[過去ログ] 国内旅行板 質問スレッド10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
146: 03/01/27 13:27 ID:vl5mo+vM(1)調 AAS
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
外部リンク[cgi]:jbbs.shitaraba.com
147: 03/01/27 13:53 ID:i3zMg0xz(1)調 AAS
>>142
北広島市は、以前は広島町ですた。
明治17年に広島県から25戸103人が入植したのが名前の由来でつ。
148(1): 03/01/27 16:42 ID:x4DABzLV(1)調 AAS
関東の人間です。
初めて1人で友達のいる神戸に遊びにいくのですが、やっぱり一番安いのはバスですかね?
鈍行で行くとしたら、どういうコースがいいですか?
一泊二日の予定です。
出発時間とかはあえて決めてないです。
自分でも色々調べたけどいまいち要点を抑えられなくて…。
教えてもらえると光栄です。
149(5): 03/01/27 16:42 ID:Iww8Qe01(1/2)調 AAS
どうしても高校生だけで旅行したいです。
それも、できれば親には「友達の家行ってくる」とかで内緒にしたままで。
未成年だけだと泊まらせてもらえないでしょうか。18歳ならいいんだろうか。
高校生だけじゃダメな場合、宿泊台帳などはどの程度まで誤魔化して平気ですか?
住所なんかはちゃんと書くとして、年齢は20歳とか書いても平気でしょうか。
見えないことは無い、と思います。
あと電話は自宅の電話番号書けって言われますかね……。携帯のを書こうと思うのですが。
150(1): 03/01/27 16:45 ID:1TrtABpd(3/4)調 AAS
>>148
これを読め。
外部リンク[html]:www.swa.gr.jp
151(1): 03/01/27 16:47 ID:1TrtABpd(4/4)調 AAS
>>149
普通は未成年だからといって拒否はされない。宿にもよるけど。
余りおどおどしたり厨房な行動すると怪しまれるので注意。
152: 149 03/01/27 16:48 ID:Iww8Qe01(2/2)調 AAS
>>151
レスどうもですー
じゃあ初め正直に年齢言ってしまっても大丈夫ですか?
それなりのマナーは弁えているので迷惑がられる事は無いと思うのですが。
ちなみに8部屋しかない小さな旅館なんですが……大丈夫やろか。
153(1): 03/01/27 16:57 ID:UMUcIsGy(1)調 AAS
>>145
良くある事みたいだから、片方を辞退すれば?
今後の関係を考えるならば、引き取って別のところで払い戻すとか。
>>149
> あと電話は自宅の電話番号書けって言われますかね……。携帯のを書こうと思うのですが。
万が一のために、自宅の電話番号を書くべき。
人間、何があるか分からんからさ。
「高校生だけ」というのはどういうメンバーなのだ?
恋人と二人でと言う事ならアウトかもしれんが、
友達数人と言う事なら、親はそれほどうるさく言わないのでは?
154: 03/01/27 18:50 ID:FqGtdcvr(1)調 AAS
来月、両親と東京から車で谷川温泉へ一泊だけ行くのですが、
旅館以外でお勧めの観光地や食べ物などがありましたら是非
教えて下さい。宜しくお願い致します。
155: こいさんまん 03/01/27 20:06 ID:2a40RcVJ(1)調 AAS
甲府市内にいます。今夜の宿はともかく、楽しい歓楽街を教えてくだされ!
何通り沿いにあるよ!とか、○○って店はいいよ!とか教えて下さい。行って
みます�。�。
156: 148 03/01/27 20:30 ID:xXYe+BWJ(1)調 AAS
>>150
ありがとうございます!!!!
まじ助かります☆
157(1): 03/01/27 21:48 ID:k+AXSAY0(1)調 AAS
>>145
いったんひきとってからキャンセルするのがマナー、と書かれているものも
あるよ。キャンセル料くらいは旅行会社に手数料(感謝料)として払おう、
という意味で。
>>149
高校生だけの宿泊を拒否するような宿は、今時珍しいと思うけど。
問題起こしたら、親に連絡行くでしょうけどね。
ただし。これ、某不倫スレでも言われてたけど、宿によっては、
全宿泊者に年賀状出してます。普通は代表者として記入した人
だけだろうとは思うけど、後からバレて困る人は代表者にならない
ほうがいいね。(宿によっては代表以外の住所は書かせないことも
あったりします。「他3名」とかで)
158(1): 145 03/01/27 21:58 ID:i41dnCyV(1/2)調 AAS
>>153さん >>157さん
引き取る方が無難そうですね。
旅行会社とは関係のない駅の窓口なんかで、払い戻しか変更をすることにして。
ということは現金で買わなきゃ…明日お金下ろしてから引き取りに行きますです。
お返事ありがとうございました。
159: 03/01/27 22:31 ID:7TKj/lid(1)調 AAS
難関なんだったらオークションでいいじゃん。でもダブったってことは難関じゃないのか。
160: 145 03/01/27 23:03 ID:i41dnCyV(2/2)調 AAS
オークションはちょっと抵抗が…。ちなみに獲ったのはロイヤルです。
難関度合いは時期によるのでしょうね、多分。
#まぁ、取れないよりは取れた方がいいので、満足はしてます。
161(3): 03/01/27 23:40 ID:7VIjh17m(1)調 AAS
近いうちに、岩手か秋田の、どちらかに行こうと思っています。
目的は温泉。大人2人です。
どっちか、決められなくて困っています。
見所が多いほうへ行こうと思うんですが、この時期、岩手と秋田で
面白いもの、行ったほうがいいところは、どこですか?
ちなみに、岩手では盛岡周辺、秋田は田沢湖畔に泊まろうと思います。
車がないので、あまり遠いところへは行けません。
よろしくお願いします。
162: 象印 03/01/28 00:04 ID:4pioaof+(1)調 AAS
羽田空港の近くに安い旅行代理店(国内)があると聞きました。
ガセかも知れませんが沖縄が3泊4日2万円弱と、どっかの福利厚生みたいな料金で惹かれています。
どなたか社名、連絡先を教えて下さい!!!!
163(1): 03/01/28 00:12 ID:SnloP177(1)調 AAS
>>158
>旅行会社とは関係のない駅の窓口なんかで、払い戻しか変更をすることにして。
旅行会社で発行した切符は、その旅行会社じゃないと「現金の払い戻し」は
できないよ。駅では座席の予約を取り消して、券面にその旨証明する印を
捺すだけ。あとで発行旅行会社で払戻し。変更は可能。
164(2): 03/01/28 00:14 ID:DJaTOc5/(1)調 AAS
首都高Y線から八重洲駐車場に入って、
また首都高に戻る時って、通常料金ですか?
それとも割引とかある?
外部リンク[html]:www.mex.go.jp
165: 149 03/01/28 00:19 ID:PzcumR/H(1)調 AAS
レスありがとうございました。
なんだか大丈夫そうな雰囲気なのでとりあえず予約してみますー。
166: 03/01/28 00:49 ID:N6RlcS7q(1)調 AAS
>>163
できるよ。
発行旅行会社でしか払い戻しできないのはカードで買った場合。
158は現金で買うって言ってるし。
167: 03/01/28 01:10 ID:6UsI/3yV(1)調 AAS
>>161
雪ですからねー。宿から歩くとなるとそんなにないですよ。
小岩井牧場も雪の中だろうし。
ただ、電車で行ける周辺という意味なら、盛岡なら途中で新花巻に
途中下車して、宮沢賢治の記念館はどうでしょう?
私は感動したんですけどね。
あと田沢湖畔から角館までバスが出てます(冬はどうかな、確認)
雪の角館も情緒があっていいですよ。
ところで田沢湖畔って温泉だっけ?
いっそ乳頭温泉とか高原温泉に泊まった方がいいのでは。
でもそうすると外に出かけるって感じじゃないですね。
168: 161 03/01/28 01:26 ID:f2v1ann0(1/2)調 AAS
乳頭温泉、かなり興味シンシンなんですが、旅館が見つからなくて。
さびれた感じの、いいんだか悪いんだかよくわからないところしか
見つからないんですよ。
あと、2泊3日なんですが、中日をどう過ごそうかなと。
連れが、1日のうちに、あっちこっちの施設で何度も温泉に入るタイプじゃ
ないんで、温泉めぐりとかは、しなそうです。
岩手にしようかな。
車はないけど、電車で移動するのはかまわないんです。
ただ、1時間とかかかるところは、さすがに行けないなあ。
169: 03/01/28 01:36 ID:zdojONM5(1)調 AAS
1時間がダメだったらどこも行くとこないよ。
170(1): 03/01/28 01:47 ID:7oEmX1Cx(1)調 AAS
>>164
戻ることはできる。但し外回りから入ったら外回り、内回りは内回り方向にしか
戻れないです。料金は一緒。割引などは無し。
ちょっとした裏技があって、駐車場入り口の先に車寄せがあり、
人の送迎などの短時間なら停車できて、そのまま本線に戻れます。
尚、駐車場を通り抜けて一般道へ出ることはできません。駐車料金がかかります。
あと、神田橋JCTのY内→C1は首都高で最も危険な合流と言われてるのでご注意を。
171: 161 03/01/28 02:51 ID:f2v1ann0(2/2)調 AAS
あれ、1時間以内はだめですか。どうしよう。
質問が前後しちゃって申し訳ないけど、乳頭温泉に泊まった場合は、やっぱり
温泉めぐりしかないですか?
172: 03/01/28 16:23 ID:Bdg8tLWE(1/2)調 AAS
年末に、テレビの企画で「国内線の飛行機一日乗り放題を利用し、北海道から沖縄まで全国のご当地ラーメンを一日で食べよう!」
というのがありました。
飛行機一日乗り放題というのは、毎月の一日(ついたち)だけが利用可能日ということでした。
この乗り放題サービス、どこの航空会社でしょうか?
ご存知の方、ご教授お願いします
173(3): 03/01/28 16:27 ID:Bdg8tLWE(2/2)調 AAS
書き忘れました。飛行機一日乗り放題で一万円というのが、価格設定でした。
174(1): 03/01/28 16:43 ID:qLZWXp64(1)調 AAS
>>173
ANA。
外部リンク:www.ana.co.jp
そう言う時はこうやって検索すると見つかる。
外部リンク:www.google.com
175: 03/01/28 16:44 ID:At4g06zk(1)調 AAS
173です。
174さん、ご教授ありがとうございます。
さっそく検索してみます。
176(4): 03/01/28 17:03 ID:naU+n66j(1/4)調 AAS
今からでも間に合う札幌雪まつりの航空券と宿泊がセットになっている
商品はどこかにありますか?
2名 東京2月8日発 札幌1泊
のものなのですが。どこを探しても売り切れか激高なもので。
177(1): 03/01/28 18:08 ID:5ai7OUUM(1)調 AAS
>>176
予算はいくら?
178(1): 176 03/01/28 19:00 ID:naU+n66j(2/4)調 AAS
>>177
予算は5万円以内でおさめたいです。
179(1): 03/01/28 19:13 ID:jDQQY47H(1/3)調 AAS
>>178
一人5万円ですか? 二人で5万円ですか?
180: 03/01/28 19:14 ID:uvoU//8j(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.his-j.com
上記の条件より安いプラン有る旅行社ございますか?
東京〜大阪 往復
一泊二日 宿泊代
USJ1日券付
の内容で。
5月の土日オア日月あたりで。GWは抜かします。
181: 03/01/28 19:15 ID:uvoU//8j(2/2)調 AAS
予算は、一人3万以内で。
182(3): 176 03/01/28 19:18 ID:naU+n66j(3/4)調 AAS
>>179
すみません。一人当たりです。
旅行会社頼みよりも自分で航空券と宿泊先手配したほうが
安いでしょうか?
183(2): 03/01/28 19:27 ID:oj2ojPHl(1/2)調 AAS
>182
一泊でいいの?その日程なら例えばANAの特割で往復3万くらいだから、
ホテル一人1万としても4万で済むんじゃないの。
184: 03/01/28 19:38 ID:jDQQY47H(2/3)調 AAS
>>182さん
さっぽろ雪まつり、一番混みあう日ですね。
私もホテルさえ取れるのであれば、>>182さんのおっしゃる
通り特定便割引を利用された方が、無難だと思います。
しかし、ホテルも稼ぎ時だけあって高いですね。
気をつけて行って来て下さいね。
185: 03/01/28 19:40 ID:jDQQY47H(3/3)調 AAS
失礼しました。
(×)>>182さんのおっしゃる
(○)>>183さんのおっしゃる
186: 183 03/01/28 20:10 ID:oj2ojPHl(2/2)調 AAS
前にも書いてあったかも知れないけど、
札幌市内は高かったり満室だったりしても、
小樽、千歳辺りなら大丈夫なんじゃないのかな。
まあ、早めにすることだね。
187: 176 03/01/28 20:47 ID:naU+n66j(4/4)調 AAS
みなさんありがとうございます。
日時がせまっていたので航空券は通常料金しかないと思っていました。
探してみます。よく考えればホテルはちょっと離れてても問題ないです
よね。千歳あたりをさがしてみます。
188: 03/01/28 21:05 ID:e2Vj/JKB(1)調 AAS
>>173
ちょい遅レスだが、ANAの1日乗り放題は4/1以降の設定がないよ。
3/1分も受付終了。情報を得るのがちょっと遅かったな。
189: 03/01/29 03:33 ID:6psZYwU9(1)調 AAS
>141
個人包括旅行運賃の場合、航空券には運賃額は表示されません。
だいたいが、それ以前に、どのような運賃を使っても、半券には「運賃額」は記載されません。
ただし、半券には運賃種別の略号が印字されますから、見る人が見れば一発でわかります。
190(1): NASAしさん 03/01/29 03:49 ID:/bre+dP2(1)調 AAS
個人包括旅行運賃の航空券の場合、その日のその前の便に空きがあれば
乗せてもらえるものでしょうか。
できるとすれば、誰に頼めばいいのでしょうか。
191: 03/01/29 07:49 ID:udqvY3hM(1)調 AAS
>190
原則としてできません。指定の便に限ることが割引の条件だからです。
しかし、航空会社にとっては空気を運ぶより良いし、次便が満席だった
らで空いた席に他の客が乗れれば丸儲けですから、ホントは認めたほう
が有利なんです。しかし、空港以外の営業所では拒否されるでしょう。
そこで、ダメ元で空港のチェックカウンターに頼んでみたらどうでしょう?
192(1): 象印 03/01/29 13:33 ID:05ttSic3(1)調 AAS
羽田空港の近くに安い旅行代理店があるらしいのですが、御存知ないでしょうか?沖縄3泊4日(含む往復航空券、ホテル宿泊付)で2万円弱。
ガセでしょうか?
193: 03/01/29 14:02 ID:DaJg395s(1)調 AAS
>>192
沖縄3泊(朝食2回付)で大人4名\19,400-ってのは
すぐに見付かったからどこの会社でも2万くらいの
商品はあると思われ。
どういう条件か詳しく書かないとそれ以上は何も胃炎。
194(1): 03/01/29 17:00 ID:hO+SFJeh(1)調 AAS
ホテルの「デポジット」ってなんですか?
195: 03/01/29 17:06 ID:Db7k31km(1)調 AAS
>>194
外部リンク:www.google.co.jp
196: 03/01/29 17:19 ID:EgqMkinm(1)調 AAS
おすすめしない国ランキング
みんなで投票しよう
外部リンク[cgi]:www.tabiplus.com
197(1): 03/01/29 18:48 ID:AYG/KvNo(1)調 AAS
東京〜新大阪へ日帰りで行きたいのですが、
やっぱり一番新幹線が安いでしょうか?
新幹線は、普通の新幹線のチケット以外に特急券もいるのですか?
新幹線に乗ったことが無いので、分からなくて…。
往復で大体いくらくらいでしょうか?
198: 03/01/29 19:05 ID:gr/ZSZiF(1)調 AAS
一番安いということだと、夜行バスに軍配じゃないかと思います。
ただ、一般的には新幹線か飛行機でしょうか。
新幹線の場合、普通に買うと片道13750円で、
ビジネスきっぷなどの回数券タイプのものを使うと、もう少し安くなります。
新幹線は「乗車券」と「特急券」が必要ですが、普通に買う限りは
窓口で新幹線に乗ると言えばちゃんと出てくるので心配は不要です。
飛行機の場合、前日までに予約できるなら特定便割引というのが各社あるので、
それを利用すると新幹線よりも安い便もあります(最安片道10000円ぐらい)。
ただ、空港から市街までの価格や利便性を考えると、
新幹線と飛行機どっちが安いかは単純には比較できません。
細かいことについては、
外部リンク[html]:www.swa.gr.jp
あたりを参照するといいかもしれません。
199: 03/01/29 19:23 ID:8sDVp/Xs(1)調 AAS
>>197
新幹線だと、企画切符とか使えば往復で2万ぐらい出せばいろいろあるよ。
京都−新大阪間は別料金で良いのなら、
日帰り1DAY京都/セレクトプラン大人用(東京発)
外部リンク[asp]:www.travel-answer.ne.jp
往路は、のぞみ1号限定。復路ものぞみに乗れる。
200(3): 受験生 03/01/29 20:03 ID:tG49x/v2(1/2)調 AAS
卒業旅行で暖かいところにいきたいです。
女4人で理想は九州だったのですが、
温泉に入ってハウステンボスに行きたいという欲望を出しちゃったところ、
2泊3日でどんなに安くてもプラン代34000円はかかり、
交通費や申込金を考えると60000円越してしまうので却下になりました。
この際ゆっくりできる温泉ならどこでもいいという考えになり企画中ですが、
もし九州で申込金含めて40000円未満の旅ができるなら教えてください。
東京(埼玉)から長崎or福岡
4人一部屋(和室が理想、洋室でも可)
予算はプラン代金で30000円未満 総額50000円くらい
温泉&ハウステンボス希望
車の免許持ってる人はいません
無理なら無理とはっきり言ってくださるとうれしいです。
お願いします。
201: 03/01/29 20:17 ID:nJb+d9P3(1)調 AAS
雲仙温泉で美味い郷土料理が味わえる店を教えてください m(_ _)m
202(1): 03/01/29 20:24 ID:lz9oc7qJ(1)調 AAS
>>200
あまり贅沢しなければ50000円以内でも可能だと思う。
それ以前に申込金はパック代金と相殺されるのが普通なので、別に計上しなくてもいいはず。
203(1): 03/01/29 20:29 ID:QGnCy1ll(1)調 AAS
Yahooトラベルで検索しただけでも結構出てます。
自分達にあったプランを検索してみてね。
204(1): 03/01/29 20:47 ID:+Z7HsDxV(1/2)調 AAS
>>200
3月に入って、しかも15日を過ぎると手遅れ。
できれば来月10日あたりから平日の安いのを利用して行くと良いかも。
しかもその時期長崎市内はランタン祭、ハウステンボスはチューリップ祭だ。
まずJRの駅でナイスゴーイングカードを作る。するときっぷやレストランが
割引になるわな。利用しなさそうならば作る必要はない。
外部リンク[cgi]:www3.nta.co.jp
これあたりで飛行機+ホテル+HTBで28200円だろ。
・朝早い飛行機で行き、ハウステンボスに行く前に長崎市内を観光してから
ハウステンボスへ向かいチェックインする。
・どうしても温泉が捨てられなければ2日目の宿泊を放棄して雲仙・小浜の
旅館を探す。しかし高そうなので、時津町あたりのスーパー銭湯なども侮れない。(笑)
すべての移動はバスでできる。空港―HTBの高速船も便利だわな。
というわけで、2月平日中なら5万あれば結構遊べると思われ。
205: 03/01/29 21:07 ID:+Z7HsDxV(2/2)調 AAS
雲仙の旅館はどこも当たり外れがない。しかしぬるま湯だわな。
熱いのが好きなら小浜がいいかも。
206: 164 03/01/29 21:07 ID:M1hjsN7S(1)調 AAS
>>170
サンクス
人を迎えるには適さないんだね。
207: 受験生 03/01/29 21:28 ID:tG49x/v2(2/2)調 AAS
>>202
申込金は計上されないんですか?てっきり別払いかと。
それじゃ30000円のプランなら旅行会社にそれ以上払わなくてもいいんでしょうか?
>>203
ありがとうございます。
さっそく探してみます。
>>204
書き忘れてました!日程は3/9(平日)あたりの予定です。
卒業式が7日なので、卒業してから行きたいなと言うことですが…、
2月中の方が安ければその方面で考えてもいいですね。
問題が受験ですけど、2月の20日以降なら上手くいけばみんな終わってます。
そんなに詳しくありがとうございました。
スーパー銭湯も検討します。(笑)
208(4): 03/01/29 22:15 ID:c0cmd9yJ(1/4)調 AAS
3月の第2週の平日で下呂温泉に行きたいと思っています。
人数は8人ほど。交通手段は車で行こうと思っています。
なるべく安く行きたいのですがいい方法はありますでしょうか?
209: 208 03/01/29 22:21 ID:c0cmd9yJ(2/4)調 AAS
書き忘れました。1泊したいので安い宿もしくは安く泊まる方法など教えていただきたいです。
210(3): 03/01/29 22:22 ID:TDL/6glu(1/3)調 AAS
>>208
一番肝心な事書き忘れてないか?
そもそも車で行くのが決まってるなら、ぜいぜい道順を聞くくらい
しかないと思うが...
211(2): 03/01/29 22:47 ID:8I8rkuHc(1)調 AAS
>>210
208は安く行く方法を聞きたいんじゃなくて、安く泊まる方法だけを聞きたいものと思われ。
212: 208 03/01/29 22:50 ID:c0cmd9yJ(3/4)調 AAS
>>211
その通りです。
213(1): 210 03/01/29 22:50 ID:TDL/6glu(2/3)調 AAS
>>211
あーそう言うことね。素直に安く泊まる方法って書けばいいのに。
安い宿ならまず自分で捜したらいいのに...
214(2): 208 03/01/29 22:55 ID:c0cmd9yJ(4/4)調 AAS
>>213
一応自分でも探してはいるのですが…。
下呂温泉のスレ見てみると下呂はあまりいい宿がないようなことが
書いてあるので下呂に限らず長野も含めて
手ごろな値段でお勧めの宿あれば教えていただきたいです。
215(1): 03/01/29 22:59 ID:KQe21rsi(1)調 AAS
自分で探したってんなら、どんなことがわかったのか書けば?
216: 210 03/01/29 23:04 ID:TDL/6glu(3/3)調 AAS
>>214
ん〜、下呂温泉の観光協会(みたいなところ)に直接電話して
希望を伝えて相談するってのはどうだ?
217: 03/01/29 23:06 ID:AHklwCVW(1)調 AAS
>>214
「旅の窓口」は見た?
下呂で安くて施設の充実したところなら「くさかべアルメリア」あたりがいいと思うよ。
218: 03/01/29 23:25 ID:Q9JlTobB(1)調 AAS
>>215
正直、
「まずは>>2-10を見て、自分で検索してみましょう。
質問する時は「どのようにして探して、どのような結果が出たか」書きましょう」
とテンプレに追加しなきゃだめかな・・・と思えてくるよ。
219(4): 03/01/30 00:20 ID:HjmTIeqv(1/2)調 AAS
あるカード会社が国内ビジネス出張プランという商品を売り出しています。
それは往復航空券、JR券、ホテル宿泊券(1泊・ビジネスホテル)つきで、
東京(往路)−札幌(復路)が2万円しない価格で購入できます。安いです。
自分は北海道民でこの商品を使って札幌(往路)−東京(復路)という
逆の使い方をしたいのですが、可能でしょうか?
どなたか同じような商品を利用された方いらっしゃいますか?
220(2): 03/01/30 00:22 ID:V2qj+t8Y(1/4)調 AAS
>>219
さすがに逆は無理っぽいが、
東京へのフリープランパックも探せば
それぐらいの値段であるんじゃないか?
221: 219 03/01/30 00:33 ID:HjmTIeqv(2/2)調 AAS
>>220さん素早いレスありがとうございます。
そうですね、あした旅行会社に行ってパンフ見てきます。
222: 03/01/30 00:37 ID:pFpjTEcR(1/3)調 AAS
>>200
外部リンク:www.saspa.co.jp
佐世保にも温泉宿がある模様。ハウステンボスから行きやすそう。
223(1): 03/01/30 00:40 ID:pFpjTEcR(2/3)調 AAS
>>219
パックものの逆ルートの価格が違いすぎるのは永遠のナゾ。
224: 03/01/30 00:47 ID:zwOob7sB(1)調 AAS
>>223
「需要の違い」で十分説明できると思うが。
チケットショップの航空券や新幹線のキップも
両端のどちらで買うかによって1割は違う。
225(1): 03/01/30 01:33 ID:dNerZ1Rq(1)調 AAS
>>219-220
去年はエア道が潰れる前の悪あがきで、札幌発東京2万円台のツアーも
結構あったけど、今は3万円台からしかないね。
226(1): 03/01/30 02:20 ID:DVV8Fjl9(1)調 AAS
新幹線こだまのエコノミープランを買いたいんですが、
インターネット申し込みだとクレジットカードのみなんです。
支店で買う場合は、現金でも可能なのでしょうか?
227: 03/01/30 02:22 ID:V2qj+t8Y(2/4)調 AAS
>>226
現金で大丈夫。
228(1): 03/01/30 02:37 ID:d+UVacDA(1)調 AAS
近々、夫婦二人で旅行に行きます。
東京から東北方面へ、宿は秋田の田沢湖。2泊3日です。
「ふたりの北東北フリーきっぷ」を使おうと思います。
中尊寺によって行こうと思ったのに、中尊寺のあたりはフリーエリアに
入ってないのねん・・・。
盛岡から北しかフリーにならないらしいんですが、この切符使って
いける、おもしろいところってどこがありますか?
2日目は乳頭温泉に日帰りで行こうと思ってますが、3日間の使い方について
悩んでます・・・。
229: 03/01/30 03:01 ID:pFpjTEcR(3/3)調 AAS
>>228
田沢湖より先に進まないのならば、やまびこたび割7きっぷ という手もあります。
こまちに乗らずに田沢湖線の普通列車もなかなかいいですよ。北上線もいい風情です。
ほっとゆだ駅の温泉もいいでしょう。今ごろは外の風景が水墨画を見ているようだと思われます。
せっかくならば横手のかまくらなど、秋田の雪祭りに合わせてみては。
路線によっては2時間に1本程度だし、たった3日間だけならばフリー乗降のありがたみが
感じられないかもしれません。
230(1): 03/01/30 15:38 ID:dajLQe9w(1)調 AAS
しつもーん!
学生なら日本全国どこでも一万円で行ける
って昔どこかの旅行会社のCMでやってたような気がするんですが
それってどこの旅行会社でしょう?
私の記憶ではJALなんですがいまいち自身がありません。
また、そのサービスは今でもやってるんでしょうか?
231: 03/01/30 16:01 ID:V2qj+t8Y(3/4)調 AAS
>>230
「一日乗り放題」ならANA。(現在は設定されていない)
詳しくは>>173-174
一区間一万円(以内)だったらANAでもJALでもJASでも。
外部リンク[html]:svc.ana.co.jp
外部リンク[htm]:www.jas.co.jp
外部リンク:www.jal.co.jp
232(3): 03/01/30 16:34 ID:1PKp0Owu(1/2)調 AAS
2/2夜出発で名古屋から東京の友人を訪ねようと思っています。
あまりお金がないんですが、何かいい方法ありますでしょうか??
233: 232 03/01/30 16:35 ID:1PKp0Owu(2/2)調 AAS
なお、僕一人で予算は5万くらい。
大学生なので出来るだけ交通費は浮かせたいです。
234: 03/01/30 16:47 ID:s8jXpYI0(1)調 AAS
>>232
夜行バス「ドリームなごや号」の往復割引で11,410円。
学割なら10,280円。
(青春ドリーム号(片道5000円)は既に満席。)
泊まりはホテルと言う事なら「旅の窓口」やローソンのロッピー辺りで探せばよし。
235: 03/01/30 16:47 ID:BXc9b9T1(1)調 AAS
名古屋→新宿、高速バスを使えば往復で1万円ちょっとだと思う。
236: 03/01/30 17:44 ID:V2qj+t8Y(4/4)調 AAS
>>232
名古屋発ディズニー&西船橋行き(お台場にも停車)が往復10000円。
2月2日発もまだ少し残席あり。
237(2): 03/01/30 19:22 ID:RukXj3We(1)調 AAS
ホテルの部屋について教えてください。
旅行代理店に申し込んだ場合でも、チェックインの際、より良いお部屋に
案内してもらえる方法ってあるのですか?
眺めの悪い部屋になることが多いんですが。
たいしたお客じゃないから悪いお部屋でもいいや、とかって
フロントの人が勝手にお部屋を振り分けたりしてるのですか?
238: 03/01/30 20:11 ID:RW0DV3v9(1)調 AAS
>>237
他の会社は知らないけど、J○Bは逆に良い部屋に通されることも。
とりあえず、「どこそこの代理店通していついつに予約した誰それ
ですが、できれば禁煙室(or喫煙室)でできるだけ眺めの良い部屋
にして頂きたいのですが」と丁寧に依頼すると、割と聞いてくれる。
何か質問事項を無理につくって、問い合わせのついでに言うと抵抗
少ないよ。好印象与えるのに成功したら、ランク上の部屋になる
ことも…もしかしたら、あるかもしれない(w
239: 03/01/30 21:34 ID:SxT71BkG(1)調 AAS
>>237
J○Bは利用客へのアンケート調査をしっかりやっている。
ホテル側もアンケートでへんなこと書かれると困るからいい部屋を用意することがある。
すべてのホテルがそうというわけではないが、そういうホテルもあるということで。
240(1): 03/01/31 01:14 ID:d7ABPJzq(1)調 AAS
3月の下旬は、航空券割高になっていますが
4月の初めになったら、割安になるんですか?
いかにも初心者な質問ですいません
どこを調べても3月下旬までの料金しか
出ていないので。教えてください。おねがいします。
241(2): 03/01/31 01:28 ID:y7s6OdKh(1)調 AAS
3月の繁忙期に松山ー大阪、もしくは松山ー名古屋を航空機利用する予定です。
今まで旅行代理店でチケットを申し込んでたのですが
あまりに高いので格安航空券を扱っているHPで申し込もうか悩んでて
いくつかHPはピックアップしてますが
トラブルなどはないのでしょうか?
242: 03/01/31 10:05 ID:4QAvY0mi(1/2)調 AAS
>>240
どこの路線に乗りたいのか? いくらなら割安と感じるのか?
>>241
何日に乗るのか、いくらなら高くないと感じるのか?
ピックアップしたHPを教えれ。(購入経験者がいるかもしれん。)
そう言う事を教えてくれないと、的確な答えが出しづらいと思われ。
243(1): 03/01/31 10:47 ID:XAEoaA4H(1)調 AAS
苫小牧⇔東京 室蘭⇔大洗
のフェリー便は廃止されたのでしょうか?
244: コメンター 03/01/31 12:17 ID:Mgz7KYzk(1)調 AAS
>>243
お前マルチでネタだな。
せっかくレスしてやったのに氏ねや!
245: 03/01/31 12:23 ID:iysMKXfu(1)調 AAS
ネタじゃないって(泣
246(1): 03/01/31 17:13 ID:M271ZWAr(1)調 AAS
初歩的な質問です。既にあったかもしれませんが。
1.ホテルの正規料金は、なんであんなに高いのですか?
2.代理店に予約した場合、代理店の取り分は何割くらいなのですか?
3.ホテル側にとって、正規料金で泊まらないお客はいやな客ですか?
247(1): 03/01/31 17:28 ID:lfayWZqs(1/2)調 AAS
飛行機で東京⇔大阪間を安く済ませたいのですが。
いいのありますか?
248(1): 03/01/31 17:35 ID:O35raLq/(1/3)調 AAS
>>247
いつ乗るんだ?
片道か往復か?
宿はあるのか取るのか?
あと、いわゆるバーゲン運賃期間にあわせられるか?
249(3): 03/01/31 17:40 ID:lfayWZqs(2/2)調 AAS
ご免w 東京⇔千歳間だったw
で、今月中ならいつでもいいのですが。
宿はとりあえずカプセルでも。
250: 03/01/31 17:47 ID:bioHWwWd(1/2)調 AAS
千歳から東京までの片道です。
251: 03/01/31 17:47 ID:O35raLq/(2/3)調 AAS
>>249
じゃなくて、
飛行機+宿のパックも検討する価値があるが、どうだ?
と言う話。
ちなみにわかってると思うが雪祭り期間はどこもかしこもムチャクチャ高くなるぞ。
252(1): 03/01/31 17:50 ID:bioHWwWd(2/2)調 AAS
頼れそうな友人がいるのでその点はいいのですが。
激安パックがあるのなら試してみたいですが。
253(1): 03/01/31 17:53 ID:O35raLq/(3/3)調 AAS
>>252
まず、>>2-4を読んで
飛行機の特割の値段を調べて来い。
あとそこにフリープランパックのページへのリンクもあるから調べて来い。
254: 03/01/31 17:54 ID:Zcxblclk(1/2)調 AAS
>>248に補足すると、
「学生か、受験生か、高齢者か、どれでもないか」によっても
適用できる運賃は変わる。
他にも「エアドゥでもいいか」「出発が早朝でも構わないか」とかな。
255: 03/01/31 18:06 ID:41OC51u4(1/2)調 AAS
成人です。エアドゥでもいいのですが21割が12000円ですよね。
もっと安いのないかなあと。ないかw
256: 03/01/31 19:05 ID:41OC51u4(2/2)調 AAS
ないの?
257: 03/01/31 19:08 ID:4QAvY0mi(2/2)調 AAS
>>246
ちくり裏事情板にでも逝きなさい。
258(3): 03/01/31 19:30 ID:d0LFOpyd(1/2)調 AAS
高校生です。
二月末、高校入試休みの連休にともなって、カップルで一泊旅行に行こうと思っています。
候補地は温泉街のある町ってことで、伊香保か草津。
予算は高くとも往復の交通費も含めて20000円内で収めたいです。
出来れば1万前半。
宿のよしあしはこだわりない工房たちです。
あえていうならせっかく二人で行くのなら二人で入りたい、と貸切でもあればと。
駅のパンフとか見て電車でもいいなと思ってるんですが、バスのほうが安上がりならそっちのほうを選びたいです。
伊香保や草津に一泊バスツアーっていうのは難しいでしょうか。
詳しいこと知っている方がいたら教えてください。
259: 03/01/31 19:36 ID:AqlO2aXx(1)調 AAS
>258
落ち着け。
まずは出発地を書くんだ。
260: 241 03/01/31 19:45 ID:9AjLrl7T(1)調 AAS
>242
片道だけなので割引等一切効きません。
松山ー大阪 14400円 松山ー名古屋 20000円
外部リンク:www.tokuwari.co.jp
どなたかご利用されてないでしょうか?
261(1): 258 03/01/31 19:51 ID:d0LFOpyd(2/2)調 AAS
すみません(´Д`;)
出発地は一番近いのが大宮、浦和、赤羽など。
でも二人とも定期使いなのでもうちょっと離れてもかまいません。
262(1): 03/01/31 20:05 ID:SUwaaTJK(1/2)調 AAS
>>261
だから、バスの出発地じゃなくて、258の最寄り駅。
あと、定期使いならどの区間の定期を持っているか。(だいたいでかまわん)
263(2): 03/01/31 21:13 ID:VRLaImUg(1)調 AAS
>>249
今月中乗るんだったら今すぐ空港へ急げ(w
264(4): 03/01/31 21:23 ID:9FzNYlx9(1/2)調 AAS
旅行ではなく調査のため短期滞在したいのですが、軍資金がありません。よって、車で
東京近郊(都心まで30分位)まで行って野営(車中泊)して、そこに車を駐車して
公共交通機関で毎日都心の目的地に通いたいと思いますが、適当な場所があれば教えて
いただけませんか。
たとえば、監視人・門扉・チェーン・施錠無しの大型スーパー、公共施設の駐車場とか
駐車禁止でない公道、港湾などで最寄に駅やバス停のある所。電気(照明)、水道、トイレ
の有無も併せてお願いできればありがたい。食事はコンビニ
出発地:地方、目的地:東京都心、出発日:2月、期間:約1月)、(予算)無料、1人 (みんな何歳ぐらい?子供いるの?)
「車&公共交通機関で」
265: 258 03/01/31 21:25 ID:u94kWdyw(1)調 AAS
>>262
自宅からの最寄り駅は大宮になります。
定期は池袋までのものを持っています(彼も一緒)
266: 03/01/31 21:29 ID:easlL5mJ(1)調 AAS
>263
この時間じゃ無理だろう(w
267(1): 03/01/31 21:30 ID:SUwaaTJK(2/2)調 AAS
>>264
正直、都心へ30分で駐車無料の場所を探すのは激しく難しいと思われ。
都心まで2〜3時間ぐらいかかってもいいなら別だが・・・。
マジでカプセルか簡易宿舎系の所に泊まった方が安いと思う。
268(1): 03/01/31 21:40 ID:TIwvfqIn(1)調 AAS
>264
一か月もタダでクルマ停めっぱなしができれば誰も駐車場なんか借りねえっつーの。
269(1): 264 03/01/31 21:54 ID:9FzNYlx9(2/2)調 AAS
>>267 >>268
本当なんですか?真剣に考えていたんですが。大病院なんかダメですかネ
5: 車中泊で行こう! (835) に聞いても無駄でしょうか
270(3): 03/01/31 21:58 ID:Db1tIWHh(1)調 AAS
JALのバーゲンフェアーについて質問ですが
4月26日に羽田から福岡に行きたいのですが
一般発売でも取れる物なんですか?
昼11時頃出発の飛行機で
271(2): awaji 03/01/31 22:12 ID:DlSUyR9+(1)調 AAS
2月の連休に彼女と2泊で東京から淡路島に行く予定です。
観光・食事・オススメの写真撮影の場所等何でもいいので
最近の情報を教えて下さい。
ヨロシクお願いします。
272(1): 03/01/31 22:18 ID:fW1scxH7(1)調 AAS
千葉県の金券ショップでも、羽田発の飛行機のチケット
って売っていますか?
教えてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.494s*