[過去ログ] 【架線・第三軌条】電気設備【変電所・発電所】 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
337
(1): おーにっちゃん  ◆yoCsKijoxhpN 2016/04/26(火) 22:40:30.86 ID:E9pi6kWd0(1)調 AAS
>>334

> 1000A〜10000Aが増減する負荷回路で、どうやってアンペアオーダーの地絡電流を検出するか!

アンペアオーダーであんな大火災に発展するん?
なんかハナシが飛んでないか?

と思って検索したら、こんな資料があった。

外部リンク[pdf]:www.jniosh.go.jp

> 例えば,大きな乾電池の両端を左手と片足ではさんだときに
> 150 mA 程度の直流電流が 1 秒以上流れ続けると仮定すると,心室細動*2が引き起こされ人
> 命が失われる可能性がある(図 1)

だから、アンペアオーダーというのはかなり大事というのは認識した。

それで、負荷側から使用電力量を申告して、送電側の電力と突き合せたら、漏電をチェックできんの?

いやそれでも漏電をチェックする仕組みがないというならば、JR東日本の、破壊してから取り替えるという発想自体が安全上問題なのだから、予防保全に戻すべきなんちゃうの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.952s*