが
初めて行くなら、本島・宮古島・石垣島とかで一番どこがおすすめ?
126(4): 2009/07/26(日) 23:08:20 ID:iJwU5LYm0(2/2)調 AAS
沖縄から今月初め千葉(船橋方面)へ転勤した者だが千葉のド田舎さはなんだ
考えてみりゃ沖縄のスーパーは24時間がデフォ
ヤマダ電気も23時まで開いとるし本屋もジュンクとか
宮脇とか戸田とか21時とか23時とかまで平気で開いてたし
こっちはなんだマトモな本屋も家電量販店もねぇし夜は早いしとんだド田舎だわこれでも首都圏かこりゃ
沖縄へ帰りたいよウウウゥゥゥ(´;ω;`)
127: 2009/07/26(日) 23:13:27 ID:gSjawQ7r0(2/2)調 AAS
ちばは田舎ですよ。おきのどくに・・・
>>109 ありがとうございます。ひとりで飛行機のるの初めてです。
128: 2009/07/26(日) 23:19:46 ID:wQdcn5e/0(5/10)調 AAS
(^o^)/ ヤマダとか宮脇なんて
ないちゃー資本ジャーないのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 873 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s