[過去ログ] ◇◆◇ダイヤ改正総合スレ 60列車目◇◆◇ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979(1): 2021/12/03(金) 17:24:32 ID:/11LEQ7X0(1/2)調 AAS
>>977
元々久留米以南の話だからそこには西鉄もあるしあのへんは全体的に輸送力過剰という話だからおかしくはない
西鉄は最近でも九州外の西鉄インを売却し続けてるしさらなる合理化も充分にありそう
JRは確かに博多口の運行形態を変えてくるのはおかしくないし大牟田が毎時1本になる可能性だって充分にあると思う
播州赤穂や相生が毎時1本になったことを考えるとJR大牟田が毎時1本でも驚きはないしやりすぎとは思わない
984(2): 2021/12/03(金) 20:03:49 ID:/11LEQ7X0(2/2)調 AAS
>>982
ツーマンと言っても播州赤穂はJR大牟田の2倍近い乗降がある駅だがな
今更昼間の博多直通に戻すのはコスト削減にならないから考えにくい
素直に減便だろう
あと西鉄も輸送力過剰だぞ
コロナで客が減ったのに今年減便したのは主に二日市以北
元々客が少ない久留米以南は大して減便せず輸送力過剰のまま
ホテルは京阪とか相鉄も他地域で経営しているが西鉄ほど売却していない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.721s*