[過去ログ] 鉄道関係イベント情報 withコロナ(その11) (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
715(1): 茨木養護学校出身の天川町で失火を起こした石津秀之 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kNlR61+F0(1)調 AAS
わたしたちは、高槻市社会福祉事業団から鉄道用プリペイドカード支給されていた介助人をスルっとKANSAI私設掲示板の管理人とともに殺しました。
その結果、帯状疱疹になり障害者になりました。
716: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:f5kdIolp0(1)調 AAS
>>715
だから何だよ
717(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kHv4Zp1g0(1)調 AAS
むやみやたらに無意味なレスを書き込み単にレス数を増やすことで虚勢をはる
奈良の大仏前で万葉集を朗読しながらオナニーしてろや
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
北海道では「トウモロコシ」なんて言わねえよ
居酒屋でも屋台でもそんなことは書いてねえよ
普通、北海道に行ってたらそっちの呼称で書くよな
718: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8igHSZ3D0(1)調 AAS
>>717
>>638
この自演したことについて、いま振り返ってどう思う?
103 名無し野電車区 (ワッチョイ 4ef2-6dEs) 2022/06/21(火) 08:49:11.30 ID:SMkGEcf20
エレベーターに乗る前からおちんちんは丸出し、ホテルに怒られことも無く、数人の彼女らに見られていた僕は嬉しかった。だってあんな見せつけ方初めてだもの。そんな彼女は部屋に入るなりもちろんバキュームフェラチオ開始、数分お互いに危険日なのに真っ裸に、まずは69クリトリスバキュームも開始、バキュームクリトリス指入れで早速複数回の彼女が行き始めたから密着正常位で生挿入したらいくいくの連発、いきだしたらなんか膣がやばいから抜いたら彼女が失神してた。このこのいきかたがやばいから、彼女の意識が戻ってから話しあって優しく二回目開始、でも、彼女の体はぴくぴくしまくり、レス6年、危険日子宮が疼いちゃう彼女の体は実はすごかった。クリトリスバキュームと膣はやばいから、おちんちんだけで遊んでいたら激しく無かったかな
外部リンク[html]:hissi.org
114 名無し野電車区 (スップ Sd5a-6dEs) 2022/06/21(火) 19:42:49.81 ID:BVTOQoZUd
ダニエルの内容は脳内みたくてつまらないけど、もう一人の方がリアルぽくて勃起しちゃった
外部リンク[html]:hissi.org
115 名無し野電車区 (ワッチョイ 4ef2-6dEs) 2022/06/21(火) 19:59:23.51 ID:SMkGEcf20
さっきメールしたら今日は子宮が疼いていないんだって、ぜんぜん欲しくないらしい。女の体はわからん。男はいつでもしたいのに、でも、ラブホテルでのおちんちん出すのははまるな、知らない女性達に見せつけ、それを見た女性達の顔がエロくてまた見たい、やりたい女達のおちんちんを見る目はこれまたやばい。
719:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mgdHBKzv0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_719_EFEFEF_000000_240.gif)
720: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:WNMBJUPD0(1)調 AAS
東急スタンプラリーが復活するけど
上田とか伊豆急下田とかいくやついるのか?あと親子連れがうざい記憶しかない
721(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:AD2+wS1p0(1/2)調 AAS
えーマジか>東急
線内でスタンプ帳も台紙も埋まらないの嫌だなぁ
せめて沿線のみにして欲しかったわ
今年はパス
722(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:AD2+wS1p0(2/2)調 AAS
スタンプのために伊豆や長野まで行かせてくれる家族がどれだけいるやら
世田谷線前までは上町で良かったのに終点まで乗らせるのかよ…
東急バスも前は目黒駅から徒歩の大鳥神社だったけど清水までバス乗らせるのか
1日で終わらせない気だな
723: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Ekjisw3Z0(1/3)調 AAS
>>721
全く同感
東急内で完結するスタンプラリーやってほしかった
上田も下田も行くのきつい
724: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Ekjisw3Z0(2/3)調 AAS
>>722
家族どうこう以前に金銭的に無理
725(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:KlFVbA1T0(1)調 AAS
上田はしなの鉄道のイチイチゴでゆっくり行けば良いでしょう?
726: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:aF8zVIDE0(1)調 AAS
明日は会社を休んでママさんとラブホ行きます
727:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:UobI2BYu0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_727_EFEFEF_000000_240.gif)
728: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Ekjisw3Z0(3/3)調 AAS
>>725
もうイチロクキューは走ってないんですよね
あれのクロスシート良かったのに
729(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:pfp4Keq60(1)調 AAS
利府の新幹線車両センターはふるさと納税でやるかぁ。
730(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hn+ybPqu0(1/2)調 AAS
>>729
新利府イベントやってほしいね
無料・予約なし入場無制限でやってほしい
アルファエックス見てみたい
731(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2dUvTUXs0(1)調 AAS
>>730
無いよ。
小雨が降っただけで外出を取り止めるニートくん。
732(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hn+ybPqu0(2/2)調 AAS
>>731
あるよ
きっと
733: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xppxzl4H0(1)調 AAS
>>732
無いよ。
小雨が降っただけで外出を取り止めるニートくん
734: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:HQkS2DQw0(1)調 AAS
ナイヨアルヨ
735: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jUP+sen20(1)調 AAS
新利府、せっかく保存していた機関車を解体してしまったんだよね
200系新幹線はまだあるみたいだから、東北新幹線開業40周年で久々に一般公開してほしい
736: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jhwCa+la0(1)調 AAS
大は電車を殺してしまったんだよ
100系の新幹線まだあるみたいで、幹線10周年でに一般公開してほしい
737: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:m3XNOwJ+0(1)調 AAS
前の電車をまた殺してしまったんだよ
10系のはまた前の電車はあるみたいで、幹線10周年でに一般公開してほしい
738: 八高線人 ◆SUMETALztQ [hage] 1970/01/01(木) 09:33:42 AAS
東京メトロ全駅スタンプラリー
あと13駅まできた
ネックは東西線だな・・・浦安とか行く機会がない
画像リンク
画像リンク
739: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Bqf/T82N0(1)調 AAS
本日ナマポが子宮されました。
遊んでばかりなのに、笑いが止まりません
やっぱ霞が関ですよ
740: (清川村) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4BbCv4TA0(1)調 AAS
明日からそうにゃんスタンプラリー
741: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gS7BhypS0(1/2)調 AAS
次々スタンプラリーの情報がはいってきて
やりきれないから遠いのはやらない
今日は東急やってきたけど駅多いのは好きじゃない
742: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:gS7BhypS0(2/2)調 AAS
東京メトロはスタンプラリーやたらやってるイメージがある
743(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:l9dxfKSn0(1)調 AAS
例年、8月のTK一般公開の概要はいつ頃発表でしたっけ?
744(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZPwBM9cM0(1)調 AAS
>>743
コロナ前ならとっくに発表されてた。
つまり今年も無いよ。
小雨が降っただけで外出を取り止めるニートくん
745: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TptpNRi50(1)調 AAS
何度やっても73%で失敗して止まる。
調べたところ、更新が始まったらすぐに回線を切ればいいと。
半信半疑でやったら、マジで進んだ。
いま更新と再起動のループ待ち。
あと少しで終わるかな。
明日はゴイスーちゃんとデート
746: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Zb+fGDrB0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_746_EFEFEF_000000_240.gif)
747(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O2lNHYyd0(1/2)調 AAS
>>744
今年はTKの一般公開ないの?
夏の一大行事なのに
748(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Qc17183I0(1/2)調 AAS
相鉄スタンプラリーしてきたが
景品のスノードームがガシャガシャのカプセルみたいなショボさ
半日回ってこれはない
ネックは羽沢横浜国大
749: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Qc17183I0(2/2)調 AAS
親子連れがやたらいた
親子連れでやる人はコンプ目指すのかな
親が疲れるか子供が飽きるかで途中でやめそう
750: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:FxzlJEHi0(1)調 AAS
>>747
今年も無いよ。
小雨が降っただけで外出を取り止めるニートくん
751(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SLFSQQkS0(1/2)調 AAS
相鉄スタンプラリーはあのくっそ渋い手ぬぐいが景品だったときがピーク
ただし全駅降りなきゃいけないという地獄
本数の少ないいずみ野線で半日持っていかれる
752(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:O2lNHYyd0(2/2)調 AAS
>>751
東北の3セクの絵のスタンプラリーだっけ?
あれは良かったね
753: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SLFSQQkS0(2/2)調 AAS
>>752
それと前年の
11000系と相鉄の路線図に相模鉄道株式会社ってめっちゃ渋い文字で描かれたやつが最高
わざわざスタンプ帳に100円取ってた時代だから景品もまずまずだった
754: (武蔵・相模國) 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:c+VGUtnH0(1)調 AAS
>>748
御膳中華夕方以降逝くのが鉄則
ゆめが丘だけずれてるの漏れだけ?
755: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Lm+hpShv0(1)調 AAS
今年の夏コミケ、鉄道サークルは1日目(8月13日)の東4ホール、メ~ヤ各ブロック。
今回はチケット取れたので行くことができる。
756: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:BNLbp7Rs0(1)調 AAS
え、今のコミケってチケットないと入れないの?
もうずっと行ってないから最近の事情を知らなくて
757: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:AWjiY1lP0(1)調 AAS
コロナのせいで入場制限しないといけないからチケット制なんでしょ
てか同人誌の話はスレチだ同人板行け
758: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:uJ5VLzmW0(1)調 AAS
コミケも鉄道に関係あるイベントだと思ってた俺が通りますよ
同人誌でしか見ることのできない貴重な資料とか時刻表とか図面とか、あとは模型の部品とか色々売られてるもんで
759(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xlw5HB9m0(1/2)調 AAS
扱っている扱っていない云々ではなく、スレチなのは確かでしょ。別にスレ立ってるんだから。
760: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:BBOxY9jr0(1)調 AAS
コミケに行く鉄道マニアはやはりアニメアイコンなのでしょうか?
761: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:2FHUyZN30(1)調 AAS
あのですね、これはですね犯罪ともいるなれ外郭ゆうもんをもっておれらはやっつとるんでですね
みのもんをつうんなるししをよびまわすとだね
762(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Yp3AcXOz0(1)調 AAS
>>759
コミケのときには毎回TWRが記念乗車券を出すんですがこれもスレ違いなの?
鉄道板ってお前みたいなアニヲタを徹底的に嫌う連中が空気読めない叩きを繰り返して却って場を荒らすのがお約束w
763: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:X7lcDXJK0(1)調 AAS
たまに、面には毎TDCでギネスブックさえ必要でよこれもスレ違い?鉄道工事板ってお前みたいなアニオタク徹底的に嫌う市味が無茶振りでの叩きをしとうとするとすげ
764: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:sJ7dcRQ50(1)調 AAS
あのですね、これはですね犯罪ともいるなれ都楽ゆんをもっておれらはやっつとるんでですねだか
みのもんをつうんなるししをよびまわすととみだ既もんをつうずるとすればつとれでですねほやい
コミニティーマーケット市場ではそんなに大こ天
ンのモンはよくていいし市場でもやっぱりいいでず
765(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Kgx+AbVp0(1)調 AAS
次スレ立てるとき、withコロナ消して良い?
766(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3MPzcCpv0(1)調 AAS
>>762
記念切符を売るためにコミケや駅窓口とは別の販売イベントをやるなら
このスレの範囲内だけどそうじゃなかったら路車板のりんかい線スレだろ
767: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:C1rj7OsH0(1/2)調 AAS
>>766
必死に言い訳考えててワロス
768: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:C1rj7OsH0(2/2)調 AAS
>>765
死ね
769: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:r5PU2oHP0(1)調 AAS
コミケで喜ぶのはバスオタ
鉄ヲタとしては記念フリー切符と増発くらいだから
770: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xlw5HB9m0(2/2)調 AAS
>>762
そういうの言い始めたら「花火大会やら〇〇ドームやらでコンサートやります!臨時列車走らせます!」って言うのも絡めるの?専用スレあるんだからそっちでやれば、って話。花火大会の臨時列車から派生して花火の話題になったらスレチでしょうに。
771(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cKO/a7A/0(1)調 AAS
それでもダニエルがなんたらよりはよっぽどマシだと思うけど。
772: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Yyn6QQxd0(1)調 AAS
>>771
俺が怖いんだよね
プギャーーーーーーーwwwwww
773: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:kHK9Ghsq0(1)調 AAS
>>765
テメーが勝手に立てた糞スレで勝手にやってろ。
鉄道イベント情報その11
2chスレ:train
774: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:qFzZLG5s0(1)調 AAS
東武東上線のスタンプラリーやって来ました。押す駅はたったの7個なんだけど遠いねー
池袋から近くても川越だし,もっと近い駅にしてよぉー鉢形駅と小川町駅押して来たけど
まぁ池袋からは遠いねーしかし鉢形駅初めて降りたけどなんもねぇー電車待っている間飲み物
飲んで待ってたけど,でも東上線のスタンプラリーやっている人結構いて驚いた鉢形駅で列作ってたから
まぁ景品のクリアファイル悪くないですしね
775(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fRJ2b1zH0(1/2)調 AAS
秋には例年通りに鉄道イベントができるのだろうか?
776(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:fRJ2b1zH0(2/2)調 AAS
今年は夏休み期間中に無料の鉄道会社の工場一般公開イベントありそう?
777(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xrsRR+wQ0(1)調 AAS
>>775-776
今年の目黒のさんま祭りの中止が発表されました。
部屋から出る理由がなくなってよかったですね。小雨が降っただけでイベントいくのを中止する引きこもりさん。
778(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:xLOo2Mlv0(1)調 AAS
>>777
死ねくそババあ
779: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3IHzKYPQ0(1)調 AAS
>>778
お前が市ねよ
780:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:96G7xz2E0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_780_EFEFEF_000000_240.gif)
781: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+xIhI3OW0(1)調 AAS
来月のTKは絶望的?
782: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Sq8kz9ex0(1)調 AAS
今日からJR東のレゴスタンプラリーが始まるね
783: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jsAq8LrG0(1)調 AAS
いまうんちしてます。
始業したら、とりあえずはうんちです。
これが白襟の醍醐味ですw
784: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+bBgN4JG0(1)調 AAS
たむしもシチサンの支援者か
785: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:PmQXlZJ/0(1)調 AAS
コロナ収束まであと何年かかるかなぁ。
786: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:DBPR7rJm0(1)調 AAS
白襟の醍醐味白襟
シチサンシチサン
白襟の醍醐味白襟
787: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jEnz8A400(1/2)調 AAS
そしたらとりあえず
そし白襟の醍醐味です
そしシチサンシチサン
788(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:TICukcp/0(1)調 AAS
今週末も房総の人気ローカル線・小湊鉄道ではキハヨンマルによる車内販売列車の運行が行われます。
しかしながら感染力が非常に強いオミクロンBA5株の感染拡大が展開されています。
車内でお弁当・アユの塩焼きなどご賞味のさいにはマスク飲食へのご協力をお願いします。
789(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:jEnz8A400(2/2)調 AAS
末もローカ線松浦鉄道ではロザによる車内販売列車の運です。
しかし感染力が非常に強いオミクロンBA5株の感染拡大しています。
車内でお弁やアジの焼きなどご賞味のさいは、
オンマスクへの対応理を願います。
790(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NLA0FmC+0(1)調 AAS
はい、私からもお願いします。
791(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NmbbfLSp0(1)調 AAS
末もローカ線松浦鉄道でロザによる車内販売列車の運です。
しかし感染力が非常に強いオミクロンBA5株の感染拡大しています。
車内でアジの焼をご賞味のさいは、
オンマスクへの対応理を願出ます。
792:  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:4AsZisVb0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_792_EFEFEF_000000_240.gif)
793: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:oXFrZKRP0(1)調 AA×
![](/aas/train_1645181598_793_EFEFEF_000000_240.gif)
794(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:WFFKAYXa0(1)調 AAS
>>788-791
死ねくソババウンこばばあ
795: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:I+QKgkCt0(1)調 AAS
>>794
死ねクソババウンこばばあ
796(1): 八高線人 ◆SUMETALztQ [hage] 1970/01/01(木) 09:33:42 AAS
いやーなかなか厳しい
Twitterリンク:HachikoGumo
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
797(2): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:mFDowyHx0(1)調 AAS
>>796
気合いが足りないだけじゃん。
東西線なんて5分に1本来るんだからちゃちゃっと回れや。
798(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+OA9veX60(1/2)調 AAS
夏休みの時期の鉄道イベントはもう絶望的かな?
秋の鉄道イベントに期待するしかないか?
799(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Fqv7upeA0(1)調 AAS
>>798
秋も無いよ。
小雨が降っただけで外出を取り止めるニートくん
800(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:+OA9veX60(2/2)調 AAS
>>799
秋はコロナも収まってるだろうからあるよ
801: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:THpIEyO50(1/2)調 AAS
夏はいろいろスタンプラリーあるんだけど
LEGO東急メトロで都内回るか
秩父鉄道東上線とか少し遠いとこ行くか迷う
802(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:SbYVl8z00(1)調 AAS
工場一般公開も開けないこんな夏休みじゃ
803: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:THpIEyO50(2/2)調 AAS
>>802
ポイズン
804: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:biQ8Orli0(1)調 AAS
JR東がやっているレゴスタンプラリーは人気ですねー今日,新橋押して来たけど列作っていたし
毎回思うけど1人で5枚以上持っている人は必ずいるねーあれ全部500円分買い物するのかな?
たかがレゴにすごいね
805(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hpX9iUPo0(1)調 AAS
JR東日本がやってるレゴスタンプラリーは善いですね。あらゆる乗客に受け入れて貰えますね
歩いて,巣鴨推してきたけど縦に並んでました
良く思うよ1任で数札もってている人が居たけどあれってか全部五00円応は頻繁に買うん
すごいなと想うワクウキする仁ら微笑ましいゃん
806: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zXLe3IIQ0(1)調 AAS
>>800
自分で答えをでっち上げるなよw
798 名無しでGO! 2022/07/23(土) 11:23:50.37 ID:+OA9veX60
夏休みの時期の鉄道イベントはもう絶望的かな?
秋の鉄道イベントに期待するしかないか?
807: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:QCoQzhZu0(1)調 AAS
達成賞のレゴグループのキットが鉄道全く関係なくてアレだわ
設置駅観たけど土浦が鬼門だね
808: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:XUjaCHWj0(1)調 AAS
昨日レゴのスタンプラリー回ったけど、何で西船橋駅ではなく船橋駅なの?
疲れがたまった夕方頃に千葉県まわったから、柏→船橋で東武鉄道に乗っちゃったじゃないか
昨日は神奈川、千葉、埼玉エリアと、だいたい中央線以南でスタンプ押したけど、並ぶ人が多いのは意外と高輪ゲートウェイ駅だった
809(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:F4qzjrua0(1/2)調 AAS
JR東は来年の1月はキャラクター物のスタンプラリーの復活あるかな?レゴのスタンプが
30駅だからその位か少し少な目で復活してほしいなぁー映画でハマって今漫画読んでいる
キングダムはどうかな?JR東さん検討してください。
810: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:zmq/XWqB0(1)調 AAS
JR東は戦隊物のスタンプラリーして欲しいレゴスタンプが全30駅でその位より少な目冊子で
シリーズ品よいなあ検討して欲しい
811: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ZjgtwQZD0(1)調 AAS
JR東には今年初めにやったような国鉄時代の復刻スタンプラリーやってほしい
前回とは別の駅で
812: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:0Z8tU56v0(1)調 AAS
奇声が高ぶっちゃいますよ
意味わかんねえ
プギャーーーーーーーwwwwwwwwwwww
656 名無し野電車区 (ワッチョイ 8bf2-I/+j) 2022/07/25(月) 10:45:02.62 ID:HG+FnhcJ0
奇声が高ぶります!
>>651より>>653、>653より
さあさあ制御しますよ
外部リンク[html]:hissi.org
813: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:F4qzjrua0(2/2)調 AAS
これからJR東でやるスタンプラリーで景品貰う時に電子マネーでの買い物もやめてくれよぉー
頼むからガンダムスタンプの時みたいに制覇したら,無料で景品をプレゼントする男気を
JR東はみしてくれよぉー
814(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hbHWUlin0(1)調 AAS
>>805>>809
くそばばア死ねよ
815: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:NsGcw45m0(1)調 AAS
>>814
貴方は精神病院へ行った方がいい。
816: 八高線人 ◆SUMETALztQ 1970/01/01(木) 09:33:42 AAS
>>797
そうはいっても仕事帰りでしかできないんでねぇ・・・今日回ってみるかな
817: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:z9KN0JqY0(1)調 AAS
水 エビマヨおにぎり クレープ
コーヒーこれで511円
関東で味付け海苔おにぎりは珍しい
818(2): 八高線人 ◆SUMETALztQ [hage] 1970/01/01(木) 09:33:42 AAS
( ゚Д゚)オラァァァァァァァァァァァァァ!!
画像リンク
東京メトロ全駅マイスター様のお通りだああああ
819: 797 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:7SVbnml40(1)調 AAS
>>818
お見事w
820(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:T1Q9yY2J0(1)調 AAS
>>818
そういえば、東京メトロが千住で1万円超えのガキ向けのイベントやったらしいな
821: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Fd0KwTUN0(1/3)調 AAS
メトロの仮面ライダーラリー
ハガキに間違えて何駅か押して持っていった渋谷は即替えてくれた丸の内は確認してた統一してくれ
822(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Fd0KwTUN0(2/3)調 AAS
メトロ24時間キャンセル申し込みも終了したのはキャンセルがないこと?
823: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:Fd0KwTUN0(3/3)調 AAS
賀喜遥香はそんな人気あるの?
824(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:X12RR1vT0(1)調 AAS
秩父鉄道のスタンプラリー
途中駅で押そうと行ったら誰もいなくて押せなかった知ってたら降りるんじゃなかった
825(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:IXqsTbhb0(1/3)調 AAS
>>824
無人だとスタンプも置いていないのですか?
826: 国立民"FREAKIN"たむ ◆KuyRyqhUKE 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:J5LDYm5g0(1)調 AAS
はい
827(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ny4CW26i0(1/2)調 AAS
相鉄線のそうにゃんスタンプラリーはもぅ景品がなくなってしまったそうだね,スタートの
7月16に台紙貰って9月4までだからほったらかしにしていたら景品終了だとぉー私は知らんけど
そうにゃんって人気あるのね?
828: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:IXqsTbhb0(2/3)調 AAS
相鉄はスタンプラリーなんてやらなくて良いから相模大塚の車両展示会またやってほしい
829: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RbN8Havo0(1)調 AAS
>>827
そうにゃんは人気だよ
あのへんの地域マスコット(のるるん・けいきゅん・はまりん)の中じゃダントツじゃないかね
人気マスコットの定義から外れてるのに猫モチーフってのが強いのかな
830(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:cS8+vnAw0(1)調 AAS
>>822
同じこと何度も言わせんなよ情弱くん。
673 名無しでGO! sage 2022/07/05(火) 12:35:25.76 ID:XSEhMVCK0
>>672
あんなのどうせヤフオクに安値で出るよ。
公式の送料がクッソ高いから払った送料を浮かせるために1セットで事足りる人でも5セット買って残りをヤフオクに流して送料の損失を補填する作戦に出る人が必ず居る。
831: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:IXqsTbhb0(3/3)調 AAS
>>820
東京メトロといえば、今年は綾瀬のイベントやるかな?
コロナ前から抽選制だったっけ?
832: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RFrlUiKj0(1/2)調 AAS
>>825
武川は8時半からだって
833: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:RFrlUiKj0(2/2)調 AAS
相鉄 東急 東日本はスタンプラリー人気がすごいメトロはスタンプラリー多いがそこまででない
834(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:ny4CW26i0(2/2)調 AAS
おっちゃんにはメトロのスタンプラリーみたいに5駅位がちょうどいいですね
835: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:rIY3eQEl0(1)調 AAS
>>834
メトロは設置駅が微妙に散らばってるが
乗り換え場所間違えると遠回りになるし隅っこにあるから5駅でも時間かかる
836: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:X0X2gNP60(1)調 AAS
メトロが最初にやった全駅スタンプラリー
例えば銀座駅なら同じスタンプを銀座線・丸の内線・日比谷線のページそれぞれ押さなきゃいけないのが地味に面倒くさかった
837(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:3AGujYYm0(1)調 AAS
東京メトロはスタンプラリーなんてやらなくて良いから、綾瀬の一般公開イベントやってよ!
もちろん予約なし入場無制限で
838: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:YrQHA/Xm0(1)調 AAS
>>837
しね
839(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hGyFRRRh0(1/2)調 AAS
東急スタンプラリーやっぱり上田と伊豆急行かないとスタンプ帳だけじゃなく達成賞の台紙も歯抜けになるんだな
企画したやつアホだろヲタ向けならともかく家族や子供向けだぞ
840: 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:8M0oRmPb0(1)調 AAS
それ、バスの営業所もなかったっけ
841(1): 1970/01/01(木) 09:33:42 ID:hGyFRRRh0(2/2)調 AAS
あるよ
電バスと清水・しぶそばはエリア内だからまだ許せるわ2019年以前もやってたしな
コロナもひどくなってるし小学生まででいいから救済措置作ってやれよ
特定の日に~駅行けばボーナスのやつ押せるとか
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 161 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.093s