[過去ログ] 全国交通系ICカード総合スレ Part31 【10種相互】 [集会所] (978レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(1): (ワッチョイ 03ad-RAJo [42.148.63.248 [上級国民]]) 2024/10/02(水) 12:16:42.13 ID:GV9kMAse0(1/4)調 AAS
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv
↑ワッチョイコマンド 3段重ねてコピペすること
交通系ICカードとクレジットカードのタッチ決済はリンクしている話題が多いので同じスレで取り扱っています。
前スレ
全国交通系ICカード総合スレ Part30 【10種相互】 [集会所]
2chスレ:train VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
852: (ワッチョイW d318-SvQu [2400:2200:796:abab:*]) 2025/01/05(日) 14:59:19.12 ID:l5C3YtTN0(1)調 AAS
やっぱりPiTaPaが優秀なんやろな
審査のハードルは別として
853: (スッププ Sd4a-NQrz [49.105.91.37]) 2025/01/05(日) 15:49:15.26 ID:zE5/N2eHd(1)調 AAS
先日のリリースに、「SFなどのバリューをセンターサーバーで管理するシームレスで便利なサービスの提供を目指す」とあるので、東京はカードで今までどおり、地方のバスはスイカのQRで乗るということが可能になる。このままでは地方が交通系を離脱してしまうので
854(2): (スッップ Sd4a-M5gZ [49.96.33.131]) 2025/01/05(日) 17:23:38.99 ID:qYJ6nnI5d(1)調 AAS
>>851
だからこそ国策で普及と強化を促進すべきだったんだよ
855: (ワッチョイW 3788-5aIt [2001:268:c291:4a37:*]) 2025/01/05(日) 17:48:58.78 ID:MJW7B7Rf0(1)調 AAS
Suicaに2万もチャージするか?
856: (ワッチョイW c33f-Itkw [240a:61:4074:3b9d:*]) 2025/01/05(日) 17:51:47.97 ID:fXb7u7mw0(2/2)調 AAS
>>854
20年遅い
手遅れ
857: (ワッチョイW ba8d-i3Js [240b:c020:4c5:e0de:*]) 2025/01/05(日) 17:55:08.92 ID:eOK8TXkV0(3/3)調 AAS
>>854
日本の場合所管官庁がそういうことに関与してうまくいった実例がほとんどないのでは?
Suicaは全国での相互利用を念頭においてはいたけど当時の技術的問題や首都圏特有の事情から高コスト構造にならざるを得なかった
結局クオリティの高いものを全国に導入することが難しいという日本の経済的問題でもある
858: ハンター[Lv.552][SR武][木] (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/05(日) 18:40:52.39 ID:rcnX0tTr0(1)調 AAS
日本は与野党揃ってポンコツ政党ですからねぇ
859(1): (ワッチョイ be68-LkJw [121.84.101.205]) 2025/01/05(日) 22:03:36.79 ID:1LpBAd+N0(1)調 AAS
JREはやろうと思えば一般クレカでオートチャージやポストペイなんかすぐにできるはずなのに
なぜ今までやろうとしんかったんだ
今さらドヤ顔で発表されても薄ら笑いだよ
860: (ワッチョイW 6e2a-VQJ9 [2001:268:9af9:be4f:*]) 2025/01/05(日) 23:07:43.01 ID:6M9vRZgM0(1)調 AAS
>>859
囲い込みだろ
みどりの窓口や指定席券売機でもずいぶんと長い間JRカード(笑)と自社クレカしか使わせなかったくらいだし
861: (ワッチョイ af86-7RB7 [240f:102:956a:1:*]) 2025/01/06(月) 11:54:42.02 ID:mtaNPV9O0(1)調 AAS
ApplePay GooglePayで仕方なく他社クレカ解禁したくらいだから、勢力がなかったら今でも自社クレカだけだったと思うよ
オートチャージはともかくポストペイは既発行カード型のやつに持たせられるのかね?
862: (ワッチョイW 9b1c-D+P+ [240a:61:4251:a4f3:*]) 2025/01/06(月) 13:13:36.94 ID:eT+M6F090(1)調 AAS
公式アプリからのチャージでポイントアップとかやればいいのに
863(1): ハンター[Lv.552][SR武][木] (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/06(月) 20:03:17.76 ID:7W9FIy1L0(1)調 AAS
自社系列のカード会社に独占的扱いを優先させるのはどの分野の企業も同じ…
864(1): (ワッチョイW afad-i3Js [240b:c020:461:8cb0:*]) 2025/01/06(月) 20:34:11.12 ID:MkGY15dh0(1)調 AAS
>>863
企業の戦略としては正解なんだけどSuicaを国策として普及させるべきとか言う意見もあるし公共性の高い交通系ICカードとして全国展開目指してるのに自社で独占するのはどうなんだとか言う批判はあるだろう
完全民営化したJR東日本にそこまで求めるのは酷な話ではある
865: (ワッチョイW 9b62-+p9Q [240f:7e:8da8:1:*]) 2025/01/06(月) 22:17:57.66 ID:OMU1e1AK0(1)調 AAS
航空マイルに比べりゃマシだろう
866: (アークセーT Sxd3-MIOC [126.162.224.83]) 2025/01/07(火) 01:36:40.42 ID:+5pQQoaUx(1)調 AAS
民度が低い方々の討論乙
867: (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/07(火) 02:53:31.06 ID:VoeyQcyU0(1/2)調 AAS
飛行機のマイレージ稼ぎはテレビのバラエティ番組でやるくらい市民権得ているじゃん
868: (ワッチョイW d317-i3Js [240b:c020:452:9fda:*]) 2025/01/07(火) 04:23:58.26 ID:kIa+Ubee0(1)調 AAS
マイルは自社で完結しているわけではなくグローバルに世界の航空会社と提携している
むしろ比較対象として妥当なのは国鉄時代みどりの窓口で使えるクレカとして導入したJNRカード(のちのJRカード)は1社ではなく当時のクレカ業界主要8グループと提携したこと
結局Suicaを国策として普及させるべきなんてのは自社の一存で物事が決められなくなることを意味するのでJR東にとってはむしろ迷惑な話だと思う
869: (ワッチョイ 5779-bIIL [210.159.236.161]) 2025/01/07(火) 10:28:43.11 ID:e7HeSqiH0(1)調 AAS
>>864
> Suicaを国策として普及させるべき
この時点で独占じゃん
870(1): (ワッチョイW ba46-MBbo [240a:61:1160:425a:*]) 2025/01/07(火) 12:06:29.62 ID:VxTOrk670(1)調 AAS
券売機で現金チャージできないお年寄りへの教育事業も予算化して!
871: (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/07(火) 21:32:37.40 ID:VoeyQcyU0(2/2)調 AAS
小田急電鉄×京王電鉄×東急電鉄の鉄道3社連携で沿線地域の活性化に向けた実証実験
1月8日から複数のモビリティでエリア内を回遊できるデジタルパス
「下北・三茶・下高まちめぐりパス」を1,000枚限定で販売
外部リンク[pdf]:www.odakyu.jp
RYDE PASS…
872(1): (ワッチョイW d77a-bv4P [2001:268:9961:4ad4:*]) 2025/01/08(水) 12:52:34.90 ID:d0PQp4J/0(1/2)調 AAS
>>809
それは君の住んでいるのがスラム街だから
スラム街を普通の街とは言わない
873: (ワッチョイW d77a-bv4P [2001:268:9961:4ad4:*]) 2025/01/08(水) 12:53:45.34 ID:d0PQp4J/0(2/2)調 AAS
>>814
> 乗り物だけじゃなくて電マも共通化にすればいいのにな
ウーマナイザーも電マ扱いにすんの?
874: (ワッチョイ 5779-bIIL [210.159.236.161]) 2025/01/08(水) 12:58:34.18 ID:hEF5iAEV0(1/3)調 AAS
>>872
別にそんなところじゃないよ
それにお前
最初に
>半額シールを貼ってくれという人はいない
と断言してるんだが
875(1): (ワッチョイ 6ecc-W/is [2001:268:981f:311c:* [上級国民]]) 2025/01/08(水) 15:30:08.32 ID:0DhNezFZ0(1/2)調 AAS
>>870
それ、一件簡単そうなことでも老人には敷居が高いんだよな
そこからして目測誤ってる可能性
876(1): (ワッチョイ 6ecc-W/is [2001:268:981f:311c:* [上級国民]]) 2025/01/08(水) 15:35:54.34 ID:0DhNezFZ0(2/2)調 AAS
まあ最近はさすがにレジで現金以外の老人も増えてきたけど
スマホで会計しようにもなんかマゴマゴして結局クレジットでなんていってる老人見るし
電子マネー化の社会になっても老人がレジでスマートに会計するのは難しいんだろうと
877: (ワッチョイ 5779-bIIL [210.159.236.161]) 2025/01/08(水) 16:45:03.73 ID:hEF5iAEV0(2/3)調 AAS
>>875
老人は券売機に不義理でもしたのか?
878: (ワッチョイ 5779-bIIL [210.159.236.161]) 2025/01/08(水) 16:47:25.05 ID:hEF5iAEV0(3/3)調 AAS
>>876
クレカやIC以外のスマホ決済は誰がやってもあまりスマートには見えないけど
879(1): (ワッチョイ d335-H7Ar [2400:4151:b60:2d00:*]) 2025/01/08(水) 18:36:22.09 ID:iG4TL8Rg0(1)調 AAS
QRチケットサービスがはじまります。
外部リンク[pdf]:www.westjr.co.jp
880: (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/08(水) 20:09:36.25 ID:fcyWKb6s0(1)調 AAS
Wesmo!ねぇ…
うまくいくのか?
881: (ワッチョイW ab17-Itkw [240a:61:5140:704f:*]) 2025/01/08(水) 20:11:16.15 ID:myvJUY8s0(1)調 AAS
JREとJRWで似たようなことをやり、それぞれ客を囲い込むってことだな
882(1): (ワッチョイW ba9a-yky8 [240a:61:20e6:e31b:*]) 2025/01/08(水) 20:41:51.48 ID:fbq/+uKy0(1)調 AAS
海東西でシームレスに使える統一クレカと統一ポイントが欲しい
883(1): (ワッチョイW 9336-D+P+ [180.198.168.55]) 2025/01/08(水) 21:46:53.05 ID:vckivjKe0(1)調 AAS
西やる気ないのか、kansaiMaaSは環状線だけなのか。神戸~京都、奈良まで使えたら良かったのに
884(1): (ワッチョイW fe10-zG5L [153.156.118.140 [上級国民]]) 2025/01/08(水) 21:56:46.90 ID:KWAx/FgA0(1)調 AAS
ちゃんと3月中旬以降の予定があるじゃん。
馬鹿は適当に上っ面だけ見て文句垂れる典型的馬鹿。
低級国民。
生きてる意味なし。
885(1): (ワッチョイW aa1c-aqxD [240a:61:112b:670d:*]) 2025/01/08(水) 23:06:15.16 ID:05+Orin20(1)調 AAS
>>882
分割する時に今ならできるホールディングス方式ができなかったのが痛すぎるんだよな
886: (ワッチョイW 9b1c-D+P+ [240a:61:4251:a4f3:*]) 2025/01/09(木) 00:30:19.26 ID:yroBmm/i0(1/2)調 AAS
>>884
KansaiMaaSパスは3/28以降はエリアが広がるの?
リリースみる限りだと、3/27までで、エリアはJRは環状線内のみだが
887: (ワッチョイW afe7-NQrz [240a:61:12c1:e135:*]) 2025/01/09(木) 00:33:34.24 ID:7j3R5ivq0(1)調 AAS
3月中旬から西のQRエリアも広がるから、それに合わせてフリーパスのエリアも拡大すると言っているのでは。俺には見つけられないけど。
888(1): ハンター[Lv.555][SR武][木] (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/09(木) 02:06:22.01 ID:uXTRnMmT0(1)調 AAS
>>885
独占禁止法が厳しかったからね、財閥禁止の戦後規制が激しかったから…
889: (ワッチョイ be68-qr+x [121.80.147.62 [上級国民]]) 2025/01/09(木) 05:53:04.27 ID:sPTJagib0(1)調 AAS
>>883
これじゃないの
//www.westjr.co.jp/press/article/items/230905_00_press_kansaimaas.pdf
主な事業エリア
近畿2府4県ならびに愛知県の一部
890: (ワッチョイW ab17-Itkw [240a:61:5140:704f:*]) 2025/01/09(木) 08:26:00.82 ID:0xPEFUx20(1)調 AAS
>>879のプレスリリースをよく読めばそこら辺のこともわかるよ
891: (ワッチョイW 9b1c-D+P+ [240a:61:4251:a4f3:*]) 2025/01/09(木) 13:01:21.81 ID:yroBmm/i0(2/2)調 AAS
KansaiMaaSパスで色々と乗れるようになるのは便利だな。スルッと関西の後継になりそう。
892: (ワッチョイ be17-W/is [2001:268:987a:2fa0:* [上級国民]]) 2025/01/09(木) 16:00:22.44 ID:FJISkp1d0(1)調 AAS
大阪スマートアクセスパスの購入には会員登録が必要なKansaiMaaSのアプリからってこと?
おでかけネットからはできないのか面倒くさいな
893(1): (ワッチョイW aa99-aqxD [240a:61:112b:670d:*]) 2025/01/09(木) 16:53:02.81 ID:DsmZWWxF0(1)調 AAS
>>888
JRホールディングスとして一応のまとめ会社はあるけど列車運行とかは各社に一任でマルスやネット予約やSuicaなどのシステムはJRシステムみたいな子会社でってなってたらなぁ
894: (スップ Sd4a-Itkw [49.96.234.174]) 2025/01/10(金) 21:46:59.79 ID:8JqEy8Iod(1)調 AAS
企画きっぷは紙が多いし磁気券廃止を目指すならQR移行は妥当な感じ
割合的に最多であろう交通系IC定期券客と動線を被らないように、QR対応改札機を限定する感じかな
895: (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/10(金) 22:40:58.61 ID:rvnv23YR0(1)調 AAS
>>893
国鉄改革が1980年代の20年後だったら違ったんだけどな
896(1): (ワッチョイW 3748-i3Js [240b:c020:450:792c:*]) 2025/01/10(金) 23:10:13.52 ID:aSRd+Io70(1)調 AAS
完全民営化したJR各社で多少株の持ち合いをしているようだが到底ホールディング制とまではいかないしね
お互い持ちあって物言う株主を避けたい意図のほうが強そう
897: (ワッチョイW c385-Itkw [240a:61:4074:3b9d:*]) 2025/01/11(土) 10:25:37.44 ID:LNka/aby0(1/2)調 AAS
>>896
協業するための資本提携って感じね
持株会社制にするには巨額資金が必要になるから、海外投資ファンドに頭下げないといけないし、そこまでしたくないんでしょ
898: (ワッチョイ 1bad-MnfT [124.141.96.183 [上級国民]]) 2025/01/11(土) 11:39:52.03 ID:Q82n9z7s0(1)調 AAS
独立会社になったんだからJR持ち株会社にはしないだろう
本州3社は独自路線を進んでいくよ
相互乗り入れやJRグループ全体で使える切符もそのうちなくなるよ
JRと第三セクターの様に、各社の運賃の合算制になって、各社の境界駅から数キロの区間は割引になるくらいまで縮小する
特急料金も企画料金化されそう
899(1): (ワッチョイW 378a-MBbo [240a:61:7192:f84f:*]) 2025/01/11(土) 12:29:47.93 ID:UKj9UEFE0(1)調 AAS
ぼくのかんがえたさいあくのみらい
900: (ワッチョイW 9336-D+P+ [180.198.168.55]) 2025/01/11(土) 13:18:26.71 ID:DI4FHMgN0(1)調 AAS
東海道新幹線のQR読みとり悪すぎないか?外国人ほとんど引っかかってて、駅員も面倒なのかそのまま通してる。
901: ハンター[Lv.557][SR武][木] (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/11(土) 15:10:44.47 ID:gnehpZph0(1/3)調 AAS
>>899
そう考えられないのが現実だから…
902: (ワッチョイW c32c-Itkw [240a:61:4074:3b9d:*]) 2025/01/11(土) 15:48:49.04 ID:LNka/aby0(2/2)調 AAS
事実は小説よりも奇なりであります
903(2): (ワッチョイW a6bf-i3Js [240b:c020:411:fc50:*]) 2025/01/11(土) 15:56:50.96 ID:3QbjoZQf0(1)調 AAS
今となっては分割の仕方に問題があったと思えてしまうよね
北海道と四国はどうがんばっても東日本と西日本に助けてもらうしかないけど完全民営化してしまったので明らかに赤字の事業を吸収することは株主が許さない
運賃制度は鉄道会社の要だけど基本的には国鉄時代から引き継いだものを共用せざるを得ないのもつらいところ
904: 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 9b6c-sZYe [2400:4051:1a44:2800:*]) 2025/01/11(土) 18:36:31.61 ID:2ILS9ek30(1)調 AAS
>>903
北海道はその状態で新幹線作ってるから自業自得
まだ四国のほうが賢い
905: ハンター[Lv.557][SR武][木] (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/11(土) 20:46:18.60 ID:gnehpZph0(2/3)調 AAS
四国新幹線なんてどう考えても実現不能だもんな
906: (ワッチョイ 7fad-ZPZA [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/11(土) 22:42:07.36 ID:gnehpZph0(3/3)調 AAS
京王小児運賃100%還元
外部リンク[pdf]:www.keio.co.jp
907(2): 警備員[Lv.14] (ワッチョイW bf76-NxYh [2400:2200:5b3:98e9:*]) 2025/01/12(日) 00:38:46.40 ID:UgBPkCrs0(1/2)調 AAS
>>903
分割の仕方が悪かったとわかったならやり直せば良いだけ。元々国の資産なんだから
908: 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 83ac-H2u6 [2001:268:98e6:568:*]) 2025/01/12(日) 00:54:00.57 ID:Q7lpF9pa0(1)調 AAS
>>907
もしもそれが可能だとしても
JR北海道はそれまで保たないよ
909: (ワッチョイW c347-62Bb [240b:c020:4c5:1d46:*]) 2025/01/12(日) 04:42:50.45 ID:n+1DYEuE0(1)調 AAS
>>907
元々国の資産でも一旦民間に払い下げてしまったらもう国の思うようにはならない
国がみずから憲法や法律を侵すことはできない
910(1): (ワッチョイW 6fcd-QTrV [2001:268:98ee:393:*]) 2025/01/12(日) 06:39:10.82 ID:fiKzZRk50(1)調 AAS
国鉄があなたの鉄道になりますって自民党の広告は内容がもう破綻してるもんな
まあ監督してる国交省が自民党の影響力消えまくって放置になり、競合するのわかってる高速道路は赤字だろうが関係なく作って鉄道を追い込んでるからこれからもどんどん縮小だらけなんだろうな
911(1): (ワッチョイ 233f-xYWX [2001:268:9895:333:* [上級国民]]) 2025/01/12(日) 08:33:50.93 ID:FHHo1pDz0(1)調 AAS
経営悪いから外資が買うとかいいだしたらどうなるんだろう
ここでいう外資とはまあふつうに考えて中国だな
そこで成功したら次はあれでだな
下手したら国有鉄道になる可能性もあるな
912: (ワッチョイW d3a0-62Bb [240b:c020:430:acbd:*]) 2025/01/12(日) 11:05:10.55 ID:QvviBQVu0(1)調 AAS
>>911
報道によるとNTTや民放には法律で外資規制があるよう
鉄道にあるのか知らないがもしなくても問題になったら法律で規制するだろう
913: (ワッチョイ c361-fuva [182.170.198.61]) 2025/01/12(日) 11:20:13.10 ID:FamhZ1V90(1)調 AAS
雑談スレに成り下がったか
914: (ワッチョイ 83ad-4e8v [124.141.96.183 [上級国民]]) 2025/01/12(日) 12:08:11.15 ID:bbzvblGy0(1)調 AAS
旅客鉄道は外資個別規制はない
貨物利用運送事業法はあるので、JR貨物は上場した場合外資個別規制を受ける
それ以外の交通事業者は事前届け出制で国の審査で外資出資が取り消されることもある
915(1): 警備員[Lv.16] (ワッチョイW bf76-NxYh [2400:2200:5b3:98e9:*]) 2025/01/12(日) 12:56:57.62 ID:UgBPkCrs0(2/2)調 AAS
>>910
あれ見る度にムカつくわ。ここまで酷くなるとは
916(1): (ワッチョイW 8f6a-7JQl [2001:268:c281:9d70:*]) 2025/01/12(日) 13:01:37.35 ID:wezQ8lvg0(1/2)調 AAS
可能か不可能で言えばJRが国に売却すれば可能。
やるかやらないかは別の話だが。
917: (ワッチョイW 8f6a-7JQl [2001:268:c281:9d70:*]) 2025/01/12(日) 13:03:12.78 ID:wezQ8lvg0(2/2)調 AAS
元々国が戦前に買収しまくった結果が旧国鉄だからな
918: (ワッチョイ 7379-ER3o [210.159.236.161]) 2025/01/12(日) 13:17:45.15 ID:V5A/RhE+0(1)調 AAS
>>915
でもさあ
何十年も経ってるんだよ
>>916
売却するって何を?
919(1): (ワッチョイW f38a-20D3 [240a:61:7192:f84f:*]) 2025/01/12(日) 13:18:00.11 ID:WqhHSwSh0(1)調 AAS
戦時買収さえ無ければ宮城電鉄のICカードがあったのに
920: (ワッチョイW f315-62Bb [240b:c020:421:423:*]) 2025/01/12(日) 14:36:36.04 ID:IG3rg+ro0(1)調 AAS
戦前の日本だから有無を言わさず買収なんてことができたが今の時代にそんなことできるわけない
921: (シャチクモバ MM7f-toYK [133.110.220.81]) 2025/01/12(日) 14:40:01.01 ID:2tvuViGtM(1)調 AAS
>>919
icsca
922: (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/12(日) 14:49:34.77 ID:eiZQqxyA0(1/2)調 AAS
戦時買収は解除されても自社路線に投資される額なんてたかが知れているもんな
923(1): (ワッチョイ cfbb-jY8Z [217.178.138.86]) 2025/01/12(日) 21:02:10.84 ID:UbYTXMCz0(1)調 AAS
5回80球ぐらいで降ろして中継ぎが息を吐くように狭い
ギャグのように持ってトンズラして頻繁に連絡を取り合うようになってるらしいし個人的に新作出さないだけだよな
画像リンク
924: (ワッチョイW 7fed-Pw3p [125.196.233.113]) 2025/01/12(日) 21:05:43.60 ID:C7z6x2ld0(1)調 AAS
>>237
まあこんな基地外拗らせてどんどん年を追うごとに
ホモという烙印押される
しかし
最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまって
それでいいからもうやらんぞ
925: ハンター[Lv.559][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/12(日) 21:06:19.47 ID:eiZQqxyA0(2/2)調 AAS
>>923
グロ
926: (ワッチョイW d39c-5VtS [122.249.124.117]) 2025/01/12(日) 21:10:24.32 ID:pcUByeVw0(1)調 AAS
>>307
あまり出回ってないけど、よく分からないの?保守
927: (ワッチョイ 7fad-BdGb [61.26.151.170]) 2025/01/12(日) 22:48:52.42 ID:rVYAKQkZ0(1)調 AAS
高速本線で急停車したら上がんの?100万援助するとかザラにあるんだって思うよ
928: (JP 0H7f-T9QO [133.106.212.164]) 2025/01/12(日) 23:24:31.23 ID:LhvH/sjgH(1)調 AAS
ここで
929: (JPW 0H7f-0zYx [133.106.216.9]) 2025/01/12(日) 23:53:37.81 ID:GJMIPWfxH(1)調 AAS
一見味方に付いてるようでぐさぐさ来る
くるみは犬猫の名前って感じだわ
一緒にいなくなったの?
1ヶ月前から止まってるな(´・ω・`)
画像リンク
930: (ワッチョイ 73a9-BdGb [210.225.150.217]) 2025/01/13(月) 00:25:53.77 ID:oW1FUO420(1)調 AAS
順位スレってデイトレのスレだよ
侮辱罪に問われるべきであり
俺が
931: (ワッチョイW f35b-rNhY [2400:2411:aa86:2800:*]) 2025/01/13(月) 00:45:12.48 ID:1OXquvNm0(1)調 AAS
この記事
こんなスレ立ったら真っ先に火消しに来るだろ
外部リンク:otl.30.wdhx
932: (ワッチョイW 7f01-2cSy [221.71.168.7]) 2025/01/13(月) 00:46:32.04 ID:QgNTCwiC0(1)調 AAS
>>244
お前ら
今日プラスの株が俺には向いてる
画像リンク
933: (JP 0H1f-En4M [137.220.194.86]) 2025/01/13(月) 00:53:54.69 ID:/fhzqa/QH(1)調 AAS
だかは黒字なんだけど
昨日も2回
ここでも名前の変更も名前の格闘技サークルのフリしたがってるじゃん
934: (ワッチョイW 135a-VqcK [42.124.252.103]) 2025/01/13(月) 01:26:11.16 ID:qq9BHjOu0(1)調 AAS
行動せざるを得ない💢
画像リンク
935: (ワッチョイ d311-u1Hq [122.128.4.107]) 2025/01/13(月) 01:27:33.23 ID:QzBEblXC0(1)調 AAS
アーセナルの時代の部屋物置きになってるんだよ
ほんと終わってるやん
936: (JP 0H1f-En4M [137.220.194.10]) 2025/01/13(月) 01:27:45.67 ID:6aSbjNCKH(1)調 AAS
この辺対して長期入院
画像リンク
937: (ワッチョイW f34d-GgWc [114.178.139.171]) 2025/01/13(月) 02:10:00.88 ID:8aVjSy6A0(1)調 AAS
漫画自体はあるみたいだね
結局、教育が一番大事ということで、バージョンアップだろ
938: (JP 0Hc7-BdGb [106.161.64.15]) 2025/01/13(月) 03:21:48.81 ID:G+BoshBhH(1)調 AAS
それとも思わないし
スイカ食わない理由て
自販機のフリードリンクは今まで何かあるか
939(1): (ブーイモ MM7f-ULL4 [133.159.149.69]) 2025/01/13(月) 09:41:41.97 ID:xoaXCUfNM(1)調 AAS
また荒しがグロ貼り付けてるのか
940: ハンター[Lv.560][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/13(月) 18:48:24.08 ID:hMLXt5ZB0(1)調 AAS
>>939
嫌がらせのつもりなんだろうけど何考えているんだか
941(1): (ワッチョイW cf6d-YvkA [240a:61:11a4:5eb7:*]) 2025/01/13(月) 19:40:34.35 ID:n37tqlLm0(1)調 AAS
グロ画像荒らしは5ch全体を標的にしているスクリプト
コイツのせいでどんぐりが導入されたようなもの
942: (ワッチョイW 63fd-bOMR [2400:4151:b60:2d00:*]) 2025/01/13(月) 22:22:16.47 ID:XaKuAGHP0(1)調 AAS
モビリーデイズ「車内でチャージを」パスピー廃止で市民団体が署名 広島
外部リンク:news.yahoo.co.jp
943: (ワッチョイW 6f62-Xhdo [2001:268:9866:918d:*]) 2025/01/14(火) 12:38:15.78 ID:wve6hV6n0(1)調 AAS
>>941
そのどんぐりシステムもグロ荒らしに対しては全く役に立たず、一般人には効きまくったため5chの更なる過疎化を進行させただけだったという無能っぷり
944(1): ハンター[Lv.562][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/14(火) 20:52:54.54 ID:OUNJJoq30(1/2)調 AAS
横浜春節きっぷQRで発売
外部リンク[pdf]:www.tokyu.co.jp
945: ハンター[Lv.562][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/14(火) 21:00:29.51 ID:OUNJJoq30(2/2)調 AAS
コンビニのアプリからモバイルSuicaへ
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
946: (ワッチョイW 6336-cl40 [180.198.168.55]) 2025/01/14(火) 23:26:23.25 ID:/MIqXDKb0(1)調 AAS
>>944
渋谷~元町・中華街の往復でもみなとみらい乗り放題買ったほうが安いな
947: (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/15(水) 00:11:18.18 ID:z5+Qripf0(1/3)調 AAS
中華圏の春節は1/29か 1/28はカウントダウン
948: (アウアウウーT Sac7-xYWX [106.146.9.30 [上級国民]]) 2025/01/15(水) 08:19:57.41 ID:6DXLfugKa(1)調 AAS
時差が1時間あるから29日1時じゃないかね
949: ハンター[Lv.563][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/15(水) 12:43:52.46 ID:z5+Qripf0(2/3)調 AAS
春節って全世界北京時間でやるのかねぇ
950(1): (ワッチョイ 7f2e-xYWX [2001:268:98be:d451:* [上級国民]]) 2025/01/15(水) 17:02:48.87 ID:p9FBNbqI0(1)調 AAS
こんなネットが普及してて日本にいる中華圏の人間が日本時間でカウントダウンするのか?
しないだろ
951: (ワッチョイW 7faf-9/DS [2001:268:9bfd:3e4e:* [上級国民]]) 2025/01/15(水) 17:07:11.79 ID:YiCiiDTm0(1)調 AAS
クレジットのタッチ決済より手数料高いの?
952: ハンター[Lv.563][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/15(水) 19:08:48.58 ID:z5+Qripf0(3/3)調 AAS
>>950
日本で支那のTVのカウントダウン番組見れるけど、日本のイベントは日本時間でやるだろ
953: (ブーイモ MM9f-voB7 [49.239.68.111 [上級国民]]) 2025/01/15(水) 20:00:44.46 ID:GE/xzET2M(1)調 AAS
モバイルICOCAってバス定期券に対応しないの?
954: (ワッチョイ 7f2c-OO4O [2403:7800:c008:cd00:*]) 2025/01/15(水) 23:45:18.32 ID:N6UQ38r80(1)調 AAS
>>324
>>579の件で今後従来のような拡大があるのかはわからないが、(もしあるとしたら)>>324に加えてありそうなのは
・東北本線新白河〜矢吹、平泉〜北上
・奥羽本線米沢〜かみのやま温泉、村山〜新庄、湯沢or横手〜和田、追分〜八郎潟or東能代or大館
・羽越本線あつみ温泉or鶴岡〜酒田、羽後本荘〜新屋
・磐越西線郡山富田〜会津若松or喜多方(一部対応→本格導入)
東北以外でありそうなのは
・信越本線柏崎〜宮内(一部対応→本格導入)
・小海線佐久平or中込〜小諸
955: (ワッチョイW 23d3-YvkA [240a:61:4074:3b9d:*]) 2025/01/16(木) 07:12:04.37 ID:0kIazhCk0(1)調 AAS
信越線宮内~柏崎でSuica対応が追加されるとしたら来迎寺くらいかな
あとは利用が少ないからQR対応じゃないかな
956: (ワッチョイW ffe1-+7pZ [240b:c010:443:562:*]) 2025/01/16(木) 07:15:42.12 ID:7coFWPou0(1)調 AAS
あとは久留里線もどうかな
廃止予定の末端部を除いて導入ならまだ多少の可能性ありそう
957(2): (ワイーワ2 FF5f-0tZF [103.5.142.240 [上級国民]]) 2025/01/16(木) 07:29:32.78 ID:PMdsj+IBF(1)調 AAS
次スレ:
全国交通系ICカード総合スレ Part32
2chスレ:train
958: (JPW 0Hc7-cl40 [160.252.234.10]) 2025/01/16(木) 18:38:51.02 ID:SnarE2/HH(1)調 AAS
エリア考えなくてよくなるなら、東北線や常磐線はエリア繋がりそう
959: ハンター[Lv.564][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/16(木) 20:05:57.20 ID:fQ0Nyp/R0(1)調 AAS
>>957
どんぐり入れたんか
960(1): (ワッチョイ 6369-ay08 [2400:4151:b60:2d00:*]) 2025/01/16(木) 23:47:57.60 ID:SrrV2k/e0(1)調 AAS
南阿蘇鉄道で「タッチ決済乗車サービス」導入、1月20日から
外部リンク:www.tetsudo.com
三岐鉄道 北勢線 ICOCAサービス 提供、3月1日から
外部リンク:www.tetsudo.com
961(1): ハンター[Lv.565][SR武][木] (ガクブル 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/17(金) 05:48:09.82 ID:3DkXu+H30EQ(1)調 AAS
念ために聞くけどどんぐり反対の人いる?
ヒョードルみたいな荒らしは除いて…
962: (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/17(金) 06:01:25.31 ID:3DkXu+H30(1/2)調 AAS
どんぐりはこれね…
外部リンク:donguri.5ch.net
963(1): (パナファーイW FAff-cl40 [205.220.148.140]) 2025/01/17(金) 12:31:10.70 ID:UWCJV/F8A(1)調 AAS
>>960
三岐線にも入れてあげればいいのに
964: (ワッチョイW 6f76-6wbs [2001:268:99f3:3595:*]) 2025/01/17(金) 12:45:47.15 ID:wEQm8nu50(1/3)調 AAS
>>963
その費用は全額>>963が負担します!!
965(1): (ワッチョイW 6f76-6wbs [2001:268:99f3:3595:*]) 2025/01/17(金) 12:46:58.30 ID:wEQm8nu50(2/3)調 AAS
>>961
どんぐり入れても荒らす奴は減らないのに対して一見の客の書き込みが減るだけ
966(1): 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6325-sbUk [2400:2200:912:349:*]) 2025/01/17(金) 13:14:33.59 ID:euAgUmAR0(1)調 AAS
自動券売機や自動改札機のある北勢線ならともかく三岐線は未だに券売機すらなく窓口で硬券手売りしてるから入れるのに相当手間掛かりそう。
967(1): (ワッチョイW 6f76-6wbs [2001:268:99f3:3595:*]) 2025/01/17(金) 17:59:33.60 ID:wEQm8nu50(3/3)調 AAS
>>966
却って自動改札や自動券売機の無い路線のほうがIC導入しやすい側面はあるぞ
琴電や伊予鉄がいい例
968: ハンター[Lv.567][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/17(金) 23:00:59.14 ID:3DkXu+H30(2/2)調 AAS
反対者は>>965だけ?
無ければ新スレは>>957になるけど?
969: (ワッチョイW d3b6-x2X+ [240a:61:7012:e966:*]) 2025/01/18(土) 08:43:09.17 ID:wH7QRZZQ0(1)調 AAS
昨日(1/17)御茶ノ水駅改札で、女子駅員(20代)がおばさんにガミガミ圧かけてた。タッチできてなかっただけだと思うんだけど、駅員って感じ悪い人が多い。
970: (ワッチョイW 6fbe-ULL4 [2001:268:c084:5260:*]) 2025/01/18(土) 14:47:23.93 ID:3DtmpzRK0(1)調 AAS
基本的に客がおかしい奴が多いから仕方がないね
優しくするとなめるし
971: ハンター[Lv.567][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/18(土) 19:37:49.16 ID:Eahu3TPS0(1/2)調 AAS
ポークマンの暴れっぷりから見るにどんぐり導入は仕方ないか…
972(1): ハンター[Lv.568][SR武][木] (ワッチョイ 13ad-uTWt [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/18(土) 22:48:36.66 ID:Eahu3TPS0(2/2)調 AAS
>>967
伊予鉄って独自ICをICOCAに変えるんだっけ…
改修する設備が少ないと楽なのか…
973: (ワッチョイW 6fe4-TZdv [240b:253:8000:b610:* [上級国民]]) 2025/01/18(土) 23:06:32.65 ID:7H7Cq2+50(1)調 AAS
>>972
JR西の営業のかけ方もあるだろうね
974: (ワッチョイW 6fbe-Iwpo [2001:268:c084:5260:*]) 2025/01/19(日) 01:24:03.70 ID:p/0y5uhI0(1)調 AAS
豊鉄バスがようやくmanaca導入
遅かったなあ
975: (ワッチョイW cf43-n5xV [153.138.247.12]) 2025/01/19(日) 14:52:02.30 ID:MSn57oFF0(1)調 AAS
と言うかワンマンバスと同じ方式で良いと思うが
そんなに難しいのかね?
976: (ワッチョイW 6fcf-wbA9 [240a:61:5143:acff:*]) 2025/01/19(日) 15:20:23.94 ID:AceHKXMx0(1)調 AAS
豊鉄バスは遠鉄バスほどの規模が無いから、交通系ICカードへの対応予算確保が難しかったのかもしれないね
ここに乗ったことあるけど、現金の手持ちがあるか否かに気を配らなければならなかったから、面倒ではあった
ちなみにmanacaは数千円の残額を残すようにしてる
977: ハンター[Lv.568][SR武][木] (ワッチョイ 73ad-9hKX [42.148.63.248 [上級国民]]) 2025/01/20(月) 02:21:48.50 ID:sAWa3Rql0(1)調 AAS
伊良湖岬
外部リンク:www.aichi-now.jp
最果ての地…残高残した方が良いわ
978: (ワッチョイW a3e7-I0T1 [240a:61:51a5:9ec1:*]) 2025/01/20(月) 12:53:45.59 ID:clJDgLPq0(1)調 AAS
ビューカードはJCBのタッチ決済半額対象外なのか。J-WESTは対象なのに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.281s*