[過去ログ] 今どきの日光ってどうよ?7 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
350
(2): 2006/11/01(水) 23:36:57 ID:WOkHNcCI0(1)調 AAS
>>338
ウラ金気になるけど、チーズケーキ、レアですか?
こんだ合コンあるから、明治の館か山のレストランに誘ってみようかな。
近くにおすすめのレジャースポットあったら教えてくらはい。
351
(1): 2006/11/02(木) 02:18:48 ID:UJtuSHyB0(1)調 AAS
>>350
チーズケーキのニルヴァーナはベークドレア。
がっちりと重いけど、紅茶飲みながら食べるならおいしい。
352
(1): 2006/11/02(木) 09:19:25 ID:50x6lOd4O携(1)調 AAS
中禅寺湖のライブカメラ有り
外部リンク[html]:www.tochigi116.com
353: 2006/11/02(木) 14:15:15 ID:mLLjL89n0(1)調 AAS
>>352
これ、歌が浜かな?
354: 2006/11/02(木) 15:22:44 ID:ShCj7lv+0(1)調 AAS
歌が浜のちょい手前って感じか?
さっき遊覧船見えた。
歌が浜20分発の・・。
355
(1): 2006/11/02(木) 20:43:23 ID:WwiCMIid0(1)調 AAS
>>350 さんへ
>>351 さんの評価でいいと思う。
コーヒーでも。変わったところでは、赤ワインでも合いますよ。
警察署長だの、ウラ金だの気にしないで賞味すれば良いんじゃないのかな。

ちょっと長くなりますが、
明治の館の近くといえば、世界遺産の2社1寺がありますよ。
山のレストランは霧降の滝の近くだし、スポーツ関係の合コンだったら、
霧降スケートセンターとか、霧降カントリークラブがおすすめです。
356
(2): 2006/11/03(金) 18:44:31 ID:JS2AaMiuO携(1)調 AAS
ちょっと、いまバスで中禅寺に行ってるんだけど、バスに乗って三時間!もかかるらしくまだホテルに着いてないよ(涙)
夕方に乗車して、これだから…いやだ…
マイカーで来んなよボケ!
357: 2006/11/03(金) 18:50:08 ID:icDIV04R0(1)調 AAS

358: 2006/11/03(金) 19:05:03 ID:xYPaimlf0(1)調 AAS
>>356
それが日光クオリティ
359: 2006/11/03(金) 19:12:14 ID:f2AXtN6j0(1)調 AAS
>>356
日光ではよくあること

ところでいろは坂の渋滞って
マニュアル車だとキッツイだろうね。
上り坂で渋滞なんて
バスの運転手さんカワイソス。
360
(1): 2006/11/03(金) 19:33:03 ID:ZQb0msxd0(1)調 AAS
>>355
ちょっと、まずいんじゃないの、
霧降カントリーは会員制だから、やたら、プレーできんのよ。
361: 2006/11/03(金) 20:07:28 ID:NdfrGVq00(1)調 AAS
本日、東武日光駅前を15時40分に出たバスが中禅寺温泉に着いたのが、、19時頃。

先日から華厳の滝近辺で目撃されていたクマの内。 小熊のみ捕獲。
母熊は手負いで逃げたそうなので注意されたし。
  
以上、地元からの情報ね。
362: 2006/11/03(金) 20:19:15 ID:HPVOLEFFO携(1)調 AAS
日曜なら少しは空いてるかな?
363
(1): 2006/11/03(金) 21:17:07 ID:O/qzq5XW0(1)調 AAS
>>345
お前ユー○チだろ?
364: 345 2006/11/03(金) 21:59:31 ID:v8C39zJE0(1)調 AAS
>>363
なに??
多分違う。伏せないでよろしく。
365: 2006/11/04(土) 12:48:44 ID:lYl7XsvgO携(1/2)調 AAS
馬返しで事故発生。
現在、事故処理による片側交互通行の為第1いろは坂は大渋滞!
第2いろは坂はガラガラ〜
366: 2006/11/04(土) 16:17:55 ID:aM8JJaoWO携(1/2)調 AAS
中禅寺にてバス行列に並んで早一時間。いつ乗れるかメドもつかず。
はっきり言って、もう日光には来たくない。
367: 2006/11/04(土) 16:23:07 ID:JkxlQtgBO携(1)調 AAS
明智平レストハウスの駐車場、
誰か交通整理しろよ!
368: 2006/11/04(土) 16:29:00 ID:YpC7/I6u0(1)調 AAS
イラつくのはわかるが・・
こんなトコでほざいてもしょうがないだろよ。
369: 2006/11/04(土) 16:40:54 ID:aM8JJaoWO携(2/2)調 AAS
日光はもうケッコウ
370: 2006/11/04(土) 18:09:00 ID:JR22uWuO0(1)調 AAS
明智平のところの割り込みって悪質だよね。
1カーブから中央の線にポール立てちゃえばいいのに。
371
(1): 2006/11/04(土) 20:12:31 ID:XtCkAHigO携(1/2)調 AAS
明日妻と日光方面にドライブに行くのですが、湯葉料理の美味しいお店はありませんか?
372
(2): 2006/11/04(土) 20:50:20 ID:GXyTRrr60(1)調 AAS
>>371
超オススメは明智平パノラマレストハウスの「ゆば蕎麦」
明日食べてみ!
373
(1): 2006/11/04(土) 20:54:00 ID:XtCkAHigO携(2/2)調 AAS
>>372
ありがとうございます。明日寄らせて頂きます。
374
(1): 2006/11/04(土) 21:04:05 ID:nLIR0yeSO携(1)調 AAS
あさってバスで中禅寺湖へ行こうと思っているんですが、日光駅からどの位かかりますかね?
375: 2006/11/04(土) 21:25:55 ID:XQo2/gmeO携(1)調 AAS
混む時期だけでも、上高地みたいに下で一般車両止めてバス輸送にすればいいのに…。
駐車料金とバス運賃が掛っても、今の様に渋滞で無駄に時間を費やすよりいいと思うんだけど。
376
(1): 2006/11/04(土) 21:36:23 ID:MsaDKX16O携(1)調 AAS
>>372
おいおい、嘘はイクナイ!
あそこの湯波蕎麦はまずくはないが、
そこらの立ち食い蕎麦に土産用の巻き湯波を
乗せた程度のものじゃないか。
どちらかと言えば明智平に立ち寄ったついでに
小腹が空いていたら食べるって感じで
わざわざ日光まで行って必ずこれを食べたいってモンじゃないだろ。
377: 2006/11/04(土) 21:52:11 ID:AibFVlRlO携(1)調 AAS
>>374
連休明けなんで時間通りの運行じゃないかな?

>>376
じゃあ何処が美味い?
378: 2006/11/04(土) 22:24:43 ID:lYl7XsvgO携(2/2)調 AAS
>>373
>>3に載っている高井家、二葉、登喜和家あたりがお薦めだが
予約が必要だぞ。
恵比寿家なら予約不要だが開店時間が短い。
379: 2006/11/04(土) 22:45:54 ID:6tqP/yms0(1)調 AAS
与多呂は落ち着いた感じでわりとよかった記憶
外部リンク:gourmet.yahoo.co.jp
380
(1): 2006/11/05(日) 01:26:26 ID:jSUC2rAVO携(1/2)調 AAS
6日の月曜日に所沢から行きます。
7時位に出発して昼前につく予定ですがいろは坂など渋滞ひどいですか?
5時から6時位に出発したほうがいいですかね?
アドバイスおねがいします
381
(1): 2006/11/05(日) 04:01:37 ID:ARm2/Ai90(1)調 AAS
>>380
月曜日なら問題なし。急ぐ必要ないよ。
382
(1): 2006/11/05(日) 13:46:34 ID:PFiDVm/B0(1)調 AAS
華厳の滝近くに、「手打ちそば」って書いてある店があったから
期待して行ってみたけど、コシがなくておいしくなかった。
手切じゃなくて、機械切だったみたいだし。
公共駐車場料金が310円から260円になったことだけが救い。
383: 2006/11/05(日) 14:58:27 ID:bsZaUHMI0(1)調 AAS
>>382
kwsk
384: 2006/11/05(日) 18:35:32 ID:jSUC2rAVO携(2/2)調 AAS
>>381

ありがとー
385
(1): 2006/11/05(日) 20:07:06 ID:EmYkjLs60(1)調 AAS
>>360 会員制の補足しとこ。
日光のシトも会員権けっこう買ったらしいよ。
そばまつりやった今市の水道水源地にできたゴルフ場なんだけどね。
386
(1): 2006/11/05(日) 21:57:27 ID:DczQibYw0(1)調 AAS
昨日9・10時くらいに第一いろは坂登ったが
明智平の1km以上前から渋滞。
帰りは5時ごろ第一いろは坂と第二いろは坂の交差点よりも
手前(戦場ヶ原のほう)から大渋滞。結局ICまで渋滞してました。
おまけに華厳の滝付近のバス乗り場には軽く100人以上並んでました。
まぁ俺はバイクで行ってそれなりにすり抜けしたんでそれなりの時間で済みましたが…
余談ですけど帰りに日光宇都宮有料道路乗ってから
土砂降りにあったときはワロタ。
387: 2006/11/05(日) 22:06:05 ID:ypSOZ23L0(1)調 AAS
>>386
> 第一いろは坂登ったが
ちょwwwおまwwww
388: 元・宮っこ 2006/11/06(月) 00:13:20 ID:JwRoF71L0(1)調 AAS
先週こちらで質問させて頂き、3・4日と日光訪問して来ましたので
ご報告させていただきます。

3日の浅草発の電車は、出発2週間前の時点でけごんが売り切れだったため
臨時のきりふりで日光へ向け出発。10:00過ぎの路線バスに乗る事になったため
かなりの渋滞を予測していましたが、いろは坂上り17カーブ目までスムーズに
進んだため、目的地の湯滝には12:30頃の到着となりました。
その後湯元まで歩き、足湯に浸かったり食事を取ったりして、14:40のバスで
中禅寺方面へと向かいました。中禅寺温泉で下車予定でしたが、バスの中から
見えた行列の長さを見て、一旦降車した場合の帰路状況を容易に想像出来たため、
急遽予定変更。そのまま日光駅方面へと向かいました。宿が途上にあったので
駅の手前で下車しましたが、以前アドバイス頂いたように、湯元から中禅寺までは
結構な道路混雑でしたが、湖畔を抜けるとかなりスムーズにすすみ、湯元から
宿まで2時間程度で到着しました。
夜は神橋のライトアップを見た後、みはしで栃木和牛を頂きました。とても美味でした。

4日は中禅寺方面に向かうことを考えましたが、道路状況がかなり不安でしたので
おとなしく二社一寺方面へ向かいました。人・人・人といった感じの混雑でしたが
時間が経つにつれさらに人が増えてきたので、午前中に訪問してよかったなという
感じでした。
その後霧降の滝に向かい、山のレストランで14:00位に待ち状況を尋ねた所
1時間は待つだろうとのことでした。そして15:24霧降の滝発-15:38東武日光着予定という
路線バスに乗りましたが、これは予想外でした。車内はぎゅうぎゅう詰め、
道路は大混雑という状況で、やっとのことで16:00少し前に東武日光に
到着となりました。

レポート慣れていなくて、だらだらと事実を書き連ねてすみません・・・
私の場合、この旅程で雨に全くあわなかったので、とてもラッキーでした。
今回はお世話になり、本当にありがとうございました。
389: 2006/11/06(月) 00:18:19 ID:MQz2Y+ky0(1)調 AAS
土曜日の午後1時にいろは坂を降りてきた際に確認しましたが、中善寺湖方面の
物凄い渋滞原因は、猿の群れが出没して観光客が超スロー走行になってた
から
390: jpmta [qjodaw] 2006/11/06(月) 08:37:40 ID:26BJTWXVO携(1)調 AAS
で、紅葉はどうだった?
391
(2): 2006/11/06(月) 09:34:34 ID:btrLLh1D0(1/2)調 AAS
>>385
オイオイ、俺にも補足させてくれ。
俺のオヤジ、日光人で金持ちだが、買わなかったぜ。
霧降カントリークラブは、グルマンズ和牛の前通らねばならんからな。
それと・・・、長くなるから、こっちのサイトにまかすわ。

外部リンク:www5a.biglobe.ne.jp
392
(2): 2006/11/06(月) 12:14:15 ID:HShSi3wC0(1)調 AAS
ホテル春茂登に泊りたいのですが、みなさんの意見を良かったら教えていただけませんでしょうか??
宜しくお願いします
393: 2006/11/06(月) 13:28:53 ID:vBjT8FjjO携(1/2)調 AAS
>>392
クチコミ見た方が早いよ。
外部リンク[html]:www.jalan.net
外部リンク[iken]:web.travel.rakuten.co.jp
394: 2006/11/06(月) 13:36:29 ID:vBjT8FjjO携(2/2)調 AAS
ごめん! 楽天はコッチだった。
外部リンク[iken]:web.travel.rakuten.co.jp
395
(1): 2006/11/06(月) 16:10:11 ID:ppG+4+Ti0(1)調 AAS
>>392
温泉は加水加温循環のインチキ温泉フルコースです。
あ、日光市内にホントの温泉が無いのはご存知ですよね?

ちなみに数年前に泊ったことありますが
食事は一般的な旅館のお食事っていう感じで
特徴も無いし大しておいしくもないし・・・量だけはあるかな。
小奇麗な宿だけど、内容に期待しないように。
396: 2006/11/06(月) 21:35:55 ID:W7hXyHVg0(1)調 AAS
奥日光は普通の温泉なかったっけ?
397: 2006/11/06(月) 21:36:02 ID:/3nSMAl/0(1)調 AAS
>395
> あ、日光市内にホントの温泉が無いのはご存知ですよね?
> あ、日光市内にホントの温泉が無いのはご存知ですよね?
> あ、日光市内にホントの温泉が無いのはご存知ですよね?
> あ、日光市内にホントの温泉が無いのはご存知ですよね?

市街地ってのが言いたいのか?
398
(1): 2006/11/06(月) 23:17:33 ID:dRclD58i0(1)調 AAS
いろは坂の上に住んでいる人間は
いろは坂の下を「日光市内」と呼ぶ。
だから395はいろは坂の上の人間だなきっと。
399
(1): 2006/11/06(月) 23:20:34 ID:btrLLh1D0(2/2)調 AAS
>>391 のオレ。もう1回補足することにしたんだ。
霧降カントリーは「ゴルフ場」だし、和牛は「グルマンズ」だし、
ここの板主さん、スレ嵐とか仕切ってるから、
もしかしたら、会員権買ったお金持ちかもよ。
400: 2006/11/07(火) 01:02:07 ID:VSff8Ozf0(1)調 AAS
>>398
いろは坂の上の住人が春茂登に泊まるのか?
401
(1): 2006/11/07(火) 15:21:27 ID:n4CQoIoR0(1)調 AAS
ホテル花庵に予約しようかと考えています。
情報下さい。
ワンコ連れで本当は行きたかったんですが、日光はワンコ連れOKのとこあまり
ないですね。。。
402: 2006/11/07(火) 16:07:03 ID:ZYKUW4QM0(1)調 AAS
いわゆる日光市内にはワンコOKのペンションがあったはずだが、
そこじゃお気に召さないのね。
403: 2006/11/07(火) 16:34:15 ID:qQ8edUylO携(1)調 AAS
雪が吹っかけて来たよ。
404
(2): 2006/11/07(火) 18:54:56 ID:SnyyFQmiO携(1)調 AAS
今度の土曜日に友達を9時に日光駅に車で迎えてから初いろは坂です!
紅葉が楽しみだなぁ。
405: 2006/11/07(火) 19:22:56 ID:K5zNlUca0(1)調 AAS
>>391 >>399 は日光の人のホンネみたいので、紹介されたサイトに行ってみました。
国立公園の自然ハカイや水道水源地ハカイの写真がのっていて衝撃を受けました。
日光というと世界遺産とかラムサールとか美しいところばかり宣伝してますよね。
なんだか私ら観光客は、だまされてるというか馬鹿にされてるというか、そう思うのは私だけでしょうか。
406: 2006/11/07(火) 20:23:11 ID:UWFimZSd0(1)調 AAS
>>404
本気で言っているのか?
いろは坂上の紅葉はもう終わっているぞ。
そんなに枯れ葉を見に行きたいのなら止めはしないが。
紅葉見たかったら二社一寺か霧降の滝にしておけ。
407: 2006/11/07(火) 22:02:43 ID:cHadmxZGO携(1)調 AAS
まあ、まだ多少は赤い葉っぱも残ってるだろ。
それなりに楽しめるんじゃね?
408: 2006/11/08(水) 01:29:24 ID:mAnywtUk0(1)調 AAS
紅葉がキレイだなんてホントは誰も思っちゃいなうわなにをするqあwせdrftgyふじこ
409
(1): 2006/11/08(水) 06:23:18 ID:brYAqRBb0(1)調 AAS
>>404
今度の土曜日なんか、霧降でさえ終わっているかもしれないぞ。
TVは観光協会と結託してうそニュースばかり流しているから信用してはいけない。
2chのほうがよっぽど正確だよ。
410: 2006/11/08(水) 10:18:52 ID:NfLVRlNt0(1)調 AAS
その年によって紅葉の綺麗さには差があるよ。
温暖化傾向の近年はさほど綺麗でもない年もあったし。
最近では4年程前の紅葉が最高に綺麗だった。
言葉にならないくらいの美しさでした。

今年はこれから紅葉観るんだったら日光宇都宮道路じゃないの?
411: 2006/11/08(水) 15:39:07 ID:Orwo7nvw0(1)調 AAS
お邪魔します。先日の週末日光に遊びに行きました。
このスレ大変参考になりました。ありがとうございました。

日光宇都宮道路も通りました。
確かにあそこはこれから、という感じてしたよ。
412: 2006/11/08(水) 17:50:16 ID:68l45u0R0(1)調 AAS
>>401
ペンションならいくらでもあるだろうに
犬を置いていくなんてありえない
413
(2): 2006/11/08(水) 22:59:07 ID:l7GwkW6i0(1)調 AAS
先週日光行ってきました。いろは坂はこれからが見頃かも知れません。
ちと早かったかもです。戦場ヶ原は今週がピークですね。
中禅寺湖や華厳の滝は来週くらいかな?
それでは楽しんできてくださいね(*^。^*)
414: 2006/11/08(水) 23:03:46 ID:AJzPIwe10(1)調 AAS
>>413
嵐氏ね
415: 2006/11/09(木) 00:13:32 ID:0a7AWzmJ0(1)調 AAS
>>413 ありがとうございます。参考になりました。
416: 2006/11/09(木) 09:20:08 ID:Cd6nXQGf0(1)調 AAS
わたし、地元民です。
今年の紅葉については、大きな声で言えないのですが、
マジ、>>409 の感じです。ゴメンなさい。
417
(1): 2006/11/09(木) 10:27:25 ID:dT1GFwxt0(1)調 AAS
今年の紅葉ってあんまりキレイじゃないよね
418: 2006/11/09(木) 11:21:17 ID:kYsw3wcwO携(1/2)調 AAS
天気良いねぇ〜!
旧中禅寺スカイライン終点の駐車場から
富士山が綺麗に見えてるよ!
419
(1): 2006/11/09(木) 12:53:32 ID:I061kXeN0(1)調 AAS
>>417
何言ってるの、綺麗だよ今年は。7年ぶりくらい。
落葉してるとこだけ見てきたんじゃないの?
420: 2006/11/09(木) 13:01:50 ID:FA10+TXE0(1)調 AAS
色が茶色っぽかったのはもう紅葉終わりだったってことかな?
421: 2006/11/09(木) 15:16:33 ID:tm/X10Z80(1)調 AAS
真冬の日光の見所はなんですか
422: 2006/11/09(木) 15:35:50 ID:+nSgYbjY0(1)調 AAS
奥日光湯元でスキーかな。
真冬の華厳の滝や竜頭の滝も良いんじゃないか。
423: 2006/11/09(木) 15:58:37 ID:QVXEctHz0(1)調 AAS
中禅寺温泉街のゴーストタウンぶりだな。 
特に平日。
424: 2006/11/09(木) 16:39:24 ID:ZobxjRQP0(1)調 AAS
そういえば、リニュ−アルした、湯元の釜屋は、どんな感じ?
425
(1): 2006/11/09(木) 18:01:53 ID:CBFYMEAt0(1)調 AAS
真冬になると湯ノ湖は凍結するんですか
426: 2006/11/09(木) 19:16:03 ID:kYsw3wcwO携(2/2)調 AAS
>>425
しますよ。全面結氷。
中禅寺湖に比べたら、かなり浅いからかな?
427: 2006/11/09(木) 20:19:04 ID:43xA2xIi0(1)調 AAS
中禅寺湖も凍ることがあるらしいね
はるか昔は中禅寺湖が凍ったこともあったそうな
最近ではほとんど凍らなくなったけど
428: 2006/11/09(木) 20:33:10 ID:zGO1rUeo0(1)調 AAS
中禅寺湖の歴史をこの前遊覧船の船内放送で聞きました。
面白かったです。
中禅寺湖は堰止湖なんだそうですよ。
429: 2006/11/09(木) 21:21:02 ID:/RSRlNZl0(1)調 AAS
今日行って来た。裏見の滝、田母沢御用邸、霧降の滝と見てきたが、
田母沢御用邸の紅葉が一番綺麗だった。暫く庭で見とれてたよ。
それにしても平日なのに結構な人出だった。
430: 2006/11/09(木) 21:38:01 ID:Jy62tjO30(1)調 AAS
心中事件があった湯元のホテルってどこよ…?
431
(2): 2006/11/09(木) 22:26:13 ID:gGssk+Ca0(1)調 AAS
>>419
今日客に聞かれたよ。
「紅葉はまだなの?」ってね。
お前もそのくち?
432: 2006/11/09(木) 23:35:32 ID:0BVnwTV00(1)調 AAS
>>431
誰に言ってるんだよ?
433: 2006/11/10(金) 01:19:54 ID:5TYjQq+h0(1)調 AAS
東武快速が無くなってマジつらい・・・
大渋滞覚悟でも車のほうがいいな・・・
434: 2006/11/10(金) 05:16:22 ID:LNJ0Qt2m0(1)調 AAS
スペーシアはどうした?
435
(1): 2006/11/10(金) 09:11:12 ID:CeQrXF0I0(1)調 AAS
東武快速、走ってるじゃないか!
スペーシアは大幅減便だけど。
436: 2006/11/10(金) 10:59:30 ID:7lrqBNE90(1)調 AAS
>>431
客って何処の客だよ?w
437
(1): 2006/11/10(金) 18:14:11 ID:YYKnAh+T0(1)調 AAS
はるにれの湯って改装するて噂だったけど、相変わらず更地だよね?
438
(1): 2006/11/11(土) 13:43:45 ID:oCt6CnKH0(1)調 AAS
>>437
改装ってのは噂だけ。
少なくとも前経営者での再開は無いだろうね。
もう10年以上前になるが、旅館施設も組み入れた改装の話もあったけど、
それも遠い夢に終わった。
439: 2006/11/11(土) 20:37:30 ID:XOVhs+gy0(1)調 AAS
本日の渋滞はどうでしょう
440
(2): 2006/11/11(土) 21:04:43 ID:sOig6zZY0(1)調 AAS
有料道路の日光ICを下りると、
霧降CCとゴルフパークハレルの看板が目について、
あー 日光でもゴルフができるのかー と感動的でした。
こちらでも宣伝してほしいです。
早速ですが、どっちのゴルフ場が紅葉の中で気持ちよくプレーできそうですか。
よろしくお願い致します。
441: 2006/11/11(土) 21:17:03 ID:67HzeBB00(1)調 AAS
千恵子は禁止です。
442: 2006/11/11(土) 21:49:13 ID:ZOkv/TJvO携(1)調 AAS
駅から歩きで、うしおの湯はつらかった…
443
(1): 2006/11/11(土) 22:50:09 ID:n1lTlkKy0(1)調 AAS
>>435
いや、区間快速に格下げされて所要時間が大幅に増えた
快速は朝の2本だけ

真冬のいろは坂ってどんな感じですか?
雪が積もったら死にそうな予感がするのですが…
444
(1): 2006/11/11(土) 23:07:47 ID:ADz8/dCb0(1)調 AAS
区間快速と快速ってどう違うの?
445
(1): 2006/11/12(日) 00:45:14 ID:b8sAZQ5N0(1)調 AAS
>>444
外部リンク[html]:www.tobuland.com
446: 2006/11/12(日) 00:56:56 ID:zgSL0eCf0(1)調 AAS
>>443
下りの快速なら2本じゃなく4本。
上りの快速は2本だが新栃木まで各駅停車のおかしな快速。
447
(1): 2006/11/12(日) 01:25:29 ID:4cUyzROc0(1)調 AAS
本日の渋滞はどうでしょう
448: 2006/11/12(日) 08:24:12 ID:tCyGAM760(1)調 AAS
>>445
なるほど。
じゃあ、スペーシアで行って、今市市で乗り換えたほうがいいな。
449: 2006/11/12(日) 09:03:06 ID:tGYZPB4OO携(1)調 AAS
>>447
どこの渋滞の事を聞きたいんだ?
450: 2006/11/12(日) 09:23:55 ID:xGGdmZKR0(1)調 AAS
日光方面の渋滞はもうそろそろ落ち着いてきたんじゃないかな?
この風だしね。
451: 2006/11/12(日) 10:19:03 ID:LANOLA1E0(1/2)調 AAS
今日当たり雪が降るのでは?
ノーマルタイヤで行った人がパニックになる悪寒
452: 2006/11/12(日) 10:25:43 ID:LANOLA1E0(2/2)調 AAS
と思ったらやっぱり降ってるw
湯元温泉は積雪あり
外部リンク[html]:www.kamayaryokan.com
453: 2006/11/12(日) 10:54:40 ID:2xaoPuHWO携(1)調 AAS
中禅寺辺りも雪だよ!orz
454: 2006/11/12(日) 11:53:39 ID:2d2TYDIZ0(1)調 AAS
この時期じゃまだスタッドレス履いてないよね
チェーンも用意してないかも
いろは坂に紅葉見に行って湯元温泉でも入ろうと思った観光客は
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
455: 2006/11/12(日) 15:58:06 ID:iPH2opKS0(1)調 AAS
チェーン買い込んで売りに行くか。ヤフオクのPS3並みに儲かるぞw
456
(1): 2006/11/12(日) 23:29:04 ID:anPRQe8W0(1)調 AAS
>>440
やっぱり霧降カントリークラブじゃない。
今日のTV見ました?
ゴルフ大会で優勝した中嶋常幸さんも絶賛するゴルフ場だから。
457
(3): 2006/11/12(日) 23:42:41 ID:F5XS+OcH0(1)調 AAS
ノーマルタイヤで土曜から湯元に宿泊していた私が通りますよー

んもう、朝起きてびっくり!
458
(2): 2006/11/13(月) 00:30:33 ID:EUSLZKxz0(1)調 AAS
もうさ、街中にサンドイッチ千恵子がいたから言ってやったのよ。
「2chにゴルフ場のレスを書き込むのはやめろ」って。
そしたら千恵子、
「ああ、あれ。見てますけど書き込んだことは一度もありません」と。
私が書かなくても誰かが書いてくれてるからそれでいいと。
どうよ。
459: 2006/11/13(月) 01:40:10 ID:euMrzqiU0(1)調 AAS
国内旅行板では、どうでもいい話題と思う
460
(1): 2006/11/13(月) 05:29:00 ID:Im+jmzI+0(1)調 AAS
>>458
あのババアがまともに答えるとは思えん。
この話題はもうやめよう。
461: 2006/11/13(月) 09:52:22 ID:Mzpz063b0(1)調 AAS
>>458
ツバでも吐いてやりゃぁ良かったのに!
462
(2): 2006/11/13(月) 10:46:02 ID:Peapb8SP0(1)調 AAS
>>457
無事に帰って来れましたか?w
いろは坂に雪がなければノーマルでもなんとか大丈夫かな。
463: 2006/11/13(月) 17:14:23 ID:kd4DPFa/0(1)調 AAS
>>438
情報ありがと
そうなんだ…
やっぱりはるにれ復活しないのか
寂しいねえ。
大ファンだったのになあ
464
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
465: 2006/11/13(月) 18:04:05 ID:K5p2vyck0(1)調 AAS
>>464
不正請求だぞ!
ま、放置してればいいんだけど。
466: 457 2006/11/14(火) 09:17:30 ID:9snsVQtK0(1/2)調 AAS
>>462
ちょっと焦って早めにチェックアウトしたけど、
湯元を出たら全然降ってなかったw
467: 457 2006/11/14(火) 09:32:11 ID:9snsVQtK0(2/2)調 AAS
>>462
若干焦って湯元を出たら全然降ってなかった。
いろは坂は天気だったよ!
雪かぶってるの、うちの車だけで笑えたw
468
(3): 2006/11/14(火) 14:00:46 ID:do6K/mYi0(1)調 AAS
週末に結婚式の下見を兼ねて日光に行こうと思ってるんだけど、
日光エリアで結婚披露宴やれるホテル・旅館ってありますか?
469
(1): 2006/11/14(火) 14:04:31 ID:RDQsoY6w0(1)調 AAS
金谷ホテルなんかどうだい?
470: 2006/11/14(火) 18:04:50 ID:6ndRTRmfO携(1)調 AAS
日光行ってきたぉ(^ω^*)
チロリン村が雪で休業してたぉ(;ω;)
471
(1): 2006/11/14(火) 21:02:40 ID:1ICvQNdr0(1)調 AAS
>>440 >>456
霧降CCさんは国立公園の高いところにあるから、眺めはいいと思いますよ。
雷も多いですから、リフトで移動するゴルファーさんは大変じゃないですか。
雪も深いですからねえ。安定してるのは低地の方かと思うんです。
472
(1): 2006/11/14(火) 23:20:35 ID:UN0qVFsr0(1)調 AAS
今の日光で紅葉見るなら天理か二社一寺かな。
あまり綺麗ではないが…
いろは坂登るなんて寒い思いするだけだよ。
473
(1): 2006/11/14(火) 23:40:44 ID:VgNIzSng0(1)調 AAS
みなさん。日光のはじめのいっぽってペンションはやばすぎるよ。ぼったくりだから、いったら最悪の日になりますよー。
474: 2006/11/14(火) 23:52:43 ID:TyTHab350(1)調 AAS
>>473
kwsk
475: 2006/11/15(水) 00:11:12 ID:QpLKcmF80(1)調 AAS
>>472
>いろは坂登るなんて寒い思いするだけだよ
歩きで登る人って、いるの?
476: 2006/11/15(水) 21:15:18 ID:PFSjp0zV0(1)調 AAS
22日に奥日光へ参る予定です。

そこで質問ですが、
タイヤチェーンは必要ですか?
1-
あと 525 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s