[過去ログ] ☆滋賀県っていいとこだよ!☆ 5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2008/05/31(土) 00:05:10 ID:uJsUo3c80(1)調 AAS
■滋賀県HP
外部リンク:www.pref.shiga.jp
■滋賀県 - Wikipedia
外部リンク:ja.wikipedia.org
■滋賀県観光情報
外部リンク:www.biwako-visitors.jp

■過去スレ
☆滋賀県っていいとこだよ!☆
2chスレ:travel
☆滋賀県っていいとこだよ!☆2
2chスレ:travel
観 光 滋 賀 【実質3】
2chスレ:travel
☆滋賀県っていいとこだよ!☆3 【実質4】
2chスレ:travel
2: 2008/05/31(土) 00:06:29 ID:SUeX7ckO0(1/3)調 AAS
てことで、前スレ埋めつつ、
順次こちらへ移行ということでどうぞ。
3: 2008/05/31(土) 00:08:58 ID:SUeX7ckO0(2/3)調 AAS
関連スレ

滋賀県で一人暮らし 2
2chスレ:homealone
【国公立】京都・滋賀への大学受験7【私立】
2chスレ:kouri
4: 2008/05/31(土) 00:09:18 ID:SUeX7ckO0(3/3)調 AAS
追加があれば各自でよろしく。
5: >>1 乙 2008/05/31(土) 00:26:41 ID:ONYbkYjw0(1)調 AAS
定番の近江八景

石山の秋月 「石山や鳰(にお)の海てる月かげは
               明石も須磨もほかならぬ哉(かな)」
勢多の夕照 「露時雨もる山遠く過ぎきつつ
               夕日のわたる勢多の長橋」
粟津の晴嵐 「雲はらふ嵐につれて百船も
               千船も浪の粟津に寄する」
矢橋の帰帆 「真帆ひきて八橋に帰る船は今
               打出の浜をあとの追風」
三井の晩鐘 「思うその暁ちぎるはじめとぞ
               まづきく三井の入あひの声」
唐崎の夜雨 「夜の雨に音をゆづりて夕風を
               よそにそだてる唐崎の松」
堅田の落雁 「峯あまた越えて越路にまづ近き
               堅田になびき落つる雁がね」
比良の暮雪 「雪ふるる比良の高嶺の夕暮れは
               花の盛りにすぐる春かな」

琵琶湖八景

月明 彦根の古城
涼風 雄松崎の白汀
新雪 賤ヶ岳の大観
煙雨 比叡の樹林
深緑 竹生島の沈影
夕陽 瀬田・石山の清流
暁霧 海津大崎の岩礁
春色 安土・八幡の水郷

外部リンク:www.shiga-irc.go.jp
1-
あと 996 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s