[過去ログ] 駅の自動券売機・改札機について語る 14号機 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
918
(1): 2020/01/27(月) 21:17:58 ID:Y0SroOya0(1/2)調 AAS
>>912
最近、お前みたいな「5ch見てる鉄ヲタは鉄道ユーチューバーの名前くらい知ってて当たり前」 って思い込んでる勘違い野郎の思考回路がマジでわからんよ。
919: 2020/01/27(月) 21:24:20 ID:Y0SroOya0(2/2)調 AAS
>>911

> 南海のホームにある特急券売機はレシート状、近鉄駅ホームにある特急券売機は裏が白い磁気が付いてないきっぷがでてくるが、自動改札通らないんだからこれで良いんだよな

近鉄南海はそうなのかもしれないが、最近ではJR北海道みたいに在来線でも特急券も自動改札に通さないと降りる駅で弾かれる会社が出てきてるから、非磁気券はともかくとしてレシート券だとアホに改札に突っ込まれた時に詰まる危険性が高いね。

> 東日本は特急券・ライナー券専用券売機でも磁気券だっけ?

磁気券。
単に非磁気券を別に用意するより安上がりなんでしょう。
MVとかでも改札に通さない説明書やら領収書やらを磁気券で吐き出しまくってるし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.081s