[過去ログ] 山口においでませ!!其の5 (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2008/05/22(木) 18:54:48 ID:VAy09LUp0(3/4)調 AAS
・角島…透明度の高いエメラルドグリーンの海と白浜と橋、教会などの映画ロケ地

・錦帯橋…日本三名橋、美しい曲線、職人技、鵜飼

・秋吉台…雄大なカルスト台地と爽やかな高原

・秋芳洞…日本最大規模の神秘的な鍾乳洞

・別府弁天池…名水100選の美しい池

・瑠璃光寺…五重塔

・防府天満宮…日本三大天神

・徳山動物園…ツヨシ

・SL

・長門一帯…棚田、仙崎、金子みすゞ

・萩…松陰神社など

いっぱいあるじゃん。
360: 2008/05/22(木) 19:00:07 ID:8ld4VsfvO携(1/2)調 AAS
青海島も良かったな。
しーまーとや唐戸市場の新鮮な魚介類もグー!
361
(2): 2008/05/22(木) 19:06:10 ID:2wl6+w5R0(4/4)調 AAS
角島…ただのなにもない島
錦帯橋…アイスクリームが旨いだけ
秋吉台…山肌が白い
防府天満宮…初詣以外でいくとなにもない
徳山動物園…常盤公園となんらかわらない
長門一帯…海があるだけ
萩…渋滞気味

ケチつけるなら、いくらでもつけれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
362: 2008/05/22(木) 19:26:15 ID:8ld4VsfvO携(2/2)調 AAS
ところでなんで>>361は涙目なのよw
地元の常盤公園を否定されたから?
363: 2008/05/22(木) 19:29:51 ID:VAy09LUp0(4/4)調 AAS
>>361
いや、ケチ付け合戦じゃないんで。
県外からわざわざ来るんだから、
より山口らしさのある場所を案内してやんのが地元民の務めだろ。
アホ?
364: 2008/05/23(金) 00:12:09 ID:l26Ho6wcO携(1)調 AAS
スレ荒れちゃいましたね…ごめんなさい。

常盤公園が地理的にちょうどいいかと思いまして、どんなものか聞いてみたんだけど、価値観は人それぞれですよね。
皆さんの意見を参考にガイドブックとかで、もう少し検討してみます。
ありがとうございました。

帰ったら、レポしますね。
365
(2): 2008/05/23(金) 06:41:03 ID:xVDredVy0(1)調 AAS
馬鹿ばっかり
366: 2008/05/23(金) 06:52:50 ID:8H+wA0rw0(1)調 AAS
>>365
そういうおまえが一番馬鹿
367: 2008/05/23(金) 15:27:19 ID:iHURnBEa0(1)調 AAS
>>365
あなたはID:2wl6+w5R0ですね、わかります
368: 2008/05/23(金) 19:44:50 ID:9xkc/8RL0(1)調 AAS
常磐公園は県外からわざわざ行くような大それた公園ではありません。
369: 2008/05/23(金) 20:19:56 ID:W4hLyTen0(1)調 AAS
少なくとも宇部市民としては常盤公園は当たり前すぎてなんとも思っていません。
県外から宇部に来た人は感心しますが今ひとつその理由が飲み込めません。
このたび国の名勝地になりましたが当面盛り上がりは見られません。
文化音痴の土地柄なのでよその人に見出されないと価値が分かりません。
370: 2008/05/24(土) 06:48:52 ID:rifIpQg50(1)調 AAS
屑が屑なこと書くから、山口県内のイメージが上がらない
ここは最低のスレだ
371
(1): 2008/05/24(土) 09:48:16 ID:2Kl3B6EU0(1)調 AAS
ID:rifIpQg50=ID:2wl6+w5R0=ID:xVDredVy0ですね、分かります><
他の人は県内の素敵な場所を挙げられてるのに
自己中心的な自分が屑な事に気付いた方が良いです!
372: 2008/05/24(土) 11:07:26 ID:h20Ye9la0(1)調 AAS
>>371
もしそれが本当だとしても
何人かの人は直感的または親切心でときわ公園のことなどを批評している
行く行かない、批評するしないは、それぞれの気持ちで良いのだ。

それよりID:rifIpQg50=ID:2wl6+w5R0=ID:xVDredVy0
ときわ公園はここが良いのだと主張したり、他のところはどうだこうだ書けばいいのだ
それを人のことを馬鹿だとか屑とか蔑んで言ってる時点でこいつオワリw
373: 2008/05/24(土) 11:37:01 ID:e2GYPZ5m0(1/2)調 AAS
自分を客観視できない人間はきついわ・・・
きっと低学歴なんだろな・・・・
374: 2008/05/24(土) 11:58:26 ID:GiA4Z/py0(1)調 AAS
常盤公園、一回くらいならペリカン近くで見たり白鳥の餌の取り合いを愛でてみたり温室の植物園や
屋外のしょうぶ園や炭鉱博物館でそれなりに時間潰せるよ。
 SL置いてあったり、炭鉱のところの屋外にトロッコ置いてあって鉄な人もちょっとだけ萌えられるし。
 ただし同じ鉄でも公園内のオブジェは???だし、遊園地の方はかなり・・・だけどw
375: 2008/05/24(土) 12:03:17 ID:7Ui26Per0(1)調 AAS
帰省したときに子供を遊園地で遊ばせていて
『こんなにショボかったっけなぁ』と(´・ω・`)ショボーン
な気分に浸っていたら、

宇部空港から飛行機が飛び立って一気に(`・ω・´)シャキーン
376: 2008/05/24(土) 12:03:32 ID:q38eBN6G0(1)調 AAS
うーん
近隣ならそれも良いと思うんだけどねぇ…。
377
(2): 2008/05/24(土) 14:39:53 ID:+kdkuLFo0(1)調 AAS
秋吉台で何気なく買った化石にぎにぎがすごく良かったです。
足とかマッサージすると、程良く固く、普通の石より温かい感じで。
もう一個欲しいけど、関東じゃ手に入らないんでしょうね。
378
(1): 2008/05/24(土) 16:24:02 ID:rIDNiZjp0(1)調 AAS
>>377
何それ?
軽石ではないんだよね?
ちょっと気になる…。
379
(1): 2008/05/24(土) 19:37:57 ID:2fMQf+yQ0(1)調 AAS
>>377
どこに売ってたの?
&できれば写真アップ。
380
(1): 2008/05/24(土) 23:44:53 ID:e2GYPZ5m0(2/2)調 AAS
怒らないで聞いてくれよ

秋芳洞ってさ、昔はもっとエメラルド色の照明で輝いてなかった?
381: 2008/05/25(日) 00:05:32 ID:2dkcRmta0(1)調 AAS
>>380
旧来の照明ではコケが生えるので主要部は特殊な波長の光源に変わっています。
382: 2008/05/25(日) 00:07:06 ID:qfNovFte0(1/2)調 AAS
なるほどねぇ
383
(1): 2008/05/25(日) 01:29:30 ID:U9TwqQb70(1)調 AAS
>>378
>>379
秋芳洞入り口から1、2軒目のお土産物屋さん。
秋吉台で普通に売っている化石入り石を卵型に切り取って
にぎにぎに加工したものです。
384: 319 2008/05/25(日) 20:40:40 ID:HP6lEcp10(1)調 AAS
今日関門連絡船に乗ってきました。

門司港観光をした後、門司港〜唐戸〜門司港と往復しただけでしたが
両岸や島がよく見えて、海峡なんだなあという感じ。
巌流島と壇ノ浦も見えて得した気分でした。
今回は唐戸に着くなり折り返したので、いずれゆっくり下関とか山口観光もしたいと思います。

アドバイス下さった方々、本当にありがとうございました。
385
(1): 2008/05/25(日) 21:14:42 ID:qfNovFte0(2/2)調 AAS
下関は源平合戦と明治維新の街。
赤間神宮と、明治初期の建物を見るだけで、観光の価値ありますよ!
386
(2): 2008/05/25(日) 23:05:02 ID:1A2Cq2rS0(1)調 AAS
須佐のホルンフェルスに興味があるんですが、
バスで近くまで行けますか?
387
(1): 2008/05/26(月) 07:54:48 ID:ByF8G9S40(1)調 AAS
バス路線は無いんじゃないかなあ?
健脚なら、須佐駅から歩くという手はあるけど。
もしくは、ちかくにペンションがあるから、宿泊するなら交渉次第で駅まで送迎してもらえるかもしれません。
388: 386 2008/05/26(月) 23:17:41 ID:1kvPgZpV0(1)調 AAS
>>387
ありがとうございました。
やっぱりバスは無いのですね・・・。
駅からそんなに距離がある訳ではなさそうなので、
歩いて行くことも考えてみようかと思います。
389: 2008/05/26(月) 23:30:32 ID:nYiU7O9j0(1)調 AAS
片道4kmです。
390: 2008/05/27(火) 10:52:25 ID:2igXEkSx0(1)調 AAS
激しい登りと下りの連続だったような気が・・・
391: 2008/05/27(火) 10:57:57 ID:mzW5cWoj0(1)調 AAS
>>383
ありがと!
今度行ったら探してみよう。
392
(1): 2008/05/27(火) 15:33:18 ID:sHB+hgUu0(1)調 AAS
>>385

下関観光をしてから、北九州空港にレンタカーで行こうと思います。
どれくらい時間がかかるものでしょうか?

7月下旬くらいの話です。
393
(1): 2008/05/27(火) 17:16:20 ID:SX01K3St0(1)調 AAS
>>392
移動時間だったら、下関インター(関門橋の手前)〜空港までで
30分少々も見れば十分。あとは市内観光の時間ね。

ただし、空港でレンタカーを返すのだったら返却場所には注意。
北九州空港で借りたことはないけど、多分対岸。
そこから空港までは送ってくれると思うけど、
手続き等で少し時間がかかりますよ
394: 2008/05/28(水) 07:46:20 ID:ZnB8oVhcO携(1)調 AAS
>>393

どうも有難うございます。
395
(1): 2008/05/28(水) 10:20:09 ID:1yaW5ZuP0(1)調 AAS
宇部市中野のサンハウスに昼の間パートで来てるババア死ね
顔がキモイ
声もキモイ
しかもカルト宗教の狂信者

早く死ね
396
(1): 2008/05/28(水) 17:31:44 ID:EZkO1k0h0(1)調 AAS
ここに>>395みたいなこと書いてるヴァカも相当キモイぞ
本人気づいてないのかな? 気の毒にな
397: 2008/05/28(水) 17:38:50 ID:k+mQ7bDp0(1)調 AAS
あれじゃないのか
先週辺り、常盤公園を世界的名公園みたいに書いてた奴
あいつああいう事書くからには宇部市民だろw
398: 2008/05/28(水) 18:50:15 ID:nuvT/XDF0(1)調 AAS
>>396
いちいちからんでるヴァカも相当キモイぞ
本人だからなのかな? 巡回ゴクロウサン
399: 2008/05/30(金) 01:08:11 ID:SqrIJQi80(1/2)調 AAS
変なカキコは相手にせずにスルーを推奨。
あんまり目に余る書き込みが続くなら俺が前みたいに削除申請出す
400
(2): 2008/05/30(金) 01:39:26 ID:wKxiuvgxO携(1/2)調 AAS
長門市って行く価値ある?
401: 2008/05/30(金) 01:49:24 ID:/6VJbb690(1)調 AAS
海上アルプス
402: 2008/05/30(金) 08:13:20 ID:dhPmyi9z0(1)調 AAS
>>400
シベリアシリーズを書いた香月泰男の香月泰男美術館があるYO
403: 2008/05/30(金) 09:16:30 ID:Qw05l0VM0(1)調 AAS
>>400
個人的にはあると思う。
っていうかここで教わって先日行って来たけどかなり気に入った。
千畳敷とか棚田とか良い。
童謡詩人の資料館とか、色々見るところあるよ。
404: 2008/05/30(金) 21:45:21 ID:r8jkkIfY0(1)調 AAS
最近、棚田ブームみたいだけど長門市のはどの辺りにあるの。海が見える棚田
とかあるらしいけど
405
(1): 2008/05/30(金) 22:15:59 ID:cAfwiY0r0(1)調 AAS
千畳敷目指して行けば分かる
夕方がオススメ。

あ、でも多分ここで棚田に感激してるのって
GW中に行って感動したと上に書き込ませて貰った私だけかも。
素敵だったからさぁ、皆に見てもらいたいなと思ったんだもんよ。
406: 2008/05/30(金) 22:28:38 ID:uwRXqZ7G0(1)調 AAS
>>405
今はアマカメラマンが壮絶な数の三脚を並べています。
機材総額は楽に一千万円を超えるかと。
5月31日は夕方は晴天予定ですから凄いことになるかも。
407
(2): 2008/05/30(金) 23:38:30 ID:wKxiuvgxO携(2/2)調 AAS
山口県行ったとき美祢市っていつも素通りするんだけどお勧めの観光地ある?
408: 2008/05/30(金) 23:49:47 ID:SqrIJQi80(2/2)調 AAS
化石博物館がある>美祢
 あとは普通に道走ってて町の中にそびえる石炭・石灰・セメントなどの巨大プラントが意外と見所かも知れない。
409: 2008/05/30(金) 23:50:23 ID:ru9eWUqU0(1)調 AAS
>>407
大岩郷かな
誰もいないと思うよ
410
(1): 2008/05/31(土) 00:18:17 ID:NP1wEwLz0(1/2)調 AAS
>>407
美祢社会復帰促進センターw
ノートパソコンの利用や洋服に付いたICタグとかITも充実してる

まあ入るためには、地元の警備会社に入ってすこし資格も取らないといけないかもw
それより簡単なのは、軽微な過ちをしでかすことw ニュースに出るような重大な過ちだと難しいかもw

でも、まあ柵とかあるし、近くの山の上から見ると割と楽しめるかも。まあ所詮2〜3分のもんだが・・・
411: 2008/05/31(土) 00:21:46 ID:e6Qsh2ab0(1)調 AAS
あと、別府弁天池とか白糸の滝かな。
石マニアには堪らない町なんだけど。
412: 2008/05/31(土) 00:45:56 ID:NP1wEwLz0(2/2)調 AAS
石なら、ギリギリ美祢市じゃないけど、豊田湖よりの「石柱渓」だろ?
通っただけで私はみてないけどw

それと、重安あたりだったか、長門に行く道の右にちょっぴり面白い岩場があるよね
やっぱ停まってまでは見てないけどw
413: 2008/05/31(土) 07:29:32 ID:+1NNKwP00(1)調 AAS
合併したから、秋芳洞も秋吉台も美祢市w
旧美祢市だったら、於福の道の駅のジェラートがおいしかったなあ。
>410
宇部・小野田・美祢地域で開催する産業観光ツアーに、
昼食はそこの食堂で受刑者と同じものをだすってプランがありました。
414: 2008/05/31(土) 08:16:22 ID:vMl1W4bi0(1)調 AAS
美祢さぁきっとないと思うよ。みどころない。
415: 2008/05/31(土) 10:02:19 ID:Q/sEpID30(1)調 AAS
>>386
夏の暑い日に行った時近くにあるお土産屋さんの自販機で
オロナミンC買ったらたくさん恐らく全部w
出てきてラッキーだったなww
416
(2): 2008/06/05(木) 18:52:28 ID:QsJe3/JVO携(1/7)調 AAS
今度山口の友人の所へ行く予定だす。
おすすめの場所はどこですか?
417
(1): 2008/06/05(木) 19:07:40 ID:ifk3b5eJ0(1/3)調 AAS
山口のどこかにもよるねぇ
418: 2008/06/05(木) 20:00:00 ID:nOsxeIaf0(1/3)調 AAS
>>416
津和野、宮島、門司港レトロ、みどころたくさんじゃけえね!!
419
(1): 2008/06/05(木) 20:14:25 ID:QsJe3/JVO携(2/7)調 AAS
>>417
柳井というところです。
420
(2): 2008/06/05(木) 20:39:46 ID:nOsxeIaf0(2/3)調 AAS
>>419
道後温泉がええよ
421: 2008/06/05(木) 20:46:21 ID:XBnSyLpH0(1/2)調 AAS
>>420
ツッコンでいいですか?
422
(2): 2008/06/05(木) 21:24:52 ID:QsJe3/JVO携(3/7)調 AAS
>>420
それは九州じゃないんでしょうか?
それくらいは解りますよ。
423: 2008/06/05(木) 21:26:03 ID:nOsxeIaf0(3/3)調 AAS
>>422
松江に100回あやまれ!!
424: 2008/06/05(木) 21:51:19 ID:rZDbwyhq0(1)調 AAS
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
425
(2): 2008/06/05(木) 21:52:59 ID:QsJe3/JVO携(4/7)調 AAS
私の質問に真面目に答えてくれる人はいないんですか?
426
(1): 2008/06/05(木) 22:02:29 ID:XBnSyLpH0(2/2)調 AAS
すまん。
えーと、柳井は「白壁の街並み」が保存されています。
車が締め出され昭和の雰囲気がたっぷりあります。
しょうゆ、味噌が美味く特にしょうゆは甘露醤油が有名です。
427: 2008/06/05(木) 22:04:53 ID:QsJe3/JVO携(5/7)調 AAS
>>426
ありがとうございました。
428
(1): 2008/06/05(木) 22:05:29 ID:ifk3b5eJ0(2/3)調 AAS
>>425
いや、ご飯食べて一家団欒だよ

いつ頃、どこから何泊の予定で来るの?
柳井って一番微妙な場所のような。
金魚ちょうちん、白壁の町並み、あとはちょっと足を延ばして周防大島とか。
429: 2008/06/05(木) 22:07:53 ID:rrNzd8xC0(1/2)調 AAS
>>425
>>422じゃあなぁ‥‥

友達が住んでるんだったらまずは友達に聞いてみなよ

しかし、ID:nOsxeIaf0の絶妙な外しっぷりにワロタ
430
(1): 2008/06/05(木) 22:10:14 ID:QsJe3/JVO携(6/7)調 AAS
>>428
来月四泊5日の予定です。
こちらで知り合い地元に帰った友人宅に泊めてもらう予定です。
岩国錦帯橋が近くにあるのは知っています。
是非寄ってみたいですね。
431
(1): 2008/06/05(木) 22:16:31 ID:ifk3b5eJ0(3/3)調 AAS
>>430
じゃあわりとゆっくり出来るんですね。
今からの季節だったらちょっと奥に入って蛍とか良いかなと思ったけど
来月じゃもう時期外れだね。
来月のいつかにもよるけど、月末になると近隣でお祭りがあるよ。
まあしょぼいけど…。

車で移動出来るなら、ちょっと遠征して
角島、秋吉台辺りが気持ち良いよ。
県内じゃないけど、山口に隣接してる津和野も情緒があって良い所。
あとどこかなーーーー
笠戸島も海が綺麗だし、海開きしたら光市の虹ヶ浜がライトアップされると思う。

でも友達のところに行くなら友達に聞くのが一番。
432: 2008/06/05(木) 22:28:41 ID:QsJe3/JVO携(7/7)調 AAS
>>431
ありがとうございます。
友人もだけど、いつもやってる2ちゃんねるで、
皆さんの幅広い意見を聞きたかったんです。
穴場だってわかるかもしれないし。

ではおやすみなさい。
433
(1): 2008/06/05(木) 22:35:13 ID:rrNzd8xC0(2/2)調 AAS
2chで幅広い意見とな
434
(2): 2008/06/06(金) 21:39:12 ID:Yf9mynJyO携(1)調 AAS
>>433
一人に聞くより多数に聞く方が、幅広い意見が聞けるでしょ、常識で考えたら。
435
(2): 2008/06/06(金) 22:57:14 ID:fGd7zL+80(1)調 AAS
>>434
常識ってw
2chで質問することを『自分で調べる』うちと
思ってたりしませんか?
436
(1): 2008/06/06(金) 23:09:39 ID:qvcTw/Dm0(1)調 AAS
つまらん言い争いはどっか他所でやっとくれ

地元の人の意見を聞くのにここを使ったって良いじゃんと思うけどね。
そういう為のスレだし。嫌なら覗かなきゃ良いし。
それを幅広いと思うか否かは個人の価値観の違いだから
言い合ったって意味ないから。
437: 2008/06/07(土) 00:38:38 ID:71hsc9ua0(1)調 AAS
2ちゃんほど幅広い所は無いぜ!

>>435
別に>>434が“自分で調べる”必要も無いだろ。一人でむきになってんじゃねぇよ
438: 2008/06/07(土) 01:57:13 ID:krZaQPrM0(1)調 AAS
変な言い争いはいらないけど
聞くほうもどんなジャンルのところが好みかとかさりげなく書いた方が
レス書く方もジャンルや対象を思い出しやすく、絞りやすいぞ

わたしは西部の方なんで東の方はそんなに詳しくないんで書かないけど
439
(1): 2008/06/07(土) 07:58:32 ID:mLfmD/mDO携(1/2)調 AAS
>>435
調べるも何も気楽な感じで掲示板で情報聞くのがそんなに問題なんでしょうか?
掲示板って皆で意見出し合ったり情報交換する場所じゃないんですか?
そもそもこのスレって何の為にあるんですか?お国自慢の為の場所ですか?
あなたみたいに何でも突っ込みたい人とはお話になりませんね。
440: 2008/06/07(土) 09:05:58 ID:WO6RGV1V0(1/2)調 AAS
誰とは言わないがauのW53CAを片時も離さず
加齢臭プンプンさせてるババァはカレー鍋でもかきまわしてろよw
441: 2008/06/07(土) 10:57:18 ID:lFqsEMZ00(1)調 AAS
いきなり意味不明な事言い出す奴がいるな。
大丈夫か?
442: 2008/06/07(土) 11:12:37 ID:KgwbZuaT0(1)調 AAS
すみません、ヤニが切れました。
443: 2008/06/07(土) 11:47:22 ID:mLfmD/mDO携(2/2)調 AAS
山口って面白い人が多いんですね。
444: 2008/06/07(土) 12:44:42 ID:WI7yQqtv0(1)調 AAS
>>433-443
自演乙
445: 2008/06/07(土) 15:00:09 ID:WO6RGV1V0(2/2)調 AAS
早速「思い当たるフシがある」該当者が釣れたようです。
446
(1): 2008/06/08(日) 23:21:19 ID:dJeti04c0(1)調 AAS
>>439
あえてぼかした質問から始めるのが貴方の手法なのかもしれないけど、
>>416
今度東京の友人の所へ行く予定だす。
おすすめの場所はどこですか?
とか
今度アメリカ留学中の友人の所へ行く予定だす。
おすすめの場所はどこですか?
と置き換えてみたら分かるんじゃない?
スレタイそのままの質問されてもなぁ‥‥と思う
447: 2008/06/09(月) 10:35:02 ID:xQ9NnDzo0(1)調 AAS
>>446
同じ携帯からだけどID:mLfmD/mDO=ID:QsJe3/JVOとは限らないんじゃ。
私は全然別人だけど、ID:ifk3b5eJ0=>>436ID:QsJe3/JVO側のレスしてるし。
勝手に決め付けない方が良いんでないの?
448: 2008/06/09(月) 15:14:59 ID:0RstVSjc0(1)調 AAS
情報を得たいのなら、質問を工夫しろ
それだけ
449
(1): 2008/06/09(月) 18:44:57 ID:jGYBcstnO携(1)調 AAS
なに、この必死な奴w
450: 2008/06/09(月) 18:46:14 ID:H/L/oK/I0(1)調 AAS
>>449
アルファベットアレルギーですね、わかります
451
(1): 2008/06/10(火) 06:56:33 ID:+mw137mv0(1)調 AAS
なにもかもわかるんだよな
ケンシロウ、おれの名をいってみろ
452: マシオカ 2008/06/10(火) 07:04:04 ID:TFqZ9fj90(1)調 AAS
>>451
ちんどりくんでしょ

チンくーーーーーーーーーーーーーん

チンチンチンチンチンチンチンチンチンくーーーーーーーん

  プギャァァァァァアアーーーーーーーwwwwwwwwWWW
453
(1): 2008/06/16(月) 19:32:09 ID:eTdXXV1N0(1)調 AAS
変なレスがあるとスレが止まるのがこのスレの特徴だなぁ。
454: 2008/06/16(月) 20:20:20 ID:HufZSXuq0(1)調 AAS
つーか余裕で過疎スレだろここ
455: 2008/06/17(火) 06:45:08 ID:LZIR1egd0(1)調 AAS
山口は、旨いものがないんだよなぁ
飯も菓子もお土産も。
456
(2): 2008/06/17(火) 12:39:42 ID:ZXDcjMrqO携(1/2)調 AAS
近々、秋吉台に旅行に行こうと思ってるんですが、近辺にいい旅館はありますかぁ?一人15000ぐらいで!
457: 2008/06/17(火) 14:56:00 ID:BJj3ss0b0(1/2)調 AAS
秋吉台周辺ってそういう旅館あるのかな?
車でちょっと走れるなら大丈夫だろうけど。
移動手段は?
458: マシオカ 2008/06/17(火) 16:21:57 ID:MgpQahc/0(1)調 AAS
>>453
ちんどりくんでしょ

チンくーーーーーーーーーーーーーん

チンチンチンチンチンチンチンチンチンくーーーーーーーん

  プギャァァァァァアアーーーーーーーwwwwwwwwWWW
459
(1): 2008/06/17(火) 16:36:54 ID:GS49w8840(1)調 AAS
>>456
1泊2日で両日とも秋吉台滞在予定?
もしどちらかは他で観光ならその地に合わせるか
せっかくなら湯田温泉か湯本温泉まで足伸ばしてみたら?
460: 2008/06/17(火) 18:38:42 ID:GPfYAlaY0(1/2)調 AAS
>>456
>>459が書いてるように
湯田温泉でも萩でも、十分周辺に含まれると思うよ
車で1時間以内で移動可能。

秋吉台で是非一夜を明かしたいというなら野(ry
461
(1): 2008/06/17(火) 18:43:04 ID:ZXDcjMrqO携(2/2)調 AAS
返答ありがとうございます!湯田温泉って近いんですね!お勧めの旅館とかありますかぁ?質問ばっかですいません!
462: 2008/06/17(火) 18:44:49 ID:GPfYAlaY0(2/2)調 AAS
そりゃ自分で調べろ
代理店行って湯田温泉のパンフ貰ってもいいし、
その携帯からでも予約サイトに繋がるだろ
463: 2008/06/17(火) 19:06:57 ID:BJj3ss0b0(2/2)調 AAS
>>461
ある程度自分で候補選んでおいで。
そこからオススメを聞けば良い。

あと「かぁ?」って馬鹿みたいだからやめれ。
464: 2008/06/17(火) 21:36:57 ID:cS0aOwNq0(1)調 AAS
秋吉台上にも2-3ホテルはあるよ。
オススメかどうかは知らんけど。
早朝に散歩してみたいとかならいいかも。

閉店した店の廃墟とか撤去してほしいなぁ。>秋吉台上
465
(1): 2008/06/18(水) 00:10:06 ID:A2zrf1VB0(1)調 AAS
宿泊訓練で泊まった施設から見た朝もやの秋吉台は良かった
まあ20年ぐらい前の話だが
466
(2): 2008/06/18(水) 07:25:29 ID:SEamXVeT0(1)調 AAS
秋吉台上(台上にあがる道の途中)にある宿泊施設は以下の3つかな。
山口秋芳プラザホテル
秋芳ロイヤルホテル 秋芳館
秋吉台ユースビレッジ
467: 2008/06/20(金) 16:07:28 ID:5lLkrCL70(1)調 AAS
前にここで県内の観光名所について教えてもらったんだけど
質問していく人達に一言

お礼位言っていこうぜーー。
468
(1): マシオカ 2008/06/21(土) 20:08:58 ID:3JZ2zVNF0(1)調 AAS
チンくーーーーーーーーーーーーーん

チンチンチンチンチンチンチンチンチンくーーーーーーーん

  プギャァァァァァアアーーーーーーーwwwwwwwwWWW
469
(1): 2008/06/26(木) 12:47:16 ID:R7ficS+p0(1)調 AAS
>>465-466
山口県秋吉台青少年宿泊訓練所のことだね。
人慣れた陸の孤島みたいな所だけど星がきれいだよ
470: 2008/06/26(木) 15:06:04 ID:+8Mcx+ie0(1)調 AAS
>>469
おいおい、>>466は違うでしょ。
ちなみに、秋吉台の県青少年教育施設は2つ存在してたけど、
「秋吉台青少年宿泊訓練所」はすでに廃止されて、
今は「秋吉台少年自然の家」だけになりました。
外部リンク[htm]:www.pref.yamaguchi.lg.jp

うちは実家からでも星はよく見えるんだ。
471
(1): 2008/06/27(金) 10:32:57 ID:QH1jSiw0O携(1/2)調 AAS
今度、周南市の太華山に行って周南の夜景を見たいと思っているのですが、展望台に行くまでの道路は車同士のすれ違いは問題ない広さなんでしょうか?
また夜の治安は悪くないでしょうか?暴走族とか…
472: 2008/06/27(金) 11:16:49 ID:am2ChUI+0(1)調 AAS
>>471
一方通行だから
473: 2008/06/27(金) 21:49:45 ID:QH1jSiw0O携(2/2)調 AAS
471です。472さんレスdクスです!
474: 2008/06/28(土) 17:27:44 ID:M33R1+940(1)調 AAS
>>468
黙れ垂れ尻貧乳
475: 2008/06/29(日) 03:39:05 ID:Z5/qMge00(1)調 AAS
キチガイ反日・反山口県・犯罪者擁護ブログ
Die Weblogtagesschau laut dem Kaetzchen

外部リンク:blog.goo.ne.jp

>山口県内のJRの駅の売店ではフグと鯨肉の加工品が山と積まれている.
>つまり,山口県内の人々には,クジラを食うことに対してまったく罪悪感がないことが分かる.

光市母子殺人事件において、本村氏が真犯人だと言わんばかりのログ

外部リンク:blog.goo.ne.jp

>以前から私は「光市事件」に関わり,あれは元少年はでっちあげの「犯人」であり,
>真犯人は新日鐵の「M氏」であると主張してきた.

安田弁護士を擁護して炎上した「喜八ログ」

安田弁護士を応援します
外部リンク[html]:kihachin.net
476
(3): 2008/06/30(月) 16:35:27 ID:4Zh4HL0k0(1)調 AAS
車で角島、秋吉台とかに行きたいんだがコテージ的なものはないんかね?
477
(1): 2008/06/30(月) 21:02:09 ID:dTyENHyK0(1)調 AAS
>>476
秋吉台家族旅行村とか、影清洞そばのケビンとか。
外部リンク:www.urban.ne.jp
外部リンク[html]:mitounavi.blog77.fc2.com
478: 2008/06/30(月) 21:36:21 ID:0QaQ5SP40(1)調 AAS
オートキャンプ場もあるよ。
このあたりのケビンはマジですから料理ができないと飢えかねません。
479: 476 2008/06/30(月) 22:58:23 ID:HIH8dYdH0(1)調 AAS
>>477
結構よさそうやね

オートキャンプ場っていうのがよく分からんから、このどっちかにすっかな
480: 2008/07/01(火) 00:13:51 ID:Rq2Wgwkj0(1)調 AAS
オートキャンプ場ってのは、区画ごとにクルマを止めてテントを張ってキャンプをするとこです。
キッチンやランドリーなどは共同使用する設備が備えてあるのが普通です。
ケビンやロッジはちゃんと家(部屋)があるけど、設備はそれぞれかなぁ。
秋吉台家族旅行村にはケビンもオートキャンプ場もあります。
キッチンのなくて部屋だけの「ログハウスタイプ」もあるようです。
影清洞そばのケビンは秋吉台オートキャンプ場のソバに最近できました。
前者は秋吉台の南側にあり、後者は秋吉台の北側にあります。(もともと別の町に位置する)
いま山口県西部ドライブスタンプラリーってのをやってるので、
そのパンフをゲットもしくはウェブから印刷して、クーポンでも利用してくださいな。
秋芳洞入洞割引、道の駅おふくでのソフトクリーム割引等あります。

個人的オススメは、別府弁天池北側ソバにある弁天会館のマス定食1360円。うまかったっす。
481: 476 2008/07/01(火) 00:16:52 ID:djZp7BSi0(1)調 AAS
おお、なんか詳しいとこまでありがとう
参考にします
弁天会館のマス定食ってのも覚えておきますね
482: 2008/07/01(火) 12:56:52 ID:bjM8DPhAO携(1)調 AAS
山口の瀬戸内側で風光明媚な海水浴場に行くとしたら、どこらへんがお勧めでしょうか?
やはり虹ケ浜とか室積あたりでしょうか?
483: 2008/07/01(火) 13:36:57 ID:3c7DsDUW0(1)調 AAS
周防大島の片添ヶ浜
484: 2008/07/01(火) 20:54:50 ID:u+GaudgU0(1)調 AAS
周南の大津島にある刈尾なんてどう?
485: 2008/07/01(火) 22:32:41 ID:Zw/Hk1jN0(1)調 AAS
JR西日本「山口へおいでませ」キャンペーン実施中!!あげ
1-
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s*