[過去ログ] 秘境駅 26 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(4): 2022/01/03(月) 09:33:01 ID:auSvBKY/0(1)調 AAS
駅寝狩りに行くなら
なら気をつけてお行きよ
駅寝狩りはステキさ
ただ生きて戻れたら
>>579
日本海を渡る季節風が渡る距離が新潟辺りに比べると函館辺りでは短くなるから
供給される水蒸気の量が少なくなるからとか?
函館の雪が少ないのは西側に大千軒の山がついたてになってるからじゃないかな〜。
八雲が道南太平洋側の割に積雪が多いことは昔から言われてるけど理由はわからん。
積雪って降水量で見ると雨の10倍の高さになるから大きく見えやすいよね。
それと、雨より低空で粒になるから雨より局所的になる。
長野県の冬が寒いのは単に内陸だからでしょ。対流するから熱容量の大きい海に
比べると、陸の熱容量は極端に小さい。宇宙に放射熱放っちまったらすぐ冷える。
その上、長野県は標高も高いから逓減率が効くし、盆地だから海風が入りにくい。
長野県じゃなくても神戸市内の北区と中央区を比べたら同じような話になるでしょ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.505s*