[過去ログ] 【フェリー】鉄板で船旅を語るスレ7隻目【貨客船】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180: 2016/07/24(日) 20:43:35.17 ID:N84x6JK40(1)調 AAS
>>178
んなもん税関で止められるわけないだろ
レトルトは加熱加圧殺菌されている
生の食材ならともかく加工されてる
酒とか煙草は何カートンかで税金かかるし業者みたいに大量にもってけばどうなるかしらねぇけど
181: 2016/07/26(火) 18:20:50.50 ID:iTx79shQ0(1/2)調 AAS
さんふらわあ別府航路の桜茶サービスは今もやってる?
志布志航路は冷水機あったがお茶サービス無かったよ
外部リンク:gigazine.net
182: 2016/07/26(火) 18:35:49.34 ID:iTx79shQ0(2/2)調 AAS
さんふらわあ船内の食券券売機は2000円札使える
183(3): 2016/08/02(火) 19:53:52.97 ID:nf5NHeYi0(1)調 AAS
離島航路シィライン 運転士不足で運休か
外部リンク[html]:www.kahoku.co.jp
運転士?
184: 2016/08/02(火) 22:54:06.91 ID:+kGvwuS50(1)調 AAS
>>183
新聞屋なんてその程度の認識よ
185: 2016/08/03(水) 00:37:45.53 ID:lZWFzddx0(1)調 AAS
>>183
戦前からタイムスリップした記者なんだろうな。
186: 2016/08/03(水) 07:19:48.09 ID:F4HldK8x0(1)調 AAS
>>183
ナイス突っ込み
デスク検閲したのか
編集主幹検閲したのか
187(2): 2016/08/03(水) 08:47:53.24 ID:bvVxc3fU0(1)調 AAS
離島航路?
188: 2016/08/03(水) 20:38:16.05 ID:tS6HCHlL0(1)調 AAS
>>187
でいいんだよ。
補助金では離島航路扱い。
189: 2016/08/04(木) 21:33:15.90 ID:nkcX7oXA0(1)調 AAS
戦前からタイムスリップしてきた逓信省員は万代都市乗合自動車発着所の辛味入汁掛飯を食いながら>>176の電脳的空間住所から
脱退届用紙を電子交付して記入して《右側部分を切り離さないで》全逓信従業員組合の本部(上野)へ郵送することを推進しよう。
全逓信従業員組合本部の住所は>>176の文書の最後の頁に書いてある。
190: 2016/08/04(木) 21:49:10.40 ID:9H961WvW0(1)調 AAS
カレーマン(50歳)
191(1): 2016/08/05(金) 00:31:06.92 ID:8Dypy+7z0(1)調 AAS
戦前の生き物なら、50といわず、70歳以上は軽く行ってるんじゃね?
192(1): 2016/08/05(金) 07:32:21.99 ID:cXrMt+rP0(1)調 AAS
>>191
航空船舶板を10年以上荒らしているサイドスライダー(第4セクター)は
50歳の基地外
193(1): 2016/08/06(土) 18:17:34.51 ID:RDBSKGlQ0(1)調 AAS
>>192
ああ、団塊の世代ってやつか。把握
10年以上ってことは、荒らし始めたころは40代だったのか
194: 2016/08/06(土) 22:47:51.94 ID:Mr+9yoOU0(1)調 AAS
>>193
団塊は今60代後半、団塊ジュニアは40代半ばってとこだ。
50歳なら団塊どころか丙午で少数派だろ
195: 2016/08/08(月) 14:27:31.68 ID:G7huuMXE0(1)調 AAS
鉄道で割引とかあるの?そこ
196: 2016/08/08(月) 14:54:44.21 ID:cHNtVJkm0(1)調 AAS
土曜日の仙台港フェリー埠頭はお祭りだった
ツーリングのおやじたちやマイカーの乗船待ちの行列が
すごかった(夕方)
197: 2016/08/08(月) 15:48:28.91 ID:S07iNWv30(1)調 AAS
>>187
一応は地続きだけど陸路で行くと青森〜佐井はクソ遠いからね。
あと下北の原子力施設で事故の際、脱出手段の一つでもあるし。
198(1): 2016/08/12(金) 11:47:57.51 ID:oQHflgNp0(1)調 AAS
仙台のフェリー乗り場には郵便ポストがある。船旅を語る観点からも女川原発や下北半島の原子力施設は無くさなければならない。
全逓という労働組合が存在していた時代を知っている郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
199: 2016/08/13(土) 11:19:18.68 ID:V0e281e00(1)調 AAS
>>198
カレーマンさんは原子力反対派なんですか?
それとも、下北が津軽海峡の要衝だから作らないほうがいいんでしょうか?
仙台のフェリー、乗りたいですね。
200(2): 2016/08/13(土) 23:17:29.92 ID:Ucn7MVTI0(1)調 AAS
北海道ドライブ1日目
動画リンク[YouTube]
下北半島で原発や関連施設が爆発すれば上記の航路が運航不能に陥る。女川原発が爆発すれば仙台港もただでは済まない。
JP労組の組織内候補として民進党の比例で当選した難波奨二は原発を推進。屋外で配達や営業などの仕事をする郵便局員は被曝を余儀なくされている。
趣味的にも仕事的にも原発を無くすために郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
201(1): 2016/08/14(日) 00:04:20.55 ID:Hg/MnK8q0(1)調 AAS
>>200
難波さん、動員で演説聞いたけど、熱いいい人だと思った
「トヨタのボーナスは200万らしいです。私たちはそこまで欲しいなんて言ってないんです。せめて公務員並みの
ボーナスを欲しいって言ってるだけなんです。私たちは、何も聞かれずに、一方的に公務員の身分を剥奪されたんです。
自分は母子家庭で育って…。家庭の事情で進学を断念するような社会は変えていかなくてはいけない」
旧全郵政は糞だけど(自分も全郵政だったけど)、旧全逓は捨てたもんじゃないと思った。
202(2): 2016/08/20(土) 01:45:25.41 ID:l8JcZscQ0(1)調 AAS
家庭の事情で進学を断念して郵便局に就職した郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
203: 2016/08/20(土) 08:13:49.32 ID:rLmJFUZd0(1)調 AAS
>>202
>家庭の事情で進学を断念して郵便局に就職した郵便局員は
そういう人無茶苦茶多いと思う
俺、駅弁卒だから居心地が悪かったりする
204: 2016/08/20(土) 13:39:40.45 ID:SdWrDJZf0(1)調 AAS
お前良い奴だな
基本高卒をとってる職場に入ってきた駅弁卒って
大学卒を鼻にかけてむしろ態度でかいの多いのに
205: 2016/08/20(土) 15:21:01.70 ID:+gdFig/d0(1)調 AAS
今そういう職場だらけやろ
206: 2016/08/20(土) 16:18:48.62 ID:L8g37q9Y0(1)調 AAS
>>202
カレーはおいしいけれど、カレーマンさんは、レトルトカレーばかりで栄養は偏りませんか?
生活習慣病になったらフェリーに乗れなくなるし、郵便局に勤務できなくなるのでは?
レトルトカレーは割高なので、生活困窮者には食べられない贅沢な貴族の食べ物ですね。
207(1): 2016/08/21(日) 07:02:27.66 ID:6P1JHz7K0(1)調 AAS
家庭の事情で進学を断念した郵便局員は生きている価値が無い。いかなる時でも郵便局員はカレーを食わなければならない。
栄養や生活を破綻させても郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
208: 2016/08/21(日) 12:23:45.65 ID:nyL/v16i0(1)調 AAS
>>207
今までこのスレに付き物だと思っていたが最低。
お前が生きてる価値がない。
209: →207 2016/08/22(月) 23:02:53.39 ID:FrWCjyIy0(1)調 AAS
食いたくなけりゃラマダンしとけ
210(1): 2016/08/22(月) 23:55:51.40 ID:dcxg9X++0(1)調 AAS
カレーを食いたくない郵便局員もカレーを食わなければならない。
ラマダンの郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
211: 2016/08/27(土) 10:53:08.22 ID:vBbjQBcg0(1)調 AAS
>>210
カレー食べたいですね。
でも、食いたくない人に無理に食べさせるのは、カレーさんがもったいないです。
その分のカレーさんを、食べたい人に食べさせてあげないといけませんね。
ラ・マダンは、日中は食べられませんが、夜になると食べられるらしいですね。
ただでさえ夜寝る前に食べると太るのに、日が沈んだら、大量にカレーを食べ続けるらしいです(でも豚肉だけはだめよ)。
ですが、日本国では高額な医療費や高齢化社会が問題になっておりますが、ラマ・ダンで、高齢者や病人の削減に貢献しているのかもしれませんね。
病人は免除されるという話も聞いたことはございいますが、やはりフェリーの船内レストランもラマダ・ンを考慮した時間帯に営業したりハラルにしないといけないのでしょうか。
豚肉を食いたくないイスラム教徒の郵便局員にも豚肉を食わせなければならないでしょうか?
212(1): 2016/09/03(土) 12:50:58.90 ID:gS10UfNs0(1)調 AAS
そういう意味では、イスラム船籍のフェリーでは、ラマダンの時期には昼間は食堂が閉鎖されそうだな
カレーマンってイスラム教なの?
213: 2016/09/11(日) 17:36:13.33 ID:VLr0nZtn0(1)調 AAS
>>212
閉鎖されない。
イスラム教ではない。
214: 2016/09/14(水) 22:14:17.07 ID:y4+t/yMG0(1)調 AAS
週末の連休に太平洋フェリー乗る予定だけど、台風が心配だ。
ギリギリ欠航にならない程度で、海が荒れてくれるのが一番面白いんだけどなぁ・・・。
215(1): 2016/09/15(木) 18:42:11.09 ID:R4LBs8b70(1)調 AAS
>NHK生活・防災 @nhk_seikatsu
>【北海道の鉄道網寸断 農作物を貨物船で本州に輸送】
>台風10号による大雨で鉄道網が寸断された北海道では、
>収穫期を迎えたジャガイモやタマネギなどを鉄道の代わりに
>貨物船で本州に運ぶ代行輸送が、15日、釧路港で始まりました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
216: 2016/09/17(土) 11:39:03.75 ID:iGG9vvbH0(1)調 AAS
中部空港海上アクセス 松阪航路廃止、市長が表明
外部リンク[htm]:www.isenp.co.jp
217: 2016/09/17(土) 18:26:35.97 ID:jSsw2hVC0(1)調 AAS
郵便局員はギリギリ欠航にならない海が荒れている状況でもカレーを食べなければならない
イギリス海軍は揺れる船上でもカレーがこぼれないように小麦粉でとろみをつけたという。
北海道で収穫期を迎えたジャガイモや玉ねぎも速やかにカレーに調理しなければならない。
松坂航路で運搬した牛肉を入れたカレーは絶品である。
218(1): 2016/09/19(月) 05:39:12.77 ID:a5bWUeUZ0(1/2)調 AAS
>>215
不通区間で貨物輸送してた区間どこ?貨物輸送する区間なら意地でも復旧させるかな?
さんふらわあは船内に酒や冷凍食品の自販機があるのがいいね。
西の在来線特急だと車内販売や自販機無い車両が大半だからね
219: 2016/09/19(月) 05:43:13.10 ID:a5bWUeUZ0(2/2)調 AAS
あ、根室線って書いてあるな。
宗男先生なんとかしてよ
220: 2016/09/19(月) 16:06:11.41 ID:KsGAEQwm0(1)調 AAS
むしろ、ニーとしているなっちゃんWorldを借り切って根室方面への緊急輸送にあてるのはどうだろうか?
221: 2016/09/20(火) 20:03:30.56 ID:CD74KJXE0(1)調 AAS
まじれすごめん
根室になっちゃん接岸できる岸壁あったっけか!!
222(1): 2016/09/21(水) 01:47:32.70 ID:TRZFhVot0(1)調 AAS
ん〜、たぶん無理だと思う
Reraはともかく、Worldは専用のランプがないとだめだったような
こうなったら2011年の地震の時みたいにYAMATAIをチャーターするとか
223: >>218 さんふらわあの酒自販機は深夜は販売休止になってた 2016/09/25(日) 04:03:22.27 ID:qJV5i4XT0(1)調 AAS
>>218
さんふらわあの酒自販機は深夜は販売休止になってた
224: 2016/09/27(火) 00:25:22.34 ID:QB7fqqdI0(1)調 AAS
>>222
yamataiは重量物運搬船で、フェリーではないから、Yamataiのことは板違いだろう。
225(2): 2016/10/02(日) 07:08:06.95 ID:DG9DZeky0(1/2)調 AAS
ジャンボフェリー・マルエーフェリーは精神障害者への割引無し
226: 2016/10/02(日) 07:10:24.47 ID:DG9DZeky0(2/2)調 AAS
太平洋フェリー・防予フェリー・オーシャン東九フェリー
も無し
227: 2016/10/02(日) 13:24:06.45 ID:M3YQHFRP0(1)調 AAS
>>225
割引されなくて残念だったね(´・ω・`)
228(2): 2016/10/02(日) 19:28:15.17 ID:IdUX0Qi60(1)調 AAS
なるべく乗ってほしくない客を割引して優遇するわきゃないだろう。
いつ船内で暴れて他害行動をとるかわからないキ○力゛亻なんてほんとは乗ってほしくないんだよ。
おまいらだって、ほんとはそんなのと同乗したくねぇだろ?
精神だけでなく、身体障害者ももうからねぇのに手間ばっかりかかって、交通バリアフリー法だかなんだかで設備に金ばかりかかって乗ってほしくない。
国交省やバリアフリー団体がうるさいから仕方なくバリアフリー設備つくるし、仕方なく割引してる。
229(1): 2016/10/02(日) 19:49:55.23 ID:SoGfsMBP0(1)調 AAS
>>228
アホ市民様達は、バリアフリーに関して良く海外を引き合いに出すが
なぜ、海外でバリアフリーが盛んなのか、
そこんところには一切触れないよね
海外は、国策として大量の障害者を出す
戦争と言うものをやるから
そう言った保障をしっかりしないと
兵士の士気に関わってくるからなのに
つまり、彼らは日本を戦争が出来る国に
したいのかな?
230: 2016/10/03(月) 21:52:55.90 ID:D9mewEpF0(1)調 AAS
>>229
なるほど。傷痍軍人をフェリーに搭載するために障害を優遇しているのか。
日本の女様は旦那が犠牲になっても自分が得することばかり考えるから、出征して足でもちぎれて帰ってくれば障害年金で大儲け。
死んだら二階級特進した遺族年金でぼろもうけ。
五体満足で旦那が帰ってきたりなんかしたら、どうして無事で帰ってきたのよっ!と罵倒されそうだな。
231(2): 2016/10/04(火) 02:30:09.32 ID:BtbYsDi+0(1)調 AAS
>>228
自分がうつ病になって手帳交付されても同じコト言える?
まず偽善組織天理教の団参を廃止すべき
ジャンボフェリー・さんふらわあ・新日本にあるが
232: 2016/10/04(火) 07:03:18.41 ID:xrWc89xh0(1)調 AAS
うつ病だからって割り引きが当然とは思わんよ
233(1): 2016/10/10(月) 05:52:57.83 ID:E1lyd4FB0(1/2)調 AAS
松山〜小倉は約7時間の夜行
234(2): 2016/10/10(月) 05:54:20.00 ID:E1lyd4FB0(2/2)調 AAS
柳井(やない)港〜松山は100分かかるけど高速ではないフェリー使ってるの?
235(1): 2016/10/10(月) 07:38:01.06 ID:9/hbTvb50(1)調 AAS
>>234
Yes。普通のフェリー。
236: 2016/10/10(月) 08:19:21.17 ID:wybqaXAa0(1)調 AAS
>>234
わざわざ ふりがな ふってるから、
高速でやない
とボケて欲しかったw
237(1): 2016/10/11(火) 01:32:35.66 ID:Grfxu0fJ0(1)調 AAS
>>225
宮崎カーフェリーも無いよ
238(2): 2016/10/11(火) 23:48:42.65 ID:HcX9W3sr0(1)調 AAS
>>231
宗教系の団参券
本願寺きっぷと近鉄の天理は一般人でも使えるんだよな
鉄道板だけどスレ違いsage
239(3): 2016/10/13(木) 02:14:57.41 ID:5uDL1NKw0(1)調 AAS
>>238
金光教は知ってるが本願寺のきっぷは初耳
鉄道ではなくフェリーに設定されてるの?
>>235
国内の高速船は離島を結ぶごく少数の路線だけなんだな
240(1): 2016/10/13(木) 18:11:26.41 ID:e0Neh0i60(1)調 AAS
>>239
石崎/瀬戸内海汽船スーパージェット(広島-松山;IC利用可)「解せぬ」
241: 2016/10/14(金) 00:59:18.78 ID:pGrnQRzd0(1)調 AAS
>>239
貴様、ポートアイランドやセントレアが離島と申したか。
242: 238 2016/10/14(金) 01:08:40.30 ID:UyRbUEOo0(1)調 AAS
>>239
本願寺はJR
築地本願寺→西本願寺、東本願寺へのアクセス目的だったはず
243: 2016/10/15(土) 14:24:15.10 ID:HS8jO5b50(1)調 AAS
それを言い出したら、宮島も、広島から高速船出てるから、離島だにゃ〜
宮島と言えばもみじまんだけど、最近、カレーマンこないね
カレー入りもみじまんじゅう食べたい
244(1): 2016/10/22(土) 11:00:16.01 ID:K8vlTHFZ0(1)調 AAS
ラマダン以降しばらく当スレが過疎っていた。
シルバーウィークで本来ならば船旅をして当スレが賑わう時に皆さん台風の被災地でボランティア活動?
宮古の航路が就航しても山田線の運休が続けば当スレを鉄板で語る意義も薄れ、フェリーにしなくてもRoRo船で済まされてしまう。
BRTが鉄道で復旧することを実現するために郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
245(1): 2016/10/22(土) 17:45:56.49 ID:zaP93JL80(1)調 AAS
カレーマンお帰りなさい
台風の被災地でボランティア活動をしていた郵便局員さん、おつかれさまでした
ラマダン期間中は日没までは万代シティバスセンターのカレーが食べられなくてさぞおつらかったことでしょう
しかし、バスセンターのカレーは、入っているお肉はもちろん、ビーフエキスとか、ハラール対応しているのかしら・・・。
246: 2016/10/23(日) 14:18:21.90 ID:92MV/aQ80(1)調 AAS
>>244
消えろよ荒らし野郎
戻ってくんな
>>245
馬鹿かお前?
何がお帰りなさいだ
自演かよ?
247: 2016/10/23(日) 22:15:13.28 ID:Lq6JYwM40(1)調 AAS
バカまじめに「自演かよ?」とか言ってる郵便局員は万代シテイバスセンターでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
248(1): 2016/10/25(火) 15:23:55.18 ID:I8rWawQv0(1)調 AAS
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカムを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。
別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって脱会しました。
それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心が招いたことで、何処に訴えて出るわけにもいかないのですが、
何とかあの人達と縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
249(1): 2016/10/29(土) 16:10:36.37 ID:XQSsO6uPO携(1)調 AAS
金谷港14:20の東京湾フェリーに乗って久里浜15:29のJRに乗ろうと思うが間に合う?
久里浜港→久里浜駅はバスかタクシー?
250(1): 2016/10/30(日) 02:19:07.85 ID:9xSKORXc0(1)調 AAS
>>249
久里浜港到着が15:00の便なので下船後、フェリーターミナルで客待ちしてるタクシーを拾えれば余裕。
タクシーだとちょうど1000円になることが多い。
だいたい1〜2台ぐらいは客待ちしてるけど、拾えるかどうかは運次第。
タクシーを拾えずにバスだと平日15:05、土休日15:07のバスで京急久里浜駅まで
だいたい10〜12分ぐらいかかる。そこからJR久里浜まで歩いて5分ぐらいかな。
後払いなので乗客が多くて支払いにもたつく客が多いと厳しいかもしれない。
久里浜港のご案内
外部リンク[html]:www.tokyowanferry.com
251: 2016/10/30(日) 16:41:00.88 ID:jqxklS9cO携(1)調 AAS
>>250
ありがとね
252: 2016/10/30(日) 18:08:15.29 ID:HfWCQbTQ0(1)調 AAS
>>248
そうかそうか、盗撮とスパイ乙
253: 2016/11/02(水) 18:58:39.90 ID:1o8Z09o20(1)調 AAS
バス《共通》カードが無くなって上納金カードになってしまったせいで支払いがもたつくようになった。
久里浜で乗り遅れた郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
254: 2016/11/08(火) 17:17:09.02 ID:p02k8DHH0(1)調 AAS
きちがいまだ生きとるんか
出直すわ
255(1): 2016/11/08(火) 19:53:33.89 ID:+u03oMnA0(1)調 AAS
チンポが、久里に浜った郵便局員は、万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
256: 2016/11/08(火) 22:12:17.23 ID:lbY53a+p0(1)調 AAS
きちがい絶好調だな
257(1): 2016/11/10(木) 22:52:13.65 ID:OD9gub/O0(1)調 AAS
>>255
チンポが久里に浜るときもちいいですよね
でも、漫湖に浜ったほうがもっときもちいいかも
有明から沖縄のフェリーはROROになってしまいましたが、大阪南港の郵便局員なら琉球エキスプレスで漫湖に入れます
258(2): 2016/11/10(木) 23:55:50.43 ID:WsbyEG+F0(1)調 AAS
>>257
琉球エキスプレスも、来年にはRORO船に置き換えられるという噂がガクブル
いつ乗るか?今でしょ
いつやるか?今でしょ
259: 2016/11/12(土) 20:32:25.47 ID:6fwDHaGs0(1)調 AAS
>>258
なるほど、あかんね。
来年からは沖縄にフェリーで行くには鹿児島からでしかいけなくなるのだな。
260(3): 2016/11/12(土) 23:55:56.66 ID:ZNaqLDPS0(1)調 AAS
>>258
どこ出すか?中でしょ
も付け加えとけwww
261(1): 2016/11/13(日) 02:03:13.53 ID:ySYM7Nqh0(1)調 AAS
大阪南港から乗船して漫湖へ行く郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
262(2): 2016/11/13(日) 02:35:11.37 ID:PVTxoQQU0(1)調 AAS
>>260
アナルに出すのは病気になってもいいぐらい気持ちいいらしい
263(1): 2016/11/13(日) 21:26:28.71 ID:dZDi/MeD0(1)調 AAS
>>260
中で出すときもちいいですよね。
亜奈留よりも、漫湖の中で出したいです。
それはそうと、青函フェリーのあさかぜ5号がタンカーに衝突したらしい。
このスレの郵便局員は乗船している人はいただろうか。
264: 2016/11/13(日) 22:23:24.79 ID:tZwaI+bD0(1)調 AAS
亜奈留で思い出させるなw
松任谷(荒井)由実ファンの聖地、奈留島へ行きたい
この島の当時分校の高校のために「瞳を閉じて」という曲を作って提供した
265: 2016/11/13(日) 23:07:51.66 ID:HvjBWxIU0(1)調 AAS
ゆかねおじさんのところ、このまま閉鎖なの?
266: 2016/11/15(火) 01:51:22.12 ID:Dpca4Q610(1)調 AAS
さんふらわあ志布志〜南港の客室乗務員さんは可愛い
267: 2016/11/17(木) 11:46:11.63 ID:/85rJjqQ0(1)調 AAS
>>260-263
きもい
268: 2016/11/17(木) 20:48:35.53 ID:bTnbW1R80(1)調 AAS
奈留島へ野母商船で行ったことのあるユーミンファンの郵便局員は万代シテイバスセンターでカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
269: 2016/11/17(木) 21:02:43.80 ID:meB0hpfP0(1)調 AAS
きちがい絶好調だな
270(2): 2016/11/19(土) 14:14:59.41 ID:8eaLCXo00(1)調 AAS
乗り鉄スレに何度注意しても船レポ&船画像貼りつける池沼がいるから引き取ってくれよ・・・
271(2): 2016/11/20(日) 10:05:16.32 ID:4bJfHQqU0(1)調 AA×
>>270>>-

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

272(1): 2016/11/20(日) 17:54:38.48 ID:vqOP+bLA0(1)調 AAS
そいつはフネ趣味ないよ。
しかも写真は別人だし
本人はレスするのやめ気味だからな。
クスリ+アル中でだいぶやられてる
273: 2016/11/21(月) 05:23:53.61 ID:GXYKMtqY0(1)調 AAS
>>272
>>271は>>270が豚だとわかってて
わざと豚の写真を貼ったんだと思われ
274: 2016/11/27(日) 10:51:44.98 ID:GiY0z5OU0(1/3)調 AAS
>>271 これも追加
画像リンク
名門大洋フェリーは大阪南港側だとニュートラム・フェリーターミナル駅からすぐの港なのがポイント高い。
あとツーリスト以上の席にはコンセント有り
275: 2016/11/27(日) 10:53:34.12 ID:GiY0z5OU0(2/3)調 AAS
またフリーWi-Fiあり。
※さんふらわあはフリーではないWi-Fiのみ、松山小倉フェリーはWi-Fiサービス無し
外部リンク:www.cityline.co.jp
276: 2016/11/27(日) 11:02:14.38 ID:GiY0z5OU0(3/3)調 AAS
ただしWi-Fiは昨年デビューしたおおさかUときたきゅうしゅうUのみ。
きょうとUとふくおかUはサービス無し
277(1): 2016/11/27(日) 16:04:50.49 ID:8KoG2MWx0(1)調 AAS
MTのワイファイ、あるにはあるが
まったく使えんよ。
「容量<利用者」になるから
使えるのは乗船直後くらい。
1年前の就航初便(11/29門司発2便)で
すでにそうだったしw
278: 2016/11/27(日) 20:50:21.94 ID:8A+ncUx00(1)調 AAS
フェリーさんふらわあは大阪〜別府と、神戸〜大分は無料でWi-Fiが使えるけど
大阪〜志布志は禿無料、その他有料だってさ。
船内で、携帯電話やインターネットの使用は可能ですか?
・大阪⇔別府航路・神戸⇔大分航路
Wi-Fiが無料でご利用になれます。(一部、つながらない区間や時間帯がある場合がございます)
・大阪⇔志布志(鹿児島)航路
Softbankのお客様は無料でWi-Fiがご利用いただけます。(一部、つながらない区間や時間帯がある場合がございます)
Softbank以外のお客様は、事前に利用登録いただければ、Wi-Fi(有料)をご利用いただけます。
詳しくはさんふらわあWi-Fiページへ
279(2): 2016/11/27(日) 23:44:38.80 ID:AtzmE6O10(1)調 AAS
名門大洋フェリーに乗船する郵便局員は乗船した直後に万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
280(1): 2016/11/28(月) 01:21:57.68 ID:V5i3mlVh0(1)調 AAS
>>277
サンクス
>>288
俺が乗ったさんふらは志布志便だから使えなかったのか
281: 2016/11/28(月) 08:12:46.49 ID:EmSZymG50(1)調 AAS
>>279
きちがい乙
282(1): 2016/11/29(火) 02:13:59.50 ID:LFvPXQ2d0(1)調 AAS
これは288に期待せざるをえない。
>>279
フェリーで食べるカレーはおいしいですよね。
名門大洋フェリーの場合は夕食バイキングにもカレーがございますし、売店で焼肉たむらのカレーも売っておりますから、安心ですね。
283: 2016/11/29(火) 03:34:14.07 ID:CHYSllwI0(1)調 AAS
マジレスなのかスットボケなのか
284: 2016/11/30(水) 07:08:06.02 ID:7L2Dg+dH0(1)調 AAS
奈良交通バス車体にさんふらわあの大分弾丸フェリーのラッピング広告されてるのを何年か前に見た
285(1): 2016/11/30(水) 08:53:21.77 ID:otAw0/Kb0(1)調 AAS
>>288
期待されている郵便局員はさんふらわあに乗船して志布志へ行き、万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
286: 2016/11/30(水) 19:24:04.21 ID:h6wnNAgR0(1)調 AAS
きもちわるいです。
287(1): 2016/12/01(木) 04:31:24.83 ID:Q7yl4QHN0(1)調 AAS
>>282
名門の売店、たむらのカレーはなかったが、かすうどんはあった
あと夕食バイキングは普通のカレー以外に焼きカレーもあった
288(3): 2016/12/03(土) 13:20:56.01 ID:SVaqEByd0(1)調 AAS
>>280
志布志便は事前登録が必要であった。
>>285
船内でカレーとごはんを湯煎かレンジでカレーをあたためられるようなら持っていこうかな。
鹿児島は桜島フェリーやフェリーはいびすかす、屋久島2、フェリーとしま等、フェリー天国ですね
289: 2016/12/06(火) 09:56:05.36 ID:jbuSGXQV0(1)調 AAS
>>288
名門はレンジ無い
お湯はカップ麺自販機のところで給湯できる
>>287
夜だけ食べたがメニュー充実してた
290: 2016/12/09(金) 01:17:29.45 ID:XIM13pVv0(1/2)調 AAS
修学旅行の女子学生集団と乗り合わせた時は得した気分
291: 2016/12/09(金) 02:11:50.90 ID:5XKJdz740(1)調 AAS
うるさいだけやん
292: 2016/12/09(金) 19:01:57.28 ID:XIM13pVv0(2/2)調 AAS
>>262
二週間後に猛烈な痒さを認め皮膚科に入場(かのスレ的にはドック?)
293: 2016/12/14(水) 01:02:54.57 ID:ib1QBuHD0(1/3)調 AAS
松山観光船フェリーターミナル
公衆電話有り
294(2): 2016/12/14(水) 01:55:07.18 ID:Gz+7xMpu0(1)調 AAS
WiFiが無かった時代、フェリーターミナルに灰色の公衆電話があった。
モジュラージャックに挿して通信した郵便局員は万代シテイバスセンターのカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(上野)へ郵送する事を推進しよう!!
外部リンク:ll.ly
JP労組本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。
295: 2016/12/14(水) 09:32:45.47 ID:W0U+5Y/j0(1)調 AAS
きもちわるいです。
296: 2016/12/14(水) 11:21:17.64 ID:ib1QBuHD0(2/3)調 AAS
無料案内所
297(1): 2016/12/14(水) 11:23:42.71 ID:ib1QBuHD0(3/3)調 AAS
>>294
名門大洋・マルエーの大阪南港には今も灰色の公衆電話有り。
名門の新門司港には無し。
さんふらわあの南港かもめターミナルと志布志港は緑の電話
298: 2016/12/22(木) 13:41:25.99 ID:XZxxm0Uo0(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
シルバークイーン新造船
18年4月就航
299: 2016/12/23(金) 13:08:56.72 ID:80ZhB9QR0(1)調 AAS
太平洋フェリーとか太平洋側航行の船会社のRoRo船新造情報はないのか?
300(1): 【大吉】 【363円】 2017/01/01(日) 00:47:05.86 ID:tlQtffyG0(1)調 AAS
300 (^_-)-☆
301(2): 【1等組違い】 【268円】 2017/01/01(日) 16:14:17.93 ID:mhhpekn/0(1)調 AAS
>>300
大吉おめでとうっ!もうそんな時期か・。
>>294
郵便局員ではないが、通信ポコMP96とかいう丸い9600bpsのモデムに9Vの角型電池を入れてISDN電話のモジュラーに挿入して通信したことはあった。
市内通話料金ならいいが、大抵港湾は県の端っこにあるので、アクセスポイントが隣接MAとか県庁所在地くらいにしかないと、マッハでテレカが減っていった。
>>297
緑の電話に音響カプラーを置いて通信しようとすると、形が合わないので音がうまく取り込まれず文字化けが続出するらしいorz
302: 2017/01/05(木) 21:52:30.65 ID:9s5MaK5v0(1)調 AAS
>>301
通信ポコ懐かしいww
303: 2017/01/08(日) 11:24:59.00 ID:j97cXjL00(1)調 AAS
>>301
あれって、単三電池x2じゃなかったっけ?
フェリーの船内の公衆電話だとインマルサットかなにかで、音声の帯域が狭いうえに遅延が激しいから通信できない。
今は大抵のフェリーに有料だがイソターネットコーナーがあったりするから過去の話だな。
304: 2017/01/10(火) 22:25:59.01 ID:xUpN5C+50(1)調 AAS
さんふらわあや名門大洋フェリーにはインターネットコーナー無かったよ
305: 2017/01/11(水) 18:11:24.31 ID:CtmFhqfF0(1)調 AAS
インターネットコーナーがあったのは商戦三井フェリー(大洗⇔苫小牧)の
さんふらわあ・さっぽろ・ふらの・だいせつ・しれとこ だが速度が遅くて
使えないので利用客が居なくて時期に廃止になった。
306(1): [sage] 2017/01/14(土) 08:50:47.92 ID:u84QGroB0(1)調 AAS
その商船三井フェリーの新造船にプライベートバルコニー付きのフェリーが出来る
外部リンク[pdf]:www.sunflower.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.055s