[過去ログ] 駅の自動券売機・改札機について語る 14号機 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
355(4): 2019/05/17(金) 16:28:16 ID:UfPL0yWI0(1)調 AAS
JR東海 指定席券売機 近距離きっぷなど 発売
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
JR東海は、指定席券売機で近距離きっぷと普通回数券の発売を開始。発売開始日は、2019年6月3日(月)。
桑名、中津川、四日市、勝川の各駅と、名古屋駅中央口・地下広小路口の各指定席券売機が対象で、
同日以降順次開始。
指定席券売機のサービス拡充について
外部リンク[pdf]:jr-central.co.jp
356(1): 2019/05/17(金) 22:14:16 ID:z5fU5v0f0(1)調 AAS
>>355
この近距離券発券機能は、北海道がすでに使っていたけど、本州では初めてだな。
357(2): 2019/05/18(土) 00:00:37 ID:fLN1bVR10(1)調 AAS
>>355
なんだよ、近距離回数券はクレカ使えないのかよ
使えねえな。
358(1): 2019/05/19(日) 01:22:31 ID:syS79Fd00(1)調 AAS
>>357
オマエがいちいち言う必要は無い!
359(1): 2019/05/20(月) 00:25:26 ID:zQ26wo650(1)調 AAS
金額式近距離切符にクレカが使えないということは結局、このタイプ券発行の際は
マルスを介さない発券方式で、JRシステムに発券手数料を納めなくてよい発券方式で
JR東海にとってウハウハという解釈でOK?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 643 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.136s*