[過去ログ] 山口においでませ!!其の5 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
103: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
104(4): 2008/03/03(月) 15:24:25 ID:8XS2wtQBO携(1/2)調 AAS
春分の日の辺りに新潟から山口県へ車で旅行に行こうと思っています。
オススメの温泉はありますか?(フグが食べれれば尚嬉しいです)
錦帯橋、秋芳洞、地底王国に行く予定です。地元の皆様のイチ押しはありますか?
長文申し訳ありません。
105: 2008/03/03(月) 15:40:28 ID:m0BmLT5n0(1)調 AAS
湯田温泉
106: 2008/03/03(月) 15:44:39 ID:DqrSqSGI0(1)調 AAS
別府いったほうがいいんじゃねえの
107: 2008/03/03(月) 16:55:08 ID:UimE8e8+0(1/2)調 AAS
>>104
錦帯橋行くなら、広島の宮島が近いから行ったことないなら宮島は行っとくべき。
108: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
109: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
110: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
111: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
112: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
113: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
114: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
115: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
116: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
117: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
118: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
119: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
120(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
121: 2008/03/03(月) 19:38:29 ID:V7v6NoK90(1/2)調 AAS
湯田はミックス泉をベースに使うところが多い。
自家源泉の山水園かサンフレッシュ山口の足湯の両極端から選択でいいかな?
風情だと長門湯本いいよ。
恩湯は山口県ではまれな源泉非加熱掛け流し。
ゴールデンウィークまでなら柚木慈生がいい。
122(2): 広島市民 2008/03/03(月) 19:50:14 ID:n2rcrY610(1)調 AAS
新潟ー山口、10時間くらいかな
山形ー広島が、夜行バスで12時間だったからなぁ。
長門湯本は古びた温泉でいいよ
気をつけて来てね
漏れも今月末に越後湯沢に滑りにいくよ
123: 2008/03/03(月) 20:21:28 ID:Sc7T8Mg1O携(1)調 AAS
>>122おめえちゃんと下までみたか?
124: 2008/03/03(月) 21:59:24 ID:I3UUAVZt0(1)調 AAS
>>104
山賊だな
125: 2008/03/03(月) 22:41:19 ID:8XS2wtQBO携(2/2)調 AAS
>>104です。再び携帯から失礼します
皆さんご親切にありがとうございます
広島へは前日立ち寄る予定なので、たっぷり一日山口県を堪能させて頂きます
湯田と長門湯本どちらも良さそうですね
残念ながら予算が限られているので、安くてフグ料理プランがある宿の中から検討してみます
念願の山口県なのでとても楽しみです
>>122さんもお気をつけて起こし下さい
126: 2008/03/03(月) 23:04:05 ID:UimE8e8+0(2/2)調 AAS
食べ物なら、唐戸市場もお勧め。
週末だがの時間限定で市場に屋台とか出て賑わうらしい。
関門海峡の眺めもいい場所。
127: 2008/03/03(月) 23:27:58 ID:V7v6NoK90(2/2)調 AAS
みもすそ川から人道歩いて九州までタダで歩いていくのも面白い。
おでんでも食べてバスでレトロ地区に回って見物して焼きカレー食べて連絡船で唐戸に帰る。
128: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
129: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
130: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
131: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
132: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
133: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
134(1): 2008/03/04(火) 00:44:13 ID:XW+bEuLF0(1)調 AAS
さすがに削除届だしとたわ
135: 2008/03/04(火) 08:05:18 ID:mwzVGrIU0(1)調 AAS
乙です>134
136: 2008/03/04(火) 22:06:41 ID:sTY97CVQ0(1)調 AAS
レス番飛んでるけど何だったんだ?
137: 2008/03/04(火) 23:43:26 ID:J2PcMTIQ0(1)調 AAS
嵐レスがあった>136
スルー推奨
138: 2008/03/06(木) 19:35:37 ID:g6SmmoUdO携(1/2)調 AAS
質問です!
土曜に車で秋吉台に行くんですが、美祢インター〜鍾乳洞でランチを食べたいんです。
オススメ教えて下さい。
139(1): 2008/03/06(木) 22:06:47 ID:8P2LsuPn0(1/2)調 AAS
昔だったら、アンコーラがあったんだけどねえ。
140(1): 2008/03/06(木) 22:29:06 ID:g6SmmoUdO携(2/2)調 AAS
>>139
ネットで調べても、秋吉台周辺はグルメ所がほとんど無いんですよね…
何かないでしょうか〜?
141: 2008/03/06(木) 22:45:58 ID:vbzWWIDK0(1)調 AAS
>>140
地元美東町の人のお勧めが書いてあるブログ。
外部リンク[html]:mitounavi.blog77.fc2.com
142: 2008/03/06(木) 23:41:49 ID:8P2LsuPn0(2/2)調 AAS
東から来るんなら、意外と美東の道の駅のレストランが美味しかったりします。
143: 2008/03/07(金) 07:57:14 ID:G4KrJAvxO携(1)調 AAS
ありがとうございます!
明日が楽しみです。
道の駅かブログに書いてあるお店か迷いますが、行ったら感想書きますね。
144: 2008/03/07(金) 22:33:51 ID:kphMsOGe0(1)調 AAS
ゴボウ料理が美味しいね。
145: 2008/03/07(金) 23:10:42 ID:aQOV71n10(1)調 AAS
ごぼうは良いね
146(2): 2008/03/09(日) 21:01:55 ID:ieNrvrYsO携(1)調 AAS
>>104です。
先日は皆さんアドバイスありがとうございました。
最終的に湯田温泉に決めました。
歩いて九州越えも魅力的だったのですが、時間の都合で下関方面はあきらめました。
再び質問です。
秋芳洞-秋吉台を結ぶエレベーターがあるようですが、誰でも無料で利用できるものなのですか。
秋吉台に車を停めて、エレベーターで秋芳洞へ降りて、見学した後再びエレベーターで車に戻る
…なんてことは可能なのでしょうか。
ご教授お願いいたします。
147(1): 2008/03/09(日) 21:50:14 ID:2iPUneYX0(1)調 AAS
>>146
ルートとしては可能ですが、秋芳洞の入洞は有料です。
入洞1200円、再入洞100円です。
最近入ってないのでゲートがどこにあったか覚えていませんが、
ゲートを一旦出て再び洞内を通って戻っても1300円です。
高いと思ったけど入ってみたらすごかったという感想をブログでよく見かけますね。
148(1): 2008/03/09(日) 23:41:33 ID:tgmV8zdYO携(1)調 AAS
長州土人氏ね
149: 2008/03/09(日) 23:57:35 ID:tfXDazLf0(1)調 AAS
>>148
おまえ、今度やったら善良な他の携帯ユーザを巻き込んでアク禁なことを知ってるよな?
150: 2008/03/10(月) 22:19:30 ID:SwseLKjYO携(1)調 AAS
>>147さん。ありがとうございます。
今回の旅は秋芳洞がメインですので迷わず入洞するつもりです。プラス300円で冒険コースもあるという話なのでそちらも挑戦したいです。
旅行ガイドやネットを見てもいまいち秋吉台付近の形状が把握できず、当日まごまごしちゃいそうで不安です。
151(1): 2008/03/10(月) 23:28:11 ID:gVL4EQOVO携(1)調 AAS
秋芳洞もいいけど、大正洞と景清洞もいいよ。
人がほとんどいないからゆっくり回れるよ。
152(1): 2008/03/11(火) 00:26:02 ID:OI5cWZjYO携(1)調 AAS
景清洞、大正洞、秋芳洞の順番に行くのがおすすめ。
153: 2008/03/11(火) 11:07:58 ID:mLj4pwbe0(1)調 AAS
宇部市中野のサソハウスって食堂の店員は2ちゃんで自演宣伝とアンチへのスレ潰し荒らしが日課です
いわゆる粘着基地外ってどんな顔してるんだろうという
興味のある方は、ぜひサソハウスへ行ってみよう
カレーはまずいですから、コーヒーだけでいいと思います
コーヒーだけ頼むとものすごく機嫌が悪くなるし
こっそり写真を撮られたりするので気をつけよう
154(3): 2008/03/11(火) 16:38:13 ID:w7n6opM9O携(1)調 AAS
>>151-152
ありがとうございます!
秋芳洞付近に2つも鍾乳洞があったんですね。
地底王国ムーバレーの怪しさに惹かれていたのですが、鍾乳洞巡りにした方がいいでしょうかね…。別府弁天池も素敵そうだし…。
ちなみに、山口県民の中でムーバレーは『イタい』施設なんですか。
155: 2008/03/11(火) 18:00:06 ID:S01m1Crn0(1)調 AAS
ムーバレーはいいよ。広いよ。
156: 2008/03/11(火) 21:29:32 ID:wt+wPh/S0(1)調 AAS
>>154
ムーバレーは鍾乳洞じゃなくて銀山(+タングステン鉱)跡で、しかも鉱山ぽさは、ちょっとしかないよ(ところどころに
狭軌トロッコ線が残っているくらい)。
今はまだ寒いだけかも知れない。
157: 2008/03/11(火) 22:32:14 ID:MmkD5ACr0(1/2)調 AAS
テスト
158: 2008/03/11(火) 22:42:23 ID:MmkD5ACr0(2/2)調 AAS
あ、アク禁とけてたw
>146
ムーバレーは童心にかえれる人なら楽しめると思います。
でかまる君のソバもおいしいし。
秋吉台は、展望台目指して行けば、秋芳洞のエレベーター口も分かるでしょう。
展望台の駐車場からエレベーター口まで徒歩5〜10分の坂です。
エレベーター口にも駐車場はあります。
正面からにこだわっていないのであれば、黒谷口やエレベーター口の方が、
駐車場無料なのでよいかも。
159(1): 2008/03/11(火) 23:16:56 ID:iD8x1VM6O携(1)調 AAS
今度無銭旅行で四国まで行くんだけど、
山口行った事ないから行きたいんだがオヌヌメある?
食い物、名所etcの情報求む
160: 2008/03/11(火) 23:31:35 ID:dQg/VZAD0(1)調 AAS
秋吉台見るだけならタダ
161: 2008/03/12(水) 09:18:28 ID:IX7tlGi70(1)調 AAS
>>159
修学旅行で行ったけど、まぁよかったのは、
津和野とか宮島ぐらいだった。
あとは皆ショボい。
162: 2008/03/12(水) 09:52:34 ID:Bes7fLK00(1)調 AAS
くだらねぇつりだなぁ、おい。
163: 2008/03/12(水) 21:05:37 ID:vqM/+4jR0(1)調 AAS
>>154
ムーバレーは自家用車でないと行きづらいんっちゃー。
あそこで3/16にフォークコンサートがあったりする。
164: 2008/03/12(水) 21:16:56 ID:PvMOHinG0(1)調 AAS
岩国美川のタングステン鉱山跡なら
入場割引券が、たまにリクルートの
ホットペッパーに付いてるよ
165: 2008/03/12(水) 23:05:52 ID:+7fM+x9u0(1)調 AAS
駅前とかSAなんかで置いてある、おいでませ山口ガイドブックにも割引券ついてるな。
166: 2008/03/13(木) 10:09:48 ID:+99Qfzt5O携(1)調 AAS
>>154です。
皆さま助言ありがとうございます!
山口のガイドブックに載ってないから微妙なのかと思ったけど聞けば聞くほどムーバレーに興味が湧いてきます。
鉱山跡地でフォークコンサートってなんだかシュールな図w
旅行は来週なので、参考にしてもう少し考えてみます!
また質問させて頂くことになるかもしれませんが宜しくお願いします!本当にありがとうございました。
167(1): 2008/03/13(木) 11:16:36 ID:A6sYVtIy0(1)調 AAS
来週、広島から1泊2日でお邪魔します。
道路について質問させて下さい。
1日目は秋吉台で遊び湯田温泉に宿泊
2日目は角島へ行って帰ろうと思っているのですが
最短コースはやはり435号線でしょうか?(移動手段は車です)
下関まで高速を使い、191号線に乗ることも考えています。
>>2さんがうpしてくれたサイトを見ても
距離的には435号線の方が短いと思いますが山道なので迷っています。
ご助言をお願いします。
長文失礼しました。
168: 2008/03/13(木) 22:42:35 ID:TgXM9GBW0(1)調 AAS
youtubeで見たんだけどムーバレーでスーパーカーミーティングやってたよ
あんな車高の低い車でよく行ったもんだw
169(1): 2008/03/15(土) 06:40:41 ID:IG9wdbPW0(1)調 AAS
>167
その予定でしたら、435号線が一番近いし、道も混みません。
191号線は下関市内を通ると混む可能性高いです。
高速使うなら美祢か小月でしょうが、朝早めの出発なら、
湯田から吉敷の道(これ435だったんですね、知らなかった^^;)通って、
美東植松交差点で直進(ショートカット)して、また435がよいかと思います。
個人的には、秋吉台からまた湯田温泉戻るのは効率悪いので、
角島近辺で宿とるか、湯田から朝早めに角島、帰りがけに秋吉台でもいいと思います
170: 2008/03/15(土) 11:24:41 ID:Ol3jYdp50(1)調 AAS
宇部市って行く価値ある?
171(1): 2008/03/15(土) 12:56:47 ID:13NyE1GO0(1)調 AAS
常盤公園の白鳥でも眺めていろ
172: 2008/03/15(土) 14:13:35 ID:bPEHSaBk0(1)調 AAS
>>171
ペリカンもおるでよw
しかし、地元民だが
宇部ってホンマ観光ってところが薄いよな
173(1): 2008/03/16(日) 12:24:40 ID:VrKmZyeN0(1)調 AAS
宇部名物のオカシマシっていう猿がいるよ
中野プラザに行けば見られるよ
174: 2008/03/17(月) 10:50:35 ID:gFWdwCMF0(1)調 AAS
>>169
167です。アドバイスありがとうございます。
宿の変更はできませんが、予定を1日目は角島、
2日目に秋吉台と変更しました。
広島から高速で美祢まで行って、それから435号線に乗ろうと思います。
旅行はもうすぐなので楽しみです。ありがとうございました!
175: 2008/03/17(月) 11:16:29 ID:OcKb+e8p0(1)調 AAS
>>173
ドビンゴっていう猿とつがいなんだよね
腐ったカツカレーが大好物
176(1): 2008/03/17(月) 13:22:48 ID:l6fGG7LK0(1)調 AAS
宇部で食事をするならサソハウスだけはやめとけよ
煙草が凄いから
177: 2008/03/17(月) 18:48:14 ID:wLQ25r+80(1)調 AAS
宇部名物かなんかしらんが
そんな基地外ネタとそれを中傷するおまいらもやめとけ!!!
自分らの居る板から出てくるな、ヴォケ
ここは国内旅行・観光板だ
178: 2008/03/18(火) 10:25:08 ID:s1bkgMXW0(1)調 AAS
何をそんなに興奮してるんだか・・・・
オカシマシって猿見てみたいけどな
179(1): 2008/03/19(水) 23:16:03 ID:xwWkOHe90(1)調 AAS
宇部とか小野田って太平洋戦争の遺跡があるよね
180: 2008/03/20(木) 00:06:40 ID:0rXavNgb0(1)調 AAS
>>179
防空壕はほぼ処理され焼夷弾の後も撤去された。
長生炭鉱も海底炭鉱なので気配もない。
現在注目されているのは産業遺産関係。
外部リンク:www.csr-tourism.jp
181: 2008/03/20(木) 08:50:31 ID:DrD40qfy0(1)調 AAS
>>176
あれでカレーの店とか看板出してるんだから
頭が狂ってるとしか言い様がない
182(4): 2008/03/21(金) 00:00:47 ID:uDRu/p2uO携(1/2)調 AAS
流れ切ってすまん
東京の新宿駅から山口県の下関にある松山元町って所まで、電車でいくにはどうしたらいい?予算はどれくらいかかりそう?
駅で尋ねたが首傾げられて終わってしまった…。
再来月にどうしてもそこにある小月基地まで行きたいんだ。
誰か教えて下さい。お願いします。
183: 2008/03/21(金) 00:16:38 ID:7lui28G10(1)調 AAS
>>182
松山元町??
松屋本町じゃないの?
最寄は小月駅だから「東京から小月」でググればでる。
小月からは路線バスだね。
184: 2008/03/21(金) 00:21:00 ID:E0U1GfbZ0(1)調 AAS
>>182
新宿〜小月 20,060円
小月から先はタクるなり徒歩なり(約3km)でどうぞ。
路線バス使いたいなら下関から小月自衛隊前停留所でどうぞ。
新宿〜下関 20,860円
185(1): 2008/03/21(金) 00:25:12 ID:hvgNoD7B0(1/2)調 AAS
>>182
自衛隊さんかい?w
今時、携帯のwebでもそのくらい自分で検索できるぜ
もうちょっと頭鍛えようね!身体ばっかり鍛えんとw それと世間常識も鍛えようねw
あ、ごめん、制服組さんかい?
じゃあ収賄汚職ばかりやらずにまともに自分の懐からお金出そうね!w
(かたぎさんだったら、ジョークと思って流してね)
たぶん、あんたがおかしな聞き方したから調べず答えず、首だけ傾げたんだろ
答え
電車が通ってる線路づたいにいけばいい
大2枚と小1枚あったら片道分は足りる
186: 2008/03/21(金) 00:26:43 ID:hvgNoD7B0(2/2)調 AAS
あら、もうふたりも親切さんがいたのねw
187: 2008/03/21(金) 00:48:22 ID:MC258wq70(1)調 AAS
>>182
航空祭の時期ではない様子だがまさか>>185のような中の人じゃないよな?
まぁアレだ、駅員の仕事は(自社の)鉄道ネットワークを使って移動する方法の提供と
あとは今居る駅周辺に関する情報提供くらいだわな
せめて、小月駅が最寄りなことくらい調べてから駅へ行くのが常識
188: 2008/03/21(金) 08:27:27 ID:kuP6W16z0(1)調 AAS
残飯飯店チキチキレーサー
189(1): 2008/03/21(金) 14:10:53 ID:uDRu/p2uO携(2/2)調 AAS
なんかすまん、そこまで頭が回らなかった…
中の人ではないよ。中の人ならもう少し賢い聞き方をすると思う。
親切にありがとう。スレ汚して本当にごめんなさい。
190: 2008/03/22(土) 08:01:41 ID:pHV9+vKG0(1)調 AAS
なんだ自演か
191: 2008/03/22(土) 09:21:23 ID:Agz0609I0(1)調 AAS
>>189
ま、懲りんでおいでんさい。
192(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
193: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
194: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
195: 2008/03/31(月) 21:15:43 ID:brWbX57T0(1)調 AAS
>>192
いろんなスレコピペして荒らしまわるのやめなさい。
君こそ陰湿ですよ。
196: 2008/04/01(火) 08:48:42 ID:Qb/hyLtX0(1)調 AAS
サンハウスのジジイの基地外コピペが削除されたかw
197(2): 2008/04/03(木) 22:01:35 ID:e10ZD+iF0(1)調 AAS
宇部からバイクで、岩国のフレンドシップデーに行きたいと思ってます。
クルマは大渋滞とのことですが、バイクでのすり抜けと駐輪場の確保は
大丈夫でしょうか?
また、何時くらいに着くように出たほうがいいですか?
198: 2008/04/03(木) 23:45:06 ID:mCJl3t0G0(1)調 AAS
山口県の道路事情
2chスレ:traf
199(1): 2008/04/04(金) 00:41:01 ID:thX+2t5M0(1)調 AAS
>>197
バイクといっても原付なのか大型なのか、下道なのか山陽道使うのか、駐車場代は払ってもいいから近いところなのか、ビタ一文
払いたくないのか、とか書いてくれないとねえ。
個人的にはG/Wにバイクや車で行くのは100%の渋滞が待ってるので勧めないけど。
200(1): 2008/04/04(金) 06:07:43 ID:IT/FzndG0(1)調 AAS
>>199
バイクは250cc、下道のみ、駐車は無料(安い)に越したことはありませんが、
安全に停められることを優先します。2キロ程度は歩いても大丈夫です。
201: 2008/04/04(金) 08:05:53 ID:v4fiQ8nB0(1)調 AAS
>>197
> クルマは大渋滞とのことですが、バイクでのすり抜けと駐輪場の確保は
すり抜けねぇ‥‥
バイクに好意的な人がこのスレに居ればいいけど
202: 2008/04/04(金) 12:19:33 ID:rTQu4BzY0(1)調 AAS
宇部っていったら中野に自演で自画自賛宣伝ばかりしてる
頭のおかしいおっさんがやってるまっずい食堂があるよねw
203: 2008/04/04(金) 12:23:18 ID:7l+1UBj70(1)調 AAS
857 名前: カレー屋の主人です。 Mail: sage 投稿日: 08/04/03(木) 21:05:17
あっ、明日仕事なんで、W さんかえりました 教えてあげれば
858 名前: カレー屋の主人です。 Mail: 投稿日: 08/04/03(木) 23:05:34
本店飲み会ですよ(~0~)
有名なwさん逝きまーす(^O^)逝かせまーす(^O^)酒飲むとチンコくわえてくれるらしいんで(>_<) 情報ありがと先輩(^O^)中だしして堕させます(^O^)
859 名前: カレー屋の主人です。 Mail: 投稿日: 08/04/04(金) 01:22:45
JA宇部本店Wは風俗上がりでフル回転で本番してたから病気持ってるらしい(^_^;)何回か通院歴ありだって('-'*)そこまでして金欲しいか(笑) まぁ食って利用するけど
204: 2008/04/04(金) 18:26:05 ID:6UoQ6lUK0(1/2)調 AAS
下関、ロンドンハイデッカーバス運行記念age
下関駅〜長府間 土日祝4便往復
いつからか知らんので、下関市HP、およびバス路線ガイドなど見るべし
ロンドンと上野で乗った私はそれ程期待感は薄いのだが
それでも車体が赤く目立つし、二階がら見下ろす関門海峡はいいかもw
205: 2008/04/04(金) 18:40:14 ID:6UoQ6lUK0(2/2)調 AA×
![](/aas/travel_1201525414_205_EFEFEF_000000_240.gif)
206: 2008/04/05(土) 06:59:47 ID:X0MqA/t50(1)調 AAS
湯田温泉まつりage
4月6日は、パレードとかあるため、
元朝銀のあった交差点から常盤・タナカの前までの県道が
12:45〜15:45まで車両通行止め。
207: 2008/04/05(土) 11:13:54 ID:cQTrJ/R70(1)調 AAS
ワイン祭りでございます
208(1): 2008/04/05(土) 11:54:21 ID:vDHjVgBw0(1)調 AAS
ここでも話題のサンハウス行ってみました。
なんか偏屈そうなおっさんがいましたけど、あの人が
JA宇部本所の「W田さん」の悪口書きまくって平然と
してるのがキモチ悪かった。
ワダさんかわいそう。あんなのにストーキングされて。
209(1): 2008/04/05(土) 14:13:48 ID:b3BSnpzf0(1)調 AAS
>>200
基地内に停める気ならバイクとはいえども7時までについてないと心もとない。8時過ぎたらもう大渋滞が始まる。
昼でいいや、というなら10時頃に南岩国のゆめタウンあたりに停めて、30分くらいのんびり歩くという手もある。
基地近くは歩いて基地に行く人も多いのですり抜けは危険。
210: 2008/04/05(土) 14:22:32 ID:hyueoXfOO携(1)調 AAS
今度下関新地あたりを散策したいんだがいいよね
いい町並みみたいなので
211(1): 2008/04/06(日) 08:41:47 ID:iUeVr5DiO携(1/2)調 AAS
角島へ行きたくて、今ニコニコ動画見てたんだけど、角島大橋ってちゃんとした歩道ないの?
212: 2008/04/06(日) 10:36:46 ID:D3UTjsqD0(1)調 AAS
逝けばわかるさ
213(1): 2008/04/06(日) 13:14:18 ID:TdJwtDaM0(1)調 AAS
>>211
ないねぇ。 白線があるだけ。
自転車もそこを通るが、車はゆっくり避けてくれると思う程度。
途中中程に見晴らし用に広くなったところはある
ここは休みの日には車が何台か停まって景色みたり写真撮ったりw
214(2): 2008/04/06(日) 16:24:33 ID:m5s+hQbw0(1)調 AAS
角島からのお帰りは宇部市中野のカレーの店サンハウスへ行ってみて下さい。
2ちゃんねるに入り浸っている店主の汚いツラが拝めますよ。
サンハウスの店主にして自演宣伝部長が巡回するスレ
■さよなら■宇部市ってオモロイ?Part3■中央大和■
2chスレ:chiri
【宇部市は】現代日本彫刻展【街中彫刻だらけ】
2chスレ:art
山口県宇部市近辺の美味しい店♪
2chスレ:gurume
【カッタ君は】宇部市常盤公園【何処へ】
2chスレ:zoo
宇部市役所 part4
2chスレ:koumu
JA山口宇部ってどうなん?
2chスレ:agri
215: 2008/04/06(日) 19:32:32 ID:zGWjC1dV0(1)調 AAS
>>209
時間的にも安全面的にも、ゆめタウンがよさげなので
それで行ってみます。
ご親切にどもでした。
216: 2008/04/06(日) 22:38:49 ID:iUeVr5DiO携(2/2)調 AAS
>>213
なるほどねぇ、豚クス!
もし今歩道つけようと思っても陸路じゃないから無理だもんなぁorz
217(2): 2008/04/08(火) 20:51:39 ID:+ocBArUU0(1)調 AAS
角島に行こうと思うのですが、
レンタサイクルやレンタバイクって近くにありますか?
218(1): 2008/04/08(火) 22:14:43 ID:bXc8YPKE0(1)調 AAS
>>214
行かねーよ
キモイ
219(1): 2008/04/08(火) 22:20:20 ID:elUyYYJ60(1)調 AAS
>>214
っていうかチン鶏とかいう奴が変質者みたいでキモイのだが
220(2): 2008/04/08(火) 23:59:14 ID:VAxS9yQC0(1)調 AAS
>>217
山口は山口市と萩にしかレンタサイクルがありません。
221(1): 2008/04/09(水) 04:15:51 ID:wrtUY7oh0(1)調 AAS
>>218
近くのH西長門リゾートには宿泊客用にレンタサイクルがある
HPの一部宿泊プランの中に載ってた
あの辺り田舎だからレンタルバイクってのはちょっと考えられないね〜
バイク屋が貸してくれれば別だけど・・・
滝部辺りは唯一の町”街じゃない!”だが、あそこら辺もなさそう
観光協会とか案内所とかに電話してみそ
222: 2008/04/09(水) 19:11:19 ID:+RRrd77S0(1)調 AAS
そして、その変な呼び名を使う219が宇部市中野のサンハウスの店主ですよ皆さん。
223: 2008/04/09(水) 23:50:51 ID:Dy0P/lcz0(1)調 AAS
>>220
下関駅付近、岩国の錦町駅付近、防府駅付近にもあるよ。
224: 2008/04/10(木) 14:38:21 ID:OH9A7lWj0(1)調 AAS
>>219
その変質者に毎回釣られてるオマエも同類なのに、被害者面するなよカレー屋が。
225: 2008/04/11(金) 19:21:16 ID:qv/2bgMX0(1)調 AAS
↑こいつがチン鶏でOK?
226: 2008/04/11(金) 20:24:25 ID:qXRPbtZZ0(1)調 AAS
自分に沿わないやつは全員ちんにわとりか。
基地外粘着は決め着けと思い込みが激しいな。
227: 2008/04/11(金) 21:06:44 ID:N7m93HcR0(1)調 AAS
基地外カレー屋と粘着チン鶏は宇部スレに篭ってな!
山口県までしゃしゃり出てこなくてよろしい!
228(1): 2008/04/12(土) 02:20:00 ID:EEoT39weO携(1)調 AAS
下関から萩までは夜間のセルフスタンドが無いのか
229: 2008/04/12(土) 12:16:03 ID:6Py9PqYV0(1)調 AAS
基地外カレー屋って、宇部市中野のサンハウスのことだよねw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s