[過去ログ] 青春18きっぷを語ろう Part173 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
831: 2025/01/28(火) 13:15:54.67 ID:7TfJm7b60(1)調 AAS
このスレの状況を議論と見れるあんたええ人や
832: 2025/01/28(火) 13:19:51.72 ID:v/Ou5VUT0(1)調 AAS
西はサイコロきっぷすら辞めて意味不明な2人しか使用できない劣化サイコロきっぷ始めたな
西って昔からフリーきっぷで2人縛りして評判悪かったけど先祖返りしだしたか
833: 2025/01/28(火) 17:08:25.52 ID:Z0X/j1DS0(1/3)調 AAS
>>830
「昔はこうだった、ああだった、云々」
「ハイハイおじいちゃん、お薬の時間ですよ」
「18きっぷはこうあるべきなんだよ」
「そうですよね、それじゃ夕食の時間になったらまた来ますね」
こんな感じの会話が永遠に続く
834(1): 2025/01/28(火) 17:17:14.21 ID:Z0X/j1DS0(2/3)調 AAS
>>817
tabiwa by WESTERとかで時々(基本)の還元率が
異様に高いイベントが発売されるよね
そう言うので修行をしろってことなんだろう
835: 2025/01/28(火) 20:06:36.80 ID:Lk10fdRw0(1)調 AAS
たわけたよ
836(1): 2025/01/28(火) 21:13:49.63 ID:PnZCuuUg0(3/3)調 AAS
>>834
フリー切符買う為に修行しろとか…ほんま舐めとるわ
837: 2025/01/28(火) 22:11:39.51 ID:Z0X/j1DS0(3/3)調 AAS
>>836
上顧客が購入条件のきっぷが有ってもよいだろう
838(1): 2025/01/28(火) 23:59:04.28 ID:l06K1Wcv0(1)調 AAS
西日本は基本18きっぷだが
その18きっぷが大改悪だからどうしようもない
結果的に「乗らない」ということになる
839: 2025/01/29(水) 00:11:04.28 ID:jnuAslpj0(1/3)調 AAS
>>838
それは消費者として正しい選択です
嫌なら買わない
納得したら買う
JRもルールに従う客たけに売りたい
みんな納得でにっこり
840: 2025/01/29(水) 00:24:10.54 ID:8bEesup10(1)調 AAS
3日連続縛りの18きっぷ7月の3連続も半分外れてるのか
8月の3連休は宿確保が難易度高いから泊まり旅行したくないしな
841: 2025/01/29(水) 00:40:45.26 ID:jnuAslpj0(2/3)調 AAS
つまり別の日に有給休暇を取れって事だろね
せっかく7月下旬から9月上旬までの長期間から
3日/5日間の使用期間を選べるんだから
個人的には9月に入ってからの平日がオススメです
842(1): 2025/01/29(水) 01:02:51.76 ID:Rs6rlD4W0(1/2)調 AAS
ほとんどの人は納得なんてしていないから新しい18きっぷは誰も買わないんだろ
843: 2025/01/29(水) 01:07:39.06 ID:Rs6rlD4W0(2/2)調 AAS
三連休だとしても家庭の都合やその他都合により3日間自由に休みを使えるとは限らないし、仮に3日間自由に休みを使えるとしてもこんなもん使おうとも思わない
普通列車しか乗れないフリーパスを3日間連続なんて普通は使わない
844: 2025/01/29(水) 01:17:22.81 ID:2VJ0DbCz0(1/2)調 AAS
使えない言い訳をする奴って、それに何の意味があるの?
845: 2025/01/29(水) 01:18:10.05 ID:jnuAslpj0(3/3)調 AAS
>>842
納得した人だけが買えば問題ない
846(1): 2025/01/29(水) 02:19:46.46 ID:4LqQDAx30(1)調 AAS
もう18きっぷは余程の乗り鉄とYouTuberだけの為のフリー切符になった印象
おそらく買う層もその辺りの人達だけだろう、早晩需要低迷とかなんとかで販売終了になるのは目に見えてる
847: 2025/01/29(水) 08:45:30.01 ID:tHWIvOx/0(1/3)調 AAS
そもそも少子化とインバウンドの増加で混雑パターンが変わってるんだからローシーズンきっぷに変えるべき
848(1): 2025/01/29(水) 08:46:06.06 ID:tHWIvOx/0(2/3)調 AAS
学生の長期休みの需要喚起は
少子化のいまじゃ不要
地方は廃校進んでるし
849(1): 2025/01/29(水) 08:47:51.87 ID:tHWIvOx/0(3/3)調 AAS
夏のきっぷは6月に発売すべき
冬のきっぷは11月に発売して実際のクリスマス前に期間終了すべき
春のきっぷは今回の北海道東日本パスと同じ期間か、キュンパスの期間がよい
850: 2025/01/29(水) 08:51:20.20 ID:emUljxMg0(1)調 AAS
殿様商売でも儲かる年末年始やお盆にわざわざ輸送力安売りして混雑させて
別のとこでちょうじり合わせるんじゃ意味ない
こっちも宿取りにくいし
851: 2025/01/29(水) 09:02:48.11 ID:XBksvTHl0(1)調 AAS
>>681
はぁ?
18の三日券こそゴミクソだろ
北東パスが一番使いやすいよ
852: 2025/01/29(水) 09:04:49.82 ID:IoVszIWV0(1)調 AAS
>>660
夜行列車とかいうバカみたい高額運賃のゴミはいらねえだろ
バスのほうがずっと安くてプライバシーあって寝やすい
853: 2025/01/29(水) 12:16:31.17 ID:GHvL9lEC0(1)調 AAS
>>849
外部の人間に命令する権利はないだろう
854(1): 2025/01/29(水) 12:45:58.62 ID:THpmPW4z0(1)調 AAS
>>796
やるなぁw
855: 2025/01/29(水) 13:28:17.32 ID:2VJ0DbCz0(2/2)調 AAS
>>854
その書き込みはパクりやで
外部リンク:x.com
856(1): 2025/01/29(水) 14:09:50.75 ID:eGl8F5by0(1)調 AAS
新しい18きっぷも北海道東日本パスもどっちも不要
普通列車のみで連続3日以上とか使わない
857: 2025/01/29(水) 17:38:53.46 ID:bLeDEFJL0(1)調 AAS
>>856
発売条件でも要る人、使える人だけが客です
その他の非ターゲット層は用無しです
858: 2025/01/29(水) 21:05:10.01 ID:Xqoha1+x0(1/2)調 AAS
>>848
少子化だからこそ必要
859: 2025/01/29(水) 21:05:49.56 ID:Xqoha1+x0(2/2)調 AAS
>>846
最初からそういう想定なので廃止されることはない
余分な層を切り捨てただけ
860(1): 2025/01/29(水) 21:16:30.47 ID:zIL+y/w30(1)調 AAS
18きっぷはYouTuberとコアな乗り鉄が使えばそれでいいのか?
そんな想定をJRがしてるとは思えないけど
861(1): 2025/01/29(水) 22:43:10.68 ID:LNREKvzS0(1)調 AAS
旅の手帖7月号がどんな内容になるかである程度はJRの想定が読めるかもしれない
862(1): 2025/01/29(水) 22:44:07.29 ID:t+b0kh3p0(1)調 AAS
葬式鉄ならぬ葬式きっぷだね
863(1): 2025/01/29(水) 23:34:21.93 ID:axV8U4TV0(1)調 AAS
>>862
葬式には早くて便利、直前でも極端な値上げをしない新幹線をご利用ください
864(1): 2025/01/30(木) 00:15:31.02 ID:swEtflnt0(1)調 AAS
>>861
旅の手帖ももう18きっぷ特集はやらんやろ、需要がない
865: 2025/01/30(木) 00:33:16.69 ID:yHRPak840(1/2)調 AAS
>>860
想定しているよ
だから社内では明らかになっている冬18の売り上げ速報を見ても
ブレることななく春18も新ルールで行く事を即決している
866: 2025/01/30(木) 00:47:40.82 ID:yHRPak840(2/2)調 AAS
>>864
18きっぷて3日間の旅特集
をやるかも
867: 2025/01/30(木) 09:36:40.06 ID:B3/3rdAF0(1/2)調 AAS
>>863
JR西日本は去年5000円(5000p)で新幹線1日フリー切符出してたな。グリーン車6回まで利用OKだった。
868: 2025/01/30(木) 09:56:46.98 ID:B3/3rdAF0(2/2)調 AAS
↑山陽新幹線フリー切符
869: 2025/01/30(木) 10:14:09.08 ID:JnVfk+880(1)調 AAS
回数券タイプはどうしても譲渡転売を防げないから
都市部でQR自動改札が普及しない限り復活は無理だね
870(2): 2025/01/30(木) 12:19:54.63 ID:W8zUGtKi0(1/2)調 AAS
類似スレと紛らわしいので次スレ立てる時はスレタイに【ワッチョイ無し】を入れてね
871(2): 2025/01/30(木) 13:14:33.74 ID:B6KSE7o50(1)調 AAS
>>870
了解
誰かさんが間違えてサブタイ付きを立てるとと
いけないので先に立てといたよ
2chスレ:train
あとはお願いします
872: 2025/01/30(木) 15:08:40.72 ID:W8zUGtKi0(2/2)調 AAS
>>871
紛らわしいからスレタイに【】付けてって言ったのに....
873: 警備員[Lv.41] 2025/01/30(木) 18:53:13.78 ID:yRgwJMFb0(1)調 AAS
>>673
もう混んでないよ
874(1): 2025/01/30(木) 19:04:35.34 ID:sG4OSvsl0(1/3)調 AAS
WESTERの5000Pを5000円と書くのは間違いだから
5000P(50万円)って書くようにしましょう
875: 2025/01/30(木) 19:10:28.52 ID:sG4OSvsl0(2/3)調 AAS
結局有人改札の混雑緩和という大義名分掲げてるから
スマホのアプリで画面表示するタイプのフリーきっぷみたいな売り方も出来ない
あれならちょっと不便だけどあらかじめ使用日購入時に指定すれば
3日連続じゃなくても使えるようにできるだろうし
876: 2025/01/30(木) 19:49:26.84 ID:rm5eGk7Y0(1/4)調 AAS
まだ1日バラ厨は諦めてないのか
877: 2025/01/30(木) 19:53:08.17 ID:xpXzk5tD0(1)調 AAS
猫の手帖…。
878: 2025/01/30(木) 20:00:27.46 ID:sG4OSvsl0(3/3)調 AAS
諦める諦めないとか馬鹿みたいな発想しかできない哀れな引きこもり多いなこのスレ
まぁだから引きこもりなんだろうけどさ
クソ底辺のw
879: 2025/01/30(木) 20:08:59.35 ID:rm5eGk7Y0(2/4)調 AAS
自己紹介か
880(1): 2025/01/30(木) 20:20:45.10 ID:rm5eGk7Y0(3/4)調 AAS
>>874
tabiwaの高還元プランに積極的に参加すれば?
881: 2025/01/30(木) 20:26:35.35 ID:h/r5WsCf0(1/2)調 AAS
>>880
そういうのに金と時間をかける必要がある時点で使いにくい
積極的なのは鉄ヲタだけじゃないか?
882(1): 2025/01/30(木) 20:33:46.58 ID:rm5eGk7Y0(4/4)調 AAS
そりゃ安いだけに飛びつく貧乏人は相手にしない
牛丼屋やマクドナルドでさえ貧乏人は切り捨てる時代だ
ちゃんとポイントを稼いで西日本に貢献しなさい
883: 2025/01/30(木) 20:38:16.06 ID:zsWiglAv0(1)調 AAS
バカじゃねえのとしか
884: 2025/01/30(木) 21:06:34.98 ID:h/r5WsCf0(2/2)調 AAS
>>882
ポイント乞食の暇人用きっぷ出してるのに何を言ってんだか
885(1): 2025/01/30(木) 22:38:41.80 ID:HXVfk7cP0(1)調 AAS
>>870-871
「18きっぷスレに常駐してる人は他人と協調できない社会生活不適合者」ってことがよくわかる例だね
886: 2025/01/30(木) 22:40:11.39 ID:70WBuzKx0(1)調 AAS
三都物語きっぷ大幅値上げ
新幹線客でも乞食じみた使い方する輩が多いからメスが入ったんだな
887: 2025/01/30(木) 23:02:32.62 ID:rgtt5uWc0(1)調 AAS
値上げはしゃーないでしょ
物価全体が高騰しているから
鉄道会社だって事業費や社員の給料も上げなきゃいけない
888: 2025/01/31(金) 01:33:30.51 ID:7OPkBuU70(1)調 AAS
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット 888ゲット
たわけ
889(1): 2025/01/31(金) 07:49:48.02 ID:2P/5vEWR0(1/3)調 AAS
>>885
協調できないのと馴れ合わないとは大違いだけどね
「俺様の為に1日券を出せ!」と叫んでも無理なものは無理
諦めましょう
890(1): 2025/01/31(金) 09:27:20.98 ID:Ivt6yhX/0(1)調 AAS
2倍以上の値上げは異様だわ
元が安すぎたとは思うけど
891(1): 2025/01/31(金) 12:29:58.29 ID:gkrOsvbQ0(1)調 AAS
>>889
周囲「紛らわしいからスレタイ少しいじりませんか?」
発達障害さん「黙れ!!!俺は認めんぞー!!お前らが勝手に改変スレ立てる前に同名スレ立ててやる!!
紛らわしい?!悪いのは向こうだ!!!!」
ほんと発達障害さんはヤバすぎ
892: 2025/01/31(金) 12:30:26.26 ID:2P/5vEWR0(2/3)調 AAS
>>890
お得なきっぷの割引率は往復料金の7割引が適正値だからな
18きっぷの場合は1日で往復できるの距離は大阪あたりかな?
往復料金の7割引とすれば1日換算で12000円くらいが適正値だよね
893(2): 2025/01/31(金) 12:34:22.71 ID:2P/5vEWR0(3/3)調 AAS
>>891
アスペがサブタイ付きスレを乱立させた後で正規スレを立て直すのは二度手間でしょ?
そもそもワッチョイあるなしが同じスレタイでも
なんら支障はないから大丈夫だよ
894: 2025/01/31(金) 14:02:32.74 ID:VR8mCCQh0(1/2)調 AAS
>>893
アスペ乙
895: 2025/01/31(金) 17:43:10.71 ID:/J/K1ErV0(1)調 AAS
レスの時間が中途半端なのは無職や不正規だからかな?
896: 2025/01/31(金) 19:21:28.62 ID:gR8qHKk70(1)調 AAS
>>893は典型的な発達障害
897(1): 2025/01/31(金) 21:03:17.30 ID:iNKJSxsH0(1/3)調 AAS
おまいらが目の敵にしていたジャパンレールパスもついに値上げしたみたいだな
望みが叶って良かったね
898: 2025/01/31(金) 21:32:11.74 ID:SHzd9qtm0(1)調 AAS
>>897
去年も値上げしてなかったか?
899: 2025/01/31(金) 22:11:08.43 ID:iNKJSxsH0(2/3)調 AAS
おまいらの大好きなすずらんも値上げだよな
900: 2025/01/31(金) 22:13:06.31 ID:VR8mCCQh0(2/2)調 AAS
鉄道のりくらがこのスレにいる
みたいな言い方だな
901: 2025/01/31(金) 22:53:56.30 ID:iNKJSxsH0(3/3)調 AAS
いないの?
902: 2025/02/01(土) 01:20:03.58 ID:XeQwjvIl0(1)調 AAS
日本もいつまでもお人好しやってないで取れるところからはドンドン取ればいいんだよ
インバウンドなんか日本来て安い安い言ってんだからさ
903: 2025/02/01(土) 01:48:54.61 ID:fcUcyS2T0(1/5)調 AAS
日本はチップも不要、安い料金払うだけで王様みたいに扱ってくれるからね
そりゃ外国人も調子に乗る訳だ、日本で傍若無人な振る舞いをしてる一部の外国人は完全に日本人をナメてるよ
904: 2025/02/01(土) 07:11:59.46 ID:+4JhdINt0(1/9)調 AAS
レールパスは世界鉄道連合の共同事業だから
価格も共通のレートがあるんだろうな
おそらく基本運賃を基準にして一定の計算式で決める
だからJR東日本ご基本運賃を値上げしたから
ジャパンレールパスとも同時に値上げできた
905(1): 2025/02/01(土) 08:22:56.27 ID:UAn8lnUp0(1)調 AAS
100km以上の普通乗車券
ローカルワンマン時、運転士に毎回『途中下車扱い願う』と乞うのが面倒
運転士はルール分かっているよね?
906: 2025/02/01(土) 08:26:55.65 ID:+4JhdINt0(2/9)調 AAS
アスペっ子はコミュニケーション能力が欠如しているからな
途中下車を宣言する事もできないのは困ったもんだ
実際は不正乗車中だから車内改札に怯えているだけなんだろうが
907(1): 2025/02/01(土) 08:32:43.04 ID:zT54IHcV0(1/6)調 AAS
>>905
特に下車印コレクターとかじゃ無ければ
下車の処理するかどうかはJRの裁量じゃ無いの?
908(1): 2025/02/01(土) 08:44:45.75 ID:+4JhdINt0(3/9)調 AAS
>>907
途中下車を宣言するのが怖いって趣旨なんでしょ
黙ってた時にきっぷを回収されてしまっても何も言えず
その場で「はわわわわっ」ってなると言いたいんだよ
909(1): 2025/02/01(土) 08:51:39.19 ID:zT54IHcV0(2/6)調 AAS
>>908
マイルールでは、きっぷを回収して貰う時は手渡して
途中下車では見せながら通過するのですが
905は、途中下車扱い願うとモゴモゴ言いながら一旦渡しているんですかね
910(1): 2025/02/01(土) 09:00:01.67 ID:fcUcyS2T0(2/5)調 AAS
乗車券の券面見たらさすがに運転士も回収するものなのか、途中下車なのか位分かるだろう
途中下車は101km以上の乗車券であれば認めらてるものなので運転士側が拒否出来る理由もないし
911: 2025/02/01(土) 09:07:37.67 ID:+4JhdINt0(4/9)調 AAS
>>910
途中下車なのか中途放棄なのかは宣言しないとわからない
目を逸らしてモゴモゴ言っているだけじゃダメだよ
「途中下車デス!」とハッキリ宣言しよう
912(1): 2025/02/01(土) 09:19:42.98 ID:+4JhdINt0(5/9)調 AAS
>>909
原則論にはなるが
途中下車する時は一旦きっぷを渡して途中下車印をを押すなどの
処理をするのがルールだと思ったが違うのだろうか?
(面倒臭いからとルール無視のお目溢しかあるかもしれないが)
自動改札を通るとは磁気券に自動で出場記録がされるから
使用者は意識してないだけで途中下車処理はされている
913(1): 2025/02/01(土) 09:32:25.62 ID:zT54IHcV0(3/6)調 AAS
>>912
そういう話だけど
途中下車ですと言って見せて、駅員乗務員が手を出したら渡すし、どうぞと言われたら渡さずに通過するので
こちらから渡すようなことはしないと言うのと、見せるだけで途中下車と分かる気がしたら黙って見せるだけの時もある
914: 2025/02/01(土) 09:41:58.57 ID:f9hApzwd0(1)調 AAS
温い時期になると切符が汗などで湿っけて自動改札を使えなくなる問題出そう
ICカードに乗せるかQR化いそいだ方がいいのでは?
いまが過渡期で使用が不便になってるだけと信じたい・・・
915(1): 2025/02/01(土) 09:54:12.06 ID:fcUcyS2T0(3/5)調 AAS
>>913
有人改札の場合は一旦駅員に手渡して下車印を押してもらうのが正当処理だよ
券面だけ見て通らせるという対応は本来の規則からするとあかん
下車印ってその為にあるものだからね
18きっぷに記念に押してもらう為にあるものではない
916: 2025/02/01(土) 09:57:59.11 ID:+4JhdINt0(6/9)調 AAS
ピザデブがすぐに汗塗れになるのは理解できるが
きっぷが汗塗れてベトベトになるほど握りしめるのはどうかと思う
917(1): 2025/02/01(土) 10:09:13.34 ID:zT54IHcV0(4/6)調 AAS
>>915
駅員乗務員が規則を破っていたからって
乗客に実害が無いどころか手垢やインクが付かず時間も消費しないんだから乗客側が干渉することもないだろ
駅員乗務員が規則通りの処理をしようとした時に従う義務があるだけかと
918(1): 2025/02/01(土) 10:22:04.95 ID:+4JhdINt0(7/9)調 AAS
>>917
だから降りる時に「途中下車デス!」と宣言すればいいだけだろ?
レス主はその宣言をするのができないコミュ障だから困っているだけ
その点については会話に慣れろと答えるしかないだろ?
919(1): 2025/02/01(土) 10:30:19.27 ID:fcUcyS2T0(4/5)調 AAS
コミュ障なら渡さずに券面を見せればいいのでは?
普通の駅員や運転士なら途中下車ですか?と聞いてくれるよ
920: 2025/02/01(土) 10:33:33.59 ID:HyzPzWNA0(1)調 AAS
というか
その程度の会話もできないのはコミュ障以前に社会に出たらダメな気がする
921: 2025/02/01(土) 10:41:12.40 ID:+4JhdINt0(8/9)調 AAS
>>919
コミュ障はその質問されただけでパニックに陥るんだろう
922(1): 2025/02/01(土) 11:02:40.80 ID:zT54IHcV0(5/6)調 AAS
>>918
1行目のことはまあ感じた
「途中下車扱い願う」とかゴニョゴニョ言わなくても「途中下車です」で良いと思うし
扱いがどうのとか言われると下車印を押して欲しいのかと思われそう
923(1): 2025/02/01(土) 11:12:55.20 ID:+4JhdINt0(9/9)調 AAS
>>922
途中下車印が欲しいのなら
「途中下車デス!途中下車印下サイ!」
と言えば良いだけ
そんなに難しい言語ではないだろう?
どうしても怖くて喋れないのなら・・・
スマホのテキスト読み上げ機能で代弁してもらうとか
924: 2025/02/01(土) 11:31:51.98 ID:zT54IHcV0(6/6)調 AAS
>>923
つまり、普通の人なら「途中下車です」というところを
レス主はコミュ障で会話に慣れてないから
「途中下車扱い願う」とゴニョゴニョと訳の分からないことを言わないといけないと思っているということですね
925: 2025/02/01(土) 12:20:08.35 ID:fcUcyS2T0(5/5)調 AAS
券面を見せる
駅員「途中下車ですか?」
コミュ障「は、はい」
さすがにこれ位の会話は出来るやろ
これすら出来ないのならホテルとかどうやって泊まるのかと
926: 2025/02/01(土) 13:48:39.76 ID:l8sIxERp0(1)調 AAS
超ローカル線、ワンマンカーの車内にて
コミュ障「・・・」
黙って券面を見せる
運転手「途中下車ですか?」
コミュ障「ブッ?、フヒッ?!」
運転手「・・・???」
コミュ障「ヒッ、ヒ・・・(顔真っ赤、過呼吸気味)」
運転手「(何かを察する)、あ、途中下車印を押しますね」
コミュ障(涙目)
その頃ネットの運行情報では「5分遅延」
こんな感じたね
927: 2025/02/01(土) 15:11:58.94 ID:pXFenPwj0(1)調 AAS
次スレ立ちました
青春18きっぷを語ろう Part174 【ワッチョイなし】
2chスレ:train
928: 2025/02/01(土) 18:04:10.98 ID:fXS5q9G/0(1)調 AAS
スレを重複させるな糞野郎
こんな過疎板 重複すると一年以上DAT落ちしないのに
929: 2025/02/01(土) 19:44:12.60 ID:uu6jfhz60(1/3)調 AAS
もの凄くどうでもよい事態だな
930(3): 2025/02/01(土) 20:10:38.75 ID:hRG62Lvp0(1)調 AAS
利用開始後、きっぷを利用者本人以外の使用は不可(他人への譲渡・貸与不可)
説明ページにはしっかり明記されているね
931: 2025/02/01(土) 21:53:58.63 ID:Cyh04sq90(1)調 AAS
今の発券システムでは飛び飛び日付の切符は技術的にムリなんかな・・・
932(1): 2025/02/01(土) 22:46:30.64 ID:KO4gP5Cj0(1/2)調 AAS
技術的には可能
準大手私鉄の山陽電鉄が飛び飛び可能な三宮・姫路5dayチケットを発売している
問題は技術ではなくJRのやる気の無さ
933(3): 2025/02/01(土) 23:10:10.56 ID:uu6jfhz60(2/3)調 AAS
>>932
それって1dayチケットが5枚セットのやつでは?
バラで買っても5枚で買っても1枚あたりの値段は同じだった気がする
おまけにフリー区間の往復料金が1980円に対して
フリーきっぷの値段は1600円
単純計算で2割引程度と極めて微妙な割引率
18きっぷで例えるなら在来線鈍行で西に向かうと
東京-大阪間を往復できるので2割引で1日あたり
およそ14000円に相当する
弱使用民鉄とJRグループとは規模が違うんだよ
934(1): 2025/02/01(土) 23:22:21.87 ID:ufhgi/hN0(1)調 AAS
>>933
磁気カード乗車券1枚よ。
スルッとKANSAIでは関西版3daysで有効期間内の飛び飛び3日ってのをやってたからその流れ。
935(2): 2025/02/01(土) 23:26:20.94 ID:KO4gP5Cj0(2/2)調 AAS
>>933
ハイハイw
一応突っ込んでおくが東京大阪間を1日で18きっぷ往復なんて18きっぱーの1%もいないぞw
936: 2025/02/01(土) 23:42:38.83 ID:uu6jfhz60(3/3)調 AAS
>>935
そりゃそうだ
18きっぷ3島JRに行って帰ってこれる有効期間が
ミニマムセットの仕様だからな
大阪程度で帰ってきてもらっては3島JRが困る
もっと気合を入れて九州)四国まで行ってこい
937(1): 2025/02/02(日) 00:12:51.32 ID:1CLd66RY0(1)調 AAS
>>934
入れれる情報量多い磁気カードだからできる訳なんかな、紙の切符では存在しないか
イオカードとかJスルーとかやってた時代ならワンチャンあったかもね
938(1): 2025/02/02(日) 00:42:22.07 ID:FXgZRKL50(1/4)調 AAS
>>930
今回(春)からね
前回(冬)は記載されてなかった
939(1): 2025/02/02(日) 00:45:33.73 ID:FXgZRKL50(2/4)調 AAS
>>935
片道はともかくムーンライトながらもなき後、東京大阪日帰り往復なんてキチガイ行程を実行してた人は0.001%にすら満たないと思うぞw
940: 2025/02/02(日) 00:47:32.74 ID:FXgZRKL50(3/4)調 AAS
>>937
磁気情報というより利用日時の印字と有人改札利用時の視認性に問題があったんでしょう
まぁ、それよりもっと大事な要素は「乞食の足切り」だろうけどねw
941(1): 2025/02/02(日) 06:33:19.31 ID:LP0T8LXg0(1/12)調 AAS
>>938
情弱なアスペさん前回の時に改札でゴネたんだろうね
それで注意書きが増えたと
942(2): 2025/02/02(日) 06:50:54.37 ID:YUTKEaP20(1/5)調 AAS
>>941
金券屋と関わる人を情弱と呼んでいるの?
改札で弾かれては無いと思うんだけど
943(1): 2025/02/02(日) 07:39:32.93 ID:yD+RSlU+0(1)調 AAS
>>939
愛知から日帰りで東京に買い物とか行ってたけど滞在時間5時間ぐらいしか無かったからなあ
大阪は無理やろ
944: 2025/02/02(日) 07:43:08.47 ID:LP0T8LXg0(2/12)調 AAS
>>943
3日券だから中1日目的地でゆっくりできるぞ
945(1): 2025/02/02(日) 08:40:31.11 ID:LP0T8LXg0(3/12)調 AAS
>>942
旧18きっぷの知識をアップデートしないまま
複数人で使おうとして改札で跳ねられて発狂とか
946(1): 2025/02/02(日) 08:46:10.62 ID:YUTKEaP20(2/5)調 AAS
>>945
それだけなら>>930の注意書きは不要だよ
947(1): 2025/02/02(日) 09:34:55.28 ID:LP0T8LXg0(4/12)調 AAS
>>946
そりゃ印刷面は限られているから複数の禁止事項を一文に一纏めする工夫はするだろう
948(1): 2025/02/02(日) 09:39:06.86 ID:YUTKEaP20(3/5)調 AAS
>>947
論点は930の注意書きが加わった理由が941なのかどうかだろ?
自分が話したい内容にすり替えようとするなよ
949: 2025/02/02(日) 10:11:14.64 ID:LP0T8LXg0(5/12)調 AAS
>>948
ゴネる奴がいたのは事実だろう
鉄ヲタのゴネ厨はウザいから注意書きが追加されたんだよ
950(1): 2025/02/02(日) 10:29:16.19 ID:YUTKEaP20(4/5)調 AAS
930の注意書きがないことで改札でゴネる事例が発生したことがあるのかどうかと
実際にあったとして、それが情弱なアスペさんだったのかどうかが論点だね
951(2): 2025/02/02(日) 11:04:20.76 ID:/F0l4vfK0(1)調 AAS
>>950
その場で確かめようがないから改札でのトラブルはなさそう。
フリマや金券ショップで販売するな、というヤツだね。
売ってたら「それ禁止されてますよ」と言えるし。
952: 2025/02/02(日) 11:25:26.90 ID:1P4UdPDw0(1)調 AAS
3日間連続になった理由は三島JRまで往復するためとかあり得ないことをしつこく主張しているのはなんなの?
頭が良い悪い以前に、うさぎ男みたいな健常者には理解出来ない思考回路の人か?
うさぎを守りたいから蹴り殺したとか三島JRまで往復させるために3日間連続縛りにしたとか言っても異常者の戯言にしか見えないけど
953(1): 2025/02/02(日) 11:27:09.59 ID:YUTKEaP20(5/5)調 AAS
>>951
そうだと思う
954(1): 2025/02/02(日) 11:27:40.32 ID:LP0T8LXg0(6/12)調 AAS
>>951
使用中きっぷの転売禁止は昔からだから
それだけのために注意書きを追加するのは今更だよな
転売禁止と言ってもチケ屋は居直って聞く耳持たなかったし
そもそも新ルール開始でチケ屋ルートの転売はほぼ壊滅している
残る課題は家族間や仲間内の不正共有だろう
改札横の柵越しにフリーきっぷを逃げ渡して使い回すとか
955(1): 2025/02/02(日) 13:43:31.70 ID:LP0T8LXg0(7/12)調 AAS
>>953
J転売はRの規則で禁止されているだけで法律で禁止されていない
と言う理屈で今までチケ屋は居直っていた
実際鉄道施設外では不正転売を確認しても手が出せなかった
チケ屋は取り締まれるもんなら取り締まってみろとイキってた
だから転売自体は止められないが商業的に転売し難くした
956(1): 2025/02/02(日) 13:48:50.45 ID:QVoF/oLx0(1)調 AAS
新幹線回数券やめtだけでかなり金券屋潰れたしな
957: 2025/02/02(日) 14:07:42.55 ID:MyB3g9Qf0(1/11)調 AAS
>>955
元々の論点は930の注意書きが加わった理由が941なのかどうかだよ
金券屋対策だろうということは>>942でも否定してないよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s