[過去ログ]
【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
621
: 2017/09/22(金) 05:54:31.77
ID:g2GAK4kd0(1)
調
AA×
>>619
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
621: [sage] 2017/09/22(金) 05:54:31.77 ID:g2GAK4kd0 >>619 実にナンセンスな質問!公称電圧最適に決まってるダロが!分かってて聞いてる。 それを臨時措置で増減させるのは、不適合車両を作ってしまった微調整か、 送電損失・電圧降下を考慮した加算分。 新幹線25kVなど、最大30kVで給電しているが、架線で電圧降下して下限電圧まで下がって良いように設計してる。 欧州基準(≒仏国際標準)の±10%より、ずっと幅が広くて実用的に優れている規格。 規格は宣言すれば良いってもんじゃないから、ガラパゴス規格の実用的優秀性をもっと売り込む役人さんは居ないのかね?! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1431954475/621
実にナンセンスな質問!公称電圧最適に決まってるダロが!分かってて聞いてる それを臨時措置で増減させるのは不適合車両を作ってしまった微調整か 送電損失電圧降下を考慮した加算分 新幹線など最大で給電しているが架線で電圧降下して下限電圧まで下がって良いように設計してる 欧州基準仏国際標準の10よりずっと幅が広くて実用的に優れている規格 規格は宣言すれば良いってもんじゃないからガラパゴス規格の実用的優秀性をもっと売り込む役人さんは居ないのかね?!
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 381 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s