大人の休日倶楽部を語ろう3 【ジパングも】 (511レス)
上下前次1-新
307: 2025/01/20(月) 20:00:26.79 ID:1pRRbx/L0(1)調 AAS
デパ地下の弁当ならまだしも列車旅でコンビニの飯とか無粋じゃん
308: 2025/01/20(月) 20:24:24.61 ID:rlwC2lt90(1)調 AAS
何回も旅してると何でもよくなる(´・ω・`)
309(1): 2025/01/20(月) 20:42:39.77 ID:PMSGQNI00(1)調 AAS
駅弁の食塩使用量が6gとは、このご時世でありえんわ…
310: 2025/01/20(月) 21:24:18.27 ID:ZvYIDX2g0(1)調 AAS
そもそも年を取るとそんなに食わなくてもよくなるしな
311: 2025/01/20(月) 22:52:02.73 ID:gTXrdp0t0(1)調 AAS
>>306
自動車との接触なら2時間くらいで再開できないのかな
ダメなら函館山線経由して行けと
312: 2025/01/20(月) 23:54:17.89 ID:XbglQMKr0(1)調 AAS
>>309
函館の鰊みがき弁当とか塩分量14.9gや
313: 2025/01/21(火) 04:08:24.56 ID:VNnVKBXq0(1)調 AAS
14gも塩入ってたらしょっぱくて食べれないだろ
314: 2025/01/21(火) 13:03:41.38 ID:YlDCIHK30(1/2)調 AAS
【🎉抽選でJRE POINT30,000ポイントプレゼント】キュン❤パス×JRE BANKキャンペーンのお知らせ
どうせ誰も当たらないと思う。買わなきゃ当たらないとか宝くじと同じようなもん。
確実にプレゼントのほうがいいかもね。
315: 2025/01/21(火) 13:05:05.28 ID:YlDCIHK30(2/2)調 AAS
抽選とか当たるとかいうイベントはあたった例がないからね。
316: 2025/01/21(火) 22:12:32.35 ID:yjmPVriV0(1)調 AAS
北海道パスグリーン用での旅が終わった。
乗車したのは指定した6本のみ。
ジパング割引きで計算したら40010円分だった。
北海道のみで35000円は絶妙な料金なんだろうな。
317: 2025/01/22(水) 04:13:06.21 ID:7+fzEA8b0(1)調 AAS
自分は東日本・北海道普通車用パスで稚内まで単純往復の乗り鉄旅をしていて、今復路旭川のホテルにいる。
東京ー稚内間往復だと、単純計算で指定席特急券を含めた通常運賃が片道35400円(往復67200円)でパスが26620円なので40580円お得となった。
昨日サロベツ4号が線路上に現れた鹿の影響で40分ほど遅れ、札幌へ向かう人は次の特急へ指定席を振り替えてもらっていた。
何度も停車・徐行したおかげで車窓から見る天塩川の景色を堪能できたのは良かった。
318(1): 2025/01/22(水) 04:24:13.03 ID:mwSCntV00(1)調 AAS
お得オーディション
319(2): 2025/01/22(水) 06:29:17.50 ID:t6G5EWec0(1)調 AAS
稚内単純往復かあ
320: 2025/01/22(水) 08:28:28.82 ID:SwMdio0K0(1)調 AAS
>>318
自重します
321(1): 2025/01/22(水) 08:28:50.59 ID:1NK+AEvW0(1)調 AAS
やはり北海道は中国人とか外人が多いの?
322(1): 2025/01/22(水) 08:58:06.98 ID:5CaibzMn0(1/2)調 AAS
はまなすの居ない北海道に何の魅力も無い。。。
323: 2025/01/22(水) 08:59:35.59 ID:tY86v4LX0(1)調 AAS
>>322
あるじゃろ
324: 2025/01/22(水) 09:04:58.71 ID:5CaibzMn0(2/2)調 AAS
ありますん
325(1): 2025/01/22(水) 09:24:06.09 ID:EPSPHb9a0(1)調 AAS
>>319
片道バスか飛行機にするとメリハリつくが大休利用者はそんなもったいないことしないか
326(2): 2025/01/22(水) 10:49:49.46 ID:jLrqcNbA0(1)調 AAS
2025年度の大休パス日程発表
1回目 6/23-7/5
2回目 11/27-12/9
3回目 1/19-1/31
327: 2025/01/22(水) 15:52:54.00 ID:BY6qKQQc0(1)調 AAS
函館のホテルにチェックインした
>>319
自分にとってはそれでも十分楽しいです
>>321
まだ少ないと思ったら函館はたくさんいる
札幌は人口が多いからそれほど目立たなかったのか
>>325
乗り鉄の旅ですからね
328: 2025/01/22(水) 19:19:14.39 ID:Y52glBgR0(1/2)調 AAS
>>326
ありがとう
329(1): 2025/01/22(水) 19:25:31.66 ID:Y52glBgR0(2/2)調 AAS
>>326
6月23日は月曜なんだが、本当に23日から?
本当ならホテル取り直しだな
330: 2025/01/22(水) 19:45:59.65 ID:kaokS+KA0(1)調 AAS
今日郵便物来てた
11月じゃなくて9月のほうがよかったわ
臨時スペシャルで9月かもしれないが
331(1): 2025/01/22(水) 22:10:20.45 ID:W2Zkjss20(1)調 AAS
>>329
ソース
画像リンク
332(1): 2025/01/22(水) 22:34:16.92 ID:I+OgSpvS0(1)調 AAS
土曜日でおわりって鬼かよw
333: 2025/01/22(水) 22:44:26.23 ID:fMYVc94m0(1)調 AAS
言われてみればそーだなw
334: 2025/01/22(水) 23:36:49.12 ID:3YWZrK+00(1)調 AAS
>>331
うちにも郵便来てた、予約取り直したよ
ちょうどヤフートラベルからクーポン来て安くなったわ
335: 2025/01/23(木) 00:43:40.38 ID:JhhuH1GX0(1)調 AAS
まだ、現役世代なので、この日程なら解約するかも。
336(1): 2025/01/23(木) 06:41:00.05 ID:yizvoUGz0(1/3)調 AAS
はやぶさ1号乗車中
A席の人が弁当食べてるけど、ぺちゃぺちゃ咀嚼音させててマジ不快
滅多に遭遇しないのになぜ今…
337: 2025/01/23(木) 06:41:12.00 ID:oW6j/czq0(1)調 AAS
いよいよ早期退職か
5月で辞めても夏のボーナス満額貰えるようだ
338(2): 2025/01/23(木) 08:27:40.35 ID:Rk7/aB2R0(1)調 AAS
2枚目購入しました 旅は続きます。。。
339(1): 2025/01/23(木) 09:22:24.50 ID:1s3oFmkP0(1)調 AAS
>>338
グリーン車用かい?
340(2): 2025/01/23(木) 11:06:54.70 ID:yizvoUGz0(2/3)調 AAS
新函館北斗駅ホーム北斗乗り場では、前から後ろから「わかりにくい」の声
いい加減アルファベット表記やめろ
341: 2025/01/23(木) 11:34:32.58 ID:k9vY14EV0(1)調 AAS
>>339
普通車ですね🥸
342: 2025/01/23(木) 11:48:33.29 ID:K1npRter0(1)調 AAS
>>340
ぼうやですか
343: 2025/01/23(木) 12:09:54.49 ID:yizvoUGz0(3/3)調 AAS
かなり年配っぽかったよ
毎回、「ここ◯号車で合ってます?」って聞かれるし、私も最初は混乱した
344: 2025/01/23(木) 12:31:06.04 ID:RnPdIu8h0(1)調 AAS
そんな爺さんも我々の近い将来の姿だと思えば
345: 2025/01/23(木) 14:49:31.34 ID:Q3H/IqU50(1)調 AAS
大休会員になってからどうせ割引きされるんだからと言い訳しながらグリーン車ばかり利用する様になった。
346: 2025/01/23(木) 19:45:24.74 ID:jCOVamW30(1)調 AAS
>>338
貪欲だね、4日目で疲れちゃうよ
347: 2025/01/23(木) 20:59:52.86 ID:YFYSaLSP0(1)調 AAS
>>340
確かにわかりにくい
何故わざわざ不一致にしておくのか
348: 2025/01/24(金) 06:08:36.85 ID:al49ncPZ0(1)調 AAS
浪漫を求めて宗谷本線乗り鉄の旅開始
殆ど人がいないだろうと思ってたのに結構いる
名寄までで減るといいけど、同志がいっぱいいるのかも
349: 2025/01/24(金) 07:59:45.35 ID:ZuvGiuSB0(1)調 AAS
>>332
はやぶさ混雑と若年層や他社管内民からのおと休批判増への対策か?
350: 2025/01/24(金) 08:51:45.40 ID:eRF77Jea0(1)調 AAS
この前こまちの上りで帰ってきたら空いてるはずが仙台でどっと乗ってきて通路側もびっしりで窮屈だった
仙台は土日なにかしらイベントあるからな
351: 2025/01/24(金) 10:47:41.60 ID:K8ffk5bd0(1)調 AAS
大休パス購入目的でガード作ったけど
352: 2025/01/24(金) 12:38:28.78 ID:KY+FN/FS0(1)調 AAS
大人の休日倶楽部ジパングガード
大人の休日倶楽部ミドルガード
353: 2025/01/24(金) 13:17:05.29 ID:21M1mwwK0(1/2)調 AAS
ジパングが♀も65歳以上に改められた(すでに60歳で会員になった♀は既得権としてOK)けど、
これってジェンダー平等を大義名分にしてるけど、実質は廃止への秒読みフラグだよね?
354(4): 2025/01/24(金) 13:34:20.63 ID:sEMDtES30(1)調 AAS
始発の各停で稚内に来て、弁当買って折り返しの列に並んでたら、宗谷が14分遅れで即折り返しになった
宗谷から降りた人が何人か「すぐ折り返し?」って聞いてた
年齢的に全員同士だと思うけど、一組夫婦らしき人の旦那も言ってて奥さんよく付き合うなと思った
しょうもない自己満足に付き合わせるだけじゃ、今後は一緒に来てくれないよ
ウチは18きっぷで失敗したんだ
355: 2025/01/24(金) 15:19:27.83 ID:21M1mwwK0(2/2)調 AAS
>>354
俺のところは結婚前から布教して、嫁も乗り鉄に仕上げたw
嫁(60歳以上)はジパング会員で、
俺(65歳未満)はまだジパングじゃない。
356: 警備員[Lv.37] 2025/01/24(金) 17:21:06.33 ID:FyNPephR0(1)調 AAS
>>336
流石に堪え性が無さ過ぎ
もっと酷いの幾らでも居る
爺の団体とか爺の団体とか爺のグループとか爺の二人連れとか
357: 2025/01/24(金) 17:36:48.44 ID:D1EZq+ln0(1)調 AAS
爺の団体は酒飲み始めるのが多いから嫌なんだよな
文字通り空気が悪くなる
一人で大人しく飲んでいる分には気にならないんだがね
婆の団体のがまだマシ。お喋りでうるさくなってもイヤホンでカットできるから
358(1): 2025/01/24(金) 18:16:30.09 ID:a6uzEfr40(1)調 AAS
>>354
失敗すると二度と付いてきてくれないのか?
359(1): 2025/01/24(金) 18:38:11.77 ID:bAzaBzsz0(1/2)調 AAS
長野駅は下車しないように。犯人がまだ捕まっていません。
360: 2025/01/24(金) 18:59:35.94 ID:caj2hjjZ0(1)調 AAS
>>359
その長野駅にいるが警備がすごい
あと報道各社も来てる
長野駅ビルが18時早仕舞いになってる
361(1): 2025/01/24(金) 19:51:28.82 ID:bAzaBzsz0(2/2)調 AAS
写真を見る限り40代には見えないね。
えらい老けてるね。白髪髭もあるし。
362: 2025/01/24(金) 20:29:30.93 ID:RhzYNUoL0(1)調 AAS
>>361
栄養悪かったりストレス多いと老けるの早いよ
363(1): 2025/01/24(金) 21:01:37.88 ID:jgnj30WC0(1)調 AAS
>>354
18きっぷじゃ愛想尽かされても仕方がないだろ
364: 2025/01/24(金) 21:26:39.05 ID:kLUXfI170(1)調 AAS
あさまスタンプラリーが開始から1週間もしないうちに賞品終了してしまってX(旧twitter)で炎上してるな
おときゅうを使った奴が恨まれるかな
365: 2025/01/24(金) 21:46:58.81 ID:IQMBG7Pq0(1)調 AAS
北関東系スタンプラリーはいつもそう
賞品の用意が少なすぎる
366(1): 2025/01/24(金) 22:56:41.47 ID:fqLFqj700(1)調 AAS
>>358
ちょくちょく気の迷いで来てくれる事はある
前に東京発松本経由糸魚川からの新潟1日で周ったんだよね
八王子辺りで既に遠いって言ってたのを連れ回したら疲れ果ててた
東京発馬籠妻籠観光 名古屋で夕飯豊橋泊
翌日飯田線 天竜峡で散策 茅野で蕎麦ならokだった
途中で降りないのがダメっぽい
>>363
新幹線でも2時間あたりでしんどいとか言ってるし、東京-札幌ノンストップは無理そう
絶対飛行機だろうな
367: 2025/01/25(土) 06:13:38.81 ID:p2kLx2zo0(1)調 AAS
>>366
相方を連れて行くなら飯とトイレ休憩の時間を多めにとらなきゃダメだわな
368: 2025/01/25(土) 08:13:51.99 ID:ZRhbp46X0(1)調 AAS
長野の次は岐阜とか無敵の人が増えたのか安心して旅行に行けないな
新幹線車内でも焼身自殺とか硫酸持ち込みとかあったけど
369: 2025/01/25(土) 08:42:09.88 ID:BCA93Hmk0(1)調 AAS
今年も6月の大休パスで、三陸へホヤの刺身を食べに行ってきます
370: 2025/01/25(土) 08:42:34.03 ID:nKhH79uX0(1)調 AAS
もう中国と変わらん
371: 2025/01/25(土) 08:59:50.31 ID:wDmoGHW30(1)調 AAS
株価さえ上がれば後はどうなってもいいという狂ったアベノミクスの株価至上主義は、結局日本に何をもたらしたのだろうか
372: 2025/01/25(土) 10:46:00.62 ID:w4/xv7cp0(1)調 AAS
今回の期間は好天に恵まれてよかった
373: 2025/01/25(土) 11:28:09.47 ID:CC1wS1wL0(1)調 AAS
6月のパス期間6/29に中央競馬のラジオNIKKEI賞(福島)・函館記念(函館)がある
それ目当てに使う人多いかも
374(1): 2025/01/25(土) 13:27:40.54 ID:/nhq7AFq0(1)調 AAS
銀山温泉に行こうとしたら中国人がわらわら湧いてきて路線バス満員で乗れなかった
公共交通で行くには発車20分前から行列が要る
375: 2025/01/25(土) 17:19:19.01 ID:h29PQ0rH0(1/2)調 AAS
春節の時期は外出キャンセルだわほんとに
発声で息を強くだす音があるから唾が飛ぶんだよね
マスクしてても近くにいられると嫌
376: 2025/01/25(土) 17:28:54.56 ID:f8++ohSI0(1)調 AAS
今年は9月にスペシャルがあるのかな
377(1): 2025/01/25(土) 18:25:13.97 ID:yzlJs/vL0(1)調 AAS
政府がインバウンドを推し進めているからもう昔みたいには戻らないんだろうな
人口減少もどんどん加速しているし
観光客の少なかった穴場的な場所まで侵食されていくのだろう
378: 2025/01/25(土) 19:08:27.70 ID:UpjVRIMm0(1)調 AAS
美唄駅や旭川駅がインバウンドで大量乗降あり。札幌発旭川行き特急の自由席が列車によってはデッキまで溢れるほどの混雑あるので利用する人は指定席にするか自由席なら30分前から並んだほうがいい。
379: 警備員[Lv.38] 2025/01/25(土) 20:11:25.36 ID:wbbbcZeO0(1)調 AAS
>>354
ワイも若い頃失敗した
というより「連れてけ」と二度と言われないように
半分ワザとだけど
その代わり妻主導の退屈な滞在型旅行に年一は付き合うようにしてる
>>374
日本人の爺の団体よりは百倍マシ
380: 2025/01/25(土) 21:13:53.53 ID:h29PQ0rH0(2/2)調 AAS
>>377
穴場ほど浸食されてるかんじが本当に嫌
全く行く価値なくなってる
381: 2025/01/25(土) 21:29:28.33 ID:FgWsr/cK0(1)調 AAS
テスト
382: 2025/01/25(土) 22:11:01.94 ID:W9l080rZ0(1)調 AAS
日本は凋落し、世界第2位の経済大国 中国からのお客様の
おこぼれにあずからないと、経済が回らない。
383(1): 2025/01/26(日) 06:18:46.85 ID:ctfHguBZ0(1/4)調 AAS
おときゅうって、えきねっとで席だけ取って発券してないと無効…だよね?
乗り換え時間がシビアで発券できるか微妙なんだけど
ちなみに北斗です
席キープして座ってるのダメかな?
384(1): 2025/01/26(日) 06:52:17.96 ID:XI0towuv0(1/2)調 AAS
>>383
「北斗」「すずらん」「おおぞら」「とかち」をご利用の際のご注意
JR北海道の座席未指定券が適用となる列車に乗車する場合、きっぷ本券に「座席未指定券」の効力があるものとし、指定席を取らずに「普通車指定席の空いている席」をご利用になれます。
385: 2025/01/26(日) 06:52:44.25 ID:ctfHguBZ0(2/4)調 AAS
結局ダッシュして発券した
ライラック2分遅れたけど、なんとかなった
386(1): 2025/01/26(日) 06:58:16.13 ID:ctfHguBZ0(3/4)調 AAS
>>384
まあそうなんだけど
去年の夏のおときゅうで、車掌に指定席発券してないとどの道一回分使うとか言われたことあって
急いで戻って発券した後に駅員に念のため確認したら、車掌の間違いって言われてすったもんだの果てに取り消しさせたことがあったんだよね
さすがにルールは徹底させたと思うけど、余計なトラブルは避けたいし、発券してないと無効ってサイトに書いてあるし
387(1): 2025/01/26(日) 07:07:30.30 ID:ctfHguBZ0(4/4)調 AAS
>>386
補足
この時はえきねっとで指定席を取ってた訳ではない
空いてる席に座ってた
後から乗ってくる人がいる席だった
乗る直前まではずっと空席ってことになってたんだけどね
388(2): 2025/01/26(日) 07:24:11.65 ID:Ul9wUSLs0(1/2)調 AAS
北海道民ですけど、上の方が書いてるとおり大休切符の場合は指定席券なくても空いてる席に
座れますよ。その席に指定している方が来たら「すみません」って言ってから別の空いてる
席に移動できます。みなさん、北海道是非来てくださいねー
389(1): 2025/01/26(日) 07:41:10.05 ID:fAFM80r60(1/3)調 AAS
北斗がネックなんだよな
インバウンド需要で満席になっちゃう場合が多いから、確実に座るには指定席を取らざるを得ない
東日本・北海道パスを使う乗り鉄の旅だと指定席6回縛りはきつい
元々パスは破格の値段だから、超えた分の指定席特急券を支払うくらいは仕方ないとは思うが
390: 2025/01/26(日) 07:45:49.22 ID:fAFM80r60(2/3)調 AAS
>>388
北海道は何回来てもいいですね
住んでいるのと旅行で一時的に訪れるのとではまた違うとは思いますが・・・
391: 2025/01/26(日) 07:47:49.08 ID:XI0towuv0(2/2)調 AAS
>>387
乗る直前まではずっと空席って
これ反映にタイムラグあるよ
392(1): 北海道民 2025/01/26(日) 08:16:34.99 ID:Ul9wUSLs0(2/2)調 AAS
>>389さん
函館から乗車の場合、もし、可能なら東室蘭で「すずらん」に乗り換えると空いてますよ。
東室蘭駅西口出てすぐ右に「さっぽろっこ」という地元民でも美味しいと評判の
ラーメン屋さんで時間潰しにでも是非!
>>388さん
北海道内を転勤していますが、どこに住んでも良いところです。
でも、北海道民でもまだ行ったところがないところもいっぱいあって、
「北海道民が北海道内旅行」を大休でしています。
393(1): 2025/01/26(日) 08:22:14.44 ID:Ap6u/eQO0(1)調 AAS
北斗が一番のネックだね。
本州~札幌への唯一大動脈かつ全車指定席なので早めに押さえないとね。
閑散期の今も最大8両なのが救い。
北海道は風景はもちろん、列車や駅が本州と違い昭和のまま異次元で現実逃避にもってこいだな。
394: 2025/01/26(日) 13:10:26.79 ID:7nSGHFAV0(1)調 AAS
北斗の件
395: 2025/01/26(日) 14:03:50.65 ID:NR6tdP440(1)調 AAS
ケーーーーーン
396: 2025/01/26(日) 14:28:38.41 ID:zxlvzNfc0(1/2)調 AAS
確確だな
397: 2025/01/26(日) 18:49:00.49 ID:tuYLLHFW0(1)調 AAS
>>393
昭和レトロを楽しめるのが、貧乏鉄道会社の魅力なんだよな。
398: 2025/01/26(日) 20:04:08.85 ID:fAFM80r60(3/3)調 AAS
>>392
ああ、すずらんに乗り換えるのも面白いですね
次回やってみようかな
>>「北海道民が北海道内旅行」を大休でしています。
いいですね
北海道の冬は確かに寒いけど建物の作りが関東と違うから建物の中に入ると暖かいんですよね
うちのぼろ家の冬よりも快適
つい先日旅した時は異例の暖かさでしたがね
399: 2025/01/26(日) 20:35:16.55 ID:lPiKO6Q70(1)調 AAS
JR北の261系グリーン車だけど、本革とモケットどっちが新しいのかな?
400: 2025/01/26(日) 20:43:05.98 ID:zxlvzNfc0(2/2)調 AAS
すずらんは全席指定、Sきっぷ発売終了したことで殆ど高速バスへ流れ、車内ガラガラなんだよね。
えきねっとで、といっても前日まで購入ときっぷ受取りとかで沼ノ端や鷲別、幌別とか無人駅からだと使えない。
401: 2025/01/27(月) 07:30:30.33 ID:Fw8oFH6r0(1)調 AAS
長野の犯人が捕まったので野沢菜入りのおやきを食べましたよ
402: 2025/01/27(月) 08:39:57.65 ID:+uP0aS0O0(1)調 AAS
裏ワザ使わないのかな?
403: 2025/01/27(月) 13:12:33.40 ID:32FSYCiW0(1)調 AAS
おやき美味しい
大休で初めて長野行ってから毎回食べてる
Newdaysで10%OFFになるし下手なお土産より家族に喜ばれる、日持ちはしないけど
404(3): 北海道民 2025/01/27(月) 17:37:25.12 ID:GdmFJr610(1)調 AAS
最北端の稚内へお越しの方の中には乗ってきたJRでそのまま「とんぼ返り」の方も
いらっしゃると思います。滞在時間はわずかですが、駅の目の前に「あいざわ」
というスーパーがあります。
地元民に圧倒的人気のあるご当地スーパーです。見たことのない海産物類がをたくさん
目にすることができます。全国のご当地スーパーの弁当コンテスト(?)で
賞をとるくらい、お惣菜や弁当が美味しいので是非行ってみてください!!
2025年度のスケジュールでましたね!
405: 2025/01/27(月) 18:01:38.15 ID:S/F+pUk80(1)調 AAS
6月は美瑛に行こうかな
406: 2025/01/27(月) 18:37:53.65 ID:wxgmiI0f0(1)調 AAS
>>404
あいざわで弁当買った!
帆立ごはんと迷ったけど、鮭にした
色々入ってて美味しいね
カニも安かった
ご当地スーパーは時間があれば見て回ってる
407(1): 2025/01/27(月) 19:04:49.63 ID:soihgAb80(1)調 AAS
>>404
以前宗谷乗る前に夕方行ったけどもう弁当売切れでセコマのホットシェフでも十分やった。豚丼旨いね。
408: 2025/01/27(月) 22:36:27.66 ID:8udVoWOF0(1)調 AAS
土曜までって何だよ
日曜までにしとけってケチくせーな
409: 2025/01/27(月) 23:58:36.48 ID:eYDqkvJO0(1)調 AAS
毎月会報が送られてくるけど、あのビニールを左右にビリビリッと破くのがなんか背徳感
410: 2025/01/28(火) 03:24:01.72 ID:TvD0zeLP0(1)調 AAS
御開帳
411: 北海道民 2025/01/28(火) 14:03:28.18 ID:OW3LsR+J0(1/2)調 AAS
>>407さん
ホットシェフもいいですよね。
函館では「ハセガワストア」の「やきとり弁当」が有名なのですが、実は焼き立てパンも
美味しいです。
セイコーマート系列(?)なのか、セイコーマートで販売されている食品も売っています。
函館土産も売っているので「やきとり弁当」以外でも是非オススメです。
あとはラッキーピエロ。函館駅周辺や五稜郭周辺は観光客で激混みですよね。
ラッキーピエロは函館市内にたくさん店舗があるので、ちょっと足を伸ばして
バス等で郊外に行かれるとすんなり入れます。
大休メンバーなら、バス等の公共交通機関を調べるの得意ですよね笑
会報誌に載っていた33ページの「元気ごはん」早速作ってみたけど美味しかった〜
412: 北海道民 2025/01/28(火) 14:09:17.62 ID:OW3LsR+J0(2/2)調 AAS
>>404さん
お昼過ぎるとお弁当は品薄になってしまうので残念でしたね。
でも、あいざわさんの「鮭」はとても美味しいのでナイスセレクトです!
ホタテご飯もメチャメチャ美味しいので、次回機会があれば!
413: 2025/01/28(火) 14:37:08.08 ID:UJaDE5uR0(1)調 AAS
宗谷岬へのバス往復は激混みする時あるから注意。午前は40分、午後は60分滞在可能。
バスターミナルで記念往復割引乗車券発売あり。
414: 2025/01/28(火) 15:04:27.66 ID:0UHsoglE0(1)調 AAS
快活CLUB」への不正アクセスで続報 会員の一部個人情報729万件漏えいか
外部リンク:news.yahoo.co.jp
415: 2025/01/28(火) 16:53:25.12 ID:ktqnfhWp0(1)調 AAS
パスは今日で終わりました ありがとねJRさん
416: 2025/01/28(火) 17:18:37.93 ID:or74I2Bf0(1)調 AAS
今日最終日、今から長野へ!
417(1): 2025/01/29(水) 08:19:45.10 ID:M0NVYYy00(1)調 AAS
居酒屋新幹線録画したら宇都宮編で、車内で餃子食ってた。
ドラマでこれだからそりゃ誰でも食うわな。
418: 2025/01/29(水) 08:24:04.82 ID:Q8Q3YdDW0(1)調 AAS
>>417
釈迦に説法ではございますが
テレビってオールドメディアですよ
419(1): 2025/01/29(水) 11:59:17.69 ID:tc0KK6yv0(1)調 AAS
やはり花見の時期にパスは無いよなぁ 4月は通常料金で予定組んで、弘前公園と角館に行きたい
420: 2025/01/29(水) 12:11:56.16 ID:5nZrSdvx0(1)調 AAS
JAL/ANAはセール期間を狙えばLCC並みの料金だし京都ならぷらっとこだまのグリーンでのんびり行く手もある
421: 2025/01/29(水) 12:17:11.42 ID:PtNMhJzN0(1)調 AAS
おすすめ
三春の滝桜 花見山 日中線 北上 角館 弘前
422(2): 2025/01/29(水) 14:15:01.81 ID:UI2gRoOP0(1)調 AAS
>>419
通常料金なんてもったいない
それなら金券屋でJR東の株主優待券(4割引)を買った方がいい
423: 2025/01/29(水) 14:34:49.57 ID:sDBpR5CI0(1/2)調 AAS
>>422
JAL ANAのセールがあればJRよりそっちの方がいいけど
能代空港は桜祭り期間中は弘前公園への直行バスでるし
角館もなら秋田新幹線で帰りは青森空港というのも
さくら期間中はGW前でも宿が高騰するのでまずは宿を抑えてから計画を調整しないと
424(1): 2025/01/29(水) 15:17:18.32 ID:L+np1ItW0(1)調 AAS
>>422
2000万が6000万になった早期退職予定者です
ホルダーなので株優28枚貰って残り19枚
425(2): 2025/01/29(水) 16:45:15.60 ID:xn6N5nEU0(1/2)調 AAS
弘前の桜を出来るだけ安く見に行く方法は自分も知恵を絞ったな。10年ほど前。
1 早期にGWの直前直後や中日平日のLCCのセール便(自分は片道2980円で入手)で関空↔仙台の往復を確保。仙台弘前は高速バス。
2 宿は弘前カプセルホテル。(桜の時期でもカプセルホテルは普段と同じ値段。当時は2500円くらいだったかな)
426: 2025/01/29(水) 18:06:53.09 ID:sDBpR5CI0(2/2)調 AAS
>>425
カプセルホテルは今は3500円からだけど祭りや盆期間は料金の変動があるって書いてある
あそこは駅から少し遠くて古いけど公園や歓楽街に近いし遊ぶには良いかもしれない
427: 2025/01/29(水) 20:17:40.21 ID:xn6N5nEU0(2/2)調 AAS
10年前のカプセルホテルは札幌雪祭りの時も普段と同じ値段だった。そういう華やかなイベントに遠くから1人で行ってカプセルホテルに泊まるなどということは殆ど想定されていなかったのだろう。今は若い女性すら1人であちこち遠くまで旅行に出掛ける時代になった。彼女達は女性専用カプセルやネットカフェも恐れないのだろう。隔世の感がある。
428: 2025/01/29(水) 20:46:43.21 ID:jZyeEtHv0(1)調 AAS
今日から札幌でeスポーツ世界大会始まった
世界大会の日本開催は初めてだってw
知らんけど期間中は普通以上に宿代高騰してんだろな
パスの期間にダブらずに良かった
429(1): 2025/01/30(木) 08:21:43.72 ID:g9ivfjsT0(1/2)調 AAS
パスが微妙に値上げか…
430: 2025/01/30(木) 08:30:58.22 ID:GFKosY1e0(1)調 AAS
>>429
釈迦に説法ではございますが 北海道関連のみです
431: 2025/01/30(木) 09:12:39.57 ID:fXjMPIhO0(1)調 AAS
釈迦に説法が好きなんだね
432: 2025/01/30(木) 09:42:21.91 ID:ViCUP4sw0(1)調 AAS
木曜21時から
433: 2025/01/30(木) 11:10:31.06 ID:g9ivfjsT0(2/2)調 AAS
道民だから北海道関連の料金を見てしまう訳だが、まぁJR東日本のおこぼれを享受してるって事で静かにしとくか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s