[過去ログ] いまどきの日光ってどうよ?5 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
952
(1): 2005/11/13(日) 11:24:18 ID:NT3vyMMQ0(1)調 AAS
>>950
テメーが大馬鹿だろよ。携帯クン。
953
(1): 2005/11/13(日) 19:39:57 ID:IMeBMn0s0(1/2)調 AAS
正月の奥日光って、どう?
雪多い??
宿取れるから、交通手段がないってことはないと思うけど、
温泉以外に、どの程度観光出来るのかな。
中禅寺湖の遊覧船って稼働しているのか、
華厳の滝の見学、展望台とか、実際どんなでしょうか。
954: 953 2005/11/13(日) 19:41:11 ID:IMeBMn0s0(2/2)調 AAS
ああ、自己レス。ググったら、遊覧船稼働してないわ。
先に調べてから、書くべきでしたorz。
955: 2005/11/14(月) 08:48:38 ID:tE+OuyXQO携(1)調 AAS
>>952
↑なんか馬鹿くせーよこいつ
956
(1): 2005/11/15(火) 07:02:38 ID:H9YzdOSmO携(1)調 AAS
今週末日光に行こうかと思ってます。茨城から車で 日帰りなんですけどね。今時期、混雑具合いはどんな感じなんでしょうか
957: 2005/11/16(水) 00:25:16 ID:5PA2DEPb0(1)調 AAS
一度大晦日の東照宮、中禅寺湖まで行った事あるけど、下界はみぞれで、中禅寺湖は雪だった。
いろは坂の途中で立ち往生していたワゴンを東武バスが引っ張ってやるなんて場面もあったけど、運転手も慣れたもので時間にして数分のことだった。

飯を食いに入った店は超暇を持て余していて、客より従業員さんの方が多い感じだった。食うところは開いてたね。
後は湯元までバスで単純往復して帰って来たけど、バスの高さから見る戦場ヶ原の雪景色は一見の価値ありと思いますた。
958: 2005/11/16(水) 05:47:12 ID:MluaBEDX0(1)調 AAS
>>956
奥日光かい?それとも東照宮近辺かい?
奥日光は、さすがに混まないな。しかし、みるものなんにもないよ。
東照宮近辺も、紅葉は終わりだなあ。まだ残っているかもしれないが。
959: 2005/11/16(水) 22:41:46 ID:LfjFJpBd0(1)調 AAS
滑り止めは必ず持つべし。
960: 2005/11/16(水) 23:53:03 ID:D8RJK21c0(1)調 AAS
冬のいろは坂はスタッドレスだけでOKですか?
チェーンはいらないですよね。
961: 2005/11/17(木) 00:29:27 ID:UcV3sSwG0(1/2)調 AAS
四駆にスタッドレスを装着してますが、特に不自由は感じてません。
それより無謀な香具師が二進も三進も逝かなくなって道を塞ぐのが怖いです。
962
(1): 2005/11/17(木) 01:00:38 ID:m4M+qtxB0(1)調 AAS
FFのセダンや軽量設計のFRワンボックス乗ってた頃はスタットレスさえ履いときゃ
何の不安もなかったが、車体の重い四駆にしたとたんに下りのカーブで滑りまくり。orz
凍結路で重い車はこわいぞー。曲がりゃしないし、止まらない、、、
963: 2005/11/17(木) 05:17:06 ID:byV4YmH10(1/2)調 AAS
どっちにしたって、下りの凍結路面ほど恐いものはない。
964: 2005/11/17(木) 10:59:46 ID:70HNM5cb0(1)調 AAS
>>962
FFは前が重いから下りは余計危ないのでは?
965
(1): 2005/11/17(木) 20:22:53 ID:ZxwEPpTL0(1)調 AAS
クネクネ終わった〜って明智第二トンネルで跳ばすなよ
出た途端ワナが・・・
966
(1): 2005/11/17(木) 21:48:54 ID:byV4YmH10(2/2)調 AAS
>>965
えー。あそこのカーブの先、駐車場引き込みで、今も時々やっているんですか?
967: 2005/11/17(木) 23:32:22 ID:UcV3sSwG0(2/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.pref.gunma.jp
外部リンク[htm]:www.pref.gunma.jp

道路ネタなので御参考までに
968: 2005/11/18(金) 10:35:23 ID:Ct8CrCVA0(1)調 AAS
>966
そうじゃなくて、激しく凍結した下り坂だって話だろ。驚いてブレーキ踏んだら自滅だな
夏場だって、見かけより急な下りだってことに気付かない奴が多い
969: 2005/11/18(金) 18:09:32 ID:FPA/X0GZ0(1)調 AAS
関東の奥座敷日光
970: 2005/11/18(金) 23:02:18 ID:dWBQkOTP0(1)調 AAS
いいとこだよね〜日光!

今度久しぶりに行きます。宿探しで今迷い中です
971
(1): 2005/11/19(土) 13:20:01 ID:jV51tqix0(1)調 AAS
16日金谷ホテル
17日宿屋伝七で2泊3日行って来ました。
1日目日光は、中禅寺湖は紅葉は終わってましたが、歴史的建造物を見るだけでも
見所たくさんで楽しめました。
2日目は大笹牧場、川治ダム、五里ダム、龍王峡。
川治近辺は紅葉綺麗でした。
3日目は日塩もみじライン紅葉綺麗でした、頂上付近の富士見の駐車場で折り返して
通行料金も1回分の¥600で綺麗な紅葉が楽しめました。
そのあとは、猿軍団、ワンニャン村帰路です。

紅葉の見ごろとしては、川治近辺、そこから南下したあたりはきれいで見ごろでした。
川治近辺は空いていてとても快適、気をつけなければいけないのは寒さ対策でしょうかね。
山の上のほうは風も冷たく、晴れていても身が凍りそうですので手袋、耳当ての
防寒が出来ていれば、いつまでも景色を堪能でき、用心に越したことななさそうです。

あまり、いろいろ回らずに堪能するには滝めぐりとかがいいかもしれません、
のぼりはきついですが、運動不足のひとには最適で時間もつぶれます。

どこか施設に行くとお金掛かりますが、滝などは大抵お金かかりませんのわりとお勧めです。
972
(1): 2005/11/19(土) 15:03:55 ID:KSjuiAbv0(1/3)調 AAS
>>671
報告乙です。
ここ数日は、本格的な寒さがやって来た感じで
地元の新聞によると昨日の中宮祠(奥日光)の最低気温は−6.1℃
最高気温も3.0℃しか上がってない。 
行く人は寒さや滑り止め対策を忘れずに。
973: 972 2005/11/19(土) 15:05:22 ID:KSjuiAbv0(2/3)調 AAS
リンク間違えた。
>>971デス
974
(2): 2005/11/19(土) 17:09:15 ID:UHiEEQfR0(1)調 AAS
日光に年末旅行しようと思っています。
女性二人で いわゆるレディスプランのような
エステや温泉があるような宿泊先を探しているのですが
おススメはありますか?
975: 2005/11/19(土) 17:46:51 ID:7ig5o3I+0(1)調 AAS
いやぁ〜今日は寒かったねぇ。
中禅寺は1日中粉雪が舞ってたよ。
976: 2005/11/19(土) 22:57:40 ID:KSjuiAbv0(3/3)調 AAS
>>974
よくは知らないけど、日光でそんな条件の宿なんてたかが知れてるんじゃ?
千姫やメルモンテはそんなプランや施設があるような。
但し、オススメとかじゃないので念のタメ! オレ男だし。w
外部リンク[html]:www.senhime.co.jp
外部リンク[html]:www.mielparque.or.jp
977: 974 2005/11/20(日) 00:24:51 ID:mXpyD36g0(1)調 AAS
こういうの探してました!
ありがとうございます。
978: 2005/11/20(日) 12:01:39 ID:pA+z9nqy0(1)調 AAS
次スレまだ?
979: 2005/11/20(日) 18:15:18 ID:b/4oxJAk0(1)調 AAS
このスレあるの知らなかった。いい予習ができたのに。
でも、あまり渋滞もなく、荒涼とした高原を味わってきました(11〜12日)。

上の方の食中毒?の書き込みに対する反応って、すごく異常ですね。
旅館の多数派工作かと思うくらい。
980: 2005/11/20(日) 19:09:17 ID:y+8wAja80(1)調 AAS
日塩もみじラインは紅葉情報見ると終わりになってるけど
まだ下の方は綺麗なのかな?
981: 2005/11/21(月) 21:17:18 ID:SxAksZHm0(1/2)調 AAS
パート6立てますた。
2chスレ:travel
982: 2005/11/21(月) 22:06:31 ID:SxAksZHm0(2/2)調 AAS
まずはここを埋めましょう。
983: 2005/11/21(月) 22:21:20 ID:NJu3Lu3z0(1)調 AAS
ということで・・
華厳の滝
984: 2005/11/22(火) 08:47:39 ID:NJJGUExYO携(1)調 AAS

985
(1): 2005/11/22(火) 11:22:40 ID:PvxoaFJ50(1)調 AAS
日曜日に日光から金精峠のほうに行ったらすでに道路に雪があった。
気をつけながら車で登っていったらカーブで対向車が曲がりきれず
センターラインをオーバーして突っ込んできた。こちらも気をつけて
いたので左に交わせたかと思ったけど掠ってしまった。車を安全な
所に移動して車から降りていったら相手の車は、100m先で泊まっ
ていたがオレが近づいていったら急に車を発進させてトンズラ決めて
しまった。いそいで車に戻り追いかけたけど逃げられてしまった。
その後家族から「ヤクザみたい顔してっからビビって逃げちゃった
んだよ。」とか「かたぎの服装じゃない。」とか中傷をうけてしまっ
た。オレは、全然悪くねーのに。アタマに来んぞ。
986: 2005/11/22(火) 13:08:36 ID:dgeig8Ps0(1)調 AAS
竜頭の滝
987: 2005/11/22(火) 20:34:40 ID:oJMzVy2P0(1)調 AAS
初デートは竜頭の滝だったなぁ。
988: 2005/11/22(火) 21:15:53 ID:hOCpgl4F0(1)調 AAS
化け地蔵が一番好きだ
989
(1): 2005/11/22(火) 22:26:52 ID:k7yU8pFB0(1)調 AAS
>>985
車のナンバーは見なかったのか?
どーせ1本道なんだから通報すればすぐ捕まったかもしれないのに。
でもって腰痛いとか言って整形外科にでも逝けば臨時ボーナス30万
コースなのにねぇ。
相手に逃げる余裕を与えたお前が悪い。
俺ならぶつかったらその場で停まって相手を引きずり出すね( ̄ー ̄)ニヤリ
990: 2005/11/23(水) 09:42:57 ID:M0ri0WSYO携(1)調 AAS
あげ&埋め
裏見の近くのお地蔵さん(・∀・)カコイイ!!
991: しげる ◆angeaGodhE 2005/11/23(水) 16:29:34 ID:9cFfT+6A0(1)調 AAS
しばらくこない内にこのスレも終りだなあ。
しげるのことを怒っていた香具師の頭は冷えたのかあ?
992: 2005/11/23(水) 17:02:44 ID:jIIu7qxS0(1)調 AAS
ひしやの羊羹ウマイ。
993: 2005/11/23(水) 18:42:02 ID:eLBgcJqS0(1)調 AAS
>>989
そういうことを普段からやってない人には、とっさにそんなことはできないんだよ。
994: 2005/11/23(水) 18:43:12 ID:XElHulcj0(1)調 AAS
鬼平の羊羹もうまい
995: 2005/11/23(水) 19:44:58 ID:7nJbDrpR0(1)調 AAS
ひしやの羊羹は氷川きよしだけには食わせたくない。
996: 2005/11/23(水) 19:50:35 ID:Vki7Pl8E0(1/5)調 AAS
(・∀・)
997: 2005/11/23(水) 19:50:55 ID:Vki7Pl8E0(2/5)調 AAS
(・∀・)
998: 2005/11/23(水) 19:51:37 ID:Vki7Pl8E0(3/5)調 AAS
(・∀・)
999: 2005/11/23(水) 19:52:26 ID:Vki7Pl8E0(4/5)調 AAS
(・∀・)
1000: 2005/11/23(水) 19:53:13 ID:Vki7Pl8E0(5/5)調 AAS
1000ならしげる死亡Ω\ζ゜)チーン
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.306s*