[過去ログ] 秘境駅 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2021/04/08(木) 18:50:20 ID:cGWQN+u70(13/25)調 AAS
「うちの方は入れて貰わなくて結構なので、
そっちだけでどうぞ」というものが続出で、
結果的には変更なし、となりました。
昔からの地名が古臭い、と思う感覚が
よくわからないです。
周りには、確かに「○○台」みたいな地名が
たくさんあります。でも何のゆかりもない名前
付けてありがたがってる。
変なの。
157: 2021/04/08(木) 18:51:08 ID:cGWQN+u70(14/25)調 AAS
fun********さん
2018/12/12 16:15
もちろんたまプラーザ駅ですね。
高輪ゲートウェイ駅は山手線の駅としては異質な名称ですが、最近の駅名としてはカタカナは普通でしょう。
それにこの駅を造ることと成った超高層ビル街の開発コンセプトがグローバルゲートウェイ品川ですから、駅名応募の人気一位の高輪とコンセプトのゲートウェイを合体して名称ですね。ピッタリな名称といえるでしょう。
外部リンク[pdf]:www.jreast.co.jp
2人がナイス!しています
アダリーさん
質問者
158: 2021/04/08(木) 18:51:14 ID:cGWQN+u70(15/25)調 AAS
2018/12/12 16:58
でもほんとは末尾にゲートウェイ付けますからその前のところだけ皆さんで選んで下さいっていうべきでは?
ていうかゲートウェイってメアドで言うドメイン名?
159: 2021/04/08(木) 18:52:08 ID:cGWQN+u70(16/25)調 AAS
fun********さん
2018/12/12 19:17
わざと炎上させるために説明を省いたのかも炎上商法ですね。
ゲートウェイはコンピュータ用語でしょうか、通信網同士を繋げる仕組みとか装置のことでデータの出入り口とか関所の事です。
もしかして新駅の近くの史跡に高輪大木戸跡というのがあり、江戸の出入り口であり関所でした。現代訳するとちょうど高輪ゲートウェイです。これも引っ掛けたのかもしれません。
YASUYASUIYOさん
2018/12/12 12:21
たまプラーザのがダサい。たまプラーザは地元住民しか来ない街なのに横文字は
何だか一生懸命田舎を都会の様にしてる感がある。 高輪ゲートウェイはまだ都心だから様々な地域の人が来る分横文字でも許せる。
160: 2021/04/08(木) 18:52:53 ID:cGWQN+u70(17/25)調 AAS
でも何かあれだな! 日本の音楽みたいに日本語歌詞に「アイラブユー」とか英語が入るくらいダサいです! 外人からしたら急に何で英語になるんだよ!って知り合いの外国人はみんな笑ってました。
2人がナイス!しています
アダリーさん
質問者
2018/12/12 12:38
日本語歌詞にいきなり「アイラブユー」"I rub you( 君をこする)"
って何なんだ?って外国の人が思うらしいですよね。
あれに近いダサさかな?
161: 2021/04/08(木) 18:53:53 ID:cGWQN+u70(18/25)調 AAS
2018/12/10 8:14
自分は前者だと思います。
たまプラーザ駅って、その施設名が取っているのと、東急田園都市線沿線が住宅街の中を走る通勤・通学路線のイメージがあり、沿線民からすれば充分浸透していて普通の事なのだと思いますけど。
アダリーさん
質問者
2018/12/10 22:14
まあ地元民が納得して気に入ってるのだから、よその人が何言おうが関係ないですよね。
やっぱり地元民が納得しない「高輪ゲートウェイ」の勝利でしょうね。
ひろぞうさん
2018/12/10 3:30
選べと言われたら、ダサいのは「たまプラーザ駅」だと思いますけど、どちらもキラキラネームみたいに、命名者の自己満足で終わってるような名前ですよね。
162: 2021/04/08(木) 18:54:32 ID:cGWQN+u70(19/25)調 AAS
2人がナイス!しています
アダリーさん
質問者
2018/12/10 19:21
きらきらネームとは上手いですね(笑)
「たまプラーザ」は1980年代は憧れの駅名だったらしいです。今は馴染んだという人とダセーという人に割れちゃってる。
「高輪ゲートウェイ」は今のところダセーで一体感はありますね。
ひろぞうさん
2018/12/10 20:02
C大学に行ってましたけど、たまプラーザは90年代にはすでに「何この名前?」って感じでしたね。
163: 2021/04/08(木) 18:55:00 ID:cGWQN+u70(20/25)調 AAS
(´ー`)
まあ、地元の人に愛されているならば、命名は「成功」と言ってもいいのでしょうね。
「高輪ゲートウェイ」は・・・、さて、どうなりますかね。
yaf********さん
2018/12/10 3:04
「高輪ゲートウェイ駅」超ダサい
アダリーさん
質問者
2018/12/10 19:12
山手線ですからね。あ、京浜東北でもあるわけだけど。
164: 2021/04/08(木) 18:55:47 ID:cGWQN+u70(21/25)調 AAS
アダリーさん
2018/12/9 11:48
10回答
「高輪ゲートウェイ駅」と「たまプラーザ駅」
どちらがより超ダサい駅名、恥ずかしすぎる駅名でしょうか。
流行、話題のことば | 鉄道ファン・448閲覧
2人が共感しています
その他の回答(9件)
165: 2021/04/08(木) 18:56:35 ID:cGWQN+u70(22/25)調 AAS
matanibashiさん
2018/12/9 20:37
甲乙を通り越して、丙丁をつけがたいね。
「高輪大木戸駅」のほうがいいと思う。
アダリーさん
質問者
2018/12/9 21:40
ですよね〜。
ねりさん
2018/12/9 20:10
166: 2021/04/08(木) 18:56:52 ID:cGWQN+u70(23/25)調 AAS
断然ゲートウェイでしょ
普通に「たまプラ」って呼ぶし
とうきょうスカイツリー駅の方がまだ恥ずかしくないかも
アダリーさん
質問者
2018/12/9 21:01
まあ東武線とか東急とかならカタカナありかもですね。臨海高速とかゆりかもめ、JRでも東京モノレールとかならありかも。でも天下の山手線でしょう?オーソドックスな名前のほうが他の山手線の駅との関連でもよかったと思う。上位5位ぐらいの中から周辺の駅と重複しないように複合させたり方位を入れたり、どうしても歴史を踏まえたいのなら高輪大木戸駅でもよかったと思います。最初からゲートウェイを入れる出来レースだったにしても。
ねりさん
2018/12/9 21:15
仰る通り❗
芝浜なんかも魅力的でした
167: 2021/04/08(木) 18:57:47 ID:cGWQN+u70(24/25)調 AAS
おゆたさん
2018/12/9 15:23
「たまプラーザ」は社長の肝いりだったと言うし、もう長い歴史もあるから既に違和感はなくなってしまいました。私としては田園都市線ということもあって、好印象に変わっているというのが本音です。
私が最近の駅名で慣れないのは「天王洲アイル」ですね。アイルって何って思ったらアイランドだそうで、もっと高尚な意味だと想像していたところに、なんだよ島かって判ったら「てんのうず」という切れの悪い語呂と共に、ダサい感じをぬぐえなくなりました。
ゲートウェイって意味は、門とか続く道とかそんなとこらしいですけれど、それなら「明大前」の前とか「甲子園口」の口と、さほど意味は変わらないってことですよね、な〜んだ。
アダリーさん
質問者
2018/12/9 21:39
「たまプラザ」ならまだしも「たまプラーザ」ってとこが恥ずかしい。ロマンスをローマンス、パリをパリースっていうような、モダンなものを意識したらすごくレトロなものになっちゃった、みたいな。ソクラテスをソークラテース、アリストテレスをアリストテレースって言う衒学的スノビズムとはちょっと違うんだけど。
「天王洲アイル」は物心ついたときからあったので違和感は無いんです。臨海線には「東京テレポート」って恥ずかしい、失礼、未来的な名前の駅もありますし。でもあれがおフランスふうに「イール・ド・天王洲」だったらすごく恥ずかしかったと思う。
168(1): 2021/04/08(木) 18:58:19 ID:cGWQN+u70(25/25)調 AAS
chi********さん
2018/12/9 13:49
東武スカイツリーライン(笑)
アダリーさん
質問者
2018/12/9 21:24
伊勢崎線でいいじゃん(笑)
chi********さん
2018/12/9 21:33
確かに(笑)
169(1): 2021/04/08(木) 21:39:01 ID:B52icyOx0(1)調 AAS
この25連投見る限り、昼間ライト氏は駅で壁に向かってブツブツ言ってる感じの人なのかな?
ちなみに、過去レスから推測するに俺と家が近い。
○白や○名町あたり。
170: 2021/04/08(木) 22:32:47 ID:5O3Ga87y0(1)調 AAS
キチガイ同士仲良くしたら?wwww
171: 2021/04/09(金) 19:33:13 ID:qTz4ieLpO携(1)調 AAS
きさらぎ駅
172: 2021/04/10(土) 05:51:30 ID:a6hPxc2p0(1)調 AAS
男鹿高原駅のエアポートの前でこれはなんのためにあるのかと自問自答したわ
173: 2021/04/10(土) 10:04:55 ID:EY/qOlyo0(1/7)調 AAS
これ 卑怯・・ 自分のために 船長が罰せられるとは・・・
仁義を欠いちゃお終いッス 。買いましたよ!!
今までのより3倍のお値段ッス。
自分のせいで 男鹿金竜丸の船長や 海翔丸の船長 第五道川丸ジミ船長・・
などお世話になっている人が 罰せられてはたまったもんじゃない!
174: 2021/04/10(土) 10:06:49 ID:EY/qOlyo0(2/7)調 AAS
先週で 今年の沖釣りは終了したはずでしたが・・・
ジミ先輩と wing君が 吾輩と次郎に内緒で 沖に行く計画を立てて居たのを知り・・・
”あの野郎共・・・ゆるさん!”ってことで 急遽行きました。
結果 :
吾輩➡サメ でっかいソイ でっかいぐーふ〜 マダイ?7枚 レンコダイ1枚
wing➡青物1 マダイ? 9枚
ジミ先輩➡青物3 スズキ75? マダイ?6枚
台風21号の影響? 西の台風影響が今頃になって ・・ 海面には 流木やらゴミやら・・・
マダイと言っても・・船上最大32?・・・全員30cm位 の ばかり
ひどいのになると ジミ先輩 10? それに青物喰いつき・・真鯛の泳がせ釣りなんて
初めて聞きました。
175: 2021/04/10(土) 10:07:35 ID:EY/qOlyo0(3/7)調 AAS
ま!そんな 釣りで 小さいのばかりででしたが あまりにも 小さいのばかりで 最後は
皆で 爆笑しながらのふざけた釣りになってこれはこれで 楽しかったっす。
・・・・・・
・・・・・・
帰港後 ジミ船より ”桜マークのTYPE Aの救命具だが?”と聞かれ・・・
来年2月より 桜マーク type Aが 義務図けられたようで・・・
いや〜 ムカつきますね お役所仕事に・・・
この金欠なのに・・・
吾輩のは CE規格 安物・・ たしか EU諸国か カナダの規格
だったはず・・ ここで言いたいのは 桜マークとほぼ変わらない性能だってこと・・
大体 カナダなどのカニ漁の方が危険で もしか・・性能上なんじゃないか・・・
って買ったものです。
176: 2021/04/10(土) 10:08:56 ID:EY/qOlyo0(4/7)調 AAS
さらに 磯などの渡船や 船を使った水泳など・・降りることを前提とした場合
この限りで無い・・今までのでOK・・・
・・・・・おいおい 渡船渡礁の方が危険だろ〜
2馬力免許不要ボートもこの限りでない・・
おいおい 意味が分からん 2馬力のほうが 危険だろ〜
つまり・・桜マークブランドだけで高額ってこと
その他
命綱つけてりゃ・・OK
屋根がついているとこに居ればOK
船長が指定する 安全な場所はOK
ムカつきますわ〜お役人さんよ・・・
磯用のライジャケで沖釣りに代用している人 や 吾輩のように CE安物つけている人は
新規購入確定・・
177: 2021/04/10(土) 10:09:44 ID:EY/qOlyo0(5/7)調 AAS
無視してやろうかな とも思いましたが・・
罰せられるのは 船長・・・・
免停6ヶ月あるそう・・
これ 卑怯・・ 自分のために 船長が罰せられるとは・・・
仁義を欠いちゃお終いッス 。買いましたよ!!
今までのより3倍のお値段ッス。
自分のせいで 男鹿金竜丸の船長や 海翔丸の船長 第五道川丸ジミ船長・・
などお世話になっている人が 罰せられてはたまったもんじゃない!
人質を取られ 屈した 気分でッス。
次郎は もう少し 様子を見て・・値が下がるのを待つ・・・
なぁ〜んて言ってましたが あまい・・・
品薄必死 ・・・全国で 沖釣り人の中
磯用で間に合わせていた人・・吾輩のようにCE安物・・
何人いることか・・・
もともと 桜マークは 売っていたわけで・・
もともと 高額・・・値が下がるわけがない・・・
安物と価格競争しなくてよくなる分 値上がりするんじゃないかと・・
178: 2021/04/10(土) 10:10:57 ID:EY/qOlyo0(6/7)調 AAS
事実・・ネットでも既に あと 在庫・・何個・・なんて 言い始めたほか
すでに作業用救命具 でさえ 近くのホームセンターで 2割高・・
・・・・・・・
・・・・・・・
なんとなく タイラバ・・スロージギング・・・テンヤなど・・
オフショアも盛り上がってきて・・・
沖釣りのみならず 釣り業界全体が 復活の兆しなのに・・・水を差しますね・・
敷居が上がってしまいます。 気軽にできる船釣りだったのに・・・
まぁ〜 個人的には 桜とか・・菊とか・・
大日本帝国を思わせるマークは 嫌いじゃないっすけど・・・
まぁ ぐだぐだ言いましたが 桜マーク typeA ・・
もっていない人は 早めの購入を お勧めしまッス。
179: 2021/04/10(土) 10:14:02 ID:EY/qOlyo0(7/7)調 AAS
秘境!? 男鹿大滝(大瀑)-水が穴から落ちてくる!【秋田県】
3連休最終日。晴れた・・・だと?ということで急遽初訪問です。なにせ冬場は蛇も虫もでない(笑)。場所はスマホ検索で出たのですが、?携帯の電波入りません。?駐車場まで倒木で行けません。途中から歩きです。?長靴必須!渡河ポイントが7か所くらいある というアクセスの悪さでした。この滝は落差15mくらいで大滝というわりには大きくありませんが、滝の水が岩に開いた穴の中を通って落ちてきます。水量もさほど多くないので滝の裏に回り込んで滝の背後から滝を見ることもできますよ。
180: 2021/04/11(日) 04:36:15 ID:BdEjTQd80(1)調 AAS
都心から1番近いビッグネームの秘境駅であろう男鹿高原駅には
まだまだ多くの謎が残されている
181: 2021/04/11(日) 11:06:15 ID:TMwM5wA20(1/8)調 AAS
確認より発見が目標の旅鉄と気まぐれ街歩き薄口日記の2本立てですよ〜
2018-04-25
都心の「秘境駅」をめぐる
訪問記 鉄道
こんばんは。GWに「ゆいレール」開通によって、タイトルを返上していた「最南端の駅」「最西端の駅」を奪還しようと沖縄に行こうと考えました。
しかし、LCCもJALも大して変わらない飛行機代の高さ。ホテル代も高いので10万を軽く超えそうだったので断念。
代わりに近場で素材探しでもしましょう。って感じです。
先日、都内の秘境駅「越中島」の記事を書きました。
どうせなら、都内最強駅を全部訪問してみましょうと。
まずは、他を寄せ付けぬ都心の秘境駅。ゆりかもめ「市場前駅」。
2年くらい前、まだ駅よりも豊洲市場が騒がれてる時におとづれました。
その日は豊洲PITでライブがあったので、その前に。
ここは、駅名が示すように豊洲市場のための駅。
182: 2021/04/11(日) 11:07:14 ID:TMwM5wA20(2/8)調 AAS
f:id:MIKIMOTO7:20180425181106j:plain
それ以外は何もないので工事関係者か見物にくる人くらいしか利用者がいなかったのです。
f:id:MIKIMOTO7:20180425182408j:plain
車通りもまばらで人気のないある意味異空間です。
もう夕方で工事の時間も終わってたので降り立ったのは私一人でした。
駅からは工事中の豊洲市場がよく見えます。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181056j:plain
駅からだと全景が見えます。
ゆりかもめの駅は全部自動なので、無人の中を自動放送が流れたり、エスカに近づくと動き出したり。
なかなかサイバーパンクな体験でした。
そして、「越中島」ができるまでディフェンディングチャンピオンだった京浜東北線「上中里」。
ここは知ってあまりに意外で驚いたんですよ。
183: 2021/04/11(日) 11:07:54 ID:TMwM5wA20(3/8)調 AAS
ここの存在感の薄さは降り立って見てわかったのですが、田端から続く山の手の台地の端。
駅は崖を削って作られており、駅を出ると駅前広場はなくすぐに道。無理矢理感満載です。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181312j:plain
斜面をけずって無理やり作ったって感じです。
反対側には東北新幹線の高架。その先には広い車両基地が広がっています。
乗降者数が少ないとはいえ、そこは都心。郊外の中堅駅並みにお客さんはいるので越中島みたいに人がいなくなるってことはないです。いかにあちらが少ないかを実感できますが。
f:id:MIKIMOTO7:20180425183248j:plain
駅を出ると王寺方面に遊歩道があり、山側に滝野川公園があります。寄り道スポットとしてはこれくらいでしょうか。
ちなみにその遊歩道、紫陽花の季節には斜面に咲く紫陽花がきれいだったような。
f:id:MIKIMOTO7:20180425205006j:plain
線路に沿って飛鳥山の裏を通ってます。
東京メトロ最強駅という「西ヶ原駅」は、滝野川公園の反対側なので、公園を横切って本郷通りに出ます。
R17号なので、堂々とした幹線道路なのですが意外に交通量が少なかったです。
184: 2021/04/11(日) 11:09:02 ID:TMwM5wA20(4/8)調 AAS
f:id:MIKIMOTO7:20180425181243j:plain
本郷通り
少し王寺方面に歩くとK察署の隣に入り口が。
付近は普通に住宅地なので、なんで利用者が少ないのかわからないです。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181328j:plain
ただ、この「西ヶ原駅」と「上中里駅」は至近距離で隣接してるので、上野方面に行く京浜東北線の利用が多いのかもしれません。
駅に降りて行くと、越中島駅並みかそれ以上に人がいません。
ガランとした構内にお客さんが数えるほど。電車がついても降りたのは数人程度。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181220j:plain
う〜ん、納得。って感じです。
185: 2021/04/11(日) 11:09:43 ID:TMwM5wA20(5/8)調 AAS
次の王子で下車。急に都会に戻った気分です。
最後に行くのは「尾久駅」。一般的には地味な存在だと思いますが、「鉄」な人たちには有名だと思います。
隣接してる尾久車両センターは元尾久客車区。
今はなき、上野駅発の北海道・東北・北陸方面の夜行客車列車が、ここから全国唯一の後部(前部か?)ドアを開けて簡易運転機による推進運転で入線するシーンが思い出されます。
個人的には上野を発車して最初に通過する駅なので、旅に出るって気分が盛り上がるし、帰りはここを通過して山手線が見えると「帰ってきた」って感慨にふけったものです。なので印象深い駅なのですが。
尾久駅は東北線の電車しか通過しないので、先の赤羽まで行って降り返さなければいけません。でも、それだとロスが多いのでmapで調べたら王子駅前から都電で荒川車庫前へ行き、そこから歩いて10分弱なので都電で移動。
荒川車庫前は文字どおり都電荒川線の車両基地が隣接してるとこで、一部は公園のようになっていて、かつて活躍した古い車両が静態保存されてましたが、公開時間を過ぎていたので残念。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181942j:plain
mapを見て尾久駅方面へ歩きます。ほぼ直線なのでわかりやすいです。
この辺もかつては下町の街並みと小さな町工場が並ぶところだったはずですが、やはり高層マンション化が進行中。
186: 2021/04/11(日) 11:10:34 ID:TMwM5wA20(6/8)調 AAS
工場も鉄骨造りのビルになって「らしさ」がなくなってました。どちらかといえば飯田橋の印刷製本所が集まるあたりに風景が似てるかなという感じ。
割とすぐに駅のホームの近くまで出ましたが、駅舎がどこかわかりませんでした。
階段のある方に歩いて行くと、突き当たりに駅舎が。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181230j:plain
なるほど、道路から引っ込んだ所にあるので確かにわかりづらいです。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181137j:plain
尾久駅前。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181213j:plain
実は、上中里からも直線距離は近いのですが、新幹線の車両基地と尾久車両センターを横断しなければならないのですが、mapに横断する道が載ってなかったので。回り道すると結構な距離に見えましたので。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181236j:plain
すぐに上野行き電車がきたので上野へ。
こちらから山手線が見えると、旅から帰ってきたような気分になりました。
187: 2021/04/11(日) 11:11:46 ID:TMwM5wA20(7/8)調 AAS
運よく地平ホーム着の電車でした。
もう昭和な雰囲気がまったくなくなってしまいましたが、今も残る吊り案内板がかつての雰囲気を思い出させます。
f:id:MIKIMOTO7:20180425181957j:plain
MIKIMOTO7 2018-04-25 18:41
この記事をはてなブックマークに追加
188: 2021/04/11(日) 11:12:20 ID:TMwM5wA20(8/8)調 AAS
Tweet
関連記事
一時は本線だった残念な下町ローカル線「東武亀戸線」
2020-05-28
一時は本線だった残念な下町ローカル線「東武亀戸線」
こんにちは、コロナさんのおかげで旅行もままなりません。外出…
公園の片隅に眠る川崎唯一の残存車両
2020-02-23
公園の片隅に眠る川崎唯一の残存車両
こんにちは。せっかくの連休なのに時期的に悪いのとモタモタし…
40年越しの想い、上野動物園モノレール
2019-11-05
40年越しの想い、上野動物園モノレール
こんばんは。本当なら上越駅めぐりの2を書くところ。ところが上…
埼京線の知られざる未成線
2019-02-28
埼京線の知られざる未成線
こんばんは。当たり前にいつも乗っている埼京線の隠された事実…
189: 2021/04/12(月) 11:45:02 ID:wlDkvZA90(1/5)調 AAS
尾久って別に秘境じゃないだろ。民家も車も自販機もあるし。
何年か前、山手線と京浜東北線が長時間ウヤした時、
「当駅から歩いて尾久駅まで行けます」とか駅員が案内してた。どこだっけ。上中里だったかな?
越中島の秘境駅認定とか無理があるだろ。
利用者が他の駅に比べて相対的に少ないってだけで普通にそれなりにいるし、
仮にも東京23区ということで駅から出たらそこは大都会・高層ビルがたくさんあるし。
190(2): 2021/04/12(月) 12:15:56 ID:0XmO6LYy0(1)調 AAS
雪に埋もれた新潟駅。
都会では考えられない秘境駅なんです(笑)
画像リンク
191(1): 2021/04/12(月) 19:10:00 ID:wlDkvZA90(2/5)調 AAS
てか尾久って有人駅で、その時点で秘境感じが。
192(1): 2021/04/12(月) 19:11:56 ID:wlDkvZA90(3/5)調 AAS
>>190
「2014年豪雪 箱根」
「2014年豪雪 富士五湖」
「2014年豪雪 大月」
「2014年豪雪 甲府」
「2014年豪雪 秩父」
「2014年豪雪 軽井沢」
「2014年豪雪 青梅」
「2014年豪雪 奥多摩」
などでヤフー検索でもグーグル検索でもしてみろや
193(1): 2021/04/12(月) 19:13:37 ID:wlDkvZA90(4/5)調 AAS
今まで気づかなかったけど
この新潟駅、開けてない側の出口か。
そりゃそっち側は除雪体制も優先順位が低いし、どんどん積もるってのはあるな。
高速バス発着側の様子を知りたいもんだ。
194: 2021/04/12(月) 19:35:05 ID:nMJ0U05O0(1)調 AAS
>>191
神路も有人駅だったけどな
195: 2021/04/12(月) 20:28:34 ID:ZrcANBdf0(1/2)調 AAS
>>190
こりゃあ家からスコップ持参じゃなければ、
駅にたどり着けん。
究極の秘境駅だな新潟駅。
196(2): 2021/04/12(月) 20:33:47 ID:A4/DwDbP0(1)調 AAS
>>192
イレギュラーな記録的豪雪出してどうすんの?
表口なのに>>193の優先順位低いというのもヘン
いちいちズレまくってんね
197: 2021/04/12(月) 21:07:08 ID:ZrcANBdf0(2/2)調 AAS
>>196
しかし写真を見る限りどう見ても新潟駅は秘境駅にしか見えん(笑)
198(1): 2021/04/12(月) 23:03:32 ID:wlDkvZA90(5/5)調 AAS
新潟「駅」や新潟「市」の豪雪もイレギュラーつまり珍しいのですが。
中越地方と勘違いしてまさせん?
199(1): 2021/04/12(月) 23:17:32 ID:8+vZ5e8D0(1)調 AAS
昼間ライトって書くの止めたのか??
200: 2021/04/13(火) 06:12:27 ID:Ch+vWX7p0(1)調 AAS
やはり雪が降ってきただけで駅前に人影が数名しかいない新潟駅は、やはりトップクラスの秘境駅だなw
201(1): 2021/04/13(火) 11:57:35 ID:k8+sor/X0(1)調 AAS
>>198
新潟市は最近こそ少なくなったが、降る時は降るので大雪自体はそこまで特別と言う程じゃない
2014年なんて歴史的豪雪と比較するのは間違い!
202: 2021/04/13(火) 12:27:13 ID:Xf84Ik+J0(1)調 AAS
>>201
どんなに言い訳してもあの大雪レベルの新潟駅は、やはり秘境駅だな。
203: 2021/04/13(火) 18:13:19 ID:uWtkKUdw0(1)調 AAS
芸備線の内名駅は既出?
鉄っちゃんのブログ見て知った俄かだが
なかなかの寂れっぷりが郷愁をそそるね
204: 2021/04/13(火) 20:20:59 ID:AqmbULBB0(1)調 AAS
内名はトイレのボロさがヤバい。
205: 2021/04/13(火) 20:29:05 ID:vFAahFLM0(1)調 AAS
小和田駅トイレ撤去してから塩沢集落への山道登り降りでもよおしたらヤバいw
男なら小便なら立ち小便すりゃいいが
女はどーしてんだ?JR東海も秘境号運行するはいいが乗客の“ウンコ"の始末まできちんと視野に入れて企画運営しろ
自分は山道散策する時は必ずトイレットペーパーとウェットティッシュは常備
無人、秘境駅で恐い、困るモノ
熊との遭遇、同業者との遭遇(キチガイ)、トイレ、自販機(夏期)
206: 2021/04/13(火) 22:06:03 ID:guPqL2Dw0(1/4)調 AAS
2020-08-11 16:07
コメントする Facebook Twitter Hatena Bookmark
内山理名、胸元チラリな巨大野菜ショット「目のやり場に困ります」「顔がちっこい!」
内山理名 (C)ORICON NewS inc.
拡大写真内山理名 (C)ORICON NewS inc.
女優の内山理名が10日、自身のインスタグラムを更新。胸元チラリなオフショットを公開した。
【写真】その他の写真を見る
内山は「What a big vegetables!!!」「長い梅雨だったのにこんなに大きく育つなんて!! 農家さん尊敬します」と夏らしい肌見せスタイルで、野菜を両手に持った写真を公開。「左は巨大ズッキーニ。この美味しいズッキーニとパリッと瑞々しい胡瓜(キュウリ)に惚れて..。さて、これからグリル焼きにします。心を込めて いただきます」とつづった。
この投稿に「美しい.......美しすぎる.......」「理名ちゃんの顔がちっこい!」「いい表情してるぅ〜〜」「目のやり場に困ります」「小麦色の肌が綺麗」「なんかセクシーなんですけども、そしてかわいすぎますけども」などの声が寄せられている。
207: 2021/04/13(火) 22:06:40 ID:guPqL2Dw0(2/4)調 AAS
デビュー10周年の内山理名、初の難病役で「生きる希望を伝えたい」
内山理名
拡大写真内山理名
拡大写真
■その他の写真はこちら
女優の内山理名が12日(火)、デビュー10周年にして初の難病役を務めるドラマ『三十万人からの奇跡 〜二度目のハッピーバースディ〜』の製作発表記者会見に出席。内山は「(演技の)テクニックで泣かせるんじゃなく、(原作者で主人公のモデルとなった)大谷さんが伝えたいことを伝えていければ」と意気込みを語った。
骨髄バンクがない時代に、慢性骨髄性白血病と診断され、病魔に侵されながらも、自身の移植手術や、日本骨髄バンク設立に情熱を燃やす直子役を演じる内山は「もし余命があと少しと言われたら?」と質問されると「バリバリ仕事するかな? 会いたい人に会ったり、会いたくない人には会わなかったり、食べたいものを食べるとか・・・ワガママになると思います」と答え、「生きる希望や感動があって、前向きになれる作品です」とアピールした。
ドラマスペシャル『三十万人からの奇跡 〜二度目のハッピーバースディ〜』はテレビ東京系で3月26日(水)夜9時放送。
■小栗、ガッキー、玉木宏・・・気になる人気者の動向をひと目でチェック!
【写真】その他の写真を見る
208: 2021/04/13(火) 22:08:52 ID:guPqL2Dw0(3/4)調 AAS
49
メール
1993年1月、ご婚約発表後の雅子さま 写真提供/宮内庁
2019.10.22
#LIFESTYLE
#連載
#CULTURE
#皇室
#漫画家が見た雅子妃
「ハイスペックすぎるプリンセス」漫画家が震えた、雅子さまの苦悩
漫画家が見た雅子妃?お妃候補と呼ばれて
折原 みと
プロフィール
漫画家・小説家
モスクワやニューヨークでの幼少期
209: 2021/04/13(火) 22:09:00 ID:guPqL2Dw0(4/4)調 AAS
ご結婚前の雅子さま、小和田雅子さんは、ご存知の通り、とんでもなく華々しい経歴を持つ、超ハイスペックなキャリアウーマンだった。
外交官である父親の海外赴任に伴われ、旧ソ連のモスクワやアメリカ・ニューヨークで幼少期を過ごした。
5歳のときの雅子さま。双子の妹たちとニューヨーク郊外にドライブにいったときのもの 写真提供/宮内庁
小・中学校時代は帰国して日本で教育を受けたが、高校からは、再びアメリカへ。ハイスクールでも優秀な成績を修め、学業、リーダーシップ、奉仕精神などを総合して全米の優秀な学生を評価する「ナショナル・オナーソサエティ(全米優等生協会)」に選ばれるほどだった。
さらにオールAに近い成績で名門ハーバード大学経済学部に進学。卒業論文は、優秀賞の「マグナ・クム・ラウデ」を受賞。この栄冠に輝いたのは、卒業生1681人中56人。経済学部では、たった3人だったそうだ。
ハーバード1年生のときの雅子さま。大学時代の親友Gigiさんと 写真提供/宮内庁
当然のように、在米の証券会社や金融機関から就職の誘いがあったが、雅子さまは、日本に帰って父親と同じ外交官になる道を選んだ。海外生活が長く、様々な国の人と接する機会が多かったからこそ、自分が日本人であることを強く意識し、日本のために働きたいという思いを抱いたのだ。
210(1): 2021/04/18(日) 08:56:46 ID:62/0/6xY0(1/2)調 AAS
横浜八景島シーサイドラインが事故った時、
あそこらへん陸の孤島になるかと思ったら
道路が繋がっていたんだね。
まあ物販とか考えたら道路が繋がってないわけか。
211: 2021/04/18(日) 09:10:16 ID:P+6N+KcX0(1)調 AAS
>>210
おいおい猿島や海堡とは違うんだからw
212: 2021/04/18(日) 17:52:37 ID:62/0/6xY0(2/2)調 AAS
2019/04/04
関東の秘境駅『いすみ鉄道』はスマホの電波が届く? 乗り鉄アイドル伊藤桃が調べてきた
外部リンク:time-space.kddi.com
外部リンク:megalodon.jp
外部リンク:archive.is
213: 2021/04/19(月) 16:27:27 ID:kuPgKFi20(1)調 AAS
極論だが駅がある時点で秘境じゃないんだよ。駅だって維持費がかかるんだから利用者がいないのに廃駅にしないわけがないという。極論かつ逆説的だけど。
214: 2021/04/19(月) 16:30:29 ID:pj/T0kk50(1/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
4時間
雑誌掲載のお知らせ
雑誌掲載のお知らせです♪
みなさんにとってもきっと思い出たっぷりの「ムーンライトながら」について1pコラム掲載させていただきました。
改めて想いを綴る機会をいただけて有り難いです。
ぜひチェックしてね!ご本としても保存版です!!
215: 2021/04/19(月) 16:30:55 ID:pj/T0kk50(2/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
20時間
コマラジありがとうございました!
ニュースのコーナーもお便りのコーナーも全然たりなーい
😭
笑
沢山の愛のあるお手紙、ありがとうございました!
全て読ませていただいております♡
今日もたくさんお話出来てたーのしかったっ
🥺
🙌
216: 2021/04/19(月) 16:31:30 ID:pj/T0kk50(3/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
21時間
#コマラジ
めちゃくちゃ喋り倒してしまったけど魅力つたわったかなー?
🤣
217: 2021/04/19(月) 16:31:52 ID:pj/T0kk50(4/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
22時間
ちなみに今日のラジオは
明日の開業前に、一足先に楽しんできたロマンスカーミュージアムについてもお話します!
ぜひ聞いてね♡
218: 2021/04/19(月) 16:32:46 ID:pj/T0kk50(5/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
22時間
ちなみに今日のラジオは
明日の開業前に、一足先に楽しんできたロマンスカーミュージアムについてもお話します!
ぜひ聞いてね♡
画像
引用ツイート
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
· 4月18日
画像
そして本日は!
小田急ラジオの日だよ♡
意識高くロマンスカーのマスクしてみたw
お便りまだまだまってまーす
よだれを垂らした顔
219: 2021/04/19(月) 16:33:52 ID:pj/T0kk50(6/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
4月18日
本日は赤羽RenYさんでしたっ
今日はなかなかのアウェーで最初どきどきしたけど、だんだんと会場がひとつになって嬉しかったです♡
特典会ものんびりお話できてたのしかった(❁´ω`❁)
一緒にすごして下さった皆様ありがとうございました!
ラブリマ、出発進行、グッマイとかっこよセトリだったよ♡
220: 2021/04/19(月) 16:34:50 ID:pj/T0kk50(7/7)調 AAS
伊藤桃@JR全線完乗!
@itomomomo
·
4月18日
昨日はお友達の誕生日をお祝いしつつ野辺地のホタテを友達に食べてもらうホタテパーティーしました
波
もちろん全部さばいた!!
炙り、お刺身、ひもとアスパラのバター醤油、貝焼き、炊き込みご飯
中くらいの星
みんなに美味しいホタテを食べてもらえてうれしき♡
よだれを垂らした顔
221: 2021/04/28(水) 22:40:54 ID:kKJZOJQ9O携(1/2)調 AAS
>>196
新潟駅に限らず、どちらが正面相当の入り口とかあるんですか?
新宿駅はマスコミは南口ばかり撮影するが本来は東口が正規とかはYouTubeの人が言ってましたから、あるんですかね?
そして開発されてるかは無関係?
例え話なんで秘境駅やマイナー駅でなく知名度の高い新幹線駅であえて例にしますが、東北新幹線の駅だと郡山、東海道新幹線の駅だと小田原駅が、
駅のどちら側かでまるで別世界ですが、
開発されてない側が正規ということも?
まあ小田原駅は新幹線基準だとそもそも新幹線自体が西口し、JR東日本の乗務員も西口の東海の敷地を借りてるから、
郡山で考えたほうがいいですかね。
北陸新幹線の長野駅は、開けてない側がJR東日本長野支社があるから無理矢理にそちら側が正規とかありそう。
222: 2021/04/28(水) 22:42:28 ID:kKJZOJQ9O携(2/2)調 AAS
>>199
どこの板か忘れたが薬物抜くのに苦労してネットやれる余裕がないとか言ってた。たしかメンタルヘルス板だったがハッキリは覚えてないゴメン
223: 2021/04/28(水) 22:46:44 ID:vxnrZRaE0(1/3)調 AAS
裏口の珈琲屋
カフェ 、 喫茶店
3.010件のクチコミ
〜\999〜\999
施設トップ
写真
クチコミ
関連まとめ
関連リンク
裏口の珈琲屋
0338276411
〒114-0014東京都北区田端1-23-12
224: 2021/04/28(水) 22:47:19 ID:vxnrZRaE0(2/3)調 AAS
裏口の珈琲屋の関連まとめ
知って得する!田端の定番のおすすめおでかけスポット20選
要ブックマーク!田端でランチがおいしいカフェ5選
関連まとめをもっと見る
「裏口の珈琲屋」の基本情報・アクセス
施設名
裏口の珈琲屋 (ウラグチノコーヒーヤ)
住所・地図
〒114-0014 東京都北区田端1-23-12
電話番号
0338276411
アクセス
JR京浜東北線 田端駅
営業時間
10:30〜20:00
225: 2021/04/28(水) 22:47:28 ID:vxnrZRaE0(3/3)調 AAS
休業日
土曜・日曜・祝日
「裏口の珈琲屋」の詳細情報
予算
[昼] 〜 \999
[夜] 〜 \999
ランチ
ランチあり
席数
15
駐車場
なし
226(1): 2021/04/29(木) 02:28:44 ID:Zt7JONw4O携(1)調 AAS
桑名駅や三島駅、特に桑名は片側はそもそも近鉄の敷地だからどちらが玄関出口に当たるとか決めようがなくね?
227: 2021/04/29(木) 04:25:31 ID:kNMC4HPC0(1)調 AAS
お〜い
話題になってるぞ新潟駅
あの画像まだか?
228(1): 2021/04/29(木) 21:10:53 ID:YCqjVoAj0(1/2)調 AAS
うそ、駅でどっち側の出口が主人公格とかあるの?
でも複数会社いる駅は主人公が複数いるってこと?ドラえもんとのび太がどちらも主人公みたいな感じで。
・名古屋駅→厳密には駅名が違うとはいえ、案内状は名鉄や近鉄でも「名古屋」とされることがあるので同一駅と考えたら、名鉄や近鉄は物理的にそもそも出口が片側しかないが、JR東海は逆側が主人公格の出口とか?
●小田原駅→名古屋駅とは例が違い移動は可能だが、存在場所の物理的感覚からしたら、伊豆箱根鉄道(大雄山線)は東口、JR東海は西口を主人公とするしかないし、小田急もやや西口側だろう。
229: 2021/04/29(木) 21:11:15 ID:YCqjVoAj0(2/2)調 AAS
>>226
三島駅は伊豆箱根鉄道はそもそも南口でしか存在しないんだっけ。
JR直通の特急列車で修善寺から三島に乗った場合でも北口で下車は無理なの?
230: 2021/04/30(金) 01:37:58 ID:vEQN33PS0(1/4)調 AAS
大阪メトロ谷町線 / 天満橋駅 徒歩2分(150m)ステーキ 主人公
大阪メトロ谷町線 / 天満橋駅 徒歩2分(150m)
ジャンル
ステーキ 焼肉 洋食 テイクアウト
コスパ良くてたっぷり食べられる人気のステーキレストラン
口コミ(23)
このお店に行った人のオススメ度:82%
231: 2021/04/30(金) 01:38:50 ID:vEQN33PS0(2/4)調 AAS
行った
38人
オススメ度
Excellent
18
Good
19
Average
1
Aki Shinobu
Aki Shinobu
天満橋駅ステーキ
大阪市中央区
天満橋駅近くのOMMビル地下
お昼のlunchは、お得感満載‼
232: 2021/04/30(金) 01:39:05 ID:vEQN33PS0(3/4)調 AAS
ネギまみれの牛肉タタキポン酢‼
最高にコスパと味が良いです❗
お薦め‼
#天満橋駅ステーキ
2020年11月30日 00:25
野添 裕幸
ステーキ ネギだく 牛肉タタキ 天満橋のランチ すっぱ旨い OMMビルの人気店
【OMMビルの老舗ステーキ店】まさにネギだくの牛肉タタキは、すっぱ旨い!!
《お店メモ》
京阪電車本線・大阪メトロ谷町線「天満橋」駅直結のOMMビルの地下にある老舗のステーキ屋さん。かつては、大阪駅前ビルにあった『トライ』と同様「999円」のステーキで、お釣りの1円をお店の大きなガラス瓶に入れてもらい社会貢献していたお店で、系列店だったかはわかりませんが、現在は税込み1,080円でビーフステーキやタタキを提供している人気店です。
店内は昔ながらのステーキハウスという感じで、意外と広くてカウンター、テーブル、座敷合わせて43席というキャパで、全体的に落ち着きのある佇まいのお店です。
お肉のメニューには、ライスと味噌汁、漬物がついていて、牛肉、豚肉のメニューの6種類、ステーキのほかビーフカツが人気のようです。
233: 2021/04/30(金) 01:39:12 ID:vEQN33PS0(4/4)調 AAS
《おすすメニュー》税込
・牛肉タタキ:1,080円
目の前に現れたのは、白いお皿にシャキシャキで細切りの青ネギがてんこ盛りの牛肉のタタキ!その肉が見えないくらいのボリュームに圧倒されつつ、箸でかき分けるとしっかりと表面は強火で焼かれ、中はミディアムなお肉が出てきます。
自家製のポン酢に絞ったレモンともみじおろしを入れて、タタキをいただくものの、このシャキシャキの青ネギを箸に挟んで口にいれるやいなやすっぱ旨いタタキ!!ホンマたまりません。お肉の量はともかく、鉄板での焼き加減といいまさに老舗の牛肉のタタキです。
タタキを食べ終わっても、残ったネギをぽん酢に入れて食べながら、ライスと漬物、やさしいいりこだしが味わえる味噌汁が進みます。お肉とネギ好きにはたまらない一皿でした。
《追記》
関西のテレビや雑誌にもこれまでも多く取り上げられている人気店。店主を含め、ホールの女性の担当の方々もご年配ながら、接客も気遣いもさすが!と思わせるおもてなし。
最近、ビーフステーキのいろいろな形態のお店がどんどん進出し人気ですが、ボリューミーでガッツリ、しかも値段が高め(笑)このお店のように、昔ながらのサイコロ状にカットされたビーフステーキやネギだくは、ボリューム感も値ごろ感もオヤジ世代にはありがたい一皿です。
店頭では、テイクアウトできる「ビーフカツサンド」500円も販売されています。
#ステーキ #牛肉タタキ #ネギだく #すっぱ旨い #OMMビルの人気店 #天満橋のランチ
2019年04月14日 14:22
234(1): 2021/05/01(土) 03:07:05 ID:ClLvjCgXO携(1/2)調 AAS
>>169
つーか本人が自サイトに住所載せてるよ。目白あたりから落合南長崎だが東長崎だかのあたりに最近引っ越したっぽい。
転居にしては至近距離だし最初は情報操作かと思ったが敷金礼金の明細とかまで載せてるから多分ガチ
235(1): 2021/05/01(土) 07:30:13 ID:ClLvjCgXO携(2/2)調 AAS
駅に玄関口あるなら西武遊園地…あれ、いまは駅名変わった?まだ変わってない?
終点のほうの西武遊園地ね。
あれは遊園地に行くなら遊園地側が玄関口に当たるが、閉園日は過去スレにあったように遊園地西駅のようにプチ秘境駅。
しかし西武遊園地駅は遊園地側でない出口は地元民が多く実は意外に客が多い。
ならばどちらが玄関口だろう。
ただたしかその地元民側出口は無人。
236: 2021/05/01(土) 16:01:00 ID:byTQ3Poj0(1/2)調 AAS
>>234
昼間ライトの自サイト??
ブログでもやってるの??
237: 2021/05/01(土) 16:01:54 ID:snLZQphs0(1/5)調 AAS
ID非公開さん
2019/2/1 10:30
2回答
高輪ゲートウェイは秘境駅になりませんか?
画像
鉄道ファン | 鉄道、列車、駅・54閲覧
238: 2021/05/01(土) 16:02:19 ID:snLZQphs0(2/5)調 AAS
ベストアンサー
kom********さん
2019/2/1 14:51
なりません。
(名前のつけ方が)卑怯駅です。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!
卑怯駅ですよね。
お礼日時:2019/2/1 15:30
239: 2021/05/01(土) 16:07:11 ID:snLZQphs0(3/5)調 AAS
ID非公開さん
2018/12/16 23:38
3回答
逆風渦巻く高輪ゲートウェイ駅は、卑怯駅ですか?
画像
鉄道、列車、駅 | 海外生活・26閲覧・
xmlns="外部リンク:www.w3.org
25
240: 2021/05/01(土) 16:07:50 ID:snLZQphs0(4/5)調 AAS
ベストアンサー
val********さん
2018/12/17 9:37
旧国鉄がJRに民営化された時、それまでの呼称で「国電」と言っていた在来線の呼び名をなんとするか?識者といわれる人たちの手にかかって改名されたことがあります。
その答えが、「E電」ですよ。
今では世代的にも知っている人はいなくて、完全死語です。
旧国鉄、JRともに、命名には全くセンスのかけらも無い。
浦和なんて、東西南北全部揃っている。
アホも全部揃っている。
1人がナイス!しています
241: 2021/05/01(土) 16:08:23 ID:snLZQphs0(5/5)調 AAS
ID非公開さん
質問者
2018/12/17 12:22
回答ありがとうございます!
30年前、早産させられたE電は、水子になりましたね。
質問者からのお礼コメント
回答ありがとうございます!
卑怯なJR東日本を、白紙撤回の日まで叱り続けましょう!
お礼日時:2018/12/17 12:23
242: 2021/05/01(土) 16:13:39 ID:byTQ3Poj0(2/2)調 AAS
>>235
全然秘境駅じゃないけど、
松田も昔からある出口より
後からできた新松田よりの出口の方が圧倒的に
利用者が多い。
駅めぐりをしてるとどっちの駅舎を撮影するべきか迷うことはよくあるから、そんな時は両方撮影するかな。
243: 2021/05/01(土) 16:43:08 ID:ARsDy22P0(1)調 AA×

244(1): 2021/05/01(土) 16:52:05 ID:39Fu1XWe0(1)調 AAS
【行方不明者への怪電話・怪文書一覧】
・庄山仁くん事件 『悪い友達にさそわれて、人のお金をとりました』と無理やり書かされた本人からの手紙
・松岡伸矢くん事件 「ナカハラマリコの母親」と実在しない幼稚園同級の母親と名乗る女から電話
・加茂前ゆきちゃん事件 『ミユキ カアイソウ』などと書かれた怪文書が届く
・増山ひとみさん事件 「お姉ちゃんだよ」と中年女性から電話
・石嵜容子さん事件 「大勢の人がいて帰れない」行方不明翌日本人から電話
・南埜佐代子さん事件 「ああ、苦しい。……悔しい……」ネパールで行方不明数ヵ月後、本人から電話
・日高満男さん事件 モールス信号のような音がする無言電話
・山本美保さん事件 すすり泣く声の電話
・西安義行さん事件 「僕、学校の横」と男性から電話、「明かりをつけましょ、ぼんぼりに…」と歌う女児から電話 他
・猪原修くん事件 『山に男児の遺体を埋めた』と数年後手紙が届くも遺体は見つからず
・鈴木俊之くん事件 近所のホテル・親戚宅・父親勤務先それぞれに女の声で事件を確認するような電話。鮮魚店には本人から電話
・田辺信子さん事件 『私もやっと妻子と別れ、はれて信子と一緒になることが出来ました。ふたりを探さないで下さい』とワープロの手紙
・永島康浩さん事件 失踪数ヵ月後、「康浩さんが病院に運び込まれた」と電話。その番号は通じなくなる
・佐藤順子さん事件 スイスで失踪後数回、実家に決まって日本時間の20時30分頃に無言電話がかかってきた
・ユリア・ブローツカヤさん事件 友人宅に本人から「ウラジオストク出身の女性と一緒に監禁されている」と電話。また友人宅に「イクトカ17番地にいる」と女性から電話
・嵐真由美さん事件 テレビのインタビューを受ける父親の背後の棚に『洋子のはなしは信じるな』(洋子は不明者姉)と書かれたメモが貼られていた
・光永マチ子さん事件 行方不明1ヶ月後「助けて…」と女の声で電話
・安達俊之さん事件 行方不明数日後、幼い女の子からたどたどしい声で「俊之つかまっているよ」と電話
・辻出紀子さん事件 失踪3日後、クロネコヤマトの山口を名乗る男から、妹宛の荷物を預かっているので住所を教えて欲しいと電話。男から聞いた電話番号は1桁多い偽の番号
245: 2021/05/01(土) 17:12:08 ID:cp5Am+/P0(1)調 AAS
雪に埋もれた新潟の秘境駅。
雪をシャベルでかき分け無いと駅まで行けない。
都会では考えられないです(笑)
画像リンク
246: 2021/05/02(日) 21:51:19 ID:fyLFujHL0(1)調 AAS
根府川駅は駅から海が見えるだけで実際に海に行けないとかたまにTwitterで見るけど、
なんでそう思うんだろう。
確かに見た目的にはあのへんで駅出口側から直接海が見えるのは国府津と早川だけだが、
根府川駅から海方面(つまり国道)におりる階段みたいな道があるの知らないのかな。
道路地図だとそういう徒歩だけの山道(山じゃないけど)は載らないのかもしれないが、
グーグルストリートビューとかでもそういう山道は映らないのかな?
富士急ハイランドの園内っていう私有地さえGoogleストリートビューで見れるのに。
247(1): 2021/05/02(日) 23:16:11 ID:HfMMaJFN0(1)調 AAS
根府川は野生のサル、あと創価の勧誘が怖い。
248: 2021/05/03(月) 01:25:07 ID:ExMv1YTp0(1)調 AAS
5つ星のうち5.0 「そうかそうか、つまり君はそういうやつだったんだな。 」
2015年11月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
掲載作品は以下の14作品。
スーホのしろいうま/走れメロス/ベロ出しチョンマ/あかいろうそく/トロッコ/よだかの星/おこりじぞう/
挨拶ー原爆の写真によせて/少年の日の思い出/鼓くらべ/レモン哀歌/オツベルとぞう/高瀬舟/握手
この中の、ヘルマンヘッセの「少年の日の思い出」について記述したい。
この作品は小中学生にとっては中々強烈なバッドエンドを迎え、数少ない登場人物のエーミールのセリフ「そうかそうか、つまり君はそういうやつだったんだな。 」というセリフを覚えている者も多いだろう。
しかしこの高橋健二氏の訳は、絶版になった本か教科書にしか掲載されておらず、一般人は入手できないのだ。
他社の書籍では別の方の訳があてられ、「そう、そう、きみって、そういう人なの?」と改変されている。
そうした中でこの本を見つけた。
この本はなんと、高橋氏の訳が掲載されているのだ。
私の知る限りでは唯一の例である。
249(1): 2021/05/03(月) 09:10:29 ID:Al7SMBX7O携(1/2)調 AAS
>>247
創価の勧誘?あのへん創価の建物あった?
郵便局、交番、農協くらいじゃね?あとホテルの送迎バス。
一応は箱根登山バスが「根府川」バス停を通らない便がここ「根府川駅」バス停に発着するが、創価は聞いたことない
250: 2021/05/03(月) 13:32:04 ID:6sEVsw9J0(1)調 AAS
♪〜勉強しまっせ 引越しのサカイ ( ホンマ〜かいな そうかいな〜♪ )
勉強しまっせ 引越しのサカイ ( 殺生〜だっせ わやだっせ♪ )
勉強しまっせ 引越しのサカイ ( この人 ウソは申しません♪ )
勉強しまっせ 引越しのサカイ
それではみなさま!!
♪〜さ〜よ お〜な〜ら♪
251(1): 2021/05/03(月) 13:42:43 ID:D0YUA3f50(1/2)調 AAS
>>249
2000年3月頃、
夜23時頃に駅舎で勧誘された。
たまたま通りかかった地元のヤンキー3人が間に入って追い返してくれた。
彼らに御礼を言いつつ、世間話がてら聞いたのだが当時は根府川駅に降りる独り者に声かけまくってたから地元でもうざがってたそうな。
252: 2021/05/03(月) 15:01:21 ID:yyoyVEfe0(1/5)調 AAS
エアグルーヴさん
2015/3/7 18:55
4回答
ヤンキーみたいなダサくて卑怯で弱い奴らになんで憧れる馬鹿が万年いるんですか?テレビやドラマやマンガのヤンキー美化作品の影響ですか?
生き方、人生相談・147閲覧
2人が共感しています
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
twm********さん
253: 2021/05/03(月) 15:02:05 ID:yyoyVEfe0(2/5)調 AAS
2015/3/7 21:52
人間いつ死ぬかわかりません
真面目にカリカリ勉強するより
今を楽しむことが大切です
またヤンキーになる子は家庭関係が複雑な場合が多いですね
苦労してるんです普通の家庭で愛されて育った人にはわからない
254: 2021/05/03(月) 15:02:46 ID:yyoyVEfe0(3/5)調 AAS
ID非公開さん
2020/5/5 17:39
2回答
最近近くの公園で水遊びをするのですが、地元のヤンキーが卑怯な手で水をかけてきます。しまいには殴られました。やり返すいい方法はありませんかね?
恋愛相談、人間関係の悩み・20閲覧
ベストアンサー
sil********さん
2020/5/5 17:49
自分でやり返すのは危ないので、やめた方がいいと思いますが…
怪我は大丈夫なんですか?
今度怪我させられそうになったら警察呼んでください。
255: 2021/05/03(月) 15:03:34 ID:yyoyVEfe0(4/5)調 AAS
hir********さん
2009/2/9 2:07
4回答
ヤンキーと喧嘩する事になったとして、武器を使うのは卑怯と思い、爪や歯を使うのは有りでしょうか?
小・中学校、高校・512閲覧
ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました
ada********さん
2009/2/10 1:19
もちろんありです。指や耳たぶを噛むと効果覿面ですよ。相手が丸腰でないならこちらもえものを持ち出しませう。喧嘩では意外と「つかむ」という動作が重要です。最低でも握力六十キログラムは欲しいですね。頑張って!
256: 2021/05/03(月) 15:04:42 ID:yyoyVEfe0(5/5)調 AAS
ID非公開さん
2018/10/5 19:12
2回答
今日ヤンキーに目をつけられたかもしれません
トイレでヤンキー達が順番待ちをしていて自分がそこにやってきて、その時トイレが空いたので空いたトイレに入りました。その時ヤンキー達はわいわい喋っていたので順番待ちではないなと自己判断でトイレに入りました。そしたらドアをどんどんって叩いてきて「は?なんで入んの?誰?」みたいなことを言ってました。ドアをどんどんやってきたのでドアをバンって開けてみました。その時目がバッチリ合いました。運命の出会いかも!?のレベルで。。。5秒くらい目があってました。その後は無言でスタスタとその場を立ち去りました。友達に相談したら馬鹿じゃねーの?って言われちゃいました。確かに自分が明らかに悪いです。
何が相談したいかっていうとこの先自分は学校でやっていけるのでしょうか?(゚ω゚)
大袈裟だなあって思うかもしれないんですが影の存在である私にとってはめちゃくちゃやばーいことなのですよ。
恋愛相談、人間関係の悩み | 中学校・109閲覧
ベストアンサー
oka********さん
2018/10/5 19:13
影の存在ならたぶん覚えられてないから大丈夫でしょ
257: 2021/05/03(月) 20:00:24 ID:D0YUA3f50(2/2)調 AAS
昼間ライト氏、だいぶ不安定みたいだね。
258: 2021/05/03(月) 20:19:10 ID:BAgj95aX0(1)調 AA×

259(1): 2021/05/03(月) 21:05:32 ID:Pj/VbPU50(1)調 AAS
この、スレ違いの質問箱みたいなコピペしてるのが昼間ライトなの?
260: 2021/05/03(月) 21:22:27 ID:9XG27qgk0(1)調 AAS
>>259
多分ね。
以前は律儀に名前書いてたけど今は貼ってない。
261(1): 2021/05/03(月) 21:37:50 ID:Al7SMBX7O携(2/2)調 AAS
>>251
そんな深夜に駅探訪していたんかい。
ヤンキーも怖いけど根府川は案全系ヤンキーだった?
262: 2021/05/03(月) 22:50:49 ID:G/IAeL5y0(1)調 AAS
>>261
安全系(笑)かどうかはわからんけど、
今思えば金髪なだけで単なる若者だったかも。
昔は金髪=ヤンキーな印象だったよね。
263: 2021/05/04(火) 00:55:51 ID:CyW3+YNU0(1)調 AA×

264: 2021/05/04(火) 01:21:54 ID:1GtRQRhh0(1/6)調 AAS
47CLUB 木戸泉 純米 秋あがり 720ml
検索
文字サイズ
小
中
大
新型コロナ
高校野球
文学三賞
写真販売
市町村人事
人気連載
教職員異動
小説
265: 2021/05/04(火) 01:22:00 ID:1GtRQRhh0(2/6)調 AAS
第74回春季千葉県高校野球大会
交通安全を“夜露四苦(ヨロシク)” ヤンキーアイドル一日警察官 木更津署
2018年7月20日 05:00 | 無料公開
一日警察官に任命され、署員とともに交通安全を訴えるC−Styleの2人=木更津市
一日警察官に任命され、署員とともに交通安全を訴えるC−Styleの2人=木更津市
木更津発のヤンキー系女性アイドル「C−Style(シースタイル)」が、イオンモール木更津で開かれた木更津署の交通安全フェスタで、一日警察官に任命された。メンバーの2人は「絶対に事故に遭わないよう、夜露四苦!」と気合を込めて事故撲滅を訴えた。
シースタイルは、いずれも木更津市在住の八剱咲羅さん(19)と潮干狩鯏さん(17)のユニット。木更津に活気を取り戻そうと、ヤンキー系のファッションに身を包み県内外で公演する。音楽活動のほか、木更津港周辺でのごみ拾いや、いじめ反対運動に参加するなど、地域貢献にも取り組む。
矢野義春署長から委嘱状を受け取った2人は「気合を入れて、しっかり前見て運転しろ」「譲り合いの気持ちを持つぞ」などと交通安全を宣言。飲酒体験ゴーグルを着用したり、署員とのトークショーに臨んだりして、夏休み中に事故に遭わないよう来場者に呼び掛けた。
266: 2021/05/04(火) 01:25:03 ID:1GtRQRhh0(3/6)調 AAS
千葉日報だけの「地域」記事を見たい方
まずは会員登録
LINEで送る
あなたにおすすめ
PR ()
【新型コロナ】まん延防止 あす28日から千葉県内12市に 終日酒類不可など開始
PR ()
千葉県内観光地に首都圏から流入続々 県民ピリピリ、”宣言”求める声も 東京「緊急事態宣言」初日
【速報】市原で2人刺される、男逃走 1人が意識不明 市原署、殺人未遂で捜査 千葉
PR ()
【新型コロナ速報】千葉県内129人感染、2人死亡
PR ()
Recommended by
事故警察官一日トークショーヤンキーイオンモール木更津交通安全ファッション
JR総武線下総中山駅で人身事故 船橋署
25年無免許、教頭免職 追突事故報告せず 千葉県教委
「お金が増えすぎて困ってます」言われた通りにしてみたらお金持ち
267: 2021/05/04(火) 01:25:44 ID:1GtRQRhh0(4/6)調 AAS
PR
路面凍結で事故多発 千葉県内、転倒など175人搬送 雪の被害相次ぐ
酒気帯び運転で人身事故疑い 印西署
67歳美魔女「実は染めるのはNG」女性の白髪が増える原因に主婦号泣
PR
鎌取駅で人身事故 JR千葉支社
ゴンドラ落下事故で書類送検 作業員2人死傷
不明男性遺体で発見 千葉のマンホール事故
雛形あきこ「腸活で62kg→別人級の体に」翌日にトイレが脂まみれだよ
PR
JFE千葉でまた事故 県、立ち入り調査へ アンモニア漏れ作業員2人入院
JR羽越線脱線事故で慰霊式 亡き人へ鉄路の安全誓う
酒気帯び職員免職 指導主事、山武で事故 千葉県教委
金子賢「糖質制限の3倍速く痩せるよ」朝1分の習慣でほぼ全員-9kgに!
PR
故意に事故、姉殺害容疑の男を鑑定留置 市原、電柱に衝突
飲酒して逆走事故、危険運転致傷疑い 千葉市・海浜大通り
「鼻ちぎれるかと思った」冷蔵庫のアレでボコボコ毛穴から往年の角栓が排出…!?
268: 2021/05/04(火) 01:26:25 ID:1GtRQRhh0(5/6)調 AAS
PR
患者搬送中に接触事故 救急隊長ら処分 四街道市消防本部
八積駅で人身事故 JR千葉支社
千葉市職員が失職 交通死亡事故で有罪判決
芸能人の歯が白い理由「洗面所のアレで一瞬だよ」食後の3秒習慣で主婦号泣
PR
全国ワースト脱却なるか 輪禍根絶へ、ペンに力 交通死亡事故 【回顧2020取材メモから】
日航事故、川上慶子さん兄語る 「人並みでない環境悩んだ」
管交換中に漏水事故 船橋で千葉県水道局
全主婦が号泣。実は白髪が生える原因は「お風呂上がりにあるコトをしていない」から
PR
袖ケ浦の死亡事故、男性身元判明 木更津署
追突事故で20代男女死傷 岐阜・土岐の中央道
バドの桃田賢斗が復帰戦で快勝 交通事故から11カ月ぶり
死亡男性の身元判明 旭の衝突事故
加熱式たばこの時代は終わった!」新型電子タバコ爆売れの秘密
269: 2021/05/04(火) 01:26:33 ID:1GtRQRhh0(6/6)調 AAS
PR
ウルトラ警察隊67人離任、福島 震災と原発事故で応援
突然衝撃ガラス割れ動揺 千葉市都賀中 自然教室向かう途中 東関道多重事故
野田で車衝突事故、女性死亡2人けが
パトカーが衝突事故 高齢女性ら2人けが 千葉市中央区
生年月日で運命の相手がわかる占いが当たりすぎて怖い!無料占い
PR
木更津市
一覧
走者新たに3人 県内実施まで2カ月 【東京2020聖火リレー つなぐ】 オルカ鴨川・成岡さん 陸上全国1位・藤井さん 生徒会元役員・米本さん (5/2 5:00)
【新型コロナ詳報】千葉県内95人感染、2人死亡 変異株陽性25人も確認 (5/1 18:57)
地域経済活性化のため 電子通貨普及へ2000万円寄付 (5/1 5:00)
HPに夜間飛行情報 (5/1 5:00)
【新型コロナ詳報】千葉県内192人感染、宣言解除後最多 変異株は過去最多の60人 (4/30 20:19)
強盗致傷の疑い 木更津署 (4/30 5:00)
木更津の食材をこども食堂に寄付 アクアコイン推進協 (4/29 5:00)
【新型コロナ詳報】千葉県内144人感染、2人死亡 市川と我孫子でクラスター (4/29 5:00)
千葉市、木更津市モデル事業に 地方版マイナポイント (4/28 5:00)
元娘婿に二審も懲役15年 木更津市議殺害 (4/28 5:00)
270: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2021/05/04(火) 07:55:52 ID:+O1xmSGD0(1)調 AAS
2chのIDがHP作成ソフトやPC電源入切で変わる2ちゃんねるのID.wmv
動画リンク[YouTube]
271(3): 2021/05/04(火) 12:46:02 ID:8jTEHP9a0(1)調 AAS
根府川で創価に勧誘されたって既出だが
「ごめんなさい急いでるんで」って普通に手で遮りゃよくね?それで引き下がるでしょ
272(1): 2021/05/04(火) 13:11:01 ID:tPTCIGDp0(1)調 AA×

273(1): 2021/05/04(火) 13:59:58 ID:1/+vPB2A0(1)調 AAS
>>271
少ない本数の列車待ってる時間帯でその手は使えんだろwww
274(2): 2021/05/04(火) 14:06:00 ID:r/WTx9dH0(1)調 AAS
安倍不況エンドレス!国民生活の危機!
この6年間、自分たちの生活がよくなったかどうかふり返れば、安倍政権を信任すべきかどうか、ハッキリしているはず。
実質賃金は0・7%も下落し、年収200万円以下のワーキングプアは100万人以上増えている。
7月2日に発表された「国民生活基礎調査」によると、2017年度の1世帯当たりの平均所得は、前年比8万円も減り、全体の57%が「生活が苦しい」と答えている。
参院選の第一声で安倍は、「あの時代に逆戻りするわけにはいかない」と、今や遠い過去となった民主党政権を性懲りもなく罵倒していた。
二言目には「民主党は……」と口にするのは、安倍政権の失政の数々を覆い隠すためなのだろう。
安倍は「景気回復を実感できていない方がいることも承知している」などと、
“好景気”だが“実感していない人もいる”と、言葉巧みに、アベノミクスの成功を吹聴しているが、
半数以上の57%が「生活が苦しい」と回答しているのに、好景気のはずがない。
実際、この6年間、経済全体のパイはほとんど増えていない。
経済成長は1%程度で、民主党政権の時よりも低い。
なのに、大企業が空前の好決算を更新し、内部留保が450兆円近くに膨れ上がっているのは、個人を犠牲にし、大企業と富裕層が富を収奪しているからだ。
なにしろ、労働分配率は66.2%と43年ぶりの低水準。
最近は死語になったが、トリクルダウンなど最初から起きるはずがなかった。
オツムの弱い安倍某とて分かっていたはずだ。
公的年金も容赦なく削られている。この6年間で、23万940円から、22万1504円へと9436円もカットされている。
これほど虐げられていても、有権者はあの男に総理を続けさせるつもりなのか。
安倍や麻生は、国民に“自己責任”を押しつけている。もし、参院選で自民党を勝利させ、安倍政権を延命させたら、それこそ国民の自己責任である。
275: 2021/05/04(火) 14:24:49 ID:rtlQbCNR0(1)調 AA×

外部リンク:.:
外部リンク:.:
外部リンク:::
外部リンク:..:..:
276(1): 2021/05/05(水) 06:02:43 ID:354NQkGKO携(1)調 AAS
ダニエル
昼間ライト
既婚者につきお前らより勝ち組
277(1): 2021/05/05(水) 07:25:10 ID:HZ4R31A50(1)調 AAS
>>276
昼間ライト結婚してんの!?
278: 2021/05/07(金) 01:13:21 ID:artiG1riO携(1/2)調 AAS
あの地域だと猿は、根府川、湯河原駅からバスで行く奥河原、にいるな。JR東海だと御殿場線の無人駅、函南駅、三島駅。三島駅クラスになると鹿も出てくる。
箱根山間は伊豆箱根、箱根登山、どの経由のバスでも意外に猿はいないかんじ。
あの地域ではないが西武遊園地辺りも猿が出る、ゆうえんちに警告文があるくらいだし。
ある意味は並走してる西武秩父線(吾野〜西武秩父)と青梅以西青梅線は、どちらが山深いか雪深いかは、
●芦ヶ久保駅付近の影響で西武のピンポイント雪が多いが、それぞれの駅の平均値なら西武惨敗
●寒さは似た程度
●山深さは青梅線が上
●パーミルの傾斜勾配は西武秩父線が上
●青梅線は鹿と衝突するが、秩父線は正丸峠に鹿はいるが人里つまり線路にまでおりてくることはない
279: 2021/05/07(金) 02:29:48 ID:lSmUKW+J0(1/3)調 AAS
オセチのプロファイリング2018版(暫定)
(最近の通名はキチガイエテ公)
・奈良県生駒市在住 (賃貸アパート←notマンション)
・年収300万円(独身)ナマポ情報もあり
・職業:シンショクの弁当配達(年末はオセチ作り) クビになり無職の情報もあり
・8:30頃会社へ。18:30頃帰宅。土曜日も出社。日曜日は休み。
・愛車:アルト(中古)(アクセラ納車待ちは設定か)アルト廃車でチャリ情報もあり
各車種スレで軽乗りをカミングアウト中
・奈良の学園前駅周辺の高級住宅街の娘に惚れるもA4乗りの親父に蔑まされて以降、A4を妬む。
・以前A3には擦り寄るもののスルーされてからはA4以上にA3を妬む。TT、Q7、ミニバン板に寄生していたが 最近はaudiスレ出没していない模様
・初期は全角顔文字を多用するも、徐々に進歩。最近はオセチ顔文字時代が恥ずかしくて余り顔文字は使わない。代わりに下品な画像添付する。相変わらず安定の全角入力
・最近のお気に入りワード
280: 2021/05/07(金) 02:30:18 ID:lSmUKW+J0(2/3)調 AAS
語尾が「なー」
語尾が「訳」
「勝ち組、負け組」
〜なー(>m<)ププゥゥゥゥ
m9(>m<)プゥゥゥゥ
「まー 〜」
「しゃーない」
(爆)の多用
・自分では気付いてないが、昭和臭プンプンの単語を多用して"おやぢ"とバレる。
・以前はスレを離れる時、一々「ほな出るか」宣言。現在もスレ出る前に一言あり
・チビ・デブ・ハゲ・包茎・ホモ のフルコンボ
・初代オセチはドイツへ赴任2代目に家と携帯を譲った設定
・2代目オセチは癌で入院そのまま・・・の設定
・3代目オセチの設定は大手企業の研究職の設定
281: 2021/05/07(金) 02:31:33 ID:lSmUKW+J0(3/3)調 AAS
最近立てたと思われるクソスレ
キチガイエテ公が立てたと思われるクソスレ
アウディA4セダンvsレクサスIS ・
2chスレ:auto
日本で車に200万以上掛ける奴はアホww ・
2chスレ:auto
ベンツ、BMW、アウディ買わずにレクサス買う奴wwwww
2chスレ:auto
良い女は、必ずアバルト500で釣れるらしいww ・
2chスレ:auto
年収900万でレクサスISを駆る独身勝ち組人生w ・
2chスレ:auto
年収300万弱の独身勝ち組w(嫉妬厳禁) ・
2chスレ:auto
282: 2021/05/07(金) 06:00:30 ID:Ea0llFGs0(1)調 AAS
雪に埋もれた新潟駅。
都会では考えられないですな(笑)
画像リンク
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 720 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s