[過去ログ] 【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
721(1): 2017/10/26(木) 01:34:20.00 ID:QRd07olD0(1/4)調 AAS
>>715
「大電力消費地」といってる。どこにも全部だなんて言ってない。
サンシャインみたいな大都会のことで、次が名古屋だったかな。
今はもっと広がってるよ。
>>716
鉄道は架線高が5mそこそこだから、すぐ感電事故を起こすんで怖い。それは同意」。
高圧配電線は6600Vでも地上高11mくらいに張られてるのと、
今のヤツは絶縁被覆を被って扁平にしてあって、
立木がこすっても地絡事故にならないし、扁平ヒレで雪の付着対策になってる。
大昔の裸電線じゃないからトラブルは起こしにくい。
723(2): 2017/10/26(木) 03:07:06.08 ID:y4SrOlY80(1)調 AAS
>>721
?
・今までの書き込みのどこで「大電力消費地」を切り替えたらいいと仰いました?
・サンシャインを例に挙げてらっしゃいますが、そりゃビルやら工場やら比較的大きい需要家に22kV受電のところはいくらでもありますよ
6.6kV配電線を22kVにする話とのつながりをご教示いただければと
・既存の22kV配電は100Aとか200Aとかの抵抗接地ですよね?地中ならまだしも大々的に公道上の電柱に載せるのは厳しいと思います
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.673s*