[過去ログ] ☆滋賀県っていいとこだよ!☆ 5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): 2008/06/21(土) 19:08:58 ID:wib8CsjY0(1/2)調 AAS
JR東海の新CM、延暦寺だが
そうだ、滋賀行こうにはなってなかった
134: 2008/06/21(土) 19:30:54 ID:AUcvbjWDO携(3/3)調 AAS
↑京都方面から登れっていうことだろう!
135: 2008/06/21(土) 19:40:08 ID:egthY9GT0(1)調 AAS
比叡山の最寄は京都だから
頓珍漢な観光客が米原降りないようにする為だろ
136(1): 2008/06/21(土) 22:41:09 ID:RikThTrN0(1)調 AAS
比叡山の最寄は京都じゃないよ^^
137: 2008/06/21(土) 23:49:57 ID:f36Cvcpo0(1)調 AAS
>>136
しR東海の駅ならなら最寄り駅は京都駅なんだけど
138: 2008/06/22(日) 00:05:11 ID:W/Nz8lg+O携(1/3)調 AAS
関西で流れないしな〜。JR東海らしい。飛騨高山に名古屋からって、去年関西で流れてたな。岐阜羽島から私鉄乗せない作戦だな。
139: 2008/06/22(日) 00:06:35 ID:wib8CsjY0(2/2)調 AAS
東海のホームページじゃ日吉大社や滋賀院まで
京都市内観光扱いされてるな。
滋賀県や大津市の文字ひとつさえ無い。
140(1): 2008/06/22(日) 00:42:01 ID:k1SdddmjO携(1/2)調 AAS
↑仮に栗東に駅が出来ていたら大津市内の観光地は栗東下車乗り換えになっていたのではないかな?
141: 2008/06/22(日) 00:47:32 ID:W/Nz8lg+O携(2/3)調 AAS
できるだけJR西日本のせずに遠回り京都CMですね。
142: 2008/06/22(日) 00:49:59 ID:W/Nz8lg+O携(3/3)調 AAS
米原から在来線はJR西日本ですから。
143: 2008/06/22(日) 03:13:52 ID:YI6Y1HBz0(1)調 AAS
米原駅でJR西の快速姫路行きとJR東海の快速金山行きが並んでいると、
正直、岐阜方面に行くのがイヤになる。
144(1): 2008/06/22(日) 06:28:36 ID:KoSO6XRu0(1)調 AAS
滋賀にコージーコーナーはありますか?
145: 2008/06/22(日) 09:00:52 ID:k1SdddmjO携(2/2)調 AAS
滋賀県彦根市は雨じゃボケ!
146: 2008/06/22(日) 10:50:55 ID:eQYfs/cB0(1)調 AAS
>>140
名古屋あたりでこだまに乗換えなんて
誰もやらないだろ
147: 2008/06/22(日) 12:26:55 ID:3s54Zlg20(1)調 AAS
>>144
コージー富田が兵庫県神戸市生まれ、愛知県豊田市出身ですが何か?
148: 2008/06/23(月) 06:24:05 ID:ZUGE5ohE0(1)調 AAS
死体捜索ミステリーツアーが成立しそうだ
水泳客は減少するだろうな
琵琶湖岸に切断された手首
22日午後4時30分ごろ、滋賀県草津市下笠町の琵琶湖岸で、切断された人の左手首が打ち上げられているのを、同県湖南市の男性会社員(29)が見つけた。
同湖岸では5月、50〜60歳の男性の頭部や両脚の一部などが相次いで見つかっており、滋賀県警はこの男性の可能性があるとみて確認を急ぐ。
県警草津署の発表では、手首は腐敗が進んでいるが、他の部位と同様、鋭利なもので切断された形跡があった。
149: 2008/06/23(月) 06:28:10 ID:qiPfzWetO携(1/2)調 AAS
滋賀県彦根市は曇りじゃボケ!
150: 2008/06/23(月) 10:35:09 ID:ywgWfKUf0(1)調 AAS
そろそろNGワードにされるよキミ
151: 2008/06/23(月) 13:41:45 ID:3/5lhWiJ0(1)調 AA×
![](/aas/travel_1212159910_151_EFEFEF_000000_240.gif)
152: 2008/06/23(月) 13:43:27 ID:KF2937z80(1)調 AAS
ひこにゃん どこいくの?
153: 2008/06/23(月) 17:21:50 ID:EdUc5OY7O携(1)調 AAS
2ちゃんねるって、おたく、多いよね。
何で海洋堂フィギュアミュージアム黒壁を紹介しないの?
154: 2008/06/23(月) 18:22:28 ID:skQHZmkd0(1)調 AAS
田舎だから
155: 2008/06/23(月) 18:28:14 ID:L8STCnKqO携(1)調 AAS
1:短パンマン ★ :2008/06/23 18:27:43 ID:TanpanM
いろいろあるさ @bg r.so ver 2008/02/19
ERROR = 5656
(e_mes = [33333])
156: 2008/06/23(月) 23:32:35 ID:npY8oqG50(1)調 AA×
![](/aas/travel_1212159910_156_EFEFEF_000000_240.gif)
157: 2008/06/24(火) 00:03:09 ID:qiPfzWetO携(2/2)調 AAS
今日は寝るぞボケ!
158: 2008/06/24(火) 06:18:27 ID:ocLkRZcJO携(1/2)調 AAS
滋賀県彦根市は曇りじゃボケ!
159: 2008/06/24(火) 07:33:06 ID:BKy/wbbS0(1)調 AA×
![](/aas/travel_1212159910_159_EFEFEF_000000_240.gif)
160: 2008/06/24(火) 09:36:11 ID:L3Wd/8ya0(1)調 AAS
新幹線で滋賀県通過中
最近、毎週乗ってるな。。
今日は曇り。
湖北の山がよく見える
近江米の田んぼの苗が伸びたねぇ
平和堂の看板見ると、滋賀だなあと思うようになった
何か売ってるのかな
161: 2008/06/24(火) 09:36:53 ID:i89iIV2v0(1/2)調 AAS
新幹線で滋賀県通過中
最近、毎週乗ってるな。。
今日は曇り。
湖北の山がよく見える
近江米の田んぼの苗が伸びたねぇ
平和堂の看板見ると、滋賀だなあと思うようになった
何か売ってるのかな
162: 2008/06/24(火) 09:37:57 ID:i89iIV2v0(2/2)調 AAS
新幹線で滋賀県通過中
最近、毎週乗ってるな。。
今日は曇り。
湖北の山がよく見える
近江米の田んぼの苗が伸びたねぇ
平和堂の看板見ると、滋賀だなあと思うようになった
何か売ってるのかな
163: 2008/06/24(火) 15:43:27 ID:OQvOShyjO携(1/8)調 AAS
道端で知らない滋賀人に石を投げられた。
滋賀人ってやっぱり無知で野蛮や生物だな
もう一生滋賀なんか行かない
164: 2008/06/24(火) 15:50:30 ID:p4Wc8YZP0(1/4)調 AAS
滋賀人は馬鹿だからしょうがないよ
165: 2008/06/24(火) 17:45:14 ID:Ip9bzb880(1)調 AAS
琵琶湖に浮かぶ あの場違いな船w
やっぱり滋賀人は あたま沸いてると思ったwwwwwwww
166(1): 2008/06/24(火) 18:11:47 ID:QzwomP3fO携(1/2)調 AAS
最近、山口・大阪から当て逃げ団が来てるの?
注意しろと回覧で回ってきた
167: 2008/06/24(火) 19:13:38 ID:OQvOShyjO携(2/8)調 AAS
栃木>群馬>>岐阜>>沖縄>>>滋賀
滋賀ざまあw
168: ↑ 2008/06/24(火) 19:20:04 ID:ZGvq6qvw0(1)調 AAS
フツーに眼中にないんだが・・・
栃木? 日光しかないよね。あとは干瓢(国内生産の約90%)
どっちも滋賀のおかげ。それと酒モナーw
外部リンク[html]:www.geocities.co.jp
169(1): 2008/06/24(火) 19:21:15 ID:eruwEIbG0(1)調 AAS
当て逃げじゃなくて当たり屋だと思うけど、あの回覧って出所がよく
分からないんだよな。
170: 2008/06/24(火) 19:50:49 ID:OQvOShyjO携(3/8)調 AAS
滋賀人必死だねwww
滋賀も彦根しかないよね?wwww
171: 2008/06/24(火) 20:07:51 ID:p4Wc8YZP0(2/4)調 AAS
日光のほうが有名で観光客も多いだろう
172(1): 2008/06/24(火) 20:36:00 ID:iuras0/D0(1/2)調 AAS
>>166
近所のファミマに何ヶ月か前からか張り紙があるわ
こういう情報を共有できると良いんだけどなぁ
173(2): 2008/06/24(火) 21:15:24 ID:OQvOShyjO携(4/8)調 AAS
暴力団が来て、観光もしょぼくて、滋賀湖の水も汚く、マナーも悪くて、田舎、なにかいいとこあるの滋賀って?www
174: 2008/06/24(火) 21:16:04 ID:OQvOShyjO携(5/8)調 AAS
ひこにゃん惨敗wwww
ざまあwww
まだせんとくんの方がマシwww
175: 2008/06/24(火) 21:17:01 ID:OQvOShyjO携(6/8)調 AAS
せんとくん>>>>>ひこにゃんwwww
176: 2008/06/24(火) 21:21:16 ID:/GEMnQ1C0(1)調 AAS
瀬田の唐橋見て琵琶湖大橋から見る琵琶湖の眺め最高でっせ
177: 2008/06/24(火) 21:21:38 ID:0D3Ajev0O携(1)調 AAS
彦根は屎
大津が最高
178: 2008/06/24(火) 21:23:21 ID:p4Wc8YZP0(3/4)調 AAS
新幹線も通過する県庁所在地
大津 哀れwwwww
179(1): 2008/06/24(火) 21:26:46 ID:QzwomP3fO携(2/2)調 AAS
>>169,172
そうそう、当たり屋です
2桁ナンバーなので、当たり専用車ですよね
それにしても奇妙な広まり方だよな〜
話半分で流しておくか
180(1): 2008/06/24(火) 21:52:37 ID:fbpl30jq0(1)調 AAS
>>173
そんなキミのオススメの居住地を教えてくれ。
181: 2008/06/24(火) 22:02:41 ID:p4Wc8YZP0(4/4)調 AAS
俺は東京を勧める
182: 2008/06/24(火) 22:26:39 ID:iuras0/D0(2/2)調 AAS
>>179
頭の隅に置いておいて損することは無いかなと
まぁうちはファミリーカーだから狙われにくいだろうけどさ
183: 2008/06/24(火) 23:14:32 ID:OQvOShyjO携(7/8)調 AAS
>>180
俺?
大観光都市を要し、海に面し、来年の大河で盛り上がりつつある新潟ですがなにか?
新潟>>>>>>日本海の壁>>>栃木>>>群馬>>>>岐阜>千葉>埼玉>>沖縄>>>>滋賀
184: 2008/06/24(火) 23:24:14 ID:COepJAm7O携(1)調 AAS
まぁ地震と米くらいしかイメージないけどな
185: 2008/06/24(火) 23:43:44 ID:ocLkRZcJO携(2/2)調 AAS
今日は寝るぞボケ!
186: 2008/06/24(火) 23:46:30 ID:OQvOShyjO携(8/8)調 AAS
ぷぷwww
滋賀県民のひがみ乙!w
187(1): 2008/06/25(水) 07:54:14 ID:YQLCPFXg0(1/2)調 AAS
どうでもいいけど当り屋情報ってコレじゃないの?
外部リンク[htm]:www.police.pref.yamaguchi.jp
188: 2008/06/25(水) 07:55:34 ID:YQLCPFXg0(2/2)調 AAS
↑山口県警の公式サイトね
189: 2008/06/25(水) 07:55:58 ID:MHEne3EOO携(1)調 AAS
滋賀県彦根市は曇りじゃボケ!
190(1): 2008/06/25(水) 09:12:15 ID:SscP/StA0(1)調 AAS
>>173
お前京都やろ。寺作いいかげんにせーや。滋賀の琵琶湖の水は京都、大阪の府民も飲んどるんじゃ。ボケ、ドアホ。暴力団は新神戸の方が有名じゃ
191: 2008/06/25(水) 10:17:03 ID:1y3nPsoaO携(1)調 AAS
>>187
ありがとうございます
ガセネタですか
192: 2008/06/25(水) 10:17:49 ID:0JvcvW3uO携(1)調 AAS
>>133関西はJR東海のCMちょいと東京じゃボケ。名古屋はどっち流れるんじゃボケ。
193: 2008/06/25(水) 11:06:45 ID:k0LZhWAs0(1)調 AAS
その当たりや情報って
20年前も流れてたよ
194(1): 2008/06/25(水) 13:16:17 ID:KOjaFyMCO携(1/3)調 AAS
>>190
無様な大阪府民乙。
俺は新潟市民ですが?
195(1): 2008/06/25(水) 13:17:22 ID:KOjaFyMCO携(2/3)調 AAS
滋賀の観光ベルの低さは
異常。
マナーの悪さも異常。
196: 2008/06/25(水) 13:19:01 ID:KOjaFyMCO携(3/3)調 AAS
天守閣もない安土城に入るのに金がかかる、滋賀県民の生活レベルが知れる。
197: 2008/06/25(水) 14:33:32 ID:l34FoORoO携(1)調 AAS
>>195
観光ベルは低音でよい音色ですが何か?
198: 2008/06/25(水) 22:47:26 ID:AtWMSdS60(1)調 AAS
>>194
ラフォーレ原宿新潟とかゆう
わけのわからん名称のビルが
人気の新潟ですか?
199(1): 2008/06/25(水) 23:55:10 ID:xBnJp20M0(1)調 AAS
新潟はちゃんと新幹線停まるよ
大津とは大違い
200: 2008/06/26(木) 00:30:14 ID:NIRrrgphO携(1/4)調 AAS
今日は寝る
201: 2008/06/26(木) 01:24:38 ID:ngA1NmlKO携(1/2)調 AAS
ぞボケ!
202: 2008/06/26(木) 02:10:33 ID:tVRRIsvb0(1/3)調 AAS
>>199
新潟には万景峰号が来るものな。
祖国へ帰れw在日w
203(1): 2008/06/26(木) 06:44:56 ID:ngA1NmlKO携(2/2)調 AAS
↑おい在日滋賀県民、全日本人に謝罪しろ
「生きててすみません」ってな
204: 2008/06/26(木) 07:44:37 ID:NIRrrgphO携(2/4)調 AAS
滋賀県米原市は曇りじゃボケ!
205: 2008/06/26(木) 10:53:21 ID:NIRrrgphO携(3/4)調 AAS
新潟県上越市は曇りじゃボケ!
206: 2008/06/26(木) 17:23:05 ID:NIRrrgphO携(4/4)調 AAS
iPodの裏の金属をピカピカにする鏡面磨きは新潟県燕の技術じゃボケ!
207(1): 2008/06/26(木) 18:10:00 ID:Ebb5kqQd0(1)調 AAS
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間
滋賀 71.5 1 71.5 ← 滋賀県だけ別格 しかも唯一停まるのが全国一田舎の米原wwww
岡山 87.9 2 44.0
神奈川 75.1 2 37.5 群馬 110.5 3 36.8 福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9 福島 102.8 3 34.3 岐阜 32.5 1 32.5 静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9 大阪 30.4 1 30.4
兵庫 115.4 4 28.9 山口 139.8 5 28.0 愛知 81.0 3 27.0 新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5 岩手 96.9 4 24.2 京都 23.7 1 23.7
長野 76.3 4 19.1 東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )
208: 2008/06/26(木) 19:19:47 ID:bNmfGJONO携(1)調 AAS
↑米原の知名度って、同規模の市でぶっちぎりで有名やな!町の時から超有名!!
209: 2008/06/26(木) 20:51:56 ID:tVRRIsvb0(2/3)調 AAS
>>207
在日名古屋人しつこいぞ。死ね。
210: 2008/06/26(木) 20:53:35 ID:tVRRIsvb0(3/3)調 AAS
>>203
新潟の在日のお前もだ。死にやがれw
211: 2008/06/26(木) 21:12:45 ID:MnyvR6DT0(1)調 AAS
死体は見つかりましたか?
212(1): 2008/06/26(木) 22:21:50 ID:stbByw1uO携(1)調 AAS
いやまだですが、手首は見つかりましたんでもう少しで完成します
213: 2008/06/27(金) 02:39:47 ID:+B1kWCmB0(1)調 AAS
まぁ、あれだ。
米原は田舎かもしれんが、駅前に自民党の議員の銅像
作るようなセンスは持ち合わせていないだけマシだな。
新幹線引っ張ってきた議員とそのヨメの銅像が東京を
指さしてんの。もう見てらんない。
214(1): 2008/06/27(金) 06:59:53 ID:A5hcYMa+O携(1/3)調 AAS
無様な滋賀県民。
ひこにゃんにおごり調子に乗る滋賀県民。
天守閣も無い安土城に料金とる貧乏滋賀県民。
落書きだらけの彦根城。
マナーが悪く他人の事を考えない滋賀県民。
湖が県の九分の一もある汚水ばかりの県、滋賀県。
果てしなく観光地がショボい滋賀県。
215: 2008/06/27(金) 07:10:27 ID:A5hcYMa+O携(2/3)調 AAS
織田信長の故郷・愛知でもないのに駅前に織田信長の若い時の銅像を立てるアホ滋賀県民。
新潟の人気に嫉妬する滋賀県民。
滋賀の観光の人気を実際以上に過大評価する滋賀県民。
廃虚の遊園地滋賀ファミリーランドは金がないから放置の滋賀県民。
ちょっと痛い所を突かれると必死で反論する滋賀県民。
216: 2008/06/27(金) 07:16:43 ID:A5hcYMa+O携(3/3)調 AAS
無様w
無様w
無様w
無様滋賀県民w
217: 2008/06/27(金) 07:56:20 ID:316NqTDIO携(1)調 AAS
滋賀県米原市は晴れじゃボケ!
218: 2008/06/27(金) 08:31:11 ID:V38R5Rld0(1/2)調 AAS
蛆虫必死に涌いてるねw
滋賀は日本という国の聖地だから観光なんて力入れないのねw プ
219: 2008/06/27(金) 13:46:54 ID:GiH9toH90(1)調 AAS
マキノビーチ(笑)
220: 2008/06/27(金) 14:04:48 ID:38/6pe9g0(1/2)調 AAS
>>214
琵琶湖の面積は県全体の6分の1
221: 2008/06/27(金) 14:14:42 ID:38/6pe9g0(2/2)調 AAS
湖北だと伊吹山、多賀大社、彦根城、長浜黒壁スクウェアかな。長浜から
竹生島への琵琶湖フェリーも出ている。彦根からも近江鉄道グループが運
航するフェリーが出ている。ミシガンは大津から。
観光地ではないが米原市醒ヶ井に鱒の養殖場があり私はそこに行ったこと
があります。湖東、湖北のかただったら行ったことある人もいるのでは
222: 2008/06/27(金) 20:16:45 ID:GbHXbQUC0(1)調 AAS
一瞬スレタイが
「滋賀県っていったいどこだよ!」
に見えた
223: いち滋賀県民 2008/06/27(金) 21:08:47 ID:Gd4eYxmMO携(1)調 AAS
滋賀県民は田舎もんで滋賀に魅力が乏しいことを自覚しているから
批判されてもそんなに必死にはならないよ。反論しているのは
他県民のかたがたでしょう。そんな滋賀県ごときに、田舎もんの自覚ゼロで必死に噛み付く
新潟県民が哀れでなりません。
224: 2008/06/27(金) 21:46:18 ID:9wMMqRw+0(1/2)調 AAS
221だけれど訂正
湖北だと伊吹山、湖東だと多賀大社、彦根城、長浜黒壁スクウェアかな。
長浜から竹生島への琵琶湖フェリーも出ている。彦根からも近江鉄道グル
ープが運航するフェリーが出ている。ミシガンは大津から。
観光地ではないが米原市醒ヶ井に鱒の養殖場があり私はそこに行ったこと
があります。湖東、湖北のかただったら行ったことある人もいるのでは
225: 2008/06/27(金) 21:50:55 ID:9wMMqRw+0(2/2)調 AAS
221だけれどまたまた訂正
湖北だと伊吹山、長浜黒壁スクウェア湖東だと多賀大社、彦根城、かな。
長浜から竹生島への琵琶湖フェリーも出ている。彦根からも近江鉄道グル
ープが運航するフェリーが出ている。ミシガンは大津から。
観光地ではないが米原市醒ヶ井に鱒の養殖場があり私はそこに行ったこと
があります。湖東、湖北のかただったら行ったことある人もいるのでは
226: 2008/06/27(金) 22:22:17 ID:9JfIyde60(1/2)調 AAS
滋賀県民が知事以下東京都民といれかわったら
滋賀は東京みたく高層ビルが林立し 東京は田舎化するだろう
もちろん琵琶湖は埋め立てられる
227: 2008/06/27(金) 22:36:35 ID:V38R5Rld0(2/2)調 AAS
頭ダイジョーブ?
老衰作家石原とか、たこ焼フェイス橋下とか、
俗っぽくてしょぼいやつは滋賀には要らない。
あんなもんは糞まみれ都市のトイレ掃除夫にしかならんわw
228: 2008/06/27(金) 23:37:23 ID:9ioytV/g0(1)調 AAS
もったいないばばぁもいらん
229: 2008/06/27(金) 23:57:27 ID:9JfIyde60(2/2)調 AAS
知事を見れば田舎か都会かが分かる
230: 2008/06/28(土) 00:06:15 ID:6oARTmDw0(1/3)調 AAS
オマエの頭は田舎と都会しかないのかよ(あわれよ脳〜)
そうゆうの、○○ってゆうんだよ(^^)
肥溜めの知事でもやってろw
231: ここにはまだ投下してなかったな 2008/06/28(土) 00:09:40 ID:6oARTmDw0(2/3)調 AAS
◎湖北迷宮案内◎
外部リンク[html]:www.jungle.or.jp(やつが始祖)
外部リンク:www.biwa.ne.jp(これぞ総本宮)
外部リンク[htm]:fossil.or.tp
外部リンク[htm]:www.biwa.ne.jp♪
外部リンク[htm]:plaza.harmonix.ne.jp♪
外部リンク[htm]:www.biwa.ne.jp(まさに最高傑作)
外部リンク[htm]:www.sushikei.com
外部リンク[php]:www.biwako-visitors.jp(イカのコエが聞こえる)
外部リンク[html]:mainichi.jp
外部リンク:www.egyptkan.com(エジプト)
232: 2008/06/28(土) 05:58:37 ID:HptoFWoY0(1)調 AAS
>>212
水泳場で宝探しをするそうです。
例の死体の一部が出てきたら
特別賞でしょうか
233(2): 2008/06/28(土) 14:26:04 ID:XhWti2N60(1)調 AAS
滋賀県は内陸なので台風が通過する数が少ない。同じ内陸でも隣県の岐阜は滋賀よりが多いような気がする。
234: 2008/06/28(土) 14:41:57 ID:M4CIqvKiO携(1)調 AAS
滋賀県湖南市は雨じゃボケ!
235: 2008/06/28(土) 16:11:01 ID:wDDLYsN30(1)調 AAS
>>233
比叡山があるからだと勝手に思ってる
236: 2008/06/28(土) 19:47:34 ID:tWfP+UsD0(1)調 AAS
>>233
台風は暴風圏にかかることも少ないし、
直撃コースに乗っても上陸後滋賀に来るまでに勢力がガタ落ちするのでたいしたことない。
237: 2008/06/28(土) 19:53:02 ID:6oARTmDw0(3/3)調 AAS
災害と無縁、神に選ばれた滋賀
238: 2008/06/28(土) 20:37:22 ID:i/uOFHvk0(1)調 AAS
新潟県にある原子力発電所は東京電力。
来てる電気は東北電力。
アルビレックス新潟は最高。
239: 2008/06/28(土) 20:42:10 ID:nzvSzQYK0(1)調 AA×
![](/aas/travel_1212159910_239_EFEFEF_000000_240.gif)
240: 2008/06/29(日) 02:19:26 ID:pSGTdCTyO携(1/2)調 AAS
ぷぷw
滋賀県民必死だなぁ。
新潟>>滋賀なのは周知の事実なのにねw
新潟は災害起きても赤ちゃんが助かるまさに希望ある県だけど、滋賀だったら湖の底であぼんだね。
滋賀は希望の無い未来無い運も無い金も無い常識も無いとんでもなく駄目な民族だからねw
241: 2008/06/29(日) 02:30:04 ID:pSGTdCTyO携(2/2)調 AAS
無様!w
242: 2008/06/29(日) 05:39:48 ID:iTIVrWo80(1)調 AAS
いくら新潟>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>滋賀
とか言われても腹も立たない不思議w
海に長く面していることと角栄以外、勝てる要素が全くないなに・・・
243: 2008/06/29(日) 06:08:33 ID:3t0RuJng0(1/5)調 AAS
本当に滋賀と新潟って関係性が薄いよな。
新潟にある滋賀県人会でさえも、繋がりが「♪琵琶湖周航の歌の誕生・・・」だけ。
互いに意識する人すらいない。
244: 2008/06/29(日) 06:33:39 ID:3t0RuJng0(2/5)調 AAS
新潟 面積12583.47km2 総人口2396947人 人口密度190人/km2 一人当りの県民所得 2,772千円
滋賀 面積 4017.36km2 総人口1398296人 人口密度348人/km2 一人当りの県民所得 3,275千円
245: 2008/06/29(日) 06:57:24 ID:brdFMj6p0(1)調 AAS
新潟って
なんか滋賀に関係あるの?
246: 2008/06/29(日) 07:10:49 ID:3t0RuJng0(3/5)調 AAS
【平均地価】
新潟 住宅地32,300円/m2 商業地101,200円/m2
滋賀 住宅地54,600円/m2 商業地 91,000円/m2
外部リンク[html]:tochi.mlit.go.jp
新潟は商業地の土地は高いが、住宅地は安い。(格差が大きい)
滋賀は商業地も住宅地も高い。(格差が小さい)
【消費者物価地域差指数】
新潟 消費者物価地域差指数 103.2
滋賀 消費者物価地域差指数 100.2
外部リンク[pdf]:www.pref.nara.jp
消費者物価地域差指数とは、全国平均を100として、その地域の物価高を表わす。
数字が高いほど、物価高のため住みづらくなる。
【人口増加】
新潟 ワースト2位 -6901人減少
滋賀 ベスト10位 6836人増加
外部リンク[html]:www.tokyo-shoseki.co.jp
247: 2008/06/29(日) 08:25:38 ID:dbLe/q1N0(1)調 AA×
![](/aas/travel_1212159910_247_EFEFEF_000000_240.gif)
248: 2008/06/29(日) 09:41:32 ID:PZMhvuJA0(1/3)調 AAS
福井と競ってればいいんじゃないの?>越後さん
249: 2008/06/29(日) 09:50:38 ID:2zLuXVKS0(1)調 AAS
滋賀に絡んでくる理由がわからん…
梅花藻が見頃になっているみたいだね
外部リンク[htm]:osaka.yomiuri.co.jp
250: 2008/06/29(日) 10:16:19 ID:Zrd3iW750(1/4)調 AAS
滋賀県彦根市は雨じゃボケ!
251: 2008/06/29(日) 10:20:55 ID:Zrd3iW750(2/4)調 AAS
滋賀県彦根市教委は本年度、彦根城の堀で飼育しているハクチョウの個体管理を始める。識別番号を示した輪っかなどを1羽ずつに着け、飼育状況の把握や継続的な健康調査を行う。
市教委によると、彦根城のハクチョウは1960年ごろに民間団体から2羽を寄贈されたのが始まり。市民や観光客に親しまれ、90年代には30羽ほどに増えた。その後、自然死や他都市への寄贈などで、現在は8羽に減っている。
一方、ハクチョウの個体識別は一度も行っていない。2006年度までは、堀を約10区画に仕切り、つがいなどですみ分けさせていたが、景観上の問題から柵を撤去、見分けが付かなくなった。
生息年数や雌雄の別についても「分からないことだらけ」(市教委)なのが現状。原因は不明だが、ここ数年はひながかえっておらず、実態調査や適正管理の必要性を指摘する声もあった。
識別用輪っかは、ハクチョウの飛行を防止するため、ほぼ毎年行う羽切り作業に合わせて着ける。
市教委は「動物園など専門家の協力を得られれば、装着する際に、雌雄の判別や健康チェックもしたい」としている。
252: 2008/06/29(日) 10:23:03 ID:mvfbnVEEO携(1)調 AAS
連投タンスレでも、隠れた滋賀の名所を紹介しています
253: いち滋賀県民 2008/06/29(日) 10:55:50 ID:DvSmIksV0(1)調 AAS
そりゃ米は近江米買うより新潟あかふじ米買うし
刃物揃えるのは三条だし、食器なら燕のものを持っている
しかし滋賀と新潟をくらべられても正直それがなんなのって感じだな
254: 2008/06/29(日) 11:23:05 ID:3t0RuJng0(4/5)調 AAS
滋賀県は彦根にある国立印刷局で紙幣を印刷してるから大丈夫w
255: 2008/06/29(日) 11:56:18 ID:Zrd3iW750(3/4)調 AAS
↑その印刷局の前にある道の名前はおさつ街道じゃボケ!
印刷局は昔は今の彦根市役所の前にあったんじゃボケ!
256: 2008/06/29(日) 12:22:28 ID:3t0RuJng0(5/5)調 AAS
彦根の印刷局は見学が出来て、事前申し込みが必要だけど、火曜日、木曜日に見れるよ。
外部リンク[html]:www.npo-pt.ecnet.jp
257: 俊 2008/06/29(日) 15:39:39 ID:tjIqnCXy0(1)調 AAS
草津市立水生植物公園みずの森は最高に良かったよ。もうちょっとPRしても良いと思うけど。
258: 2008/06/29(日) 18:55:56 ID:Zrd3iW750(4/4)調 AAS
↑隣の県立の博物館が妨害してるんじゃないの?
259: 2008/06/29(日) 20:00:27 ID:PZMhvuJA0(2/3)調 AAS
共通チケットも出してるのに?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 742 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.060s